る。検事(副検事)のほかに検察事務官により構成されている。 政治家汚職、大型脱税、経済事件を独自に捜査する。一般的な刑事事件は警察による捜査が行われるが、この類の事件では最初から特捜部が捜査する場合が多い。ただし、大型脱税のうち暴力団による所得税法違反については、警察が捜査を開始する場合もある。ま…
44キロバイト (4,143 語) - 2024年2月14日 (水) 12:15

(出典 www.asyura2.com)



(出典 matome-fukugyou.blog.jp)



(出典 www.asyura2.com)



(出典 www.youtube.com)



(出典 socom.yokohama)
記事・画像は引用しております

日本の主権は国民にあります。正しい情報を得ながら、怪しい三権分立の中で、自分の義務と権利を行使し果たしていかなければならない。

国益を無視し、海外に優遇、国民を冷遇し、国民を不幸に追い込んでいる岸田自公政権には多くの国民がNOを突き付けているのに、それでもポンコツな運営を強行している。もう、退陣しかない!

1 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:25:20.31 ID:9dvASIXJ0
岸田首相会見「来年夏には所得の伸びが物価上昇上回る状態に」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231102/k10014245491000.html




2 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:25:33.11 ID:9dvASIXJ0
つよい

3 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:26:30.07 ID:3erdyCme0
お前は2億貰ってるもんな

4 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:26:37.63 ID:KIGialNta
実際上がっとるやろ
もちろん無職は上がらんがな

5 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:27:17.78 ID:2GAxvZUP0
むしろ減ってそうw

6 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:27:54.51 ID:HXg5BZ/2M
安倍晋三

7 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:28:52.38 ID:nNq93u/b0
税金も上がってるからトントンやぞ😡

8 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:29:13.45 ID:rm+BzOrO0
全国の最低賃金で働くパートタイマーのために103万の壁取っ払えよ

23 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:35:02.67 ID:WlzdhA4E0
>>8
ほんこれ
この壁崩さないせいで弱者搾取しまくり

32 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:38:15.55 ID:pSQQHvsX0
>>8
それで得してる層はかなりいるからなー

39 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:39:34.15 ID:rOJw2BUL0
>>8
どっちの方向に取っ払うかどうかで自民の命運決まるわ

44 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:41:39.34 ID:DnGJtDvv0
>>39
岸田の路線だと103万以下からも徴収しますって言い出しそうだよな

48 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:43:38.07 ID:rOJw2BUL0
>>44
これしたら確実に政権交代やわ🤣

9 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:30:34.77 ID:YtfIql7I0
来年て
来年て

34 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:39:02.09 ID:bfd3pqrE0
>>9
去年の記事だから今年夏爆上げやぞ😎

46 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:42:32.82 ID:ABtSYKgw0
>>34
あと4ヶ月位でみんな裕福になるんやね!

10 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:30:41.89 ID:0b4l+aSn0
タクシーって最近値上げされたやん?
その分歩率下げられて給与据え置きなんだよ☺
株主だけが儲けているんだよ😁

11 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:30:42.63 ID:1JVCVpD/a
正直真面目な減税すれば余裕で支持されるんだけどな
今やろうとしてるごまかしのしょぼい減税じゃなくて

12 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:30:49.74 ID:YurZoHl30
社会保険も上がってるはず

13 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:31:09.52 ID:CLEvGE+O0
うーん、でも消去法で自民党かなぁ

14 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:31:25.29 ID:YDuFx2DA0
はずなんですってのがマジ無能

15 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:31:27.11 ID:Syc1tbxI0
岸田「物価が上がったなら脱税すればいいじゃない🤓」

16 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:31:33.78 ID:XrcfFSA90
外食も倍近く上がってきてるな
賃金も倍にせんと

27 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:36:13.30 ID:DnGJtDvv0
>>16
くっそ忙しいけど賃金据え置きやし当然新しいバイトすら全然入らないで
だからまともな対応してほしかったらチップ渡してくれや🤗完全にパンクしてるからかまってる暇ないわ

17 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:32:24.85 ID:n7Mk+yiN0
みんな給料上がってるのか?

