#独裁国家


ジェノサイドは、国家あるいは民族・人種集団を計画的に破壊すること。ジェノサイド条約第2条によれば、国民的、人種的、民族的、宗教的な集団の全部または一部を破壊する意図をもって行われる行為のこと。集団殺害、大量虐殺。 genocide はギリシャ語の γένος(種族)とラテン語
19キロバイト (2,534 語) - 2022年3月3日 (木) 13:33
日本人には、軽々しく降伏すれば、という人たちがいますが、それは愚かで、ジェノサイドにつながる恐れがあることを歴史が語っているというのに。独裁国家に降伏しても、いずれ殺されるなら戦って死を選ぶ。差し違えても無駄死にはしない。


1 ぐれ ★ :2022/03/21(月) 12:02:26.83

※ 「文春オンライン」特集班22時間前

「戦争とはそもそも文学的なものなんです。それが橋下徹氏らにはピンとこないのかもしれません。だからウクライナに対して『降伏しろ』と簡単に言えてしまうのだと思います」 

 こう諭すように語るのは、国際政治学者の篠田英朗氏だ。篠田氏は学生時代より難民救援活動に従事し、カンボジアでのPKO活動をはじめとして、アフガニスタンやイラクなど数々の平和構築に携わってきた“平和構築の権威”である。(全2回の2回目/前編を読む)


「国民が犠牲になる前に降伏すべき」の落とし穴
 橋下徹氏をはじめとして日本では“ウクライナ降伏論者”が積極的に「ロシアに降伏すべき」と主張している。橋下徹氏や玉川徹氏がテレビやSNSで持論を展開し、テリー伊藤氏がラジオ番組でウクライナ女性へ降伏するよう意見して炎上したこともあった。

 彼らの主張は大雑把にまとめればこういうことだ。

「太平洋戦争ではもっと早く降伏していれば犠牲者が少なかった。ウクライナも多くの国民が犠牲になる前に降伏して戦争を終わらせるべき」

 一見すると“現実的な主張”をしているかにも思える。しかし「デイリー新潮」(3月12日公開)などで歴史的な観点から、彼らの主張は戦後に日本が被った被害に目を向けられていないと指摘されている。篠田氏もこう批判する。

「いま、ウクライナが降伏することはジェノサイドのリスクを孕んでいます。太平洋戦争でも戦後すぐに国内が安定したわけではなく、そこかしこに占領軍によって蹂躙された人々がいた。そのほかの戦争でも同様のことが起きています。もしその後に“平和”が訪れるとしても、そこまでに生じる犠牲を無視することはできません。

 しかし、それ以上に問題なのがここで降伏することはウクライナにとって『国としての死』を意味するということです。ゼレンスキー大統領のスピーチにあった通り、彼らは自分たちの存在を賭けて『生きるか*か』の瀬戸際で戦っているんです」

次のページ降伏論者に見えていない「戦争の本質」

続きは↓
https://bunshun.jp/articles/-/52844?page=1
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647823733/
【ウクライナ情勢】「降伏はジェノサイドの危険性を孕んでいる」日本人に“降伏論者”が多いワケ ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647828712/

★1 2022/03/21(月) 09:48:53.54


【【降伏は】AA!!悲惨なwwww結果の危険性をww軽々しくww!!】の続きを読む


アイノ」(=アイヌ)と同一して呼ばれるようになる。 その他にも一般的には「アイヌ人」「アイヌの人々」「アイヌ民族」など様々な呼び名があり、歴史的文書にも色々な言い方がされている。 アイヌ民族形成の過程を「縄文文化と続縄文文化のプレアイヌ」→「擦文文化のプロトアイヌ」→「近世アイヌアイヌ
101キロバイト (14,019 語) - 2022年2月15日 (火) 11:07


記事・画像は引用しております

プーチン氏は、アイヌ民族をロシアの先住民族だと言い出し、認定する考えを示した。北海道が、ウクライナのようになりかねない。侵略されるか。でっち上げに惑わされない事。



