#民意を


安倍元首相「国葬」へ 今秋 日本武道館で

(出典:フジテレビ系(FNN))


国葬(こくそう)とは、国家に功労のあった人(君主、皇族、王族、政治家、軍人、学者、芸術家、宗教家、環境保護活動家など)の死に際し、国家の儀式として、国費をもって行われる葬儀のことである。 明治以降、国葬をすべき必要が生じた場合に応じて「特ニ国葬ヲ行フ」とする勅令が個別に発せられていた。
28キロバイト (3,001 語) - 2022年7月14日 (木) 22:58
政府は、安倍晋三元首相の国葬を行うと決めた。自民は賛同・公明コメントなし・野党は冷静のよう。が、反対の声を押し殺しているのだろうな。因みに9月に武道館で国葬。


1 夜のけいちゃん ★ :2022/07/15(金) 06:05:02.44ID:W0befraF9
2022年7月14日 21時10分

政府が、安倍晋三元首相の国葬を行うと決めたことに対し、自民党からは一斉に賛同の声があがる一方、野党にも冷静な受け止めが広がった。

自民の森山裕総務会長代行は国会内で記者団に「安倍氏の政治家としての功績、国際的な活躍を考えると、国葬にふさわしい方だと思う。政府がいい決断をされた」と語った。

自民の閣僚経験者は「党本部にも連日大勢の人が弔問に訪れ、葬儀にもたくさんの人が集まった。国葬にふさわしい。海外の要人が来日し、弔問外交が行われると考えれば、安倍氏の思いをかなえられる機会にもなる」と指摘した。

安倍氏が率いた安倍派(清和政策研究会)に所属し、先の参院選で当選を重ねた参院議員は、そろって政府の判断に謝意を示した。山田宏氏=比例代表=はツイッターに「岸田首相、よく決定されました。よかったです」と書き込んだ。松川るい氏=大阪選挙区=も「岸田首相のご英断に感謝申し上げます」とツイッターに投稿した。

一方、公明党は14日、国葬に関するコメントを避けた。党側は記者団に「この件について、党としてコメントしない」と答えた。

立憲民主党の泉健太代表は14日、「国葬は、その性質から厳粛に行うものであり、安倍元首相のご冥福を祈りつつ、静かに見守りたい」との談話を発表した。国民民主党の玉木雄一郎代表は「国の内外から広く哀悼の意が寄せられており、国葬とすることについては理解できる」と自身のツイッターに投稿した。

安倍氏と親交が深かった日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は、記者団に「反対ではないが、賛成する人ばかりではない」と述べた。「『反安倍』はたくさんいる。批判が遺族に向かないことを祈っている」とも強調した。

ソース https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22504510/

1がたった日時 2022/7/14 22:36

前スレ
【国葬】国葬に自民賛同、公明「コメントせず」 野党は冷静 ★2 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657810730/

【【国葬】AA!!自民賛同ww公明コメントせずww野党は冷静 ww!!】の続きを読む


祖父は第67代内閣総理大臣の福田赳夫、父は第91代内閣総理大臣の福田康夫。衆議院議員の越智隆雄は従兄、元経済企画庁長官の越智通雄は義理の伯父にあたる。 東京都出身(現住所は群馬県高崎市貝沢町)。父・康夫は当時、丸善石油に勤務していた。慶應義塾高等学校、慶應義塾大学法学部法律学科卒業
14キロバイト (1,376 語) - 2022年6月8日 (水) 08:19
中島岳志氏・東京工業大学教授は、岸田首相には哲学がなく、人の顔色ばかり伺い、政治に対する信念がないと。本当に情けない宰相ではないだろうか。国民を向かず財務省の言いなり。福田康夫内閣に似ている。その息子が福田達夫だ。媚中議員の最たる議員。こんな議員に任せたら国は滅びる。夏の参院選は真の保守政党に舵を切らなければ取り返しのつかない日本になるだろう。


1 ギズモ ★ :2022/06/20(月) 06:37:34.31

(出典 cdn.mainichi.jp)

記者団の質問に答える岸田文雄首相=首相官邸で2022年6月10日、竹内幹撮影

哲学のない岸田首相 「聞く力」とは言えない
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20220615/pol/00m/010/014000c

中島岳志・東京工業大学教授

 岸田文雄首相は、自分がトップリーダーなのにさまざまな人の顔色をうかがい、一貫性がない。この国をどこに持っていきたいのか、就任から8カ月以上たっても分からない。

 岸田氏が尊敬するという大平正芳元首相ら自民党宏池会の政治家には、確かに聞く力はあったが、世界はこうあるべきだという哲学があったうえで、多様なものを吸収していた。岸田氏には哲学がなく、翻弄(ほんろう)されているに過ぎない。それは聞く力とは言わない。

 支持率が比較的高いのは、安倍晋三元首相、菅義偉前首相の横柄な態度が若干弱まり、財務省中心の安定的な政治にシフトして、落ち着いて見えるからではないか。安倍、菅両氏は人柄が支持されていなかったので、それよりはましということだ。第1次安倍内閣後の福田康夫政権と似ている。

争点は物価高、ウクライナ、ポストコロナ

 今回の参院選で問われるのは物価高、ウクライナ、ポストコロナの3点だ。

 物価高に対して岸田政権が打ち出しているのは、国民の預貯金を投資に回せという危険な政策だ。岸田氏は2020年の総裁選にあたり、著書でアベノミクスを批判するなど踏み込んでいた。21年の総裁選に際しては、格差是正に取り組む目玉として金融資産課税の見直しを掲げた。

