#だまし続けた


とリチャード・ホフスタッターは現代アメリカの保守主義が、「アメリカ人の生活、伝統、制度に不満であるので」また「真の保守主義の温和で妥協する精神をほとんど共有していないので」、「似非保守主義だ」と述べた。 ^ Patrick Allitt, The Conservatives: Ideas and Personalities
179キロバイト (26,353 語) - 2022年7月11日 (月) 10:11
自民党は似非保守だということが分かった。与党も野党も今だけカネだけ自分だけの議員たち。国益なんてくそくらえ!とにかく、選挙に当選すればそれでいいだけ。議席が確保されれば、仕事は次の選挙を目指すのみ。それだも必死になってしがみつく訳だ。こんな議員は落とせ。


1 それでも動く名無し :2022/07/28(木) 11:42:42ID:udEW0bVA0
そういうこと?

【【似非保守】AA!!国民をww長年騙してきたww自民党ww懲り懲りww!!】の続きを読む


権利を保持する」と規定した。核兵器使用条件は、核兵器を含む大量破壊兵器がロシアやその同盟国に使用された場合だけでなく、それらを狙った弾道ミサイル発射確度高い情報を入手したり、核報復能力を阻害する工作が行われたりした場合や、ロシアの国家存在を脅かす通常兵器
43キロバイト (6,395 語) - 2022年4月3日 (日) 01:05
なぜ、ロシアは日本に強い報復を示唆しているのか。経済制裁をしたからか。そうなったのはロシアの責任ではないのか。長い間の信頼関係というが、長い間、騙してきただけではないのか。当時の不可侵条約破りが腹立たしい。


1 ↑この人痴漢です(茸) [US] :2022/04/07(木) 09:54:01.28


露、日本の制裁に報復検討 「長年築いた関係破壊」

ロシア外務省のザハロワ情報局長は6日の定例会見で、日本の反露的行動に対抗措置を取るべく内容を検討していると述べた。ウクライナ侵攻を受けた日本の対露制裁への報復を指しているとみられるが、内容は明らかにしなかった。

ザハロワ氏はまた、日本の現政権は「長年かけて築かれてきた両国間の協力関係を破壊している」とも述べ、ウクライナに侵攻したロシアを批判する岸田文雄政権の対応に強い不満を示した。

ザハロワ氏は、岸田政権が「日本社会で反ロシアのヒステリーを高めている」と指摘。「海外からの指示に従順に従っている」とも述べ、欧米の制裁に同調する日本側の対応をやゆした。

ロシア外務省は3月、日本が対露制裁に加わったことに反発し、北方領土問題を含む日本との平和条約締結交渉を中断すると発表。北方領土へのビザなし交流停止や北方四島での共同経済活動からも撤退すると表明した。(共同)

https://www.sankei.com/article/20220407-CUCZKNWT3BKZ7L7DJQPRSHFAAA/


【【報復する!】AA!!なぜにww日本だけww全責任がww棚に上げww!!】の続きを読む

このページのトップヘ