#自民党


記事・画像は引用しております

支持率調査が出されたが、自民党41%、立憲7%、維新8%だったが信用はしていない。全国世論調で外国人の新規入国を停止したことに89%の評価が出た。岸田内閣の支持率は62%であったが、信じられない。まだ新内閣日が浅いとはいえ、政策が国民にとって、それほど良いものはあるだろうか。また、茂木幹事長にしてもはやし外務大臣にしても不安要因があるような気がしてならない。

1 マカダミア ★ :2021/12/06(月) 06:00:49.18

新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」に対する政府の水際対策は高い支持を集めた。
読売新聞社が3~5日に実施した全国世論調査で、全世界からの外国人の新規入国を停止したことについて聞くと、「評価する」が89%に達した。「評価しない」は8%だった。

岸田内閣の支持率は62%で前回(11月1~2日調査)から6ポイント上昇し、不支持率は22%(前回29%)に低下した。
政府の水際対策を巡っては、日本着の国際線の予約停止措置を3日間で撤回する混乱はあったものの、スピード感を持って対策を打ち出していることが肯定的に受け止められたようだ。
政党支持率は、自民党41%(前回39%)、日本維新の会8%(同10%)、立憲民主党7%(同11%)などの順。無党派層は32%(同26%)だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/15f75492152bd7af1dc0a70f338e985545d34c19


【【不信】AA‼自民41%ww立憲7%(-4)wwww!!!!】の続きを読む


今回の衆院選での政党で、どこを支持したのかが若者は自民党を選んだ。支持する理由は、自民党の認知度が高い事もあるが、信頼と政策にあると分かった。大人から見る、国民を騙す自民党の酷さが知れ渡っていないのか、特定野党の国民を無視する、ふざけた政策が嫌なのか。いずれにしても、あんな自民党でも、あんな野党より「まし」だということらしい。

1 マカダミア ★ :2021/11/25(木) 06:21:12.96

自民党が単独で過半数を超える議席を獲得し、事実上勝利した先の衆議院選挙。

NHKの出口調査では、若者が自民党を支持する傾向がはっきりと読み取れた。
少子高齢化の中で、意見が政策に反映されにくいとされる若い世代がなぜ政権与党である自民党を選んだのか。

新型コロナウイルスの問題は投票先の判断に影響しなかったのか。

調査結果や専門家などへの取材から読み解いた。

若い世代ほど自民党に

まずは、こちらのグラフを見ていただきたい。
NHKが衆院選の投票日に行った出口調査で、比例代表の投票先を年代別にまとめたものだ。


(出典 www.nhk.or.jp)


自民党に投票したと答えた人は、18・19歳で43%、20代も41%でともに4割を超えた。
30代が39%、40代と50代が36%、60代が34%、70代以上が38%となった。
つまり、60代以下では、若い世代ほど自民党に投票したと答える割合が高くなっているのだ。

岸田内閣を支持するかどうかも尋ねているが、10代・20代は「支持する」が70%で、すべての年代の中で最も高くなった。
性別で違いはあるのだろうか?
自民党に投票したと答えた人を男女別にみると、10代・20代では男性が44%、女性が38%で、男性のほうが高くなっている。

自民党が若者から支持を集める傾向は、実は今に始まったことではない。


(出典 www.nhk.or.jp)


出口調査によると、20代で自民党に投票した割合は自民党が旧民主党から政権を奪還した2012年は33%だったが、徐々に割合が増え、2014年は44%、2017年は50%と半数に上った。
41%だった今回は、むしろ陰りが見えるとも言える結果となった。
それでも最近3回の衆院選では、20代で自民党に投票した割合は、上の世代より高い状態が続いている。

