#木下富美子


猶予する制度として発展したのに対し、大陸諸国ではあくまでも刑は宣告した上でその執行猶予する制度として発展した。 執行猶予制度の趣旨は刑事政策の見地から短期自由刑の執行や前科がつくことによってもたらされる弊害を回避しつつ、犯人に対し執行猶予の取消しにより刑が執行
18キロバイト (3,113 語) - 2022年1月20日 (木) 02:22


元都議の木下富美子被告は、あれだけの罪に問われても有罪は当然だが、執行猶予が付く。穿った見方をすれば、あれだけのことをして逃げ回っても執行猶予で済むという事だね。


1 愛の戦士 ★ :2022/02/15(火) 10:12:34.00

FNNプライムオンライン 2/15(火) 10:02

東京都議会議員選挙の期間中などに無免許運転を繰り返し、道路交通法違反の罪に問われた元都議会議員の木下富美子被告(55)に対する判決公判が、午前10時から開かれた。東京地裁は、木下被告に、懲役10カ月・執行猶予3年の有罪判決を言い渡した(求刑:懲役10カ月)。

起訴状などによると、木下被告は、2021年5月29日から都議選投開票日直前の7月2日にかけて、板橋区と新宿区で、合わせて7回、無免許で車を運転したとされる。7月2日の無免許運転の際、男女2人に軽傷を負わせて、そのまま逃走したとして書類送検されたが、ひき逃げ容疑については不起訴処分となった。

1月25日に行われた初公判で木下被告は起訴内容を認めたが、法廷では無免許で車を運転して、ポスターを貼り替えるなど、選挙活動をしていたことも明らかにされた。

木下被告は、被告人質問で、「選挙のプレッシャーが大きく、結果を出すため、様々な活動を行わなければならなかった」と述べた。そして「手伝いをしてくれる方の中には、運転をできる人が少なく、自ら(運転を)するしかなかった。今思えば、なぜしてしまったのか、他の手段がなかったのか後悔しています」と反省の言葉を口にした。

また、木下被告は、過去4年間に12回交通違反を繰り返し、4回免停にもなっていたという。検察側は「都議会議員で法令遵守をする立場で、常習的に犯行に及んだ。厳しい非難を受けるべき」として懲役10カ月を求刑。

一方、最後の意見陳述で木下被告は、「私がしてしまったこと、本当に反省しています。ご迷惑をおかけしたこと深くお詫びします。二度と交通違反を行わないことを約束します」などと謝罪した。

木下被告をめぐっては、都議選で当選した後に、無免許運転などが発覚。都議会で、2回に渡って辞職勧告が決議されたものの応じず、召喚状も3回出されたが、およそ4カ月間、公の場に姿を見せなかった。また、”雲隠れ”をして都議会を長期欠席していたにもかかわらず、議員報酬とボーナスが支給されていたことも分かり、都議会での議員報酬のあり方が見直されることになった。

FNNプライムオンライン
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/36f485d6fa9eec97c82e3aef39f327137ae45abf&preview=auto
道交法違反の罪に問われた木下富美子・元都議

(出典 i.imgur.com)


【【執行猶予】AA!!木下元都議wwww有罪判決だがwwwwwwww!!!!】の続きを読む


木下 富美子(きのした ふみこ、1966年10月13日 - )は、日本の政治家。元東京都議会議員(2期)。活動名および議員名簿上の表記は木下 ふみこ。 愛知県名古屋市に生まれる。名古屋市立富士見台小学校、名古屋市立千種台中学校、名古屋市立向陽高等学校を経て、1985年東京外国語大学外国語学部スペイン
38キロバイト (5,350 語) - 2022年1月22日 (土) 11:28


世間を騒がせた元都議の木下富美子被告の公判で、検察側は「極めて悪質で、法令順守の意識が欠落している」として懲役10ヶ月を求刑した。判決は2月15日に。軽い気がするが、こんなものかな。かなり悪質性が高いと見たけどいかがですか。

1 ぐれ ★ :2022/01/25(火) 15:02:52.53

※2022/1/25

 昨年7月の東京都議選の期間中などに無免許運転を7回したとして道路交通法違反の罪で在宅起訴された元都議・木下富美子被告(55)の初公判が25日、東京地裁(平出喜一裁判官)であった。検察側は木下元都議が2017~21年の4年間で交通違反を12回繰り返し、免許停止処分も過去に4回受けていた点を指摘し、「極めて悪質で法令順守の意識が欠落している」として懲役10カ月を求刑した。判決は2月15日に言い渡される。

 起訴内容を認めた木下元都議が被告人質問で語った主な内容は以下の通り。

無免許運転で都議会に 選挙活動も
《検察側の質問》

 ――無免許の状態で、昨年4月から原付きに乗り、5月からは車にも乗った。どうしてですか

 「6月末に選挙があり、ポスターの貼り替えは車でしかできませんでした」

 ――6月に車で都議会に行っていたのはなぜですか

 「議会出席のための資料を運ぶこともあり、あれもこれもやらなくちゃというなかで運転しました」

 ――結局、車を使ったほうが便利という気持ちがあったのでは

 「分かりません」

 ――車に乗る必要があるのに交通違反を重ねたのはどうして

 「おっしゃるほどたくさんでしょうか。でもやはり私が認識せず乗り始めたのがいけなかった。1回でも違反すれば罰金がつく認識がありましたが、免許停止につながるところまで理解せず安易にやってしまいました」


