#飛翔体


EZ)外の海域に落下したもよう。また、朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は、極超音速ミサイルの発射実験を行ったと報じ、金正恩総書記が視察したと明らかにした。 14日午後2時30分頃、平安北道鉄道ミサイル連隊が日本海に向けて弾道ミサイル2発を発射し、日本の排他的経済水域(EEZ)外の海域に落下したと推定される。
4キロバイト (445 語) - 2022年1月25日 (火) 06:54


また遺憾砲が。27日、北朝鮮が日本海に向けてミサイルを発射する。もうそろそろ、日本領土に落とすかもしれない。落として日本の国民をぬるま湯から脱出させなければならない。反対を叫んでも侵略者はやって来るのだ。

1 上級国民 ★ :2022/01/27(木) 08:26:44.32

北朝鮮が飛翔体発射
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220127-00000039-kyodonews-int

 【ソウル共同】韓国軍合同参謀本部は27日、北朝鮮が日本海に向けて飛翔体を発射したと明らかにした。


【【速報】AA!!また遺憾砲がwwww今年6回目 wwww!!】の続きを読む


朝鮮民主主義人民共和国 (北朝鮮) が行った大規模な弾道ミサイル発射の一覧。 準中距離弾道ミサイルのノドンやスカッドERや北極星2号、中距離弾道ミサイルのムスダンや火星12、大陸間弾道ミサイルの火星14や火星15、潜水艦発射弾道ミサイルの北極星1号の発射実験は国際機関へ通告せずに行われる。
16キロバイト (2,026 語) - 2022年1月5日 (水) 05:03


北朝鮮がまた、ミサイルを発射した可能性があると海上保安庁が発表した。どうせ政府は、遺憾砲だろう。体たらくでお粗末対応。今に領土にも届くだろう。どんな対応をするのか。遺憾砲では済まされないことぐらい誰でも分かる。

1 カラカル(東京都) [FR] :2022/01/17(月) 09:00:20.67


北朝鮮が弾道ミサイル発射か 海上保安庁

北朝鮮からミサイルの可能性があるものが発射されたと海上保安庁が発表。(JX通信社/FASTALERT)

https://newsdigest.jp/news/1b7c3dd6-83d5-4da6-9783-7da2fe6757c2?utm_source=newsdigest&utm_medium=referral


【【またか】AA!!弾道ミサイルwwww発射 wwww!!!!】の続きを読む


北朝鮮、「飛翔体」発射 韓国軍

(出典:AFP=時事)


Korea)、通称 北朝鮮(きたちょうせん、韓: 북한 〈北韓〉 英: North Korea, DPRK, DPR Korea)または 朝鮮(ちょうせん、朝: 조선 〈朝鮮〉)は、東アジアに位置し、朝鮮半島北部を領域とする社会主義国家。首都および最大の都市は平壌直轄市。 1953年7月に朝鮮
294キロバイト (41,413 語) - 2022年1月12日 (水) 14:30


ニュース速報で、北朝鮮が日本海に向けて飛翔体を発射したことを韓国が発表した。飛翔体じゃなく弾道ミサイルだろう。日本の遺憾砲は空砲なので北朝鮮には効き目がない。もう少し本土近くに落下してくれないかな。日本は今、冬だけど、日本人はお花畑でぬるま湯に浸かっているので目覚めさせてほしいのだが。

1 ちりとり ★ :2022/01/14(金) 14:56:15.82

ニュース速報
北朝鮮が日本海に向けて飛翔体を発射 韓国軍が発表
[2022/01/14 14:55]

https://news.tv-asahi.co.jp/breaking_news/


【【またまた遺憾砲】AA!!日本海wwww飛翔体を発射wwww!!!!】の続きを読む


記事・画像は引用しております

北朝鮮が飛翔体?弾道ミサイルだろう。なぜか真実を言えない新聞。品格もないただの新聞。あちらのお仲間新聞だから仕方がないが、その内消えゆく毎日新聞。約束も守れない国との対話は無意味で必要ない。真実を伝えない毎日新聞社。

1 新種のホケモン ★ :2022/01/06(木) 08:56:01.38

 北朝鮮がきのう、日本海へ向けてミサイルと見られる飛翔(ひしょう)体を発射した。落下地点は日本の排他的経済水域(EEZ)の外だったというが、決して容認できない。

 発射は、昨年10月の潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)以来だ。韓国政府は今回も弾道ミサイルだったと推定した。そうであるならば、国連安全保障理事会の決議に違反している。

 決議の対象ではない巡航ミサイルの長射程化も進んでいる。日本への脅威は深刻化する一方だ。

 昨年末の朝鮮労働党の会議で、金正恩(キムジョンウン)総書記は一年を振り返り、新型兵器の開発が順調に進んでいると強調した。相次いで発射した変則軌道や極超音速のミサイルが念頭にあるようだ。対外政策にも言及したが、内容は公表されなかった。当面は、外交より軍事力強化を優先する方針と見られる。

 北朝鮮に路線転換を迫る上で重要なのが日米韓3カ国の連携だ。だが現状は、機能しているとは言いがたい。原因は、悪化したままの日韓関係にある。

 岸田文雄首相は新年に出演したテレビ番組で、日韓関係について「安保においても大事だ」と語った。北朝鮮への対応が念頭にあるはずだ。

 しかし、韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領とは、就任直後に電話で30分あまり話しただけだ。外相会談すら開かれていない。発射について首脳や閣僚が電話で協議することもなかった。

 日米韓の強固な連携を適切なタイミングで示すことが必要だ。北朝鮮に付け入る隙(すき)を与えてはならない。

 岸信夫防衛相は今回の発射を受けて「敵基地攻撃能力」の必要性に改めて言及したが、優先順位を間違っているのではないか。韓国との情報共有なしには、北朝鮮の状況把握すらおぼつかないのが現実である。

 最大の障害となっているのは元徴用工の問題だ。文政権に前向きな対応を求めるのは当然だが、両国のしこりが安保協力にまで悪影響を及ぼしては国益に反する。

 首相は「新時代リアリズム外交」を掲げる。ならば、日米韓の連携を立て直すという現実的な課題を直視し、韓国との対話の糸口を探らなければならない。

毎日新聞 2022/1/6
https://mainichi.jp/articles/20220106/ddm/005/070/083000c


【【品格ない新聞】AA!!飛翔体かwwwwミサイルだwwwwまったくwwww!!】の続きを読む


北朝鮮が弾道ミサイル発射。日本政府遺憾砲で反撃するも相手に届かず、空砲ではなかったのか。これでは相手はびくともしない。こんな政府に日本国民を守れるのか。多分犠牲が出ても遺憾砲を撃ち続けるだろう。情けない。

1 上級国民 ★ :2022/01/05(水) 09:47:17.37


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

岸田文雄首相

岸田首相「連続したミサイル発射は遺憾」 落下地点など分析中
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220105-00000016-mai-pol

 岸田文雄首相は5日午前、北朝鮮による飛翔(ひしょう)体発射について「昨年来、北朝鮮が連続してミサイルを発射していることは誠に遺憾だ」と非難し、「これまで以上に警戒・監視を強めていく」と強調した。落下地点や発射された数、船舶への影響などは「分析中だ」とした。【川口峻】


【【やっぱり遺憾砲】AA!!情けないwwww政府wwwwお粗末wwww!!】の続きを読む

このページのトップヘ