1 インターフェロンα(栃木県) [CN] :2022/03/03(木) 10:48:40.97


「日本も他人事ではない。北海道が危ない」 プーチン氏「アイヌ民族をロシアの先住民族に」発言も ウクライナ人評論家、ナザレンコ・アンドリー氏が激白


「プーチン氏は以前、『アイヌ民族をロシアの先住民族に認定する』という考えを示した(2018年12月、モスクワでの人権評議会)。
北方領土への不法占拠が続くなか、今度は北海道が危ない。ロシアが『アイヌ民族保護』を名目に北海道に
乗り込んでくる危険性がある。ロシアのような独裁国家が今回と同じく、自国民の保護を名目に他国を力で侵略し、国家承認することがまかり通れば、
世界の秩序は完全に崩壊する。日本を含む国際社会はこれ以上、プーチン氏を増長させてはならない」

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7811952a56b900e36e53b96eac331cbb3740e5b2&preview=auto


【【解釈メチャクチャ】AA!!アイヌ人wwwwロシア人wwwwだから保護するww!!】の続きを読む


共産党の志位和夫委員長は、一部メディアは野党共闘攻撃に血道を上げている(その通りだからだろう)。しかし、共闘が止まることはない。(いずれ高齢者が減れば止まる)なぜならば共闘は国民の声から始まった。(国民の何パーセントの声なのだ)あともどりはできないと。共闘が多くの国民から批判されて、多くの民意が賢く勝利した。負け惜しみを言っているだけで、これから共闘より共産党が衰退していくだろう。独裁共産党が衰退していくことを多くの国民は望むだろし望みたい。

1 マカダミア ★ :2021/11/03(水) 06:26:00.45

志位和夫
@shiikazuo

一部メディアは野党共闘攻撃に血道をあげている。しかし共闘が止まることはない。
なぜなら共闘は、国民の声から始まったからだ。15年9月、安保法制反対で国会を取り巻く市民のなかから「野党は共闘」のコールが広がった。
それから6年。共闘は、全国いたるところに根を下ろしている。後戻りはない

https://twitter.com/shiikazuo/status/1455349123251511300


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635865087/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


【【共闘】AA!!いずれwwww必ずwwww!!!!】の続きを読む


記事は引用しております

 大使の立場で こういうツイートをしたら どういう問題が起きるかを 考えないのだろうか


1 haru ★ :2021/04/30(金) 22:13:52.15

在日中国大使館が29日夜、短文投稿サイト「ツイッター」の公式アカウントに、米国を死に神になぞらえて揶揄(やゆ)するような画像を投稿していたことが30日、分かった。

「米国が『民主』を持って来たら、こうなります」と書かれ、28日のバイデン米大統領の施政方針演説への反応とみられる。

画像では、米国旗を模した服を着た死に神が鎌を持ち、イラクやリビア、シリアなどと書かれた扉を開ける様子が描かれ、扉の奥から血が流れ出している。

これには「大使館がやることか」「下品だ」と批判が相次ぎ、中国国旗を模した死に神が新疆(しんきょう)や香港の扉を開けるという過去の類似投稿を引き合いに、「パクリだ」との指摘もあった。

投稿は30日午後に削除された。産経新聞は取材を申し込んだが、同日夜までに回答がなかった。


2021.4.30 20:27
https://www.sankei.com/world/news/210430/wor2104300018-n1.html


(出典 www.sankei.com)





14 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 22:17:32.62

>>1
とりあえず中国人はコロナの後始末なんとかしてくれ


26 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 22:21:32.05

>>1

ならず者国家中国


31 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 22:22:50.27

>>1
支那人が下品なのは分かったから、とりあえず、お前らが巻き散らしたコロナを何とかしろ


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 22:25:16.56

>>1
誰か別のやつ貼ってやって
チベット、ウイグル、台湾、沖縄のやつ


42 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 22:27:33.41

>>1
中共は滅んで民主化しろよ


54 尖閣の中国武装公船の領海侵犯が常態化、台湾・沖縄へ侵攻も時間の問題 :2021/04/30(金) 22:35:52.58

>>1



  > 中国国旗を模した死に神が新疆や香港の扉を開けるという
  > 過去の類似投稿を引き合いに、「パクリだ」との指摘もあった。


  > “尖閣周辺”に中国船 77日連続【『産経新聞』2021.4.30】

   www.sankei.com/politics/news/201122/plt2011220006-n1.html



    アジア太平洋の地域国家の相互理解と信頼を損ない、
.
    平和と安定も損なっているは、いったいどこの国だ?