【【よくやった】AA!!これほどww交通違反12回・免停4回はたくさんでしょうか?ww言いぐさがww!!】の続きを読む


日本中で有名になった都議会議員・木下富美子氏。辞職を拒んでいたが、22日都庁で会見を開き、議員辞職を表明した。都知事や支援者に相談して辞職を決断しましたとし、「この度の私の過ちを申し訳なく思っております」と頭を下げた。その後の会見の中で、仕事をさせてもらえなかったなどと、不満を漏らし逆切れの場面も。また代理人弁護士は、これは「いじめだ」と発言するなど、自分たちの非を認めたくないようにもとれましたね。こういう人間もいるのだなと実感しました。

1 トモハアリ ★ :2021/11/23(火) 08:23:38.44

 7月の東京都議選中に無免許運転で人身事故を起こした木下富美子都議(55)が22日に都庁で会見を開き、議員辞職を表明した。

 会見冒頭で「小池都知事、支援者の方々に改めてご相談をし、都議会議員の職を辞することを決断したました。この度の私の過ちを本当に申し訳なく思っております」と頭を下げた。

 一方で「仕事がしたくて議員継続を望んでいるにもかかわらず仕事をさせてもらえないという現実が、先日の委員会開会質疑で明らかになりました」と切り出し「もちろん議員の仕事は議会出席だけではございません。しかし、議員として十分に仕事をさせてもらえないという理不尽な現実に悩みました」と恨み節を炸裂させた。

 さらに同席した代理人弁護士が議会の対応について「木下に対しては召喚状が3回出され、11月9日に登庁し委員会に出席しましたが他の議員は退席し、委員会は開催されませんでした。木下を議会に呼んでおき、出席したら木下以外の議員が委員会をボイコットする。私も一都民ではございますが、その立場から見ると『仕事をさぼっているのはどちらも同じと思えてなりません』」と厳しい口調で意見した。

 続けて「木下の議会での様子を見ていると学校や職場で見られる〝いじめの構造〟と同じに思えてなりません。日ごろ、いじめ撲滅を唱えていると思われる議員の方々の、このような実際の姿を見せつけられると、日ごろの言動に対する信頼性が損なわれると考えますし。教育現場や職場などに悪影響をおよぼすものと思われてなりません」と苦言を呈した。

 記者から木下都議も同じ考えかと問われると「私は皆さまに申し訳ないことをした立場にあります。ですので、そのようなことを言うことはできないと思っております」と話すに留めた。

 しかし、その後の会見では記者から「理不尽というが、きちんと報告しておけばこのような事態にはならなかったのでは」など反撃にあうハメに。当初、会見は1時間の予定で、木下が何度も代理人弁護士に時間を確認するような素振りを見せたが、結果は1時半に及ぶ〝フルボッコ会見〟となった。

 会見終了後、代理人弁護士は〝いじめ発言〟の真意について「勝手なこと言ってすみません。都民の人からすると悪さしといて『何言ってるの』って話も当然あると思う。気持ちはわかるんだけど、そういう風な(木下都議の)状況をみて、自分と同じ状況だな思う子たちもいるでしょうから」と正義感が暴走してしまったようだ。

 結果的に木下都議と代理人弁護士のチグハグさが露見した会見となった。


11/22 東スポWeb
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c2e7c7d24054b7b58206fb8b7dcdbddffce0f55

※前スレ
木下富美子都議「逆ギレ」でしっぺ返し…1時半フルボッコ会見 いじめ発言は弁護士の “暴走”
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637602751/


【【フルボッコ】AA逆ギレwwwwwOOOO会見AAAA!!!!】の続きを読む


木下富美子、体調不良とのことで仕方がない事と思います。まず体調を整えて、都議を続けるのか辞職するのか、支援者・都民・議会との話し合いの上、決断するのが望ましいかと思いますが、都民に対して責任がある立場ですので、説明責任は果たさなくてはなりませんでしょう。【速報です】夕方、ネットニュースで辞任の表明がありました。

1 フェイスロック(東京都) [ES] :2021/11/22(月) 14:09:19.38


ソースはテレビ
女の子だから仕方ないよね

https://k-fumiko.jp


【【体調不良】 仕方ないOO欠席の可能性 wwwwwwwwww】の続きを読む


東京地検は、無免許運転で書類送検された木下富美子都議を道交法違反で在宅起訴した。これでもまだ雲隠れか・仮病か・支援者がいるのでと・都議会出席拒否・猛ダッシュして逃げ回るか。もうどうでもいいわ。図々しい人間には付き合いきれないわ。

1 ジャンピングカラテキック(東京都) [CN] :2021/11/19(金) 14:34:43.20


 7月の東京都議選期間中に車の無免許運転で事故を起こし、書類送検された
木下富美子都議(55)について、東京地検は19日、道交法違反(無免許運転)罪で
在宅起訴した
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021111900748&g=soc


【【在宅起訴】 無免許7回運転かAAAA!メンタル強いWWWW!!】の続きを読む

このページのトップヘ