#維新の会


丸山 穂高(まるやま ほだか、1984年〈昭和59年〉1月10日 - )は、日本の元政治家。「NHK受信料を支払わない国民を守る党」副党首。 前衆議院議員(3期)。元経産官僚。 大阪府堺市出身。西大和学園中学校を経て西大和学園高校へ進学 2002年西大和学園高校卒業、2006年東京大学経済学部卒業。
39キロバイト (5,447 語) - 2022年1月25日 (火) 14:26


丸山穂高元衆議院議員(38)が26日、「苦笑 立憲は他党議員発言には散々政治責任ガーとか言うくせに」と。一方、維新には「図星を突かれてムキになり過ぎ」と、痛烈な皮肉を。まあ、どっちもどっちなのかな。生産性のある論争しろよ、政治家名のるなら。

1 スペル魔 ★ :2022/01/28(金) 09:47:37.30

 丸山穂高元衆院議員(38)が26日、ツイッターを更新。立憲民主党の菅直人元首相(75)が、橋下徹氏を引き合いに「ヒトラーを思い起こす」と投稿したことに端を発した同党と日本維新の会とのバトルに持論を展開した。

 丸山氏は、立民の逢坂誠二代表代行が25日、菅氏の投稿に党として特段の対応は必要がないとの考えを示した記事を引用し、「苦笑 立憲は、他党議員発言は散々政治責任ガーとか言うくせにほんとダ*タが過ぎませんかね?w」と斬り捨てた。

 一方で、丸山氏は維新の対応にも切り込んだ。

 維新の藤田文武幹事長はこの日、立民の党本部を訪れ、泉健太代表あてに「全く事実に基づかない妄言であり、誹謗中傷を超えた侮辱だ。放置するのであれば、党の責任も問われる」との抗議文を提出したが、丸山氏は「ヒトラー発言の本件は是々非々客観的にみても、政党として正式な抗議文まで出すほどではないね。維新の方が図星を突かれてカッカしてるのか、政党としてムキになり過ぎかと」と痛烈な皮肉をお見舞い。

 続けて「橋下氏が言う様な『国際的にはご法度』とかそんなことは国際的にも抑もないし投稿は内容的に単なる批評レベル。陳腐で使い古された左翼的表現ではあるけど『ヒットラーを思い起こす』は維新抗議文にある〝誹謗中傷〟にすら当たらないかと」と冷静に指摘した。

 その上で「菅氏のいち投稿なんてほっときゃ良いのに、民間人だといいつつ結局今回の様に影響力を発揮して公党としての正式抗議文へまで発展させることで、そのいち民間人とやらの強い影響力を改めて露呈させてるの喜劇か何かかな?w」と分析した。

東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/acc43945dd8432286fb9db4a7431db122fad5f80


【【図星をつく】AA!!維新wwwwヒットラー投稿抗議にwwムキになりww!!】の続きを読む


大阪は維新に何を期待しているの?大阪を更に外貨の食い物にして、改革という名のケチケチ緊縮財政で府民は、また地獄を見るだけで。カジノが来てもいいの?市の予算を根こそぎつぎ込まれてもいいの?自治会を潰されてもいいの?維新の当選議員の今後を注意深く見て行こう。必ず何かOOを出すから。根っこがチンピラ政党だから。と手厳しいですね。新自由主義・公共事業を民間へ。わたしたちの財産を民間に横流しすること。その正体。益々大阪だけは取り残されていく。もはや貧困地方、衰退都市。気づけば中国の属国となる。どうします?大阪・府民の決意は????

1 ラッコ ★ :2021/11/01(月) 13:25:38.75

大阪が、、、独裁国家のようになるんじゃないの?
2021-11-01 00:39:02

何この結果??自民も立憲も、、、、1議席もとれない??こんなことが起きるとは!!!
やはり投票率が低かったのが響いたわね、、戦後3位の低さだとか、、、
昨日も書いたけど、固定票がある維新は強い!タワマン族中心にね!あとは、コロナ禍での、閉塞感、自民はいやだからとか、、

でもさ、、維新に何を期待しているの?大阪をさらに、外資の食い物にして、改革という名の、ケチケチ緊縮財政で、府民はまた地獄をみるだけ。。
カジノできてもいいの?市の予算を大量に注ぎ込まれてもいいの?自治会を潰されてもいいの?

