#河野談話

記事・画像は引用しております

こんな国民を舐めた大臣を許していいのですか。これが総理大臣を目指しているって信じられない。マスコミ・メディア・テレビ・新聞の印象操作で国民は騙されている。この父親は間違った河野談話を出した河野一族です。国民にとって最悪の世襲議員ファミリーです。まだ、国民を無視してでも金儲けを続けていたいようですね。政治家の資質も品格も責任感も信念もない甘やかされて育ったただの世襲ボンボン。




<関連する記事>



河野太郎デジタル大臣 マイナカード窓口業務を視察
…マイナンバーカードを担当する河野太郎デジタル大臣は、カード手続きの窓口業務を行う兵庫県の自治体を視察しました。  河野太郎デジタル大臣:「目視に限らず…
(出典:テレビ朝日系(ANN))

「高齢者を切り捨て」「河野太郎が幹部の口封じ」 自主返納が相次ぐマイナンバーカードの闇
…なくても、マイナカードを交付できるようにする方針だと明かした。さらに、河野太郎デジタル大臣も2日、NHKの番組で突然、 「マイナンバー制度とカードが世…
(出典:デイリー新潮)

トラブル続出のデジタル庁で面従腹背が横行…!河野太郎「霞が関から総スカン」「不満噴出」のワケ
…河野太郎大臣、人心離れつつある マイナンバーを巡ってトラブルが相次ぐデジタル庁で、河野太郎大臣に対する官僚たちの「面従腹背」が横行している。官僚に対…
(出典:現代ビジネス)


<ツイッターの反応>


RAPT理論+α
@Rapt_plusalpha

【茶番】“河野太郎”がトップを務める『デジタル庁』への立ち入り検査を決定した『個人情報保護委員会』のトップも“河野太郎”であることが判明 rapt-plusalpha.com/79147/

(出典 @Rapt_plusalpha)

ルーパー🎌安倍晋三総理へのテロ行為を忘れない、許さない
@TTTTTTTK

返信先:@nonbeiyasu 無差別大量殺人犯が最後に野良猫に餌を上げて 『実は良い奴でした』ってオチのサブカルみたいな奴 進次郎とか河野太郎もこの類

(出典 @TTTTTTTK)

宮古島エメラル堂
@nagumosyoten

返信先:@shoetsusato 河野太郎と二人で国を滅ぼそうとしている。早く大久保利通さんのようになる事を祈ります🙏

(出典 @nagumosyoten)

sakauwo
@kawauso992323

当選者を迅速に確定するため短時間で大量の事務が行われてるから人為的な誤りによるミスは仕方がない みたいな河野太郎みたいな事を言ってるが、 じゃあコンビニやスーパーのレジの方が忙しいと思うが、間違って沢山お金取られても人為的なミスだから泣き寝入り仕方ないのかよ asahi.com/sp/articles/AS…

(出典 @kawauso992323)

菊田恒芳
@tkhourai

いくら河野太郎センセイを非難しこき下ろしても、次の総選挙では国民・有権者たちは、自由民主党の河野太郎センセイに投票して、自由民主党が第一党の得票を獲得することに間違いない。『蟹は己の体型に合わせて己の巣穴を掘る』ように人間・衆愚・愚民=選挙民も同様の行動をする。 pic.twitter.com/8C3VhceWv3

(出典 @tkhourai)

ハバナ症候群と集団ストーカーは同一犯の仕業 ~ 健康被害は聴覚障害(脳鳴り)、頭痛等全く同じ ~
@Gangstalk_China

返信先:@kota_sugihara >岸田政権に仰天!通勤手当も〝サラリーマン増税〟 政府税調でリストアップ 扶養、配偶者、生命保険控除もターゲット 俺も保守だが こんな自民党に投票した安倍信者の慧眼は恐るべし! 売国奴・河野太郎を除名できない時点で 自民党を疑うべき!

(出典 @Gangstalk_China)

山河有
@enoh3orat6

マイナカード自主返納47万枚は“微々たる”数か?河野太郎ビビタル大臣への違和感 ビビタル大臣😆 うまい #MAG2NEWS mag2.com/p/news/580275

(出典 @enoh3orat6)

ヨッシー
@RBKNhEINafsI0PN

返信先:@koumonka_doctor 僕は今回の河野太郎の失態にはかなり呆れているので取得すらするつもりはないが結局それで困るのは現場なんだよね。

(出典 @RBKNhEINafsI0PN)

”Rye”
@RyeBassman

返信先:@ProfShimada そうですね。デジタル大臣が河野太郎でなければ、ここまで批判は無かったと思います。個人的見解では、マイナンバーカードは預金口座紐付けまではやり過ぎですが、保険証を使い回す不良外国人の抑制には効果があるので、資格確認書とかいう妥協案には反対です。

(出典 @RyeBassman)



なっており、日本の朝鮮統治時代に対する韓国人の反日的な通念を真っ向から否定しており、韓国で11万部売り上げる、ベストセラーとなっている。 李栄薫は、この本をタイトルを民族主義ではなく種族主義に決めた理由について、「西洋で発生した民族主義は中性的な普遍主義を超えて地方の言語や文化に基づいている。自由人…
23キロバイト (3,031 語) - 2023年7月11日 (火) 13:34

