#自公政権解消



する場合もある。明治憲法下の日本において憲政の常道により内閣が任命されていた時代では、過半数を制しているか否かに関わらず衆議院第1党が内閣を構成し、政局により内閣が倒れた場合は第2党が内閣を構成していたため、発足当初からの少数与党のケースが頻発した。冒頭の通り、日本では「与党」は一般的には政権を担っ…
6キロバイト (1,026 語) - 2023年1月2日 (月) 11:19
記事・画像は引用しております

岸田自公政権の統一地方選への影響は大きいとみる。国民のための政治を行っているとは到底思えないからだ。これから始まる統一地方選が良い方向に行くとは思えないが、いや、行かないでもらいたい。自民党には愛層が尽きた。大量の売国議員たちの落選を望んでいるのだ。

【【政局】AA‼統一地方選AA自民党にAA鉄槌をAAAA!!!!】の続きを読む


内閣支持率(ないかくしじりつ)とは内閣への支持率のこと。 一般的には、新聞やテレビ、ラジオなどの巨大メディアが全国の有権者を対象に実施する世論調査として知られている。月1回の定期的なものの他、組閣や内閣改造で新首相の誕生や国務大臣が大幅に入れ替わった場合に実施されるものもある。
17キロバイト (1,443 語) - 2021年12月14日 (火) 09:08
当てにならない毎日新聞の世論調査だが、内閣支持率が36%だ。これは朗報です。もっともっと下がって岸田退陣・自公政権の解消に期待する。それが日本の国益なのだ。


1 ラッコ ★ :[ここ壊れてます] .net
内閣支持率16ポイント急落36% 発足以降で最低 毎日新聞世論調査
毎日新聞 2022/8/21 20:13(最終更新 8/21 22:29)

 毎日新聞と社会調査研究センターは20、21の両日、全国世論調査を実施した。
岸田内閣の支持率は36%で、7月16、17日の前回調査の52%から16ポイント下落した。昨年10月の内閣発足以降で最低となった。不支持率は54%で前回(37%)より17ポイント増加した。

 岸田文雄首相は8月10日に内閣改造と自民党役員人事を実施した。内閣改造後の調査で、支持率が改造前より低下するのは異例。
今回の内閣改造と自民党役員人事については「評価しない」との回答が68%に上り、「評価する」は19%にとどまった。「関心がない」は13%だった。

 自民党と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関係に問題があったと思うかとの問いでは、
「極めて問題があったと思う」が64%、「ある程度問題があったと思う」が23%で、合わせて9割弱が問題があったと答えた。
「それほど問題があったとは思わない」は7%、「全く問題があったとは思わない」は4%で、問題がなかったとの回答は合わせて1割強だった。
自民党支持層でも、7割超が問題があったと回答した。内閣支持率の急落は、閣僚ら政務三役や党役員と旧統一教会との関係が相次いで表面化したことが影響したとみられる。

 政治家は旧統一教会との関係を絶つべきだと思うかと尋ねたところ、「関係を絶つべきだ」は86%に上り、「関係を絶つ必要はない」は7%だった。
自民党支持層でも「絶つべきだ」は77%で、「絶つ必要はない」の12%を大きく上回った。

 政党支持率は、自民党は29%で前回の34%から5ポイント減。
その他の政党は、日本維新の会13%(前回15%)▽立憲民主党10%(同8%)▽共産党5%(同3%)▽参政党4%(同4%)▽国民民主党4%(同3%)▽れいわ新選組4%(同5%)▽公明党2%(同4%)――などで、
「支持政党はない」と答えた無党派層は25%(同20%)だった。

 調査は、携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)機能を使う方式と、固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせ、携帯536件・固定429件の有効回答を得た。【伊藤奈々恵】

毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20220821/k00/00m/010/161000c
画像:内閣支持率の推移

(出典 cdn.mainichi.jp)


前スレ ★1:2022/08/21(日) 20:38:38.67
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661128350/