-中略-

野党は若い人の選択肢を奪うな

比較政治学が専門の京都大学法学部の待鳥聡史教授(50歳)は、若者が自民党を支持する理由として、自民党の認知度の高さと野党の信頼度の低さの2つを挙げた。

「政治のニュースに触れる機会が限られた年代でもあり、自民党は野党に比べて圧倒的に認知度が高い。立憲民主党については、選択肢に入るほど実態を知らない人が多いと思う。また、野党は若い人が求めている経済対策やコロナ対策について、この党を信じてもよいと思う有効性のある政策を出していない。政策の魅力の乏しさや信頼度が低いことが与野党の差になっている」

それでは、ここで自民党以外の政党が出口調査でどんな特徴があったか見てみよう。


(出典 www.nhk.or.jp)

まずは、立憲民主党。18・19歳では17%、20代では16%だったが、50代以上になると2割を超え、50代は21%、60代は25%、70代以上は26%だった。
自民党とは対照的に高齢であるほど投票先に選ぶ傾向が見られた。

待鳥教授は、代表が辞任に追い込まれた野党第1党に警鐘を鳴らした。
「立憲民主党は、今のことしか言っていないと思われている。しかも自民党より(内容が)悪いと思われている。今の政策の信頼度の低さと、将来の政策のピントのずれ方を直さないと固定客だけを相手にする店になってしまう」

その上で、立憲民主党が自民党に代わる選択肢として存在感を示すためには、有権者が最も重要だと考える争点を見つめ直す必要があると話す。
「立憲民主党はネットやツイッターに出ているとがった意見を見すぎだ。そこに平均値はない。世論はどういう構造で、有権者がどう考えているのか、政策をどう訴えなければならないのか考え、最重要争点で十分競争相手になるという信頼を勝ち取る必要がある。立憲民主党は、権力の私物化を許さないと自民党を批判するが、権力の私物化が起こるのは政権交代の可能性がないと思われているからだ。若い人たちから選択の機会を奪ってはいけない」


(出典 www.nhk.or.jp)

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/72512.html

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637767757/


【【政策】AA!!投票wwww政策のや信頼度wwww!!!!】の続きを読む


自民党幹事長に就任した茂木氏敏充氏は、国会議員として人間的に問題ありそう。パワハラのし放題の欠陥人格者のようです。いくら頭脳が良くて、仕事が出来れば良いというものではないだろう。国民の代表として国会に出ている訳だからね。例えば、「おい、デブこの野郎」というように。多くの秘書が無念で辞めているという事実もあるようです。偉いと思って威張り散らすのか、偉いことを誇示したいのかダメだね、この幹事長も敵は多い。

1 スペル魔 ★ :2021/11/19(金) 17:19:26.65

11月4日、自民党の幹事長に就任した茂木敏充氏(66、栃木5区)。当選10回で外相、経産相、政調会長、選挙対策委員長などを歴任し、海外との交渉にも簡単に折れないタフネゴシエーターとしても知られる。一方で、前任者の甘利氏とは別のタイプの「政治とカネ」の問題は何度も伝えられた過去を持つ。

(略)

こっちからじゃ、入れねえだろっ! 
 リストについて、茂木事務所の関係者が打ち明ける。

「まず、足利(政党支部所在地)・佐野・栃木という3地域の各事務所が個別に配布先を決める。そして7月に入ってから毎週末、3事務所合同の秘書ミーティングにおいて、その配布先で本当に良いのかどうかを揉む。物故者やご遺族の肩書き、組織にしっかり貢献してくれていたか否か、が配布先の選定基準。代議士に直接回ってもらう場合、相手方が配布予定日にご在宅かも当然、調べます」

 そしてこの関係者は、茂木氏の人との接し方について触れて、

「“このハゲー”発言で有名になった豊田真由子さんに負けないくらい、本人(茂木氏)もすごく怒鳴るんです。“おい、デブこの野郎”とかは普通に言う。些細なミスでもネチネチずっと説教するから、ある秘書は我慢できずにキレて、携帯をへし折ってそのまま辞めたと聞いたことがあります。だから茂木事務所の秘書は辞める人がたくさんいて、一時はハローワークで求人を出していたくらいなんです」

