#立憲共産党


略称は「民主党」、「立憲民主」、「立憲民」、「立憲」、「立民」など。1字表記の際は「立」と表記される。 2020年(令和2年)9月15日、かつての民進の流れを汲む国会議員らが、旧・立憲民主党(旧立憲)を中心に、旧・国民民主党
103キロバイト (11,725 語) - 2022年6月15日 (水) 22:12
立憲民主党は、党独自の世論調査では「25%」の支持率があると自信満々に。まあ、勝手にやって勝手に思っていたらいいのでは。有権者より労働者貴族をを取るらしい。民意は参院選で分かる。


1 風吹けば名無し :2022/06/22(水) 12:08:21.23
立憲民主党の泉健太代表は30日、東京都内で講演し、自身が掲げる「提案路線」に自信を示した。

また、党独自に世論調査を行っているとして「25%近く立民の支持率がある県もあるし、10%台はほぼどの都道府県でもある」と説明。報道各社の世論調査で立民支持率は1桁に低迷しているが、「悲観ばかりするものではない」と語った。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022053000373&g=pol

【【悲惨な】AA!!思い違いww独自調査ww支持率25%ww立民ww!!】の続きを読む


辻元清美 (カテゴリ ウィキペディアウィキデータで異なる公式ウェブサイト)
辻元 清美(つじもと きよみ、1960年4月28日 - )は、日本の政治家。立憲民主党所属の前衆議院議員(7期)、立憲フォーラム幹事長。 国土交通副大臣(鳩山由紀夫内閣)、内閣総理大臣補佐官(災害ボランティア活動担当)(菅直人第2次改造内閣)、社会民主党政策審議会長(第5代)、同国会対策委員長(第8
131キロバイト (19,025 語) - 2022年6月27日 (月) 16:32
衆院選で落選、民意無視で参院選に立候補。おまけに蓮舫と2人が国会には必要だと。勘違いしている、必要じゃなく不必要だ。立憲共産党は国会には要らない。11兆円の不明金・蓮舫は中国・辻本は韓国の回し者。ウンコ事件・こんな奴ばかり立憲民主党いや立憲共産党。おかしい人にオカシイとは言われたくない。


1 ボラえもん ★ :2022/06/28(火) 07:58:27.13
 ◇夏の陣!参院選2022 7月10日投開票

 公示後、初の週末を迎えた25日、激戦の東京選挙区で4選を目指す立憲民主党の蓮舫氏(54)は、
同党から比例代表で立候補している辻元清美氏(62)と並び立ち、都内2カ所で街頭演説を行った。
2期連続トップ当選している蓮舫氏は“2位じゃダメなんです”の姿勢で戦っている。

 猛暑日となった昼下がり、200人を超える聴衆が集まった錦糸町駅前に、“立民の東西横綱”がそろい踏みした。
蓮舫氏はトレードマークの白ジャケット、辻元氏は胸に「NEVER GIVE UP!へこたれへん」と書かれたワッペンをつけて登場。
酒飲み仲間という2人は肩を組む場面もあり、共闘態勢だ。

 蓮舫氏は「(投票用紙の)1枚目の東京選挙区は“蓮舫”、2枚目の全国比例は“辻元清美”。これだけで怖いじゃないですか」と笑いを誘った。
2021年の衆院選で落選し今回の参院選で国政復帰を狙う辻元氏も「この2人が国会にいなくなって誰がおかしいことをおかしいと言えるのか」と2人の存在感をアピールした。
たすきをかけた辻元氏と対照的に、たすきなしの蓮舫氏。実は04年の初出馬時から一度もかけたことがない。
党関係者は「名前でなく、政策だけで勝負するという矜持(きょうじ)がある」とその背景を話す。

 蓮舫氏は、10年には約170万票、16年には約110万票でトップ当選。
だが、今回は「自民党の朝日健太郎氏(46)が1位、蓮舫氏が2位」との現時点での情勢調査も多く、党全体も支持率が落ち込んでいる。
党関係者は「党勢が厳しい中、2位ではなく、自身がトップ当選することで勢いを取り戻したいという思いがあるようだ」と述べた。

 演説では物価高で岸田内閣を追及。今月21日に初めての物価高の対策会議を開いたことを「鈍感すぎる」と非難し、
税金の使い道に関しては「古い古い古い古い自民党」と攻撃した。北千住駅前に場所を移してからも
「岸田総理の聞く力は、どうやら元総理の言葉を聞く力のようです」とチクリ。
内閣発足以降、アベノミクスと反対路線の「分配」を推す声が小さくなったことを責めた。

 蓮舫氏は選挙期間中、東京で活動するのは4日間だけ。この日は、その貴重な一日だった。
永田町関係者によると、当初は改選のために応援依頼を遠慮する陣営もあったが、蓮舫氏は「全然構わない。行きます」と党の顔として奔走している。

 東京選挙区は著名人が多く出馬していることで話題だが、都連関係者は「蓮舫氏は内心メラメラと燃えていて、
知名度よりも東京の議員として実績を重ねてきたという強い思いを持っている」と話す。
トップ当選を果たし「東京に蓮舫あり」と証明し、党を活気づけることができるか注目が集まる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfd8456be2b3e9107047bd921d73835c0c0b8aa0

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)


※前スレ
【参院選】立民・辻元清美氏「私と蓮舫が国会からいなくなったら誰がおかしいことをおかしいと言えるのか」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656328864/