<関連記事・関連スレ>
岸田内閣支持率急落 内閣改造で旧統一教会問題に「手仕舞い」の予定が、タイミングを見誤る結果に(大濱崎卓真) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/oohamazakitakuma/20220822-00311358
【岸田政権】内閣支持率急落16ポイント減36% 自民と旧統一教会の関係「問題ある」9割=毎日新聞調査|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/310135
岸田内閣支持率が急落、旧統一教会問題が影響-毎日では36% - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-21/RGZM11T1UM0W01
【内閣支持率急落】松野官房長官「世論調査に一喜一憂せず、国民の声を真摯に受け止め対応」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661149533/
ひろゆき氏が岸田内閣支持率急落に「30%を切ると来年の統一地方選挙で自民党は厳しくなる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1661145345/
岸田内閣支持率“急落”43.7%…旧統一教会「説明不足」8割に(※ANN世論調査)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000265782.html
【産経FNN世論調査】岸田内閣支持率54.3%、不支持40.3% 安倍元首相国葬賛成40.8%、反対51.1%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661139189/
岸田内閣、改造失敗か 報道各社の世論調査で支持率下落相次ぐ 識者「早々の解散に追い込まれる可能性」★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660481014/
【読売世論調査】改造後の岸田内閣支持率が前回から6P減の51%で過去最低に 旧統一教会対応「不十分」55% 自民支持35%で内閣発足後最低
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660241175/
【NHK世論調査】岸田内閣支持率が前回より13P減の46%で内閣発足後最低に 旧統一教会と政治との関係について「説明が足りない」が82%★5(※内閣改造直前の記事)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660004629/

【【朗報】AA!!支持率低下ww36%ww自公政権の解消にww!!!!】の続きを読む


配偶者控除(はいぐうしゃこうじょ)とは、日本において、収入のない又は少ない配偶者がいる場合に認められる税金の控除制度。日本の配偶者控除制度は夫婦各々の基礎控除等に加え、年収の少ない配偶者の存在を要件に追加控除を行うもので、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランスなどとは異なる制度である(イギリスには、婚姻控除と呼ばれる別の制度がある)。
15キロバイト (1,310 語) - 2022年4月14日 (木) 11:22
政府の策略には乗らない。男女参画は安い賃金で働かせようとする。少子化対策は少子化にする対策なのだ。日本を破壊しようとする岸田内閣、自公政権なのだ。今まで騙し続けてきた自公政権。参院選では岸田首相の退陣・自公政権の解消をしなければ益々生きずらい社会が待っている。消費税を下げるどころか上げようとしている。国民・国益の反対をやっていると思って間違いない。配偶者控除も国民から多くの意見を聞くべき。知らないうちに決まってしまうのが今までのやり口なのだ。



1 蚤の市 ★ :2022/06/14(火) 11:26:30.81
 政府は14日の閣議で、2022年版の男女共同参画白書を決定した。未婚率の上昇や共働き世帯の増加など結婚や家族の姿が多様化した現状を踏まえ、「さまざまな政策や制度が戦後の高度成長期のままとなっている」「もはや昭和ではない」と強調。配偶者控除など各種制度を見直す必要があると提起した。

 白書では、1980年と2020年を比較し、30歳時点の未婚割合が女性は11.3%から40.5%に、男性は31.1%から50.4%に増加したと説明。離婚件数も増加傾向で推移し、50~60代の独身女性の約半数に離婚経験があると指摘した。

時事通信 2022年06月14日09時32分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022061400297&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

【【要注意】AA!!気を付けようww配偶者控除見直しww策略に乗らないww!!】の続きを読む


愚かな政府・愚かな外相に極めつけで岸田首相が相手か。たかが代表団に舐められたものだ。どうせ噓で遣り込められたのだろう。情けない。国益を害する政府関係者。お頭の弱い方ばかりの日本側では、舐められて、どちらが悪いのかも分からなくなっている。国民は不幸だな。こんな政府に仕切られて。これで国民の怒りが益々アップする。
参院選が楽しみだ。どれだけ売国議員たちを落選させるかが。岸田自公政権を退陣に持っていくから覚悟しな。