(出典 dot.asahi.com)



(出典 books.rakuten.co.jp)



(出典 bookmeter.com)



(出典 web-willmagazine.com)



(出典 jbpress.ismedia.jp)
河野談話をいまだに訂正しない河野洋平

記事・画像は引用しております

お隣の終わりのない「ユスリ・タカリ・賠償金」。政権が変わろうが、誰になろうが、続く悪しき民度。日本が頼まれて統治したのを植民地と言い。そうしなければ都合が悪い、歴史を捻じ曲げ捏造の歴史。無かった慰安婦問題、あれは売春婦。自分の国を棚に上げ、ベトナム人の略奪・暴行・虐殺を認めず時効だと言い、なかったことにする。。募集工を徴用工と言い。日本の領土・竹島を一方的に奪い、漁民を殺害する蛮行に及び、いまだに返さず。朝鮮半島から密航して来たのにも拘わらず強制連行されたと言い。国際法違反もなんのその。その後も数々の噓と捏造で反日を繰り返し日本を貶めている民族には救いようのない不気味さを感じてしまう。感謝こそあれ、恨みだらけの朝鮮・韓国は1000年は恨み続けるという。それに輪をかける日本のアンポンタン議員たちや手を貸す反日議員たちには期待も望みも信頼も何もない。ただ、手を切ってほしいだけだ。


1 動物園φ ★ :2023/07/12(水) 07:26:59.95ID:oyopZ183
 汚染水の放出が始まれば、韓国の水産業も直撃を受けることになる。韓国ではすでに「塩の買い占め」が始まっており、「魚は食べない」という動きも広がっている。東京電力はいわゆる「風評被害」が発生した場合、自国民には地域・業種・期間を限らず損害賠償を行う方針だ。

 ハンギョレは、韓国水産業も大きな被害が予想されるが、周辺国の被害について賠償を検討する予定はあるのかを尋ねた。東京電力は「日本の法令に基づく規制基準等の遵守(じゅんしゅ)はもとより、国際法を厳格に遵守し、国際慣行を踏まえた措置をとってきており、人の健康及び海洋環境に悪影響を与えるような形での海洋放出を行うことはありません」と強調した。そして「周辺国に被害が生じるとは考えておりません」として拒否の意思を明確にした。

 同じ「風評被害」が予想されるにもかかわらず、自国民には賠償し、隣国の国民に対しては「被害にあっていること」さえ認めないという態度だ。「国籍」を理由として韓国人に対する戦後賠償・補償を拒否してきた日本の長年の病弊は、今も変わっていなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/27f336318db1c44eb4b810e7a41a43e2910d1bb3

【【タカリユスリ】AA‼賠償AAAA1000年続くAAAA!!!!】の続きを読む



副総理兼国務大臣(東京五輪担当)、農林大臣、建設大臣等を務めた党人派の実力者だった元衆議院議員の河野一郎は父。元参議院議長の河野謙三は叔父。第4代デジタル大臣で衆議院議員の河野太郎は長男。 いわゆる従軍慰安婦について述べた「河野談話」を発表したことで知られる。 2022年7月現在、自民党総裁経験者の最古参者であ…
59キロバイト (7,640 語) - 2023年2月28日 (火) 02:26
記事・画像は引用しております

あの悪名高いビルゲイツと仲良く握手する河野太郎。ビルゲイツ(人口削減・昆虫食)は深掘り調べることをお勧めします。その河野太郎の父親が、多くの日本人を貶めている「河野談話の本人」である。中国企業と深いつながりがある河野一族で媚中派一族なのだ。今ではワクチン接種の無責任発言に続き、コオロギ食を勧め不安を煽っているロクデナシの国会議員なのだ。今ではコオロギ太郎と呼ばれている無責任な次期首相候補らしいが、止めてもらいたい。これ以上日本を破滅に追い込むな!

【【次期首相候補】AA!!更に悪くするAA河野太郎AAデマ!!!!】の続きを読む


教科用図書検定(きょうかようとしょけんてい)とは、小学校・中学校・中等教育学校・高等学校並びに特別支援学校の小学部・中学部・高等部で使用される教科用図書(教科書)の内容が教科用図書検定基準に適合するかどうかを文部科学大臣(文部科学省)が検定する制度のことで(学校教育法第21条・第40条・第51条・第
8キロバイト (1,233 語) - 2021年12月24日 (金) 00:58
河野談話・朝日新聞の売国人の噓と捏造に振り回される日本国民。これでユスリ集り・反日教育・歴史の歪曲・嘘と捏造の繰り返し。これを止められない韓国。千年は恨むというから、勝手にしろと。政府もいい加減に付き合いを考えろと言いたい。あの国は、日本にケチをつけていなければ存在できないのだから相手にするのもばかばかしい。
日本の偉人たちは言っていた。噓つき朝鮮人とは関るなと。これが理解できないバカな日本の政治家たち。



