電力需給ひっ迫警報(でんりょくじゅきゅうひっぱくけいほう)は、電力の予備率が3%を下回ると予想される、または下回った場合に、大規模停電を未然に防ぐために経済産業省の資源エネルギー庁が発令する日本の警報である:38。電力不足のため実施する計画停電よりも前に位置づけられたもので、2012年から運用が開
14キロバイト (1,858 語) - 2022年3月24日 (木) 11:34
東京の電力不足の危機がエネルギー体制の弱さを見せつけてしまった。世界第3位の経済大国に、世界は供給する義務を負っていないという。(英国経済紙)もし、電力不足で大停電になれば、国民の意識が大きく高まり、原発に頼らなければどうしようもなくなり、賛成だ反対だのと言ってはいられない。原発を稼働させれば、液化天然ガス世界2位の輸入国・日本の液化ガスを世界に回すことができ、ロシアに依存しなくてもいいという事になる。国民に電力の我慢をさせ、電気料金も上がり、不自由な生活を強いる日本政府は、よくよく考えなければならない。また、いつひっ迫して国民生活が脅かされるか分からないというのに。



1 ぐれ ★ :2022/04/14(木) 14:37:01.92

※4/14(木) 9:30 クーリエ・ジャポン

3月22日に起きた東京の電力危機では、日本の脆弱なエネルギー体制が露呈し、原発の再稼働を支持する声もわずかに高まった。もしそれが実現したら、世界の地政学にも影響を与えると、英経済紙「フィナンシャル・タイムズ」は分析する。

東京で停電が起きていたほうがよかったのか
3月末、ある企業幹部は、東京が電力危機によって一時的に停電していれば国益につながったかもしれないという考えを声に出した。彼は明るいレストランで、東京の電気で光り輝くスカイラインを背に座っていた。

3月16日の大地震後、東京電力管内と東北電力管内では電力が逼迫し、3月22日には電力消費削減への協力が求められた。

しかしもし東京が停電していたら、日本の抱えるエネルギーの脆弱性がはっきりと見せつけられたことだろう。厳しいことだが、世界は、第3位の経済大国の日本にエネルギーを供給する義務を負っていないのだ。

その企業幹部の主張はこうだ。もし停電が起きていれば、その非常灯だけのついた薄暗いなかで、国内政策の不備と地政学的な混乱の重なりを見せつけられ、エネルギー安全保障が見直されるきっかけに確実になっただろうと。

ロシアのウクライナ侵攻で緊迫している今、停電によって国民の支持が広がっていれば、日本は巨大な原子力発電所の再稼働を加速させることができただろう。

もしそうなれば地政学的なインパクトは非常に大きいだろうと、日本政府のエネルギー分野のアドバイザーは言う。日本は液化天然ガス(LNG)の世界2位の輸入国であるが、原発再稼働によって国内のLNG需要を減らすことができれば、その分を他国に回せる。そうすればヨーロッパのロシアへのエネルギー依存と、それによる力関係はおそらく変化し始めるだろう。

3月に停電を回避するために行われた急な対策は、国民の意識と原子力発電に対する政治的スタンスに長期的な影響を与えたのだろうか。

その朝、東京の住民は季節外れの寒さと警報に目覚めさせられた。市民が一丸となって取り組まなければ電力が不足し、午後には何百万もの家庭の電気が消えてしまうと告げられたのだ。警報によって、東京の人々は良心や公共心、携帯電話の充電やお茶を入れる必要性とのリアルタイムな戦いに駆り立てられた。

続きは↓
https://courrier.jp/news/archives/285025/
※前スレ
【エネルギー】英紙の指摘「日本が原発を再稼働できたら、欧州は露ガスに依存しないで済むかもしれない」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649908006/

★1 2022/04/14(木) 12:46:46.52


【【依存しないで】AA!!再稼働wwww日本が原発ww英経済紙ww!!】の続きを読む