1 荒波φ ★ :2022/04/28(木) 14:29:23.65

【東京聯合ニュース】

韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)次期大統領が日本に派遣した「政策協議代表団」の団長を務める鄭鎮碩(チョン・ジンソク)国会副議長は28日、日本による植民地時代に強制徴用された韓国人被害者の賠償請求訴訟に関し、韓国だけで解決策を示すことはできないとの認識を日本側にしっかり伝えたことを明らかにした。

訪日最終日の28日午前、東京都内で韓国特派員に語った。

韓国大法院(最高裁)が日本企業に徴用被害者への賠償を命じた後、日本企業が韓国に持つ資産の売却に向けた現金化の手続きが進んでいる。日本側は現金化に反対し、韓国が解決策を示すよう求めている。

鄭氏はこれに関し「韓日双方が勇気と知恵、忍耐を持ち寄ることで初めて解決できるという点をはっきりと(日本側に)話した」と述べた。日本側が現金化を繰り返し問題視したのに対し、「韓日関係がこれ以上悪化することを放置したままにはしないと返答した」と説明した。

東京新聞は外交筋の話として、代表団が自民党議員との面会で、日本資産の現金化はさせないと強い意向を伝えたと報じた。しかし、鄭氏は「現金化しないという表現を使ったことはない」と言明した。

旧日本軍慰安婦問題については、「(2015年の韓日合意が)両国の公式合意という点を認め、それを否定しない。同時に、被害者の名誉を回復し心の傷を癒すという基本の精神を見過ごしてはならない」という趣旨を日本側にしっかり伝えたと述べた。

一方、今回特に印象的だった面会を問われると、鄭氏は安倍晋三元首相との面会が30分以上に及んだことを挙げた。安倍氏は朴槿恵(パク・クネ)前大統領の近況を尋ねたという。

鄭氏はまた、岸田文雄首相との面会で尹氏の大統領就任式に関する言及はなかったと述べた。

代表団は24日に訪日し、26日に岸田氏に会って尹氏の親書を手渡した。代表団は28日午後、成田空港を出発して帰国する。


2022.04.28 14:21
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20220428002200882


【【ふざけるな!】AA!!何でだww徴用問題ww両国ww解決だとww!!】の続きを読む


自公連立政権(じこうれんりつせいけん)は、自由民主党と公明党による連立政権である。 この政権は、1999年(平成11年)10月5日から2009年(平成21年)9月16日まで、および2012年(平成24年)12月26日から現在まで継続中である。 1999年(平成11年)10月5日、小渕第2次改造内閣(
32キロバイト (5,096 語) - 2022年3月3日 (木) 05:46
国民が、これだけ疲弊し、困窮している物価上昇に内閣支持率が上昇64%って、不思議でならないと思いませんか。ましてや消費税を下げるどころか上げようとしている意地の悪さ。やること全て、国民の気持ちの反対ばかり。もう、終わらさなければならない岸田自公政権に審判を。国民の意識を変えなければ国は変わらないことを知ろう。売国自民党議員の追放で岸田政権打倒に。夏の参院選で。必ず。



1 Ikh ★ :2022/04/25(月) 07:10:36.77


日本経済新聞社とテレビ東京は22~24日に世論調査を実施した。岸田文雄内閣の支持率は64%で3月の前回調査から3ポイント上昇した。ロシアのウクライナ侵攻などによる物価高への政府・与党の対応は「評価しない」が51%で「評価する」の36%を上回った。

内閣支持率の上昇は新型コロナウイルスの感染状況が行動制限を伴わない水準にとどまっていることが作用したとみられる。政府の新型コロナ対応を「評価する」は過...

※以下は有料記事です

日本経済新聞 2022年4月24日 20:00 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA22CR20S2A420C2000000/


【【支持率が不思議!】AA!!国民生活がwwww内閣支持64%wwなぜ!!】の続きを読む

このページのトップヘ