#反日野党


防衛庁長官が発表した。 これは、周辺国の軍事に対応して所要の防衛力を整備していた従来の防衛力整備計画を改め、「平和時の防衛力の限界」の上限を示す必要最小限の防衛力、すなわち「基盤的防衛力」を明示するものだった。それまでの4次にわたる防衛力
26キロバイト (3,277 語) - 2022年3月4日 (金) 09:00
茂木幹事長は演説の中で、野党の防衛力増強について反論を批判した。「野党には国民の生命や財産・主権や領土・領海・領空を守る考えがないのか」と。シェイシェイ茂木にしては、正しい批判だが、自民党の責任は大きい。まあ、野党にはそんな考えはなく、その考えには及ばないのだ。見ている方向が違う。日本人ではなく外国人を守りたい反日政党なのだから。防衛力増強は喫緊の課題。防衛費2%以上を一刻も早く実施すべきだ。とにかく核武装で抑止力を増強。

日本の安全保障は国民や国土を守るための必須条件です。
もう一つ付け加えるのなら食料自給率を上げることです。



1 ぐれ ★ :2022/05/02(月) 06:27:55.73

※2022/05/01 18:44毎日新聞

 自民党の茂木敏充幹事長は1日、沖縄県北谷町で街頭演説した。ロシアによるウクライナ侵攻や中国の影響力拡大などに触れ、「我が国の安全保障政策や防衛体制を抜本的に強化しなければならない」と述べた。自民党内の防衛力増強に向けた議論を、野党が「ウクライナ危機への便乗」と批判していることを挙げ、「野党には国民の生命や財産、主権や領土・領海・領空を守る考えはないのかと申し上げたい」と反論した。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20220501k0000m010174000c
※前スレ
【自民】茂木幹事長「野党、国守る考えはないのか」 防衛力増強批判に反論 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651406086/

★1 2022/05/01(日) 20:54:46.14


【【野党には】AA!!国を守るAA気がないAA防衛力増強AA!!】の続きを読む


破壊活動防止法 (破防法からのリダイレクト)
Act)は、暴力主義的破壊活動を行った団体に対し、規制措置を定めると共に、その活動に関する刑罰を定めた日本の法律。所管官庁は、法務省である。特別刑法の一種。全45条。略称は破防法。 1952年5月に発生した血のメーデー事件をきっかけとして、ポツダム命令の一つ、団体
25キロバイト (3,458 語) - 2022年5月6日 (金) 23:08
記事・画像は引用しております
再編集

破防法対象団体の頓珍漢な共産党。この党が政権を取ることはほぼないが、あるとしたら国民も頓珍漢になったという事だ。恐いね、国民を守る気などサラサラないということ。まだ、9条を持ち出す共産党。早く日本から消えてほしい。ろくな野党がいない。こんな野党たちに血税が盗られていると思うと悔しいね。困窮者ばかりだというのに。志位委員長は、いつまで独裁を続けるつもりだ。不破の豪邸なんとかしろ。

日本の安全保障は国民や国土を守るための必須条件です。
もう一つ付け加えるのなら食料自給率を上げることです。


1 ボラえもん ★ :2022/05/08(日) 11:44:09.42

2022憲法大集会
志位委員長のあいさつ

(略)

 いま危機に乗じて、“日本を守るためには力が必要だ”――こう言って、「敵基地攻撃」だ、「核共有」だ、「9条を捨てろ」――こういう大合唱が起こっています。

 しかし、みなさん。いま日本が直面している最大の現実の危険はどこにあるでしょうか。

 ズバリ言いますと、日本が攻撃されていないのに、米国が軍事行動を始めたら、安保法制=集団的自衛権を発動して、
自衛隊が米軍と一緒に「敵基地攻撃」で攻め込む。その結果、その戦火が日本に及んでくる。
これが、いま日本が直面している最大の現実の危険ではないでしょうか。(「そうだ」の声、拍手)

