記事・画像は引用しております
再編集

米国嘉手納基地に、岩国基地配備の最新鋭ステルス戦闘機F35B・4機が嘉手納基地に飛来した。燃料を給油して飛行訓練に向かったと見られる。最新鋭のステルス機、心強いですね。戦争がない事を願いますが、相手が侵略してくれば戦わなければならない。それが国土防衛です、国民を守るために。
日本の防衛・国防・安全保障は国民や国土を守るための必須条件です。もうひとつ付け加えるならば食料自給率を上げることです。国民は無関心でも無関係ではいられない。




robinsonmanana
@robinsonmanana

沖縄・嘉手納で、ステルス戦闘機4機の飛来確認 https://t.co/2FTl5Ld0QC米軍嘉手納基地に現地時間17日午前11時38分、山口県の岩国基地に配備されている最新鋭ステルス戦闘機F35Bが4機、飛来しました。

2021-06-18 00:39:33

(出典 @robinsonmanana)

愛敬 豊
@aikyoyutaka

#沖縄タイムス #アメリカ軍 #F35B #嘉手納基地嘉手納に最新鋭ステルス戦闘機が4機飛来 F35B(沖縄タイムス)沖縄タイムスは何が言いたいんだよ!? F35戦闘機はアメリカが原産だろ!アメリカ空軍が配備している戦闘機がアメリカ空軍の基地に飛来するのは当然だろ!

2021-06-17 22:51:31

(出典 @aikyoyutaka)

ParsToday日本語
@ParstodayJ

嘉手納基地に現地時間午前11時38分、山口県の岩国基地に配備されている最新鋭ステルス戦闘機F35Bが4機、飛来しました。目撃者は、ステルス戦闘機が着陸後に米軍が昨年整備した駐機場に移動し、燃料を給油して、午後6時ごろ離陸する様子… https://t.co/x1AvcyVGHi

2021-06-17 20:25:23

(出典 @ParstodayJ)