19 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:34:26.68 ID:rOJw2BUL0
>>17
まあうちは上がったな
昇給以外のベアアップ
月にして3000円程度だが

24 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:35:11.62 ID:n7Mk+yiN0
>>19
上がったね…

31 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:38:01.75 ID:rOJw2BUL0
>>24
それより物価上昇がきついから意味ねえってことがキッシーには分からんみたいだけどね🤥

21 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:34:47.65 ID:iP/M/Nig0
>>17
派遣以外は上がってるよww
まさか?w

25 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:35:59.58 ID:n7Mk+yiN0
>>21
ワイは自営やから
みんな上がってるなら値上げしたろかなって

26 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:36:01.50 ID:0b4l+aSn0
>>21
タクシーは実質下がってるよ
タクシー不足とマスコミも政府も言ってるのにおかしいね値上げもしたのに

18 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:33:18.67 ID:KlbHZczJ0
上がってんの?下がってんの?みんなハッキリ言っとけー

20 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:34:40.31 ID:R/Y/0erb0
ほぼ変わらんのよなぁ

22 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:35:00.70 ID:V35ZBIH70
来年www

28 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:36:50.74 ID:cG/LiCsp0
実質賃金1年以上マイナス状態からチョロっとプラスに転じたらさも凄い成果出したみたいに言いそう

29 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:37:13.80 ID:6l3HKspl0
国民(議員)

30 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:37:47.68 ID:0b4l+aSn0
旅客物流は2024年問題でこの先更に給与下がるよ
でも仕事量は変わらないと思うよ🥰

33 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:38:38.20 ID:upZ1jbhN0
20ヵ月連続で賃上げ追い付いてないです

35 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:39:04.78 ID:ETtj+PfDr
増税してもその分ばら撒くから全然緊縮効果が出なくて結局インフレ円安になってるんだよな
ばら撒き無くせば円高になって実質賃金も上がるのにな

36 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:39:07.47 ID:9Hz+5XHh0
こいつは何を言ってるんや

37 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:39:29.94 ID:wUdgzl3M0
裏金してる議員の所得上がったから

38 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:39:32.96 ID:oQhjo5x/p
つまりワイらの所得が上がってるはずなら税収も上がってるはずやな

40 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:40:01.04 ID:+41QcBae0
お前は脱税してるもんな

41 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:40:11.73 ID:raXnu15r0
所得上がってるから増税してもええよな?😎

47 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:43:14.23 ID:6HcUiuoHM
>>41
おまけに脱税もするで

42 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:40:14.60 ID:9+V2tmGz0
43 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:41:21.85 ID:rS1esFW40
岸田がかなりの増税派なの知ってるやつあまりいないの草

45 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:42:27.07 ID:ScZPmB+nH
その分社会保険料も爆上げで手取りほぼ変わらないんだわ

49 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:43:38.38 ID:+41QcBae0
>>45
なんなら手取り下がってるぞ定期

50 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:44:16.04 ID:lX4kfFQZ0
来年?
それまでずっと物価高の方を上にして庶民を苦しめるってこと?

51 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:44:23.47 ID:UOKSpRqN0
議員が何かやったり言うたびにこいつらやべーわとしか思われてないのに未だにふんぞり返ってるのが信じられんわ

52 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:46:34.51 ID:a0QkV9Qk0
なわけないやろ
企業を皆*にして資産分配するしか方法ねえぞ

55 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:48:07.31 ID:0b4l+aSn0
>>52
生産手段を労働者のもとに!革命じゃ!

