#ジェンダー平等


の人口流入に起因する、地方から始まり都市部へと広がる人口減少是正ため、各地域の人口動向や将来の人口推計(地方人口ビジョン)、産業実態や、国総合戦略などを踏まえた、地方自治体自らによる「地方版総合戦略」策定と実施に対して、国が情報・人材・財政各種支援を、地方の
73キロバイト (9,067 語) - 2022年5月8日 (日) 08:46
地方では若い女性が減っているという。若い女性に限らず人口減少で悩んでいる。仕事がなく、あっても賃金が低く、生活が苦しい。国は人口減少の愚策をしているとしか思えない。自分達の天下り先の省庁を作っている。世間では女性のためじゃなくて反対の勢力たちが男女同権・男女平等・ジェンダー平等・フェミニストなどが騒ぎ立て、女性たちの邪魔をしている日本があり、住みずらい社会を作ろうとしている。これで人口が減り、地方の活性化に悪影響を及ぼしている。


1 風吹けば名無し :2022/05/20(金) 07:58:54.41

一体どうすればええんや


【【深刻】AA!!助けてwwwwどんどん減っているww若い女性がww!!】の続きを読む


男女同権 (男女平等からのリダイレクト)
平等(だんじょ びょうどう)。 また近年ではLGBT、中でも主にトランスジェンダーに配慮した場合にはジェンダー平等と言うが、男女平等と言わないことには「自分の性自認は女性であるとする身体男性(トランス女性)」まで「女性」とするのが「ジェンダー平等」であるため、女性の権利向上・男女平等にならないと批判がある。
15キロバイト (1,868 語) - 2021年11月26日 (金) 03:18


参院選はジェンダー平等らしい。女性にも嫌われているのにも気がつかない。男性でも女性でも、能力のあるものがなればいいのになぜ分けるか。愚策を出してきて、日本国民を舐めない方がいい。

2 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/29(土) 14:26:02.26

でも昔のファッション雑誌とかだと付録に型紙ついてて女は自分で服作ってたこと考えると今の女は普通に甘えてね?

なんの工夫も努力もせずにカネがないとか愚痴ってるだけでガキと変わらんわ


【【疑問】AA!!参院選候補wwwwジェンダー平等wwww国民の支持ww無理ww!!】の続きを読む


先の衆院選で落選した辻元清美氏は、ジェンダー平等を訴えたが、有権者たちは「女・おんなと叫んでいるから落ちたんだ」と。「あんなに女の集会をやっているから」と。有権者の批判の声がある。「ジェンダー平等」には必ずしも、好意的ではない女性も男性もいる様。平等も大事なものだが、しかし、平等より公平。公平な社会が女性でも男性でも「住みよく・生きやすい」と思うのだが、いかがでしょうか。

1 ボラえもん ★ :2021/12/05(日) 08:48:38.78

 立憲民主党の「顔」でもあり、野党を代表する女性議員の1人でもあった辻元清美さんが10月の衆議院議員選挙で落選した。
大阪の小選挙区19のうち、公明党が当選した4選挙区以外は全て日本維新の会が勝つという「維新旋風」をまともに食らった形で、比例復活もかなわなかった。

今回の落選を辻元さんはどう受け止めているのだろうか。11月中旬、大阪の地元で辻元さんにインタビューした。

(中略)

「今回の選挙で反応が良かったのは圧倒的に女性。街頭で演説をしていると、女子高校生がビラを取りに来てくれて『初めての選挙で辻元さんに入れます』と言ってくれたり。
森発言(元五輪組織委員会会長の森喜朗氏による女性が入る会議は長くなる、五輪委の女性理事は『わきまえている』などの一連の女性蔑視発言)の影響もあって、
女性たちは『わきまえない』ことが国際基準なんだ、これまで我慢していたことを我慢しなくていいんだと気づいたと思うんです。
自民党総裁選に高市(早苗)さん、野田(聖子)さんの2人が出たことも大きかった。
そういう気づきが特に若い女性たちを覚醒させている、みたいな手応えはあったんです」

 辻元さんは今回の選挙戦の大きな争点として、ジェンダー平等を掲げて訴えた。10月23日には立憲民主党の蓮舫参院議員も駆けつけ、
JR高槻駅前で「#女性の声が政治を変える」という街頭演説会も開いた。近隣自治体から多くの女性地方議員が集まり、リレートークを展開した。

だが、選挙戦が終わった時、男性たちから「女、女と言っているから落ちたんだ」「あんな女の集会をやっているから」などという声を浴びせられた。

「そう言われたことは、本当にショックでした。私はいつか女性総理を誕生させたいと思っているので、
女性議員を増やしたい、ジェンダー平等を推進することが社会の矛盾を解決すると強く訴えました。
でも、ジェンダー平等という政策はなかなか有権者に届きにくかったし、むしろ反発される感じもあった。
世の中は強く、マッチョなものを支持する風潮があるのかと思ったり。選挙戦序盤に感じていた希望が押しつぶされていくような、これまでで一番つらい選挙になりました」

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/02623280a243a8a09e9bc81175a3ed9bee6e7d2f

※前スレ
辻元清美氏「男性から『女、女と言っているから落ちたんだ』と言われてショック。ジェンダー平等を訴えても有権者に届かない」★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638612548/
辻元清美氏「男性から『女、女と言っているから落ちたんだ』と言われてショック。ジェンダー平等を訴えても有権者に届かない」★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638622843/


【【ジェンダー平等】AA‼オンナ言うww有権者はww!!!!】の続きを読む


静岡県知事また女性蔑視発言。相変わらず、突っ走りますね。懲りないのですね。根がそうなのでしょう。フェミニスト・ジェンダー平等・人権が、という団体はどこに隠れているのでしょか。都合の悪い時には出てこないか。それにしてもこんな知事を選んで県民の皆さんも肩身が狭いでしょう。県民には申し訳ないが民度が低いですよ。お粗末。

