バー警察は「網警巡査執法」という公式サイトも全国50省・直轄市のSNS(微博や微信など)に設けて24時間体制でネット監視・パトロールを行っている。それらはウェブサイトへのアクセスを制限する。 アムネスティインターナショナルによれば、中国では投獄されているジャーナリストとサイバー反体制派(英語版)が世
55キロバイト (7,234 語) - 2022年3月8日 (火) 16:08
ウクライナ・キーウ近郊ブチャでの虐殺に中国のSNSで衝撃が拡散している。中国はロシア避難を避けようとしているようだ。ウイグル・チベットの人権弾圧をかかえる中国にいつ飛び火するか分からない。飛び火を望むが隠し通すかもしれない。



1 蚤の市 ★ :2022/04/08(金) 14:04:18.23

「ブチャ虐殺事件」中国SNSで波紋 「2022年にもなって…」

 ロシアがウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊ブチャなどで多数の民間人を殺害した疑惑は、中国内でも波紋を広げている。中国政府はロシアを名指しした批判は避けているものの、その衝撃は隠せず、中国のSNS上では「ブチャ虐殺事件」とのキーワードで、「2022年にもなってこんな事件が起きるのか」といったコメントが拡散している。

 中国外務省の趙立堅副報道局長は6日の記者会見で「ブチャの一般人が死亡したとの報道や映像は、人々に非常な懸念を与えるものだ。事件の真相と原因は必ずはっきりされなければならない」と語った。その一方で「(真相に関する)結論が出るまでは各方面は自制すべきだ」とも述べ、ロシア非難を避けようともしている。

 ただ、SNS上では欧米メディアの報道をもとにしたとみられる現場の写真や映像が拡散。「全世界がロシアの蛮行を非難している」「国内の主流メディアはなぜちゃんと報じないのか」といったコメントがついていた。中国国内の検閲により削除されたコメントもあるようだが、国営メディアでも海外向けの中国国際テレビ(CGTN)はツイッター上で、ロシア軍がブチャを掌握していた日に撮影された衛星写真で遺体が路上に確認できることや、欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長の「戦争犯罪だ」との批判を英語で伝えている。こうしたCGTNの報道を見つけ、「ほら、国営メディアも伝えている。これなら削除できないだろう」とのコメントをつけて発信する中国内のインターネットユーザーもいた。

 中国政府や国営メディアは、これまでロシア寄りの立場をにじませてきたが、被害の実態が明らかになるにつれ、立ち位置がより難しくなっている。【北京・米村耕一】

毎日新聞 2022/4/7 22:56(最終更新 4/8 06:36) 713文字
https://mainichi.jp/articles/20220407/k00/00m/030/323000c
※スレタイは毎日jpトップページの見出し


【【衝撃が】AA!!SNSでwwww波紋wwブチャ虐殺ww!!!!】の続きを読む