#ロシアの侵攻


ロシア軍が北海道に侵攻してくるという心配があるが、今度は北陸にも侵攻するぞと脅しをかけているよう。専門家はロシアも脅威だが、それより中国を警戒すべきという。日本の周りは、核武装の三国だ。日本も真剣に核武装して抑止力を高めることが、国民・国土を守ることだ。だが、岸田政権では無理だ。国民の命なんてどうでもいいのだろう。議論もしない。
防衛・国防・安全保障は国民と国土を守る必須条件です。それともう一つ、食料自給率もです。


1 黄色のライオン(大阪府) [US] :2022/04/20(水) 13:09:53.47



(出典 www.ana.co.jp)


今回のウクライナ侵攻をみて、ロシア軍が北海道にも攻め込んでくるのではと心配する声も聞くが、
短期的に考えると無理だ。そもそも極東にいる兵力自体が非常に少ない。防衛白書によると、
極東全体でも兵力は8万人ほどで、日本の陸上自衛隊(約13万8千人)よりずっと少ない。
極東の兵力を運ぶ船もなく、さらに日本の海上自衛隊と航空自衛隊を突破した上で、
北海道まで上陸させるだけの戦力があるかというと、これもロシアの極東の空・海軍にはない。

 唯一有り得るとするなら、いきなり核攻撃をして自衛隊の基地を先制攻撃で完全壊滅させてから上陸するぐらいだが、
非常に極端なシナリオであるし、そこまでして、ロシアが日本に攻めたい理由は、どうしても見当たらない。

 今回の戦争後、ロシア軍の極東の主力部隊はウクライナに移っている。8万人は平時の数字であり、
今はその半分か3分の1ぐらいだろう。3月に北方領土で演習し、国後島の演習の明かりが見えたというニュースが流れた。
派手にみえるが、ロシア側発表のニュースでは戦車も大砲も出てこない。兵隊が肩で担ぐような武器の訓練しかしていない。
主力兵器を動かせる人たちはみな、ウクライナに移っているとみられる。

 3月中旬にはロシア海軍の戦車揚陸艦計4隻が、津軽海峡を抜けて日本海側に進んだのが確認されたが、
これはロシア極東カムチャツカにいる「第40海軍歩兵旅団」を運んでいたのだとみている。
極東の軍事戦力をウラジオストクや黒海に運ぶため津軽海峡を通るのが最短ルートと考え、
軍の行動が筒抜けになるのを承知の上で通ったのだろう。昨年からは東部軍管区を構成する
大規模な第35軍と第36軍が両方ともウクライナに送られている。キーウ周辺を攻めていたのもまさにこの部隊で、
「軍管区丸ごと引っ越し」のようなことをやった。


【【脅しに警戒】AA!!日本よAAAA北海道へ侵攻AA!!!!】の続きを読む



ウクライナ軍と、親露派武装勢力や反ウクライナ政府組織、ロシア連邦政府・軍との紛争(軍事衝突や対立)である。2021年秋にはロシアがウクライナ国境への軍の集結を開始し(ロシア・ウクライナ危機)、2022年2月24日にはロシアがウクライナに侵攻した。 ロシア・ウクライナ戦争 (漢字: 露宇戦争、宇露戦争、英語:…
38キロバイト (5,045 語) - 2023年4月9日 (日) 05:26
記事・画像は引用しております

いまだに集結しないウクライナ戦争。ロシアの一方的な侵攻によってウクライナが戦場になる。色々と諸問題があったにしても国際法違反はダメだ。アメリカの代理戦争とも言われているが、いずれにしても苦しむのは両国の一般市民・国民だ。何としても早い終結を望みたい。日本も他人事ではなく、国防と共に国際間の協調を進めることが大切だ。

【【戦争と平和】AAまだかAA終結はAAウクライナ戦争AA!!】の続きを読む


北大西洋条約機構(以下、NATO)の拡大は、新しい加盟国を追加するプロセスである。NATOは、集団安全保障システムを構成する28のヨーロッパ諸国と2つの北米諸国の軍事同盟である。同盟に参加するプロセスは、「他のヨーロッパ諸国」の招待のみを認める北大西洋条約の第10条、およびその後の合意に準拠する。
4キロバイト (559 語) - 2022年4月8日 (金) 06:14
北欧のフィンランドとスウェーデンはNATOの加入に踏み切ったという。ロシアのウクライナ侵攻で、NATO加盟国の関係の一体感を強めたかたちになったね。身を守るための当然のことと思う。それに比べて日本の無防備なこと。


