石川県知事一覧(いしかわけんちじいちらん)は、石川県の歴代知事(官:42代43人/公選:19代4人)の一覧。 ※戦後、公選になって以来の19代の知事は、現在の谷本に至るまで4人に過ぎない。 2022年3月13日執行 ※当日有権者数:936,859人 最終投票率:61.82%(前回比:+22.74pts)
24キロバイト (584 語) - 2022年3月13日 (日) 16:53
石川県知事選に、馳浩氏が初の当選。維新の会の推薦に自民党県連支持。保守分裂の構図となったが、自民党支持層の他、無党派層からの一定の支持を集めたよう。これで参院選がどう変わっていくのか。
野党は嫌いだ、特に特定野党。自民・公明もっと嫌いだ。自民支持止めた。国益重視のマトモナ保守党がいれば・・・・


1 powder snow ★ :2022/03/14(月) 07:23:33.54

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220313/k10013529381000.html

石川県知事選 元文部科学相の馳浩氏 初めての当選確実
2022年3月14日 0時14分

保守分裂の構図となった石川県知事選挙は、日本維新の会が推薦し、自民党県連が支持した元文部科学大臣の馳浩氏が、元参議院議員や元金沢市長らを破って初めての当選を確実にしました。石川県では、28年ぶりに知事が交代することになります。

馳氏は富山県小矢部市出身の60歳。
高校の教員やプロレスラーを経て、平成7年の参議院選挙で初当選した後、平成12年から衆議院議員を7期務めました。
この間、文部科学大臣や自民党の広報本部長などを歴任しました。

今回の選挙で、自民党県連は、馳氏と元参議院議員の山田氏の2人を「支持」した上で、自主投票とすることを決めましたが、県連に所属する地方議員の支援は、馳氏と山田氏、それに元金沢市長の山野氏の間で割れ、「保守分裂」の構図となりました。

選挙戦で馳氏は、自民党の安倍元総理大臣や高市政務調査会長らの支援も受け、教育環境の充実や、北陸新幹線の延伸効果を県内全域に波及させることなどを訴えました。

そして、自民党支持層のほか、いわゆる無党派層からも一定の支持を集めました。

石川県では、谷本正憲知事が現職の知事としては全国でもっとも長い、7期目を務めていて、28年ぶりに知事が交代することになります。

★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647185387/


【【保守分裂】AA!!保守かww維新推薦・自民県連支持ww!!】の続きを読む