#噓と捏造


渉を最初から一切許さない、報道に干渉することは許さない、権力には必ず4年、5年、8年などの「任期」を定めておき任期中の法律変更による当事者の任期の延長は絶対に認めない、ともかく4年8年などのサイクルで必ず権力者を入れ替える、一度権力を握ったの数年後の(どんないいわけがあろうが)「返り咲き」は認め…
18キロバイト (2,597 語) - 2022年11月20日 (日) 09:13
記事・画像は引用しております

日本のメディアは知らんぷり。中国・江沢民氏の死去でSNS上話題が出ているが、過去に忌まわしい天安門事件によって弾圧された人民。あれは江沢民時代だった。が、少なくない人々が江沢民時代に感謝しているという。あのような人民弾圧によって多くの犠牲者が出たことを知る人は多い。真実を報道しない日本のメディアの闇が深い。



1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 14:46:25.852 ID:oRQVN9My0.net
保育園の件も市長が動いたら即逮捕じゃん・

【【権力】AA!!どの国もww政治家はwwいったい何をww!!!!】の続きを読む


金と労務係のピンハネの結果、手元には残らなかったと主張している。 一方、西岡力は朝鮮人徴用工自身が書いた手記を元に、朝鮮人徴用工の待遇は良かったとしている。1944年12月に広島市の東洋工業に徴用されたある徴用工は、月給140円という高給を受け、なまこやあわびを食べ酒を飲んで宴会をするなど食生活も
158キロバイト (25,300 語) - 2022年6月30日 (木) 09:02
全くしつこく諦めない隣国だな。まず、国際法・約束守れ。話はそれからだが、そもそも、でっち上げの徴用工問題自体に腹が立つ。徴用された人の証言では、お金もボーナスも出たし親切だったし強制労働もなかったと言っている。噓や捏造はやめな。どうせまた、集ろうと思っているのだろうが、日本もまだ舐められ続けて悔しくないのか。


1 昆虫図鑑 ★ :2022/07/19(火) 07:55:14.92ID:CAP_USER
韓国の朴振(パク・チン)外相の初来日は、日韓両政府による日程調整がぎりぎりまで行われ、難産の末に実現した。日本政府は韓国との関係改善を模索する一方で、いわゆる徴用工問題の解決に向けた道筋を韓国側が示せるのか慎重に見極めていたためだ。18日の外相会談で林芳正外相と朴氏は徴用工問題の早期解決を図る考えで一致したものの、具体策は公表されず、問題解決につながるかは不透明だ。

「エルボー、エルボー」。18日の外相会談冒頭、林氏は笑顔で朴氏に語り掛け、肘を突き合わせて写真撮影を促した。朴氏も笑みを浮かべながら写真に納まった。

日韓関係は文在寅(ムン・ジェイン)前政権下で「戦後最悪」と言われるほど冷え込んだが、今年5月に発足した尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権は徴用工問題などの懸案解決に意欲を示してきた。日本側も核・ミサイル開発を進める北朝鮮に対応するため、日韓関係の正常化に期待を寄せていた。

しかし、日本は関係改善を期待するたびに煮え湯を飲まされてきた経緯がある。李明博(イ・ミョンバク)元大統領は当初、日本との関係を重視する姿勢を示したが、政権末期には竹島(島根県隠岐の島町)への上陸を強行。「未来志向の日韓関係」を標榜した朴槿恵(パク・クネ)元大統領も慰安婦問題などをめぐって海外で日本を批判する「告げ口外交」を繰り返した。

今回の朴振氏の来日も当初は6月中を予定していたが、竹島周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)内で韓国の調査船が海洋調査を行ったことが発覚したことなどを受け、いったん見送られている。

岸田文雄首相は懸案解決のボールは韓国側にあるとのスタンスで、韓国側が強く希望する首相への表敬訪問を日程に組み込むかどうか事務方での調整では合意には至らなかった。18日の会談を終え、外務省幹部は「表敬を受けるかどうかは官邸が判断することだ」と語る。