 ところが総裁選で安倍氏らの支持が必要となり、アベノミクスへの批判をほぼ撤回し、金融資産課税にも言及しなくなった。岸田氏がもともと掲げていた所得再分配の政策を打ち出せておらず、物価高にほとんど対応できていない。

 ロシアによるウクライナ侵攻に関しても、岸田政権は完全に米国一択の選択をしており、非常に危ない環境を作り出している。プーチン露大統領の個人資産凍結は、外交の相手としてみなさないというメッセージだ。外交を断絶してはならない。もちろん、ロシアのウクライナ侵攻は強く非難すべきだが、日本は米国とロシアの間で役割を果たすような位置にあるべきだ。

 日中国交正常化を成し遂げた大平は、米国と中国をうまく楕円(だえん)で結ぶことはできないかと考え、環太平洋という新たな枠組みを作った。これが宏池会の多元的でリベラルな手法だった。岸田氏は大平からまったく学んでいない。

 新型コロナウイルス感染症については、これでパンデミック(世界的大流行)は終わりだと政治が考えていることに疑問がある。今世紀はパンデミックの時代に入っており、再び起きるだろう。

 気候変動や環境破壊により、野生動物と人間の接触の機会が増え、野生動物が持つウイルスが人間に広がりやすくなっているからだ。次のウイルスを抑えるためには、グリーンインフラ政策などを強く打ち出すべきだが、政権は強く打ち出せておらず、野党は別の選択肢を示せていない。

立憲民主は共産と共闘するしかない

 日本は賃金が下がり、物価は上がり、貧困が拡大してどんどん船が沈んでいる。しかし、乗り移るもう1隻の船がないため、国民はしがみついている。…
続きはソース参照

関連記事
政治学者、中島岳志「岸田総理のいいところって……?」。ー大竹まことゴールデンラジオ(文化放送)
https://www.joqr.co.jp/qr/article/40400/

<時評論壇 中島岳志>ウクライナ危機 ロシア追い込んではならぬ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/684601

【【哀れな】AA!!情けないww顔色を見るww哲学ない岸田首相wwww!!】の続きを読む


国民は政府のATM。給料の半分近くを税金と社会保険料で搾り取る。30年の間、愚策と失政で毟り取られ国民は所得の成長がない悲惨な生活を強いられている。こんな国は日本だけではないか。こんな政権は退陣させ、国民の民意に沿った政権を作らなければならない。夏の参院選は国民が立ち上がりマトモナ政府・政権に結集しよう。岸田政権は選挙後、消費税を下げるどころか上げようとしているという。


1 頭突き(東京都) [RU] :2022/05/24(火) 10:54:19.46


日本国民はまるで政府のATM。給料の半分近くを税金と社会保険料で毟り取り、30年の失政のツケを私たちに払わせている=鈴木傾城

政府が国を成長させたいのであれば、個人が豊かになってガンガン消費できる国を目指せばいい。ところが政府は「財政赤字がキツい」と言いながら、ひたすら予算を削り、国民に増税して、国民の給料の半分近くをむしり取って日本人が「消費できない国」にしている。

個人が豊かになってガンガン消費できる国を目指せば……

日本はすでに全然成長しない国になってしまっているのだが、別に日本は戦争や飢餓に巻き込まれているわけでもないし、内戦が起こっているわけでもない。平和で国民が勤勉なのに成長できないのである。政治が間違っているからに他ならない。

「国が成長する」というのはどういうことなのかというと、国民がガンガン豊かになるということである。そして、国民がガンガン消費できる国になるということだ。その国民の消費の総体が国の成長なのだ。
つまり、政府が国を成長させたいのであれば、個人が豊かになってガンガン消費できる国を目指せばいいのである。個人が思う存分消費できる環境になれば、モノがどんどん売れる社会になり企業も活気づいていく。

企業が活気づいたら設備投資もどんどん増えて、より良い商品、面白い商品、イノベーション溢れた商品が出回る。そして、それがまた売れていき、日本が盛り上がり、経済が活性化していく。

そうなったら、材料を海外からたくさん輸入しなければならないし、そうやって生まれた製品が世界的にも売れて輸出も大きく増えていく。国内の消費が増えたら、輸出入もまた増えていくのである。

国が活性化したら、国もまた税収が増えていく。税収が増えればこれを公益事業で日本に「投資」することができるようになって、日本に魅力的で効率的で豊かな都市がたくさん生まれてくる。

個人が豊かになってガンガン消費できる国を目指せば、今の日本の暗い世相と閉塞感が一掃されるのだ。

ところが、である……。
https://www.mag2.com/p/money/1189199


【【悲報】AA!!国民はww政府のATMwwww給料の半分ww搾り取るww!!】の続きを読む


記事・画像は引用しております

元航空幕僚長の田母神俊雄氏(73)が、武蔵野市の市議会で外国籍の住民にも投票権を認めるようにする住民投票条例案が否決したことに、「よかった。こんな条例が全国に広がったら中国に乗っ取られてしまう」と語った。本当に危ないことですね。。日本は日本国籍を持つ日本人のものです。

【【条例否決】AA!!よかったwwwwwのっとられwwwww!!】の続きを読む

このページのトップヘ