#司会


宝田明さん死去 “同期生”ゴジラが追悼「レジェンド失い残念」
 俳優の宝田明(たからだ・あきら)さんが14日午前0時31分、肺炎のため都内の病院で死去したと、18日に所属事務所が公表した。87歳だった。葬儀・告…
(出典:スポニチアネックス)


宝田 (たからだ あきら、1934年〈昭和9年〉4月29日 - 2022年3月14日)は、日本の映画俳優、タレント、声優、司会者。 1964年に文部省芸術祭奨励賞、1972年にゴールデンアロー賞、2012年に文化庁芸術祭大衆芸能部門大賞を受賞した。 父は技師であり、越後国村上藩藩士の末裔で朝鮮総督
40キロバイト (5,082 語) - 2022年3月19日 (土) 03:33
記事・画像は引用しております

俳優の宝田明さん(87)は14日、都内の病院で肺炎のため死去したと、所属事務所が発表した。映画ゴジラのシリーズ第1作に出演した。数々の映画に、司会にと活躍しました。
謹んでお悔やみ申し上げます

【【訃報】AA!!ゴジラwwww俳優の宝田明さん死去(87)ww!!】の続きを読む


最近、芸人のMCが増え、幅を利かして世間を舐めたような発言をしているが、本人の質もあるだろうが、その局の上層部の指示だろうが。その芸人・太田光や坂上忍がいい例だ。笑いをとるためか、保身のためかは知らないが、汚い言葉や失礼極まりない言葉を発している。受けていると勘違いして。品位が最低な者たちの言動にスポンサーは、高い金を払うのがバカバカしく思わないのか。これが会社の商品に対してイメージダウンになればいい。

1 鉄チーズ烏 ★ :2021/11/02(火) 07:12:21.98

 10月31日に放送された「選挙の日2021 太田光と問う!私たちのミライ」(TBS系)で選挙特番の司会に初挑戦したお笑いコンビ「爆笑問題」太田光(56)がピンチだ。番組内で政治家に投げかけた発言について、SNSなどで批判が上がっているのだ。

 太田は自民党の甘利明幹事長と中継を結んだ際、選挙戦で苦戦を強いられていた状況について「幹事長ですから責任問題」「甘利さん戦犯ですよ」と厳しい口調で迫った。また、二階俊博前幹事長に「いつまで政治家続けるつもりですか?」と質問し、二階氏に「当選したばかりで失礼だよ! 言葉を選びなさい」とたしなめられる場面もあった。

「太田さんの質問はいずれもストレートで芸人らしいものでしたが、言葉が少しきつ過ぎました。二階さんに82歳で確かに高齢ですが、小選挙区での当選はその地域の民意です。太田さんの発言は二階氏を選んだ和歌山3区の有権者をバカにしている思われても仕方のないものでした。もっとも、一番批判されるべきは彼をMCに起用したTBSでしょう」(民放関係者)

 ネットでは太田の発言について「芸人だからウケると思っているのか知らないが、言っていいこと、悪いことがある」といった指摘が相次いでいる。

「バイキングMORE」(フジテレビ系)の坂上忍(54)、「ワイドナショー」(同)のダウンタウン松本人志(58)など、数年前から芸人をMCにする民放の情報番組が増えている。今回のTBSの選挙特番もそうしたトレンドに乗っただけかもしれないが、今後、少しずつ芸人MCに対して厳しい視線が向けられていきそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b27df586b00ea8b86ae6b4799451206647b66ace

★1が立った日時:2021/11/01(月) 20:38:59.71

前スレ
【テレビ】爆問・太田光ピンチ!TBS選挙特番「戦犯」発言などに批判殺到、世間からは厳しい目★3 [数の子★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635778368/


【【世間を舐める】AA!!芸人ww太田・坂上wwww!!!!】の続きを読む

このページのトップヘ