岸田政権が慎重に対応するのは、安倍晋三元首相の死去も無関係ではない。安倍氏は保守層の支柱として政権側に影響力を及ぼしていたからだ。

政府関係者は「安倍氏が不在となった今、韓国に甘い態度を取れば保守層から一層批判を受ける。これまで以上に慎重に進めなければならない」と説明する。

外相会談で朴氏が徴用工問題をめぐり「現金化が行われる前に望ましい解決策が出るよう努力する」と述べたことに関し、政府関係者から「問題を解決しようという意志は示した」との声がある一方、議論の進展があったとは言い難い。

尹政権は官民共同の協議会を設置して対応策を検討する方針だが、原告側からの反発が強まっており、尹政権の支持率は発足2カ月で低迷。国内で合意が形成できなければ態度を急変させる可能性もあり、日本政府は警戒を維持している。(広池慶一)

https://news.yahoo.co.jp/articles/4c4235fdf30ff641d536ef1d267643fdef52b71e

【【あきらめろ】AA!!全くww警戒緩めずww対応するぞwwww!!!!】の続きを読む


駐日韓国大使の問題発言。責任ある日本側がカネで全ての問題を解決したという発言をしているようだが、カネを要求しているのは韓国ではないか。こうやって次から次から問題を作り悪化させている韓国。問題を起こし続けていないと存在できない哀れな韓国。日本もいい加減に目を覚ませ。岸田政権では無理だな。売国奴・河野洋平のせいで日本がメチャクチャだ。噓と捏造で集られた韓国から、今までの渡した全てのカネを返させ断交するしかない。それが解決策だ。



1 ベクルックス(京都府) [RU] :2022/06/06(月) 12:39:01.96


駐日韓国大使に“知日派”内定も、慰安婦・徴用工の「問題発言」で波紋
https://news.yahoo.co.jp/articles/b69bfb7380725a7993d0061336ff30647f07bd1c
(略)
彼は「責任のある日本側が、『カネですべての問題を解決した』というような発言をしたことから、
世論が大きく悪化して状況が変わった」と、日韓関係悪化を日本のせいにした。
(略)


【【どの口が言う】AA!!集りww駐日韓国大使ww問題は金で解決ww!!】の続きを読む


朝日新聞社 > 朝日新聞 朝日新聞(あさひしんぶん、英語: The Asahi Shimbun)は、日本の日刊の全国紙。朝日新聞社が編集・発行する新聞で、同社のメイン新聞である。全国紙では読売新聞に次ぐ業界2位。産経新聞などともに大阪市を発祥とする新聞である。デジタル版(ニュースサイト)として「朝日新聞デジタル」が存在する。
226キロバイト (33,797 語) - 2022年6月5日 (日) 02:55
朝日新聞のカメラマンが自作自演で珊瑚・サンゴに「K Y」と傷つけた虚報事件である。こうい噓捏造を繰り返す朝日新聞、慰安婦捏造もそう、真実を伝えられないなら廃刊するべきだ。


1 首都圏の虎 ★ :2022/06/06(月) 08:57:48.04

安倍晋三元首相が6月4日、《珊瑚を大切に》と自身のTwitterに投稿した。

「産経新聞の阿比留瑠比記者が、福島第一原発事故の『吉田調書』をめぐり、朝日新聞を批判したツイートを引用し、同調したものです。

 ご存じのとおり、安倍さんと朝日新聞は長年の宿敵ですからね。1989年、朝日のカメラマンが自作自演で珊瑚に『KY』と傷をつけた虚報事件を持ち出して、チクリと揶揄したわけです」(政治ジャーナリスト)