1 荒波φ ★ :2022/03/30(水) 09:38:12.46

日本政府は29日、またも歴史教科書から真実を消した。

29日の日本の文部科学省の教科書検定の結果、高校の歴史・政治・経済・地理の教科書239種から、「従軍・日本軍」慰安婦、朝鮮人「強制連行」という表現がすべてなくなった。

独島(ドクト)は日本の領土だというとんでもない主張もほとんどの教科書に掲載された。昨年4月に日本政府が出した閣議決定にそのまま従ったのだ。

日本政府は、1993年の「河野談話」で、「慰安婦」に対する軍の関与と動員過程における強制性を認め、歴史教育を通じて忘れないようにすると約束したが、ますます正反対に向かっている。

両国の和解と協力が切実な時期に、日本政府は未来世代に歴史の教訓を十分に教えるどころか、ますます歪曲を加えており、嘆かわしいことこの上ない。

検定を通過した「日本史探求」の7種類の教科書のうち、これまで本文で唯一加害者を明確に示し「日本軍慰安婦」と記述してきた実教出版でさえ、「日本軍」を削り「慰安婦」とだけ表現した。

強制動員の被害者を「強制連行」と記述した教科書の表現も、すべて「動員」に取り替えられた。

右翼の主張を受け入れた日本政府が、昨年4月の閣議決定で「強制連行」の表現は不適切だとし、これまで適切に記述していた出版社でさえ、歴史歪曲を受け入れたのだ。

「アシア平和と歴史教育連帯」はこの日、「安倍政権以降、日本政府は、日本軍『慰安婦』動員に物理力を用いた強制はなかったという詭弁を続けており、とうとう教科書から日本軍や従軍などの概念を削除し、軍の介入を否定するに至った」と批判した。

韓国政府は「自国中心の歴史観によって、過去の歴史的事実を歪曲する高校教科書を検定通過させたことについて、深い遺憾の意を表明し、是正を求める」とする声明を出した。外交部は、駐韓日本大使館の熊谷直樹総括公使を呼び、強く抗議した。

米中覇権競争とロシアのウクライナ侵攻により世界の秩序が急変し、東アジア情勢が危うい時期に、重要な隣国である韓国と日本が関係を改善し協力しなければならないという要求は、両国から出ている。

にもかかわらず、日本政府は、日帝強占期(植民地時代)の朝鮮人強制動員の現場である佐渡金山のユネスコ世界文化遺産の登載推進を強行したことに続き、歴史教科書を改悪している。

歴史歪曲を止め、未来志向的な韓日関係のために責任ある姿勢を示すことを、日本政府に求める。


2022-03-30 06:59
http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/42990.html

関連スレ
【朝鮮日報】来年から使用する日本の高校教科書、「従軍慰安婦」「強制徴用」の表現消える [3/30] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1648596074/


【【河野談話の罪】AA!!ウンザリww慰安婦・強制動員wwのwwww噓ww!!】の続きを読む


この男、河野氏は総理大臣の器ではないことが、討論会などでもよく分かる。というか「化けの皮が剝がれる」とはこの男のことですね。コロコロ変わる政策・人の話を聞かない・人の話を遮る。自分言いたいことは自慢話のように喋る。パワハラをする。つまり我がままで、暴走する危険な人物と感じるがいかがだろうか。


1 樽悶 ★ :2021/09/20(月) 06:08:23.26

「ウーバーイーツ」の従業員と配達スタイルを決めた河野行革相(中央)

(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)


 ◇自民党総裁選

 河野太郎行政改革担当相は19日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に他3候補とともに出演。年金制度をテーマにした討論でヒートアップし、せっかちな“イラ太郎”と化した。

 肝いりの年金改革案について身ぶり手ぶりを交えて熱弁。次の発言者の野田聖子氏が「私にも発言の機会を…」と制するほど話が止まらなかった。さらに、発言機会が回ってきた野田氏が「日本の年金制度は2100年まで綿密に計算されている」と切り出した途端、話を遮って「いやいや。年金制度は維持されても金額は維持されない。だから将来の年金生活が…」と割り込み。これには野田氏から「私がしゃべり終わってから!」と注意され、なんとか口を閉じた。18日の討論会で年金改革案を巡り他3候補から「無理」「不可能」など集中攻撃を浴びていただけに、この日もいら立ちが隠せない様子だった。

 番組出演後は都内で石破茂元幹事長、小泉環境相との「小石河連合」による座談会に出席。志を同じくする仲間と和やかな雰囲気で地方創生や再生エネルギーなどのテーマでたっぷり語った。その後、食事宅配サービス「ウーバーイーツ」の配達員2人とも対談。配達用のリュックサックに「重さは何キロ?」「どんな構造?」などと興味津々。実際に背負うなど終始明るい表情で落ち着きを取り戻していた。

9/20(月) 5:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210920-00000096-spnannex-soci


【【悲劇】AA‼デマwwテレビ討論で聞く耳もたずww!!】の続きを読む

このページのトップヘ