【【混沌】 そうなるかAAAA⁉旧竹下派OOO氏支持‼】の続きを読む
【混沌】 そうなるかAAAA⁉旧竹下派OOO氏支持‼
【【混沌】 そうなるかAAAA⁉旧竹下派OOO氏支持‼】の続きを読む
自民党総裁選、高市氏の政策が「世界標準」で現実的だと言える理由 - ニュース・コラム - Y!ファイナンス - Yahoo!ファイナンス 自民党総裁選、高市氏の政策が「世界標準」で現実的だと言える理由 - ニュース・コラム - Y!ファイナンス Yahoo!ファイナンス (出典:Yahoo!ファイナンス) |
「自民党は嫌いでも、投票するのは自民党」立憲民主党が自民党に勝てない最大の理由
https://blogos.com/outline/560820/
(全文はリンク先を見てください)
「政治的ただしさ」がこれ以上ないほど前面から伝わってくる7つの公約により、インターネットは空前絶後の感動に包まれた。賞賛と共感の渦に包まれ「政権交代まったなし!」のシュプレヒコールが上がり、日本社会を凋落させてきた自民党政治はいよいよ終焉のときを迎えるのであった。
……ということにはならないだろう。残念だが、これでは立憲民主党が政権奪取を達成するどころか、次の選挙でさらに支持率を落としてしまう可能性すらある。
「政権を取ったら『政権批判』します」では響かない
立憲民主党から発表されたこれらの公約を見たほとんどの人は、「うむうむ!よくぞ言った!!」ではなく「お、おう……」となってしまう
前
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632400934/
河野太郎氏「小石河連合」結集で党内勢力図に大異変 決選投票で勝つのは…〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 河野太郎氏「小石河連合」結集で党内勢力図に大異変 決選投票で勝つのは…〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
対中非難決議、総裁候補3氏「採択すべき」 河野氏回答せず
自民党総裁選(29日投開票)に立候補した岸田文雄前政調会長、高市早苗前総務相、野田聖子幹事長代行は22日までに中国政府による諸民族への人権侵害行為を非難する国会決議について「採択すべきだ」との考えを示した。
日本ウイグル協会など国内13の民族団体などで構成する「インド太平洋人権問題連絡協議会」が候補者アンケートを実施し、結果を公表した。河野太郎ワクチン担当相から回答はなかった。
高市、野田両氏は「年内の臨時国会で直ちに採択すべきだ」と回答した。野田氏は「私にとって人権問題は重要事項のひとつであり、どの国、どの地域においても、一人ひとりが自分の生き方を決めることが大切だ」とも答えた。
岸田氏は「時期は分からないが、採択すべきだ」とした。岸田氏は、岸田政権でウイグルや香港での人権弾圧に対応する人権問題担当の首相補佐官を設置すると表明している。
同協議会によれば、河野氏の事務所は「回答しない」と連絡してきたという。
https://www.sankei.com/article/20210922-RGIGUBUPLVMTRIQG4IQVENTU5Q/
関連
河野氏、親族企業の中国との関係「政治活動に影響全くない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/10d7d98e320cb6ea381ddde12097d0592de22984
【総裁選】高市早苗が2位?岸田陣営に衝撃 「お公家集団」宏池会の悲劇は繰り返されるか(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 【総裁選】高市早苗が2位?岸田陣営に衝撃 「お公家集団」宏池会の悲劇は繰り返されるか(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
自民党総裁選で高市早苗前総務相(60)が、国会議員票と党員・党友票の双方で善戦している。
討論会などで幅広い政策課題をよどみなく語っていることに加え、安倍晋三前首相が「本気モード」(若手)で支援しているためだ。
決選投票の可能性が高いと見て、1回目に2位以上を死守したい岸田文雄前政調会長(64)の陣営は、焦りを募らせている。
報道各社の情勢調査で、高市氏の国会議員票は、河野氏と岸田氏に次ぐ。
党員・党友票に関する調査でも、河野氏が優勢だが、岸田氏に迫っている。選挙戦の軸と目された両氏の間に割って入る勢いだ。
岸田陣営は危機感を強めている。21日の選対会議では、出席者が「複数の議員が岸田氏支持から高市氏に変わった」と報告した。
中堅は「高市氏の2位もあり得る。脅威だ」と語った。
岸田陣営の複数の細田派議員によると、安倍氏から高市氏支援を求める電話が何度もかかっている。
高市氏が1回目で2位に入ると、「2位―3位連合」で河野氏の勝利を阻もうという岸田、高市両陣営のもくろみは揺らぐ。
岸田陣営にはタカ派色を敬遠する向きも少なくなく、決選投票で高市氏支援に回る保証はない。高市陣営幹部は「河野総裁になるかもしれない」と語った。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092101096&g=pol
これは完全にオワタ
htps://i.imgur.com/wnT5fS6.png
htps://i.imgur.com/v4CQM2S.png
htps://i.imgur.com/bxwPoBa.png
■日本端子株式会社
〒254-0811 神奈川県平塚市八重咲町26-7
大株主 河野洋平(親)
代表取締役 河野二郎(次男)
元常務 河野太郎(本人)
3社ある海外子会社は中国のみ
北京日端電子有限公司
昆山日端電子科技有限公司
香港日端電子有限公司
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%AB%AF%E5%AD%90