#対策なし


インフレーション (物価高騰からのリダイレクト)
昇か需要超過かは判別できる。景気の過熱によって物価が上昇しているのかどうかを判断するには、消費者物価指数ではなくGDPデフレーターを見なければならない。 原価インフレーション(コストインフレーション) 賃金・材料等の高騰によって発生する。原油価格の高騰によるインフレーションや消費増税によるスタグフレーションが典型的な例である。
32キロバイト (4,602 語) - 2022年6月10日 (金) 20:29
この調子で食料品やその他の物価の上昇が続けば、参院選には厳しい自公政権だ。岸田首相に方策ナシ。能力なし。検討ばかりの検討使には国民を守れる素養もないし守る気もない。こんな政権ぶっ潰れろ。


1 minato ★ :2022/07/01(金) 13:09:00.18
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/07/01/kiji/20220701s00042000014000c.html

 7月以降のさらなる値上げで、立憲民主党などが「岸田インフレ」攻勢を強めるのは必至。首相が防戦に回る場面が増えそうだ。
 帝国データバンクが6月30日に発表した「食品主要105社 価格改定動向調査」によると、2022年に値上げとなる食品(実施分を含む)は1万5257品目。1カ月前の前回調査(6月1日)から約4500品目増加。

 7月単月だと1588品目。8月は初めて2000品目を超え、年内累計では2万品目を超える可能性が高いという。円安による輸入コストの上昇を主な理由とするケースが目立っており、「異次元の金融緩和」による「異次元の物価高」とする野党の格好の攻撃材料となりそうだ。

 物価高が欧米諸国に比べ抑えられていると予防線を張ってきた首相。参院選の最前線にいる自民党都議の一人はこれまで「岸田インフレ攻撃は全く響いていない感じ」と余裕の表情を浮かべていたが、「急激な値上げを有権者が実感し始めると厳しくなるだろう」と表情を引き締めた。

 物価高対策として野党が唱える消費税減税に対し、自民党の茂木敏充幹事長が「年金財源3割カット」につながるとけん制し炎上したばかり。自民党選対関係者は「不用意な発言一つで、物価高批判に火が付きかねない」と警戒の色をにじませた。

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/07/01/jpeg/20220701s00042000067000p_view.webp

【【参院選もたない】AA!!続々ww食料品など値上げww異常な物価高ww!!】の続きを読む


物価は上がり続け、円安続く。いったい日本はどうなっていくのか。検討死・岸田は何もしない何もできない。これで支持率が高いというから日本はメチャクチャだ。多くの国民が疲弊しているというのに。政府も官僚も国会議員も総入れ替えだ。もう、新しい政党に期待するしか生き残る道はない。


1 風吹けば名無し :2022/06/05(日) 12:01:13.33

立憲「利上げしろ」
投資家「利上げしろ」

岸田「...」(放置)


【【落胆】AA!!生活苦ww円安やばい.ww落ちるニッポンww!!】の続きを読む

このページのトップヘ