#内閣支持率


産経・FNN合同世論調査で第2次岸田内閣の支持率は63.2%だった。憲法改正は55.5%の賛成。(もっとあるように思うが)日本維新の会が立民を9.0%上回った。内閣には、景気や雇用で42.3%でトップ。政党支持率・自民の40.2%だった。まあ、妥当なところでしょうか。内閣支持率が6割ちょいが支持しているという事で、このままどこまで続くかどうか。

1 マカダミア ★ :2021/11/15(月) 11:53:16.25

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は13、14両日に合同世論調査を実施した。先の衆院選後、10日に発足した第2次岸田文雄内閣の支持率は63・2%で前回調査(10月9、10両日)と変わらなかった。不支持率は30・7%。首相が意欲を示した憲法改正は55・5%が賛成で反対は33・9%だった。先の衆院選で躍進した日本維新の会が政党支持率を11・7%に伸ばし、野党第一党の立憲民主党(9・0%)を上回った。

岸田内閣に取り組んでほしい政策に関して複数回答で聞いたところ、「景気や雇用」(42・3%)が最多となり、前回調査でトップだった「新型コロナウイルス対策」(35・3%)と入れ替わった。新型コロナの感染者数が一定程度に抑えられ、有権者の関心が経済対策に向かっているようだ。他に「年金・医療・介護」(36・3%)、「子育て支援・少子化対策」(25・5%)が多かった。

「成長と分配の好循環」を掲げる首相の経済政策については「期待する」が59・3%で「期待しない」は36・6%だった。政府の新型コロナ対策は59・9%が「評価する」と回答した。

一方、年収960万円の所得制限を設けて18歳以下の子供に10万円相当を給付する政府・与党の方針に対しては「子供に限った給付は必要ない」(33・7%)、「所得制限を引き下げるべきだ」(27・1%)、「所得制限を設けず一律に給付すべきだ」(16・9%)と異論が強い傾向が浮かび上がった。観光支援事業「Go To トラベル」の再開は59・4%が賛成で反対は36・4%。

先の衆院選で候補者を一本化した立憲民主党と共産党が今後も共闘すべきかを尋ねたところ、55・9%が「続けない方がよい」と答え、「続けた方がよい」(33・2%)を上回った。また、衆院選の結果について44・2%が「野党がもっと議席を獲得した方がよかった」と回答。「ちょうどよかった」が40・7%だった。

政党支持率は自民が40・2%、公明党2・9%、国民民主党1・9%、共産党3・6%などだった。

調査では内閣支持率に関し、回答が不明確な場合に「どちらかといえば」と再度質問して回答を得た。

https://www.sankei.com/article/20211115-CPCJ52W63BJP5OGC5MW2RRJPSA/


【【63.2%】第OO岸田内閣 AA!支持率WW!維新が立民上回る11% 】の続きを読む


記事・画像は引用しております

「産経・FNN合同世論調査」17・18日両日に実施した合同世論調査で、内閣の支持率は39.0%となり、他社の調査でも同様の傾向。私見ですが、自分は世論調査は信用しない派だが、それにしても内閣支持が低下していると感じる。悪化どころではなく危険水域ではないだろうか。何回も言っているが、二階幹事長を切れと。公明党の連立を切れと。まあ、やらないでしょうから、このまま落ちていくといい。「国民を舐め切ったつけは大きい」これに気付かないのだろう。

【【速報】AA‼愚かさに気づかないww内閣支持率低下ww!!】の続きを読む


記事・画像は引用しております

自民党の石破茂氏は「わが党の仮に党首を総理してください、というのが小選挙区制の意義だ。仮に菅さんが総裁で選挙に勝てば、それは国民の意思が示されたという一つの考え方にはなる」としたうえで、総裁選の実施見送りについて「そういう議論もあり得る」と述べた。また、次期衆院選の勝敗ラインについては「自民党の単独過半数ということだろう」と指摘した。
私見ですが、まあ、言うことは自由だが、国民の意見が大事で、選挙も大事だ。メディアやマスコミに操作されないように気を付けなければならない。総裁選の時のあの操作だらけのメディアには驚いたところだ。蓋をあけたら、不人気であのお粗末さ。

【【時事ネタ】AA!!マスコミ・メディア操作ww騙されるなww!!】の続きを読む


私見です。私は、新聞も・テレビも・マスコミも・各メディアも、まったく信用していない。どんな調査をしているのか、自分達の都合のいいように操作すればどうにでもなる。そのうえで言えば、自民には、与党から公明党を追い出せと言ってもいるのに。国民・国益のためになる法案は邪魔ばかりされる。人権無視の公明党の言いなりになる、情けない自民党。自民も公明も支持率低下は当然だ。それ以上に、野党のお粗末、体たらく。立憲は共産党と協力?ふざけた事を言う。「党是」が違うものがどうして一緒にやれるのか。政権を取る能力もない者たちが、なにを騒いでいるのだ。立憲も国民のための法案に反対して邪魔ばかりした。多くの国民は、野党たちを信用しないし支持していないという事だ。

【【速報】 AA!!政党ww低下中wwww内閣支持率ww!!】の続きを読む



(出典 koo.ismcdn.jp)
記事・画像は引用しております

私は、当てにならない調査は信用しない。特に左寄りのメディア。

【【速報】AA!!信用できるか支持率調査ww信用するなww!!】の続きを読む

このページのトップヘ