#富士山


2日、富士山で登山中の男性が滑落し、ケガをしたと通報があった。警察は3日午前、男性を発見したが心肺停止の状態という。新年早々から残念ニュースで、冬山登山は危険中の危険なのでは。

1 どどん ★ :2022/01/03(月) 11:14:40.18

2日、富士山で登山中の男性が滑落し、けがをしたと通報があった。警察が3日午前、男性を発見したが、心肺停止の状態だという。
警察によると、2日午前10時20分ごろ、富士山の登山者から「倒れている人がいる」と消防に通報があり、警察がヘリコプターで捜索したところ、山頂から200メートルほど下った場所に40歳ぐらいの男性がいるのを確認した。男性は下山途中に滑落して足を骨折したとみられ、2日午後2時ごろ、通報者の携帯電話を使って警察が男性と会話した際には意識があったという。
静岡県警の山岳遭難救助隊計10人が捜索に向かい、3日午前9時ごろ男性を発見したが、心肺停止の状態だという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bdeb9bde1f423b04659f5065cdb63df868d4fff2


【【滑落か】AA!!男性がwwww心肺停止状態wwww発見wwww!!!!】の続きを読む


記事・画像は引用しております

今年の可能性もあるという、活火山富士山の動向に専門家の注目が集まっている。昨年12月3日午前2時過ぎに震度4、午前6時半過ぎに震度5の地震が起こった。いつ起きてもおかしくないと専門家。正月元旦から縁起の良い話ではないが、1707年の宝永噴火以降、かなりの時間が経っており、まったく安心できない富士山噴火に、他人事ではなく自分を守ることに十分な注意と最新情報に耳を傾けていることが重要です。

1 BFU ★ :2022/01/01(土) 10:50:05.69

活火山の富士山の動向に専門家の注目が集っている。昨年放映されたドラマ『日本沈没』(TBS系列)の最終回では富士山が大噴火するシーンが描かれたが、絵空事ではない。専門家らは近い将来噴火するとみており、今年の可能性もあるという。



 昨年12月3日午前2時過ぎに山梨県東部を震源とする震度4の地震が発生。さらに、午前6時半過ぎに最大震度5弱の地震も起った。気象庁は記者会見で「富士山の火山活動との関連性はないとみている」としたが、専門家の見立ては少し違うようだ。

 認定NPO法人富士山測候所を活用する会理事で、東海大海洋研究所地震予知・火山津波研究部門の長尾年恭客員教授は、将来的には一つの不安材料だと見ている。

「昨年12月以降の地震を見ると、富士山周辺地域で地震活動が活発化しているようにも見える。近い将来、噴火が起きてもおかしくありません。今年起こる可能性もゼロではない」

 富士山はかつて休火山と見られていたが、全国の火山活動を評価する火山噴火予知連絡会が1975年に活火山として選定。いつ噴火してもおかしくない活火山に指定されている。現在、活火山の数は111あるが、そのうちの50は気象庁に噴火の兆候がないか監視されている。富士山もその一つだ。

 気象庁がまとめた資料によると、古文書などで富士山の噴火が確認できるのは781年から。今日までに17回、噴火と見られる現象があったとされる。その中で大規模に噴火したのは、864年に起こった貞観噴火と、1707年に起こった宝永噴火だ。宝永噴火以降、富士山は平穏を保っている。つまり、最後の噴火からかなり時間が経っており、次がいつおきてもおかしくない状態だと推測できる。

続きはソースにて
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6c056515c4c6f411934baa4d15d4b261183aeb1


【【危険レベルは】AA!!噴火wwwwwwwWWW状態wwwwwww!!!!】の続きを読む


記事・画像は引用しております

イズパノラマパークは、葛城山の山頂の「碧のテラス」から、富士山の初冠雪を確認しました。雪化粧の富士山と駿河湾を臨むベストシーズンを迎えた碧のテラスから、ここからしか見ることのできない絶景が楽しめます。自然の中の素晴らしい景色を独り占めしてしまう贅沢な時間があるのです。

【【絶景】AA!!初雪ww青い海のwwww!!!!】の続きを読む



富士五湖に次ぐ“幻の湖”「実は雨水」に地元が困惑
 富士山の麓でごくまれに現れ、幻の湖と呼ばれる「赤池」。科学の力で明らかになったその「正体」は定説を覆すものでした。  富士山の麓、山梨県富士河口湖…
(出典:テレビ朝日系(ANN))


記事・画像は引用しております

富士山の麓で、ごくまれに現れる、幻の湖と呼ばれる「赤池」。科学の力で明らかになった。その「正体」は定説を覆すものだった。山梨県富士山科学研究所などが去年7月、9年ぶりに現れた赤池の水を採取。分析した結果、精進湖の水とは成分が明らかに違うこと。深い地下は通らずに直前の雨でできたものであることが分かったということです。ええっ⁉そんな。地下で繋がっていたのではないの⁉幻の湖が幻で。知らなかったほうがよかったかなあ。

【【正体】AA‼幻のwwみずうみwwww!!!!】の続きを読む


記事・画像は引用しております

2年ぶりとなった富士山の夏山シーズンが終わり、富士山を神体として祀る富士山本宮浅間大社では11日、神事が執り行われました。来年の夏山シーズンが開かれることも願ったのでしょうね。

【【速報】AA‼浅間大社で神事ww夏山終了wwww!!!!】の続きを読む

このページのトップヘ