1 記憶たどり。 ★ :2021/12/01(水) 12:00:47.03

https://www.chunichi.co.jp/article/374330

六月の知事選の期間中、川勝平太知事が富士市で開かれた集会で、女子学生を念頭に
「顔のきれいな子はあまり賢いことを言わないと、きれいになる」などと発言していたことが分かった。
女性蔑視、差別とも取れる発言で、識者はジェンダー(性差)意識の低さを指摘。川勝知事は取材に、
「傷つかれた人がいたとすれば、申し訳ない」と話した。
 
川勝知事を巡っては、十月の参院静岡選挙区補欠選挙の応援で、前御殿場市長の自民党候補を念頭に
「あちらはコシヒカリしかない」などと発言したことが問題化。
二十四日の県議会臨時会で、辞職勧告決議案が賛成多数で可決されている。
 
関係者への取材や本紙が入手した音声データによると、知事選での発言は告示後の六月六日、
陣営が市民ら約五十人を集めて富士市で開いた集会であった。川勝知事はかつて静岡文化芸術大の学長をしていた際、
中日本高速道路の新東名高速道路の建設現場を女子学生らと視察したエピソードを紹介する中で、
同大の女子学生の容姿に言及。「みんなきれいです。めちゃくちゃ顔のきれいな子はあまり賢いことを言わないと、きれいになる。
きれいに見られる」などと話した。
 
さらに、現場監督と学生が質疑応答した場面を振り返り、「工事現場の監督は、かわいい女の子が気に入ったんでしょう。
工事現場にうら若き女の子が来たなんて、おそらく道路建設史上初めてじゃないですか」などとも発言。
御殿場ジャンクション(JCT)から三ケ日JCT間の開通が前倒しとなった理由を女子学生の来訪と結びつけ、
「翌日から仕事がはかどり、平成二十四年四月十四日に一年半前倒しでできたんですよ。そういう相乗効果」と紹介した。
 
集会に参加した男性は「知事の本質が垣間見えた発言で、不快だった」と話した。
 
川勝知事は本紙の取材に「学歴、性など一切の差別を認めないのがぼくの基本的なモットー。生きとし生けるもの、
人間を含めて絶対平等という思想を持っている」とした上で、「選挙期間中に、それにもとる発言があったとすれば、
撤回しなければいけない。そこで、傷ついた人がいれば、申し訳ないと謝罪する」と述べた。

◆川勝知事の発言内容
 
私が学長になった時です。この現場を学生に見せようと思った。静岡文化芸術大学です。八割くらい女の子。
十一倍の倍率を通ってくる。みんなきれいです。めちゃくちゃ顔のきれいな子はあまり賢いことを言わないとですね、
なんとなく、もうきれいになる。きれいに見られる。ところが全部きれいに見える。
 
(中略)
 
そうすると、工事現場の監督は、変なおっさんでなく、かわいい女の子が気に入ったんでしょう。
工事現場にうら若き女の子が来たなんて、おそらく道路建設史上初めてじゃないですか。
ね、それで一緒に写真撮ることになって。それで「また来ます」なんて言ったら「また来てください」って、
翌日から仕事がはかどり(会場で笑い)。それでですね、平成二十四年四月十四日に一年半前倒しでできたんですよ。
なぜか、そういう相乗効果。


【【民度】AA!!またかwwこんな知事で恥をかくwwww!!!!】の続きを読む


「使用済みの歯ブラシ」を女性党職員に渡し、忠誠心を見る。こんな「キモイ」自民党幹事長が、甘利明氏の後任の茂木氏だ。また、ジェンダー平等を叫ぶマスコミが、女性記者を担当記者に据える。何がジェンダー平等か、笑わせるなと言いたい。今ではセクハラ間違いない、茂木氏。これが恐れ多くも自民党幹事長なのだ。こんな男に試されては、女性もたまったものではない。これで参院選、無事に臨めるとは到底思えないが。

1 スペル魔 ★ :2021/11/19(金) 11:14:07.91

 甘利前幹事長の衆院選敗戦を受け、新幹事長に就任した茂木敏充前外相(66)。将来の総裁候補となった茂木氏だが、その人間性を疑うような過去が。女性記者や女性党職員に対してセクハラ行為を繰り返してきたというのだ――。

 官僚がおっかなびっくり〈接遇〉するのに対し、女性記者に接する時、茂木氏は鷹揚として上機嫌なのだとか。  政治部デスクが言う。

「女性記者と休日にサシでランチをすることもあり、男性よりも女性に対しての方が取材時に口が滑らかになるのは事実です。幹事長就任にあたり、茂木さんと昵懇(じっこん)な女性記者や若手の女性を自民党担当に据える社もあり、“茂木シフト”を敷いています」  

ジェンダー平等などを論じる大マスコミが、幹事長に接近させるために女性記者をあてがおうとはなんとも……。  

女性にまつわる話は他にもあって、 「茂木さんが自民党で、さる役職を務めていた時のことです。当時、茂木さんはお昼ご飯の後は歯磨きをしていたのですが、その際、磨いた後の“使用済み”歯ブラシをお付きの女性党職員にわざわざ渡していたのだそうです。その歯ブラシを女性が受け取るかどうかで、忠誠心を見ているのだとか」(同)  

言葉を選ばずに言うなら、一連の言動は「キモイ」ということになろうか。今までセクハラで訴えられていないのは単なる幸運か、高い地位のおかげか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/355b3c746d9e6c97fb13f7e6500079ffbac72ffa
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637280759/


【【啞然】AA!!キモイ幹事長wwww使用済みwwww!!!!】の続きを読む

このページのトップヘ