【【参院選】AA!!トンチンカンww立民の辻元清美と蓮舫ww国会ww!!】の続きを読む


若者たちは教師になりたがらない。減少する教師のわけ。長時間労働に過酷な労働環境が大きという。それと児童への犯罪の多さだ。もう一つ上げれば日教組体質が巣窟。日教組は立憲共産党が関わる組合だが、調べてみたら中身がよく分かるはず。自分は最近の酷い話題で確信した。女子中学生への、いじめとしているが、あれは殺人に等しい。当時の旭川市長は左寄り。学校・市教育委員会・組合と絡みあっているのだろう。なぜ、あんなに時間がかかり隠蔽していたのか、これで十分、分かるだろう。調べてみたらいい。亡くなった方のためにもね。本当にかわいそうでなりません。


1 ボラえもん ★ :2022/04/17(日) 11:14:29.79

教員の労働環境がいよいよ限界を迎えつつある。

文部科学省が2022年1月末に発表した調査結果によると、2021年4月時点で、全国の公立学校1897校で、2,558人もの教員が不足。
小学校の教員採用試験は、3年連続で最低倍率を更新し、2020年度実施(2021年採用)の採用倍率は全国平均で2.6倍、前年比0.1ポイントの減少となった。
約10年前、2011年の4.5倍と比べると、半分近くの倍率となっている。
また中学校の全国倍率は5.1倍、高等学校は6.1倍と、こちらも前年度から大きく倍率が減少している。

なぜ教員志望の学生が減っているのか?
筆者が代表理事を務める日本若者協議会では、当事者である、教員志望の学生を対象にアンケートを実施。
それによると、志望者が減っている理由として、94%の回答者が「長時間労働など過酷な労働環境」を挙げた。
さらに、2割の回答者は教員を目指すのをやめたと答えた。

■教員志望の学生が減っている理由は何だと思っているのか?
教員志望の学生が減っている理由として、複数回答でもっとも多かったのは、「長時間労働など過酷な労働環境」で94%だった。

次に、「部活顧問など本業以外の業務が多い」が77%、「待遇(給料)が良くない」が67%と続いた。

またその他の回答としては、「休みが取りにくい。(大学院生・2年)」、
「給与が労働時間に見合っていない。他の職種で同じ時間働けばもっとお金が手に入ると考えてしまう。(大学生・3年)」、
「・#教師のバトン で教育現場の実態を目の当たりにしたこと。(大学生・2年)」、
「奨学金借金して進学しても非常勤だと返済出来ないし正規でも体壊して退職すれば返済出来ない。
学費激安の通信制なら問題ないが高校がその進学を認めないから逃げ道ない。(大学生・3年)」などが挙げられた。

「現状の教員の労働環境についてどう思っていますか?(自由記述)」という質問では、ほとんどの回答者が記述し、問題意識の高さがうかがえた。

(以下ソース)
https://news.yahoo.co.jp/byline/murohashiyuki/20220417-00291333

日本若者協議会「教員志望者減少に関する教員志望の学生向けアンケート結果」

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)


【【なぜ!】AA!!教師がww若者が減少ww卑猥な教師のせいww!!】の続きを読む


国内避難民や無国籍者などを含めた総数では、アフリカ(40.2%)が最も多く、次いで、アジア(32.1%)、南アメリカ(18.1%)の順となる。南アメリカの場合、国外に避難したベネズエラ人達の影響が大きい。 2020年度版 グローバル・トレンド:難民、帰還、国内避難民そして無国籍者及び国外避難ベネズエラ人
61キロバイト (7,514 語) - 2022年3月15日 (火) 04:34
どこまでおバカな立憲共産党。世界中の戦争や内乱での避難民を受け入れる法案を提出だと。アブナイ人間が紛れて入国するかもしれないというのに、本当に日本の破壊を狙っている立憲共産党。これで益々支持を下げて壊滅に向かうか。


1 powder snow ★ :2022/03/30(水) 09:48:31.86

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220329/k10013557941000.html

ウクライナからの避難民の受け入れをめぐり、立憲民主党は、政府の要件を大幅に緩和し、あらゆる戦争などで避難する外国人に、入国当初から就労が可能で、1年間滞在できる在留資格を付与するなどとした法案を国会に提出しました。

政府はウクライナからの避難民を積極的に受け入れる方針で、90日間の短期滞在を認める在留資格を付与し、本人が希望すれば必要に応じて、就労が可能で1年間滞在できる在留資格への変更も認めるとしています。

立憲民主党が、29日衆議院に提出した法案では、受け入れの対象をあらゆる戦争や内乱などで避難する外国人に拡大したうえで、要件も大幅に緩和するとしています。

具体的には、希望者には、入国当初から就労が可能で、1年間滞在できる在留資格を付与するほか、上陸審査で「貧困」や「感染症」などを理由に上陸を拒否することをなくすとしています。

立憲民主党の鈴木庸介衆議院議員は「ウクライナの人たちに安心して日本社会の一員として生活してもらうとともに、シリアやアフガニスタンなど世界中の戦争避難民に対する支援を拡大したい」と述べました

★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648554331/


【【どこまでおバカか】AA!!戦争の避難民ww受け入れをww世界中のww!!】の続きを読む


等に関する法律(平成27年9月30日法律第77号)」(通称 国際平和支援法)の総称である。平和安全法制関連2法とも呼ぶ。 マスメディア等からは安全保障関連法案・安保法案・安保法制・安全保障関連法・安保法と呼ばれるほか、この法律に批判的な立場の者(立憲民主党、日本共産党、社会民主党等)が主に使用する戦争法という呼び方も存在する(後述)。
120キロバイト (16,157 語) - 2022年3月18日 (金) 02:37
立憲共産党・市民連合は、安保法制廃止を叫ぶ。日本を壊す工作員たち。参院選では壊滅してもらいたい反日勢力。民意で日本を立て直し、自国はアメリカに頼らない自主防衛で守り切ることが大切。


【【日本解体】 AA!!壊す気ww立憲共産党ww安保法制廃止ww野党共闘ww!!】の続きを読む

このページのトップヘ