 と明かし、こう続ける。

「運転していて“こっちからじゃ、入れねえだろっ!”みたいに。怒られたくない秘書は、初盆の何日も前からルートの下見をします。本人を訪問先にどう送り届けるか、実際に運転して確認するのです。ナビや地図だけでは、訪問先の家の正面ではなく裏側についてしまうこともありますから。更に、次の訪問先までの時間も計っておいて、“どれくらいだ?”と訊かれたら、答えられるように準備しておきます」

(略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ce0f7708393751c7ae51cad7fc90dbc548b5ec7


【【パワハラ】AA!!幹事長ww秘書にパワハラww!!!】の続きを読む


れいわ新選組・山本太郎代表、すべて民営化。水道・鉄道・郵便・公務員も非正規に。生きていくのに必要なものは、赤字であっても国が守る。(確かにそうです)山本氏は維新に厳しい。なぜか。自民より悪質なのは維新だと。具体的には言っていないが、何か因縁があるのか。維新のあまりの躍進に警戒しているのか。どの党も長短はある。立憲共産党・社民党の以外はね。

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/20(土) 13:50:18.245

「より悪くなりますよ!すべてを民営化してしまえ..何をいってるんですか!?
水道であったり、鉄道であったり、郵便であったり、あなたが生きていく上で必要なサービスは例え赤字であったとしても国が守っていくのが基本なんですよ。公務員も非正規にしてしまえだって..?
みんなの財産なんだもん。
彼らはみなさんのことなんて目に入ってませんよ。企業献金や組織票しか目にないんですよ。
それだけじゃない、自民党と結託して大阪かでカジノまでやろうとしてる。どこまで日本の金融資産すすりあげる気なんですか..?身を切る改革だって..? その結果この国どうなった..?
ボロボロじゃないか (肥えてるのは)一部だけですよ」


(出典 imgur.com)


【【選択肢】AA!!AA自民党よりww悪質なのが維新ww!!!!】の続きを読む


自民党の政権の要である現職幹事長が選挙区破れたことに大きな衝撃が走った。岸田首相は、よく話をして、最後は私が決めますと述べた。甘利氏の後任には、全国を忙しく駆け回った政調会長の高市早苗氏と公報本部長の河野氏を推す声があるようです。高市氏は適任者と思いますが、河野氏は中国の関係が強く、国民の反対が多いのでは。自分は高市氏推しで、河野氏は自民の中の極左で大反対。

1 ボラえもん ★ :2021/11/01(月) 15:12:43.93

選挙結果を受け、与野党双方に新たな動きが出ている。

与党側の最新情報について、自民党本部前からフジテレビ政治部・瀬島隆太郎記者が中継でお伝えする。

自民党内には、単独で「絶対安定多数」を確保したことに安堵(あんど)感が広がる一方、政権の要である現職幹事長が選挙区で破れたことに、大きな衝撃が走っている。

辞任の意向を固めた甘利幹事長の処遇について、「よくお話をします。最後は私が決めます」と述べた岸田首相は、
現在、党本部で臨時役員会に出席し、麻生副総裁らとともに、選挙結果の総括や今後の政権運営などについて協議を行っている。

遠藤選挙対策委員長「かなり苦戦した戦いだと思っていたので、すごくうれしいです。
(甘利幹事長敗北について)最大の努力をされたうえでということですから、それでもまさに残念に思っています」

甘利幹事長の敗北や石原伸晃元幹事長の落選について、党内からは、「世代交代が進んだ結果だ」との声が上がる一方、「前代未聞だ。
総理の右腕として、さまざまな決断をしていた甘利氏の後任選びは難しい」との厳しい見方も出ている。

甘利氏の後任について、党内からは、選挙応援で全国を回った高市政調会長や河野広報本部長などを推す声が上がっている。

岸田首相は午後、記者会見に臨む予定で、1日にも後任人事を判断するものとみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dd1bfa9138e72bade60d8169564b8025a306da2


【【幹事長】AA‼後任wwww誰かwwww!!!!】の続きを読む

このページのトップヘ