#逃げてる男



【速報】4630万円誤送付 阿武町長「断念します、とは全く思わない」「“ネットカジノ情報”裁判で」
…山口県阿武町が町民の24歳の男性にコロナ関連の給付金4630万円を誤って振り込み、男性が返還を拒んでいる問題で、17日、阿武町長が「(給付金の回収を…
(出典:TNCテレビ西日本)


山口県立萩高等学校奈古分校 阿武町立阿武中学校 阿武町立福賀中学校 阿武町阿武小学校 阿武町立福賀小学校 町内を国道191号線(北浦街道)が通り、それに沿うようにJR山陰本線が走っている。 西日本旅客鉄道(JR西日本) 山陰本線:宇田郷駅 - 木与駅 - 奈古駅 防長交通 - 萩市中心部と
10キロバイト (1,138 語) - 2022年5月16日 (月) 15:24
記事・画像は引用しております

4630万円誤交付で、阿武町長は断念しますとは全く思わないと。そりゃあ当然でしょう。裁判で決着を付けるべきでしょう。取れないのであれば町の責任ですね。

【【4630万円】AA!!大金だwwww山口県阿武町ww断念しないww!!】の続きを読む


住民監査請求(じゅうみんかんさせいきゅう)とは、住民が、自らの居住する地方公共団体の違法若しくは不当な財務会計上の行為があると認められる場合、その地方公共団体の監査委員に対し監査を求め、その行為に対し必要な措置を講ずべきことを請求することができる制度である。直接請求(参政権の1つ)である事務監査請求とは異なる制度である。
8キロバイト (1,372 語) - 2022年4月28日 (木) 15:58
阿武町の入金ミスで、振り込まれた男が10年逃げ切れば無効になるらしい。多分逃げ切るつもりなんだろう。


1 孤高の旅人 ★ :2022/05/14(土) 06:46:56.08

4630万円振り込みミスの阿武町が全額返還求め提訴も…自治体側の責任が問われる可能性が
5/13(金) 9:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb4aa5e673e5847a48b0c63176a0033f52bea92f
以上略
 実際は誤送金の現金を持って逃げる判決事例はなく、責任を問うのは難しいようだ。ただし、民事では、相手の所在や住所が分からなくても訴状を送ったとみなす制度「公示送達」(民法第98条)があるので、男性が見つからなくても裁判をし、判決を下すことは可能だ。

 裁判所のショーウインドーに「訴状」を張り出されてから2週間経過すれば、“本人に届いた”ことになるという。

「氏名も明記されますが、『公示送達』の事例は少なくないので、すぐに新しい訴状が重ねられて、“忘れ去られ”ます。本人にとってダメージにはならないでしょう。不在のまま訴訟が行われることになりますが、判決が出ても10年逃げ切れば無効。また、本人が見つかっても預金や不動産を特定できない限り差し押さえも不可能です。刑事事件ではないので、身柄の拘束もできません。もっとも、本人が名乗り出たところで、現金を知人に譲渡していたり、使ってしまえば返還できません」(前出の山口宏氏)

■誤送金した自治体の担当者が責任を問われることも

 過去には、大阪府寝屋川市が993世帯に、福島県天栄村は375世帯、茨城県取手市は2世帯に二重に給付金を振り込んでいたことが明らかになっている。法律的には、振込先の住民が返還を拒否したままの場合、誤送金した自治体の担当者に責任を問うことも可能だ。

「一般企業でも、取引先などに誤送金をして返還してもらえなかった場合、社員に弁償を要求するケースは少なくありません。ただし、担当者1人に責任を問うのは難しい。指示書を見ながら振り込んだなら、指示書の作成者にも責任の一端がありますし、監督する上司にも責任がある。担当部署全体に会社から請求された事例はありますが、それでも故意ではないので、全額はあり得ません。請求額は1~2割でしょう」(前出の山口宏氏) 

 今回の原資は税金だ。町民が納得できなければ、町長などを相手取って「住民監査請求」(地方自治法第242条)を起こすこともできるが、もやもやは残りそうだ。

★1:2022/05/13(金) 10:55:16.46
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652450942/


【【逃げ切れば】AA!!ミスがww引き起こしww10年ww逃げて無効ww!!!!B】の続きを読む

このページのトップヘ