どうせまた、当選しただれかの不祥事がニュ-スとなるわね。。大体、当選維新議員のあいさつ、、、
「改革を前に!頑張ります!」とか「維新に期待してくださっている!国会で頑張ります!」とか、、、「地元の皆様の声を届けます!」とはいえないのかね。。。

維新の合格メンバ-の、今後を注意深く見守りますわよ。。。必ず何かしで*んだからさ。。。根っこがチンピラ政党だからね。

兵庫、大阪が食い物になる、、、いいわよね。。。奈良、京都、和歌山、、滋賀、、、わかってらっしゃる、、、維新のいい加減さを!!

イソジン吉村の改革という名の緊縮財政、新自由主義、公共事業を民間へ、、、私達の財産を民間へ横流しすること。。。それが正体!
益々大阪だけが取り残されていく、、、もはや、貧困地方になるわけね。。。

参議院選挙は、維新ゼロで!
でないともう、、、衰退都市、気づけば、中国の属国一番乗り!!
どうする大阪!!

ていうか、メディアを利用した、吉村人気にやられたわね!なあんも大阪のこと、考えてないのに、、間違った国家観、貨幣観をお持ちの方が大阪の知事!
まあ、、急には変わらない、、、でも地道にでも私はあきらめない!!維新ゼロの日が来るまで。。。
小さなことからコツコツと!!

はい、今日も書きますよ。
1.特別給付金10万円×せめて6か月、10万円×2年間でも、インフレ2%にもならないと!!岸田さん給付金早くね!
2,企業への粗利補償80%なるまで!!これも、早くしてよ。。。外資にM&A されて、解体させられてますよ。
3,悪の消費税廃止!インボイス制度なんて絶対反対だわ!そこまでむしり取るか!!国民のなけなしのお金を!

もう、、ほんまに、維新は美容にわるいわ!
大阪を愛する皆様。。。どうか、共に頑張りましょう!

シルクオフィシャルブログ「よしもとの美容番長 シルクのべっぴん塾」
https://ameblo.jp/silksamansa/entry-12707392249.html

■シルク(62歳)のプロフィール
シルク(Silk、1959年3月31日[2] - )は、日本の女性お笑い芸人、タレント。大阪府大阪市[2]出身。身長158cm、血液型はA型[2]。
よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪本部所属。漫才コンビ「非常階段」の一人。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%82%AF_(%E3%82%BF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88)

<関連ブログ>
総選挙前に、、 | シルクオフィシャルブログ「よしもとの美容番長 シルクのべっぴん塾」
https://ameblo.jp/silksamansa/entry-12707181988.html
本当に困った政党。。。維新。 | シルクオフィシャルブログ「よしもとの美容番長 シルクのべっぴん塾」
https://ameblo.jp/silksamansa/entry-12706980525.html
大阪に維新がとどまっているうちに、、 | シルクオフィシャルブログ「よしもとの美容番長 シルクのべっぴん塾」
https://ameblo.jp/silksamansa/entry-12706786313.html

<関連スレ>
【芸能/衆院選】自民勝利に、古舘寛治「俺は泣いている。消費税OK、格差OK、公文書改竄OK、戦争OK、人権不要…俺たち(日本人)はマゾだ」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635716513/
【爆笑問題】<太田光>「僕は立憲民主党に入れた」生放送で投票先ぶっちゃけ!視聴者困惑「大丈夫なん?」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635716235/
【衆院選】維新が第3党に躍進、公示前の11議席から3倍以上に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635700816/


【【地獄】AA!!府民wwww期待してるの?wwww!!!!】の続きを読む


立憲民主党・副代表の辻元清美氏は、やっと敗北を認めましたか。大阪10区で維新の会との戦いに破れた辻元氏。選挙中にこんな事を言っていた。「ローカルな維新はあんまり私、眼中にはないんですけど」と。その言葉に元気づいたのは確かだ。辻元氏には、この先まだあるのか。色々な疑惑を持ちながら。もう年貢の納め時では。大阪10区の維新の民意は勝利したのだ。