■この道を進めば大軍拡が必要――消費税大増税、社会保障の大幅削減は避けられない
 この恐ろしい道を進もうと思えば、とてつもない大軍拡が必要になります。現に自民党は、軍事費をGDP(国内総生産)比で2%以上、5年以内にやるという。2倍にするというんです。

 11兆円もの軍事費の財源をどうするんですか。
私たちが「社会保障をよくしよう」――こう言いますと、いつも「財源どうするのか」とうるさく言ってくる自民党が、財源のことを言わないじゃないですか。
消費税の大増税か、社会保障の大幅削減になる。火を見るよりも明らかではないでしょうか。(「そうだ」の声、大きな拍手)

 みなさん。危機に乗じて、憲法9条を改定し、日本を「軍事対軍事」の危険な道に引き込み、
国民の暮らしをおしつぶす――こんな道はみんなで力をあわせて止めようではありませんか。(大きな拍手)

(全文はソースにて)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-05-04/2022050402_05_0.html


【【守る気ある?】AA!!国民をAA軍事費GDP2%AAAA!!!!】の続きを読む


街路樹(がいろじゅ)とは、街路(市街地の道路)に沿って植えられた樹木のこと。 街路樹は主に高木のことを指すが、低木・地被植物も含む。 日本語には、並(なら)んで立っている木々を指す「並木(なみき)」という表現があり、街路樹の多くは市街地の道路に沿って複数並んで立っていることが多いので、そうした街路
37キロバイト (5,494 語) - 2022年2月22日 (火) 23:12
「怒りしかない・民主主義がない」と、神田警察通りのイチョウ並木の伐採に抗議。千代田区側と反対派側の対立。どちらも言い分が、利害関係もあるのだろうな。何が何でも強硬はどうかと。一方、怪しい市民団体とやらが反日野党と組んで騒ぐのもあるからな。

1 少考さん ★ :2022/04/26(火) 07:11:57.97

「憤りしかない。民主主義がない」 神田警察通りのイチョウ並木伐採 抗議の中、千代田区が工事着手
https://www.tokyo-np.co.jp/article/173884

2022年4月26日 06時00分

都心の学生街のシンボルとして住民から保全を求める声が上がっていた神田警察通り(東京都千代田区)のイチョウ並木について、道路を管理する区が25日、伐採工事に着手した。住民からは区の強硬な姿勢に批判の声が上がっている。(井上靖史)

同日午後7時半ごろ、並木の周辺に工事用囲いを設置する作業が始まった。「伐採反対」「樋口(高顕)区長、無視しないで!」。抗議のため集まった約30人の住民らはプラカードを掲げて工事中止を訴えた。

 対象地は一ツ橋―神田警察署前交差点間の230メートル。4車線ある区道1.4キロの車線を減らし、歩行者や自転車用の道路を整備する計画の2期工事で、沿道のイチョウ32本のうち30本を伐採、2本を移植する。跡地には新たに39本のヨウコウザクラを植える。工費は3億7000万円。

 イチョウの樹齢は、地元の高齢者の記憶から少なくとも半世紀以上とみられる。学士会館や共立女子学園など教育関係施設が集まる文教地区の歴史景観が消えることを惜しむ住民たちは「神田警察通りの街路樹を守る会」を結成し、計画の見直しを求めていた。


(出典 static.tokyo-np.co.jp)


(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


【【どちらが?】AA!!イチョウ並木伐採ww工事かww反対かww!!】の続きを読む


今なお現実に、反日勢力が日本国内で反日運動を続けている。 日本の国内事情にまで口を出し、法律を変えろ・生活保護費要求・犯罪事件の増加など多くの問題を起こしている。一方、韓国内でも相変わらず反日運動が繰り広げている。が、反日に「ウンザリ」している韓国の人たちもいる。反日ネガティブキャンペーンに踊らされることのない民度。日本の物であってもなくても問題なく受け入れられる。その程度に韓国も成熟してきているのではないか。出だしの関連記事も是非読んでくださいね。

【【速報]AA!!韓国の声wwww反日にうんざりww!!!!】の続きを読む

このページのトップヘ