#日曜討論


日曜討論』(にちようとうろん、Sunday Debate)は、NHKのテレビおよびラジオで放送されている討論番組である。 NHKでは戦後初期のころから、毎週日曜日に『国会討論会』『政治座談会』『経済座談会』と題した国会議員、政治関係者、財界・経済専門家をゲストに招いた番組を放送、放送時期とテーマ
33キロバイト (5,206 語) - 2022年6月4日 (土) 17:40
記事・画像は引用しております

お笑い!日曜討論。茶番劇の始まりから終わりまで。馬の前にニンジンをぶら下げる党首たち。


1 公共放送名無しさん :2022/07/03(日) 07:46:14.69
7/3 (日) 9:00 ~ 10:15(75分)

いま旬のテーマを討論やインタビューで「より身近に」「より分かりやすく」伝える日曜討論▽政治はどう動く?重要政策への対応は?気になる経済の先行きは?社会問題の深層に何があるのか?そして激動する国際社会をどう分析?▽政党の幹部や大臣、専門家など各界の論客がスタジオ生出演!▽難解なテーマはキャスターが解説▽白熱した議論を通して今の時代と向き合うヒントを探ります!

【出演】岸田文雄,泉健太,山口那津男,松井一郎,玉木雄一郎,志位和夫,山本太郎,福島みずほ,立花孝志,【司会】伊藤雅之,星麻琴

【【喜劇】AA!!笑えるww日曜討論ww党首に問うww!!】の続きを読む


6月26日、日曜討論の茶番劇。与党も野党も信頼はゼロだな。愚策を並べて好き放題に語っている。参院選の行方が面白い。これで国民に支持されると思っているのか。支持母体だけだろうな。多くの国民は噓や騙しのない新しい政党を望んでいるはず。既存政党に任せていたら日本は本当に終わってしまう。新しい風が吹く政党を支持するかと真剣に考える。因みに自民支持だったが止めた。こんな国を子供に渡せないからな。


1 公共放送名無しさん :2022/06/26(日) 10:11:02.56
[総合] 2022年06月26日 午前9:00 - 午前10:15 (75分)

【出演】茂木敏充,西村智奈美,石井啓一,藤田文武,榛葉賀津也,小池晃,高井崇志,服部良一,黒川敦彦

参院選の公示を受け、9党の幹事長・書記局長が論戦!
物価高騰対策は?エネルギー政策・原発は?
日本の外交・安全保障めぐり防衛費増額・“反撃能力”は?憲法改正は?

日曜討論「参院選 9党幹部に問う 物価高・安保・憲法」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1656195357/
日曜討論「参院選 9党幹部に問う 物価高・安保・憲法」★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1656203664/
日曜討論「参院選 9党幹部に問う 物価高・安保・憲法」★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1656204894/

【【信頼ない政党】AA!!信じないww参院選ww9党幹部ww無能ww!!】の続きを読む

このページのトップヘ