#支持率


参議院議員通常選挙 (参院選からのリダイレクト)
議員を選ぶための日本の選挙である。参議院議員の任期は6年で、3年ごとに半数を改選する(日本国憲法第46条)。 1947年(昭和22年)4月の第1回参院選以来3年ごと、西暦で3の倍数年(寅年、巳年、申年、亥年)に行われる。 1956年以降は6月または7月に投票日が設定されている(1986年以降は7月)。
55キロバイト (2,762 語) - 2022年1月10日 (月) 01:40


夏の参院選の投票先は自民43%・維新の会16%・立憲10%と、想定通りかな。維新と公明入れ替えて、憲法改正からやっていこう。

1 ザ・ワールド ★ :2022/01/31(月) 11:52:09.63

日本経済新聞社の世論調査で、夏の参院選で投票したい政党や投票したい候補者がいる政党について聞いた。

首位は自民党の43%で、2位は日本維新の会の16%だった。立憲民主党は10%で3位だった。

全世代で維新が立民を上回った。4位は共産党の4%、5位は公明党の3%だった。関西の4府県では維新が...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA27FMI0X20C22A1000000/

関連スレ
夏の参院選比例投票先、自民27%、維新21%、、立憲11%、共産5%、国民4%、公明4% - 毎日新聞世論調査
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1642927987/
【朝日新聞】立憲は「完全に袋小路」「担い手はむしろ日本維新の会の方が…」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1643371297/
【TBS】維新におびえる、八方ふさがりの立憲民主党、ヒトラー投稿は維新恐怖の裏返し いまが正念場なのかもしれない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1643527073/


【【投票先】AA!!夏のwwww参院選ww自民・維新・立憲wwww!!】の続きを読む


記事・画像は引用しております

支持率調査が出されたが、自民党41%、立憲7%、維新8%だったが信用はしていない。全国世論調で外国人の新規入国を停止したことに89%の評価が出た。岸田内閣の支持率は62%であったが、信じられない。まだ新内閣日が浅いとはいえ、政策が国民にとって、それほど良いものはあるだろうか。また、茂木幹事長にしてもはやし外務大臣にしても不安要因があるような気がしてならない。

1 マカダミア ★ :2021/12/06(月) 06:00:49.18

新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」に対する政府の水際対策は高い支持を集めた。
読売新聞社が3~5日に実施した全国世論調査で、全世界からの外国人の新規入国を停止したことについて聞くと、「評価する」が89%に達した。「評価しない」は8%だった。

岸田内閣の支持率は62%で前回(11月1~2日調査)から6ポイント上昇し、不支持率は22%(前回29%)に低下した。
政府の水際対策を巡っては、日本着の国際線の予約停止措置を3日間で撤回する混乱はあったものの、スピード感を持って対策を打ち出していることが肯定的に受け止められたようだ。
政党支持率は、自民党41%(前回39%)、日本維新の会8%(同10%)、立憲民主党7%(同11%)などの順。無党派層は32%(同26%)だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/15f75492152bd7af1dc0a70f338e985545d34c19


【【不信】AA‼自民41%ww立憲7%(-4)wwww!!!!】の続きを読む


国民民主党の玉木代表、今回の衆院では議席を伸ばし検討した。玉木氏は特定野党ともキッパリと離脱宣言をした。ただ、フラフラ気味が気になるところ。マトモナと時と、あれっ!という時がある。ずっとマトモでいてほしい。健全な野党を構築するために活動して、全国にすそ野を伸ばし躍進してほしいと望んでいるのは私だけだろうか。

1 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行) [JP] :2021/11/15(月) 07:52:20.64


【新番組 洋一の部屋】Part01玉木雄一郎代表登場!財務省出身同士でハイレベル激論!髙橋洋一×玉木雄一郎
文化人放送局

(出典 Youtube)


【【朗報】AA!!特定野党wwww離脱だwwww!!!!】の続きを読む


演説・話が上手い、れいわ新選組の支持率が「4%」です。ついでに共産5%・民民が4%・公明党4%・無党派層20%だそうです。(全く信頼していない世論調査です)今回の衆院選は、「モリカケ・さくら」と愚策で立憲共産党の票が分散したみたいに取れる。自公政権はこれで救われたか。それでも国民のお灸が利いて自民が議席を失う結果になったね。民意というお灸が利いたといえば立憲民主党が一番利いたという事だね。愚策を並べて調子
に乗り過ぎた。

1 スペル魔 ★ :2021/11/14(日) 11:19:21.25

 その他の政党は、共産党5%(同6%)▽国民民主党4%(同2%)▽れいわ新選組4%(同1%)▽公明党4%(同6%)――などで、「支持政党はない」と答えた無党派層は20%(同28%)だった。
https://mainichi.jp/articles/20211113/k00/00m/010/210000c
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636801719/


【【4%】AA!!なんとwwwww支持率wwwww!!!!】の続きを読む


野党のやるべことは支持者を増やすこと、3%そこそこじゃ話にならない。政権与党と拮抗が望ましいが、支持率が上がれば支持者も増えるだろう。立憲民主党でいうと自分の力の弱さを他で補おうと共産党に擦り寄る。共産党の力を借りて闘おうとする選挙はやめたほうがいい。なぜなら支持者の中には共産党が嫌いな支持者もいる。反対に共産党の中にも立憲民主党が嫌いな人もいる。まずは、自分の党の支持者を増やし、支持率を上げれるかどうかだ。自分は支持する気はないが。

1 不知火(東京都) [US] :2021/11/01(月) 14:43:18.17


Shin Hori @ShinHori1
野党がやるべきことは、普段から支持者を増やすこと(アンチ自民の懲罰票含む)。
普段から野党を支持してくれてる人が増えれば、投票日はほっといても投票に来てくれる。
逆に、投票日や直前に「投票率を上げよう」と言ったからといって、普段存在しない野党票がどこかから湧いて出てくるわけではない

Shin Hori @ShinHori1

「投票率が上がれば野党有利」という信仰はいい加減に捨てる時である。
野党の支持率を上げれば、投票率がどうだろうと野党が有利になるのであって、それ以外の近道はない。
投票日の天候や世間の気分で変動する"投票率"を野党がアテにしても仕方がない。

Shin Hori @ShinHori1

「棄権が多くて投票率が上がらなければ野党不利」という言い方もいい加減に卒業すべきだろう。
棄権する人は、"怠けた野党支持者"ではなく、"そもそも野党に投票する意思がない人"なのだから、
上げなければならないのは、投票率ではなく野党支持率なのである。

Shin Hori @ShinHori1

自民が固定支持層に支えられているというのなら、野党も固定支持層(+固定的自民アンチ層)を日々増やしていくしかないのである。
これ以外に王道はない。「投票にいこう」とさえ言えば「浮動票」や「無党派層」が投票日になって突然発生して
野党に転がり込んできてくれるわけではない。

激おこヤマブキ∃(新社会党員兼福音派クリスチャン) @yamabukinosato
全面的に同意する。
特に民主党系列は組織力の弱さを「風」でカバーする、あるいは共産党の組織力を借りて闘うという選挙をずっと続けてきた。
この事についてはずっと批判があったが、さすがにこういう選挙のやり方は卒業すべき。




リベラル野党の大敗北で終わった衆院選。リベラルは今後どうするべきなのか
https://togetter.com/li/1796409


【【敗北】AA‼どうするwwwwリベラルwwww!!!!】の続きを読む

このページのトップヘ