1 スパイダージャーマン(やわらか銀行) [IT] :2021/11/03(水) 07:58:21.64



(出典 i.imgur.com)

落選の立憲・辻元氏と当選した維新・池下氏が握手 「会えてよかった」と辻元氏

【落選した立憲民主党・辻元清美副代表】
「心からお詫びを申し上げたいと思います。本当に申し訳ありませんでした」

大阪10区を戦った立憲民主党の副代表辻元清美さん。
女性初の国対委員長として、与野党折衝の最前線に立ってきた党の顔ですが、維新の池下さんに破れ比例復活もかないませんでした。

【辻元清美さん】
ーーQ:維新への思いは変化した?
「途中から非常に大きな風を感じました。国政選挙ですので、自公政権に対しての審判というのが通常なんですが、大阪の場合は、そこに維新の大きな力があるということで、少しやりにくい選挙だったと思います」

維新が大阪で唯一、小選挙区での勝利が厳しいとみていたのがこの10区でした。激しい選挙戦に火をつけたのは、解散当日の辻元さんの発言でした。

【辻元清美さん】(10月14日)
「国政選挙ですから、ローカルな維新はあんまり私、眼中にはないんですけどね」

当然、維新・池下さん側は猛反発。

【日本維新の会・池下卓さん】(10月17日)
「維新の会はローカルだから、地方だから、まさに眼中にないとはどういうことだろうかと」
【日本維新の会・吉村洋文副代表】(10月15日)
「眼中に入るように頑張りたいと思います」

吉村副代表も2回にわたって選挙区入りし、猛烈な勢いで追い上げました。

「眼中にない」と言っていた辻元さんも…
【辻元清美さん】(10月31日)
「今は痛いほど目に入ってますので、維新の皆さんが」

そして、維新の池下さんが、衆議院議員を7期務めた辻元さんを破りました。

【池下卓さん】(10月31日)
「野党第一党の副代表を倒したので、かなりの大きな金星を取らせていただいたと思います」

1日朝、辻元さんは、自ら駅前に立ち、市民に支援への感謝を述べました。

【辻元清美さん】
「ご投票いただいた皆様にはご期待に沿えず申し訳ありませんでした。きょうはお詫びと、お世話になったお礼でまいっております」
【有権者】
「やっぱり辻元さんが国会おらんと寂しいな」
【辻元清美さん】
「なんとか最後の砦を守ろうと思ってたんですけどすみません」
【有権者】
「よく頑張った。あれが強いんや、維新が」

と、そこに、池下さんが現れ、2人は握手を交わしました。

【辻元清美さん】
「きょうは会えて良かった」
【池下卓さん】
「お会いできたらと思って」
【辻元清美さん】
「お互いに思ってたでしょ」
【池下卓さん】
「はい、ありがとうごいざます」
言葉少なに、2人は別れました。
https://www.ktv.jp/news/articles/bb832d83_60b9_4b74_ac54_5917cde9bd81.html


【【朗報】AA!!維新wwww認めたwwww!!!!】の続きを読む


記事・画像は引用しております

任期満了に伴う兵庫県知事選で勝利を勝ち取った斎藤元彦氏(43)。自民党・日本維新の会推薦。県民は「刷新」を訴える斎藤氏を選んだ。初参戦した維新は、秋の衆院選挙に弾みをつけた。大阪は維新が強いのでしょうね。衆院選が見ものかな。

【【速報】AA!!弾みがww維新衆院選に向けてww!!】の続きを読む



(出典 prd-cdn-zuuonline.storage.googleapis.com)
記事・画像は引用しております

ベーシックインカムはどうでしょうね。賛成派も反対派も、国民目線で考えたらいかがでしょうか?民主主義的議論で。

【【時事ネタ】AA!!維新wwベーシックインカムwwの導入ww!! 】の続きを読む

このページのトップヘ