#馬毛島


記事・画像は引用しております
再編集

馬毛島に基地計画、防衛省が港湾イメージ図公表。大規模係留施設「いずも」入港も想定している。事実上の空母の入港です。嬉しい計画ですね。防衛省、支持・応援致します。どんどん進めていきましょう。お金がかかっても仕方ありません。国民の命と国土防衛・領海防衛のためです。国土・領海なくして国民は存在しません。

日本の防衛・国防・安全保障は国民や国土を守ることが必須条件です。もうひとつ付け加えるならば食料自給率を上げることです。

【【朗報】AA!!賞賛AAAA馬毛島基地AAいずも入港AA!!】の続きを読む


馬毛島のF15戦闘機デモ飛行 種子島で騒音最大76デシベル
 防衛省は26日、米軍空母艦載機の離着陸訓練(FCLP)移転計画がある馬毛島(鹿児島県西之表市)周辺で、自衛隊機による2回目のデモ飛行を行った結果、…
(出典:毎日新聞)


日本 > 鹿児島県 > 西之表市 > 馬毛島 馬毛島(まげしま)は、大隅諸島の島の一つ。 なお地名(行政区画)としての「馬毛島」は、鹿児島県西之表市の大字である。郵便番号は891-3118。 種子島の西方12kmの東シナ海上に位置している島で、面積は8.20km2、周囲16.5km。最高地点は島中央部の岳之越の71
26キロバイト (3,667 語) - 2021年5月17日 (月) 16:10


記事・画像は引用しております

日本の領海に毎日侵入し、脅かせている国があるというのに、野党は一体何をしているのか。どんな対案があるのか。反対と文句だけ言っても解決しない。そんな体たらくだから国民の支持が得られない。馬毛島は大事な国防上の島であることを考えよ。野党に言いたい。こちらが戦争を拒んでも相手は容赦なく侵略してくる。
国亡くして国民なし。

【【速報】AA!!国防上ww不可欠なww馬毛島wwww!!!!】の続きを読む

このページのトップヘ