#無策


脅迫 (脅しからのリダイレクト)
脅迫(きょうはく)とは目的の如何を問わず、相手を脅し威嚇する行為をいう。「強迫」とは同音異義語。 刑法における脅迫とは「害悪の告知」をいう。脅迫罪(刑法222条)の成立が問題になる場合の他、強盗や強姦の手段として脅迫が行われた場合、強盗罪や強制性交等罪の成立が問題になる等、多くの犯罪類型において、行
2キロバイト (310 語) - 2021年12月7日 (火) 12:21
参院選前に自民党の茂木幹事長は消費税は下げない、どうしても下げるなら年金3割カットするとどう喝・脅しをかけてきた。国民はいま、気づくべきだ。自公政権の正体を。自公政権を終わらせなければ本当に日本は崩壊する。参院選が分岐点なのだ。正しく判断しよう。



【【民意を敵にした】AA!!自民党ww消費税上げるww年金カットww!!】の続きを読む


この男、河野氏は総理大臣の器ではないことが、討論会などでもよく分かる。というか「化けの皮が剝がれる」とはこの男のことですね。コロコロ変わる政策・人の話を聞かない・人の話を遮る。自分言いたいことは自慢話のように喋る。パワハラをする。つまり我がままで、暴走する危険な人物と感じるがいかがだろうか。


1 樽悶 ★ :2021/09/20(月) 06:08:23.26

「ウーバーイーツ」の従業員と配達スタイルを決めた河野行革相(中央)

(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)


 ◇自民党総裁選

 河野太郎行政改革担当相は19日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に他3候補とともに出演。年金制度をテーマにした討論でヒートアップし、せっかちな“イラ太郎”と化した。

 肝いりの年金改革案について身ぶり手ぶりを交えて熱弁。次の発言者の野田聖子氏が「私にも発言の機会を…」と制するほど話が止まらなかった。さらに、発言機会が回ってきた野田氏が「日本の年金制度は2100年まで綿密に計算されている」と切り出した途端、話を遮って「いやいや。年金制度は維持されても金額は維持されない。だから将来の年金生活が…」と割り込み。これには野田氏から「私がしゃべり終わってから!」と注意され、なんとか口を閉じた。18日の討論会で年金改革案を巡り他3候補から「無理」「不可能」など集中攻撃を浴びていただけに、この日もいら立ちが隠せない様子だった。

 番組出演後は都内で石破茂元幹事長、小泉環境相との「小石河連合」による座談会に出席。志を同じくする仲間と和やかな雰囲気で地方創生や再生エネルギーなどのテーマでたっぷり語った。その後、食事宅配サービス「ウーバーイーツ」の配達員2人とも対談。配達用のリュックサックに「重さは何キロ?」「どんな構造?」などと興味津々。実際に背負うなど終始明るい表情で落ち着きを取り戻していた。

9/20(月) 5:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210920-00000096-spnannex-soci


【【悲劇】AA‼デマwwテレビ討論で聞く耳もたずww!!】の続きを読む


なぜ支持率低下になるかわかっていない立憲民主党。再調査なんかやるだけ無駄だ。日本の議員ではない外国議員つまりだ、日本のためじゃなく外国のために動いているからだ。政策出したら、上位がそれか、と言いたくなる体たらくな政策だ。それに「共産党・れいわ」と組むようじゃ100年は政権取れんわ。まあ、ロクデナシは居ても、ろくな議員が居ないという事だ。

1 ベクトル空間 ★ :2021/09/15(水) 15:51:59.99

https://news.yahoo.co.jp/articles/44278fe65a10a3f96d2e72b5a8da941ad18d8de7
(全文はリンク先を見てください)

自民党総裁選(2021年9月17日告示、29日投開票)の動向に注目が集まる中、
自民党の政党支持率が上昇し、立憲民主党の支持率は下落している。
菅義偉首相が総裁選出馬を断念したことも影響しているとみられる。

出馬断念が明らかになる前の8月下旬には、
党の世論調査を根拠に「十分に政権が変わる可能性がある」
と語っていた立憲民主党の枝野幸男代表。
改めて世論調査を行い、「それに基づいた判断をしていく」とした。
枝野氏は、すでに有権者もメディアも「総選挙モード」だと指摘。
野党の主張も伝わりやすくなっているとして、発信を強化

【なぜ…】 立憲民主党の支持率さらに下落、、、 枝野代表「緻密な調査を再度進めている」 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631684223/


【【朗報】AA!!さらに低下ww再調査wwww!!!!】の続きを読む


石破氏は総裁選を見送ったようだが、ダラダラと優柔不断な男だ。これで勝てるわけもなく、NHKに人気が高く、支持する人が1位なのに、国民にも議員にも人気がないのはなぜだろう。総裁になるなんて身の程知らずとは、このおとぼけオジサン。次は、河野氏と組んで幹事長ポストを狙っているか?これに小泉氏が絡み、野田聖子氏もからみ、最後に二階氏も絡むか?「世も末」という危険水域にある。河野政権があるとしたら間違いなく日本は沈没する。選挙ポスターに誰と載るかを見極めよう。

1 七波羅探題 ★ :2021/09/14(火) 07:36:45.06

読売新聞2021/09/14 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210914-OYT1T50048/

自民党総裁選(17日告示、29日投開票)を巡り、石破茂・元幹事長は立候補を見送る意向を固めた。15日の石破派総会で表明する見通しだ。出馬表明している河野太郎行政・規制改革相を支持する方向で調整している。総裁選には河野氏のほか、岸田文雄・前政調会長、高市早苗・前総務相が出馬表明している。

石破氏周辺が13日、明らかにした。石破氏は「過去の総裁選で党改革を訴えてきたが、何も変わらなかった。それは自己満足にすぎず、今回はそうした方法は選ばない」と周囲に語った。


【【朗報】AA‼ブレブレwwww優柔不断がwwww!!!!】の続きを読む

このページのトップヘ