ウクライナとの停戦協議は“事実上打ち切り” ロシア外務省(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース ウクライナとの停戦協議は“事実上打ち切り” ロシア外務省(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
停戦(ていせん)とは戦争や武力紛争の一時的な停止をいう。 戦争・紛争の双方の当事者が互いに攻撃的行為や敵対行為を一時停止することに合意すると停戦状態になる。 限られた時間、または限られた場所で戦闘が停止され、その間に負傷者や犠牲者の救出が行われたり、本格的な休戦協定や終戦への交渉が行われたりする。 4キロバイト (470 語) - 2022年3月18日 (金) 21:04 |
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6d20cecca453cee5629c7eebae434fb5b7860c7
ロシア外務省のルデンコ次官は、ウクライナとの停戦協議が事実上打ち切られたと発表した。
タス通信によると、停戦協議のメンバーでもあるロシア外務省のルデンコ次官は先ほど、ウクライナとの停戦協議について、「もはやいかなる形でも行われていない」とコメントした。ウクライナ側が協議を事実上打ち切ったためだと主張している。
両国の停戦協議が対面式で最後に行われたのは3月末のトルコで、それ以降はオンラインでの交渉が続けられていた。(ANNニュース)
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652812589/