    今、尖閣は中国の武装公船の領海侵犯が常態化して、
.
    海保は、もうそれを排除できない状態になっている。
.
.
.
尖閣に侵入している中国公船に、海保が日本漁船に対し近づかない様に制止行為
.
(尖閣)■ = (中国公船)●     (海保)◆ ⇒ 制止 → ▲(日本漁船)

日本漁船が尖閣で漁をしようとしても、海保が島に近づかせない様にする


尖閣に居座る中国公船に日本漁船を近づかせない様に間に割って入る海保巡視船

(出典 hokkoku.ismcdn.jp)




このまま、領海侵犯が常態化すれば、尖閣に中国地対空ミサイル設置も時間の問題
.
久場島に地対空ミサイル「S-400」が搬入されれば、嘉手納の米空軍はグアムに後退
.
米空軍の“沖縄撤退”とともに、中国が台湾に侵攻して『台湾有事』が発生する
.
【『中国の尖閣侵攻から始まる“台湾有事”』航空自衛隊 元空将 織田 邦男】
.


97 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 22:57:19.91

>>1
つーかこれ台湾の人が書いた風刺画の丸パクリだから

(出典 pbs.twimg.com)
:medium


99 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 22:59:12.05

>>97
おいおい、次と次の次が沖縄と北海道になってんですけどwww


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 22:16:28.17

悪手のような気が・・・

これで、この画像の元ネタが拡散するだろう・・・


9 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 22:16:45.24

死神の鎌の真ん中のマークがよく見えないが気になる


10 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 22:16:56.61

まあダメリカはフリーメイソン国家だから間違ってはいないw


12 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 22:17:14.58

「アラブの春」は「民主主義の運動」ってか、どちらかと言えば「革命運動」よな。
この「批判」は「革命政党」である「中国共産党」に「ブーメラン」として帰ってくるんじゃね???


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 22:17:19.51

アジア人ヘイト事件の元凶はこいつらだろ
そら外人はぶち切れるわ


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 22:18:06.19

そうはいっても覇権をとった中国は民族浄化するんだしアメリカよりもヤバい


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 22:19:20.99

でも実際中国を強引に民主化したら血みどろの内戦になりそうだよな
リアル三国志状態


24 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 22:19:47.30

下品だね
こんなのが大国を自称しないでほしい


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 22:22:43.82

>>24
だから中国を自称しているのではないかw

韓国人が評して「小国と名乗るには大きすぎ、大国と名乗るには器が小さすぎる、故に中国」というw


27 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 22:22:11.68

そういう中国は世界の秩序を平気で乱している卑怯で残酷な病原菌だ。


32 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 22:23:42.26

中国にとってはそう見えるんだろ
震えて眠れよw


38 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 22:25:30.13

やっぱりパクりなのが笑える

中国からの迷惑メールには「六四天安門事件」て返信すれば二度と来ない


40 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 22:27:11.04

次の扉は中国だろうなw


43 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 22:28:12.76

中国政府のレベルが五毛そのものだったというそれなりにヤバい話
あの国悲惨な崩壊するか開戦するわこれ
備えよ


47 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 22:30:27.09

天安門事件って書き込んだらブロックされた(´・ω・`)


53 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 22:33:27.39

シナチクがいう「核心的利益」とやらは、「ここが私のウイークポイントです」って言ってるようなモンだからな

皆で弄くり倒してやろう


55 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 22:38:05.48

え?君の国は死を現在進行形でばらまいてるのに?
病気、軍共に


56 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 22:38:51.62

いやこれは正しいだろ。
民主主義の押し売りはたいてい失敗する。
独裁国家を倒しても結局上手くいかない。
民主主義の土壌が育ってないからだ。
いきなり「はいこれからは民主主義で行きましょう」って言われても民衆は理解できない。
アメリカの戦後統治が上手くいったのは日本だけだ。
日本の教育度がもともと高かったからだ。


77 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/30(金) 22:50:13.32

>>73
真の共産主義は生産手段が誰にでも扱えるぐらい当たり前の状態になって
資本家の独占なんか意味ねー!!という所まで行ったら次の段階として起こるものです
誰でもドラえもんの依次元ポケット持ってる状態じゃないとできない体制

つまり過去から今に至るまで、共産主義名乗ってる国は全部偽物な




このページのトップヘ