#アベノマスク


アベノマスクは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行下に2020年4月から日本で配布されたガーゼ製布マスクの俗称。急激な需要の増大で発生した不織布マスク不足の解消を目的として、安倍政権が約260億円をかけて日本の全世帯に2枚ずつ配布した。 全世帯向けのほか介護施設などにも配布され、世
121キロバイト (15,280 語) - 2022年1月18日 (火) 08:12


アベノマスクが邪魔者扱いされ可哀想だった在庫7900万枚で、希望者を募つたところ、何と2億8000万枚の希望者があった。よかったですね。無駄にならなくて。くそみそに言われていたが、世の中には欲しい人もいるのです。よかった。

1 スペル魔 ★ :2022/01/27(木) 14:52:35.50

政府が希望者に配布した上で廃棄を指示した布製の“アベノマスク”について、安倍元首相は27日、7900万枚の在庫に対し「2億8000万枚の希望があった」と明らかにした。

安倍氏は、自身が率いる派閥の会合で「安倍政権当時に国民に配布した布マスクについて、7900万枚の在庫があり、廃棄するという決定があったが、28日締め切りで希望者を募ったところ、2億8000万枚の希望があった」と述べた。その上で「7900万枚しかないので、量を区切って(配布する)ということになる」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/789022a67f0b7ba35003b9e0d6ce81ab447006be


【【アベノマスク】AA!!足りないwwww在庫7900万枚ww希望者2億8000枚ww!!】の続きを読む


品位の無い番組・品位の無いジャーナリストモドキ・品位の無い司会者で進行する程度の低い消えそうな番組だが、スポンサーもよく我慢しているよな。いや、分かって使っているのか。自分はテレビは見ないが、ネットでは、愚策ではなく愚者たちのお粗末ぶりが流れているが、あのジャーナリストモドキの青木とやらは、反日活動屋だね。ジャーナリストの名に傷つくわ。

1 ボイド(東京都) [ヌコ] :2021/12/26(日) 10:36:22.40


ジャーナリストの青木理氏が26日、TBS系「サンデーモーニング」に出演し、昨年、全世帯向けに配布された、いわゆる「アベノマスク」を「世紀の愚策」と断じた。
岸田政権についての話題で青木氏は「ダメなもの、おかしなものにはきちんと区切りをつけてもらいたい」と求めた。アベノマスクの廃棄については
「悪くない」とし、「学術会議の任命拒否」「公文書の改ざん」などについても“区切り”をつけることを望んだ。

司会の俳優・関口宏が「マスクは何で配れなかったんですかね」と投げかけると、青木氏は「報道によると、検品したらだいぶ不良品もあったということもありますし、
今となってみると『世紀の愚策』に近かったのかなと言ったら失礼なんでしょうかね…」。配られなかった理由には触れずに、アベノマスクをこき下ろした。

関口は「困ってる人がいるんだから配っちゃえばよかったのに」と備蓄されていたことに納得がいかない様子だった。
アベノマスクは今月24日の段階で8000万枚が残っており、希望者への配布の後、余れば本年度内に廃棄される予定。
昨年、急激にマスク需要が高まった時に、需要抑制の効果もあったとされている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7da8be2a6e70a5f4571c1d60b5e090141188a850
青木理氏((C)デイリースポーツ)

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)


【【品位の無い】AA!!世紀の愚策だってwwww番組はどうwwww!!!!】の続きを読む


アベノマスクに批判する人が多い中、ひろゆき氏が私見を述べた。「あの情況では仕方のない判断」と。確かにいま、マスク余っているから間違っていたと大ブーーイングで、何をしていたんだと大騒ぎをする者たち。あれがアベノマスク政策を実行していないとしたら、それは天地は逆さまになるくらい大問題化するだろう。貴重な税金だからね。だが、余っているくらいでよかった。いま、マスクほしがっている人がたくさんいる。テレビでは言わないがネットでは広まっている。どうせ特定野党や反日勢力だろう。騒いでいる野党たちの国会審議の審議拒否の無駄な時間や掛かる経費に比べたらアベノマスクの方がまだましだ。

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/12/25(土) 00:38:31.09

12/24(金) 22:05
東スポWeb

ひろゆき氏 アベノマスクに私見「あの状況で間違った判断するのはしかたない」
ひろゆき氏(東スポWeb)
 実業家のひろゆき氏が24日、ニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA TV)にリモート出演。2021年度内に廃棄されることが決まった「アベノマスク」について持論を展開した。

 今国会では〝世紀の愚策〟とまで指摘されたアベノマスクだが、ひろゆき氏は「今でも世界中でマスクはしてるので、もちろんアベノマスクが有用であれば、今配ってもみんな『欲しい欲しい』ってなると思うんですけど、今ですら欲しがる人がいなくて余ってるって状態なので、評価として政策としては失敗だったでいいと思う」とコメント。

 一方で「ただ、責任を問うべきではないと思う」とも。理由としてアベノマスク政策を打ち出した直後に、中国がマスク増産を実行したことを挙げた。

 ひろゆき氏は「それで世界中にマスクを配りまくったわけですよね。その結果マスク不足が解消したんですけど、そうならなかった可能性もあるので、あの時点でガーゼのマスクを配るという判断をしたこと自体は間違いじゃないと思うんです」とし、「あの状況で間違った判断するのはしかたない。すべて正しい判断を求めるというのは無理なので、無駄だったけど責任を問うべきではないというオチにすればいいじゃないかな」と私見を述べた。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/c178150551504c34cd24b2847eceb030b9d335bc


【【仕方ない判断】AA!!アベノマスクwwwwwあの状況ではwwwww!!】の続きを読む

このページのトップヘ