 安倍元首相の「珊瑚」ツイートは、じつはこれが2度めだ。前回は4月26日。同じく阿比留記者のツイートに同調したものだ。

 阿比留記者のツイートは、

《朝日新聞が24日の社説余滴でまた森友問題を取り上げていた。籠池氏が安倍昭恵氏に国有地に関し「いい土地ですから進めてください」と言われたと伝聞話を記すが、籠池氏が国会で昭恵氏に「いい田んぼができそうですね」と言われたと証言している事実には触れず。朝日のいつもの手法。》

 というもので、やはり朝日新聞の報道姿勢を批判したもの。安倍元首相はこのツイートを引用する形で、《相変わらずの朝日新聞。珊瑚は大切に。》とツイートしている。

 SNSではこのやり取りについて、賛否が分かれている。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed22d91d9e7b82cde64d590f376ca26543e57650

★1 2022/06/05(日) 19:49:51.07
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654426191/


【【サンゴを大切に】AA!!元首相ww再び朝日新聞をwwSNSで賛否ww!!】の続きを読む


安全保障理事会の表決は、国連憲章27条3項に規定されており、各国1票ずつの投票権を有し、「常任理事国の同意投票を含む九理事の賛成投票」が決議成立の条件となっている。 ゆえに、常任理事国のうち、1かでも拒否した場合は、「拒否権」の行使として、決議は成立しない。また、常任理事
6キロバイト (932 語) - 2022年5月5日 (木) 13:10
国連安全保障理事会に日本の常任理事国入りをバイデン大統領は賛意を示したという。機能不全で身勝手な安全保障理事会に入る必要がない、自分は反対だし、解体を望んでいる。それを先日、先に訪れた韓国は戦犯国の日本がーと騒ぎ悔しがっているのが可笑しい、おろかな*韓国だ。



1 Ikh ★ :2022/05/24(火) 04:40:27.37

2022年5月23日、韓国・毎日新聞は、「訪日中のバイデン米大統領が日本の国連安全保障理事会(安保理)の常任理事国入りを支持する旨を明らかにした」と報じた。

記事はNHKのニュースを引用し、バイデン大統領が東京・元赤坂の迎賓館で行われた岸田文雄首相との首脳会談で日本の安保理常任理事国入りについて賛意を示したと報道。両首脳は安保理を含む国連の改革と強化の必要性について一致し、安保理改革が実現した際には日本が常任理事国になることが語られたという。

安保理は恒久的な地位を持つ常任理事国5カ国と、総会が2年の任期で選ぶ非常任理事国の10カ国で構成されており、常任理事国は安保理の議決拒否権を持つ。記事は「現在、安保理の常任理事国は米国、中国、ロシア、英国、フランスの5カ国で、いずれも第二次世界大戦の戦勝国だが、日本は敗戦国だ」と主張。「安保理で常任理事国が変更されたのは、1971年に台湾(中華民国)から国連に新たに加入した中国(中華人民共和国)へ権限が継承されたのと、1991年にロシア連邦がソビエト社会主義共和国連邦の地位を承継した2件のみ」と説明している。

韓国のネットユーザーからは、「韓国から巨額の支援を受けておいて、日本を常任理事国にするとは」「最悪な気分。韓国を中国に対する当て馬にしておいて、保障は日本に?」「韓国は今回のG7にも招待されてないのに、戦犯国の日本を常任理事国にするの?米国は正気なのか疑う」「戦犯国である日本の常任理事国入りに反対だ。冷酷な米国人に利用された尹政権は無能」「だから韓国へ先に来たのか」「韓国の外交における大惨事」など、怒りや反発の声が相次いでいる。(翻訳・編集/丸山)

Record China 2022年5月23日(月) 19時20分
https://www.recordchina.co.jp/b894676-s39-c100-d0201.html

※前スレ
【韓国】バイデン大統領が日本の安保理常任理事国入りを支持、韓国ネットは怒り「戦犯国なのに」 ★5 [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1653319731/


【【お粗末】AA!!別にwwww日本ww安保理常任理事国ww解体をww!!】の続きを読む

このページのトップヘ