1 ぐれ ★ :2022/04/11(月) 05:52:39.63

※2022.04.10 Sun posted at 16:45 JST

(CNN) 北欧のフィンランドとスウェーデンが、北大西洋条約機構(NATO)の加入に近く踏み切る可能性が出て来た。

複数のNATO当局者は10日までにCNNの取材に応じ、両国の加盟に関する議論はロシアによるウクライナ侵攻以降、極めて重大な意味合いを帯びるようになったと明かした。

米国務省の複数の高官は、この問題は先週開かれたNATO外相会議でも取り上げられたとした。フィンランドとスウェーデンの両国外相もこの会議に加わっていたという。

NATO当局者は、両国の加盟問題の議論が出てきたことはウクライナへの侵攻がNATOの同盟関係を再活性化させたり、一体感を強めたりするだけの結果をもたらしたことを意味すると指摘。ロシアのプーチン大統領が侵攻で狙っていたNATO拡大の阻止とはまさに正反対の事態が到来したことになるとした。

プーチン氏は侵攻前、ロシアの安全保障を脅*としてNATOによる東方への拡大や新規加盟の中止を要求。NATOは侵攻を受け、ウクライナへの支援を強化し、新規加盟国を迎え入れることを準備する状況になっている。

続きは↓
https://www.cnn.co.jp/world/35186104.html
※前スレ
【国際】フィンランドとスウェーデン、NATOに近く加盟か [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649607829/

★1 2022/04/11(月) 01:23:49.00


【【重大な意味】AA!!北欧2か国wwNATOに近く加盟か ww!!】の続きを読む


ウクライナ大統領は、国会で演説をし、日本への感謝と戦争停止に動き始めたと。演説を見ていた国会議員はどう感じたかが知りたいね。


1 上級国民 ★ :2022/03/24(木) 07:50:09.26


(出典 imgur.com)

演説するウクライナのゼレンスキー大統領

ゼレンスキー氏、国会で演説 「日本は戦争の停止に動き始めた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220323-00000057-mai-int

 ウクライナのゼレンスキー大統領は23日、日本の国会でオンライン形式で演説し、ロシアの侵攻を受けたウクライナに対して「日本がすぐ援助の手を差し伸べてくれて心から感謝している。日本はアジアのリーダーで、戦争の停止に動き始めた」と謝意を示した。
※前スレ
【ウクライナ危機】ゼレンスキー氏、国会で演説 「日本はアジアのリーダーで、戦争の停止に動き始めた」 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648029161/
【ウクライナ危機】ゼレンスキー氏、国会で演説 「日本はアジアのリーダーで、戦争の停止に動き始めた」 ★2 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648069699/


【【演説を】AA!!国会でwwアジアのリーダーww戦争の停止をww!!】の続きを読む



シェフチェンコ氏、ロシアのウクライナ侵攻を受け…「もうサッカーは私にとって存在しない」
 かつてミランやチェルシーなどで活躍したアンドリー・シェフチェンコ氏が、自身の母国ウクライナについてコメントした。3日付けでスペイン紙『アス』が報じている。
(出典:SOCCER KING)


アンドリー・ムィコラーヨヴィチ・シェフチェンコまたはアンドレイ・ニコラーエヴィチ・シェフチェンコ(ウクライナ語: Андрій Миколайович Шевченко, ラテン文字表記:Andriy Mykolaiovych Shevchenko, ロシア語: Андрей Николаевич Шевченко
38キロバイト (2,689 語) - 2022年3月3日 (木) 12:43


記事・画像は引用しております

シェフチェンコ氏は、ロシアの侵攻を受け、「もう、サッカーは私にとって存在しない」と。ミランやチェルシーなどで活躍した選手だが、お気の毒としか言いようがない。無念だと思う。

【【チェルシー】AA!!もう、存在しないwwサッカーはww!!】の続きを読む

このページのトップヘ