53 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:47:31.47 ID:/mET4Ihn0
国民も慣れちゃってるし国民のせい

54 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:48:03.30 ID:ckHrhaOk0
iPhoneてたった700ドルなのに*は高い高い言ってる

56 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:48:39.14 ID:3tyX8T7R0
まあでも実際上がってるわけやし変な増税とか負担増しなければ……絶対するけど……

57 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:49:23.02 ID:kK8vSTiq0
物価上がって給料据え置きでそれでいて企業だけが過去最高益で儲けてる
もう終わりだよ

59 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:50:49.64 ID:CyU31uJz0
>>57
でもそれが資本主義ですよー

63 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:51:40.16 ID:0b4l+aSn0
>>59
まじで俺らが生きている内に資本主義崩壊するかもな

58 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:49:53.89 ID:8aIeryXn0
上がったから更に税負担してもらいまーす!って言いたくて堪らんから素振りしてるだけだよな
ちょっとでもプラスにてんじたら大増税発表間違いなくやるぞ岸田は

61 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:51:10.96 ID:+41QcBae0
>>58
自分たちのお財布にないないする金を増やしたくなったんだろうな

60 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:50:52.91 ID:0b4l+aSn0
旅客物流は本当にめちゃくちゃになると思うよ労働環境悪化に給与ダウン
配送やバスはもう影響出てるけど

62 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:51:13.55 ID:9SeZYnK2M
額面は上がっとるけど手取りにするとあんま上がってないんよな

64 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:52:15.67 ID:cr6AXRwE0
賃上げの機運は高まっとるからな

65 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:52:22.79 ID:hGNN+C8A0
そら地方や高齢者を支えるためには税金も社保も全然足りないからな
今後もどんどん増税せな

66 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:53:14.20 ID:uyP1oRLI0
所得上げてから物価上げろよタコスケ

67 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:53:41.08 ID:JDYJyHwG0
賃上げあったがその分増税してて減ったぞ

68 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:54:16.55 ID:DZmv07op0
値上がりやべえよな

69 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:54:46.32 ID:rroT2WIy0
賃金上げた結果物価上げるべきだよな
物価が賃金に反映されるって言うなら利益増やしてるのに給与アップが水準以下の企業は法的に取り締まれよ

70 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:56:50.36 ID:CjR+BmCO0
いつも他人事と上級気取りで庶民を全く理解できてない総理ですごいな

71 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:57:07.66 ID:pGihQAaLM
来年の夏には物価上昇率以上になってるから
秋には増税って事だぞ

72 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 06:58:46.44 ID:cr6AXRwE0
みんなオラに500円を分けてくれ~🤓

73 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 07:00:26.87 ID:XRms7hpW0
公務員の給料は上がってるのにどうしてw

74 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 07:00:36.22 ID:XRms7hpW0
...w

75 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 07:02:13.63 ID:+3Y83CJZ0
もうすぐ上がるやん

76 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 07:02:45.92 ID:KJALlDiK0
所得が上がって天引きも増えてる

77 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 07:03:03.73 ID:8yOtbSeW0
岸田の増税で手取りあんま変わらんわ

78 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 07:03:22.06 ID:kK8vSTiq0
原料費高騰の為値上げします…→過去最高益!

これほんと舐めてるわ

85 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 07:08:43.05 ID:+41QcBae0
>>78
これほんま草生える

89 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 07:10:29.77 ID:9p0K6a0m0
>>78
わかる
増税→公務員給与アップします!とかと同じ

79 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 07:06:29.69 ID:l9f4f3tQ0
ITとか有能なやつどんどん海外行っちゃってんじゃん

80 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 07:07:14.37 ID:524gdajN0
上級国民は嫌な思いしてないから

81 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 07:07:18.22 ID:aTFq9+ln0
これ以上物価下げられんだろ
ヨーロッパ見てから言って欲しい

82 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 07:07:22.26 ID:dZSySo4Za
このバカに実質賃金って指標教えてやれよ
2023年は下がってるから

83 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 07:08:24.17 ID:pSQQHvsX0
84 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 07:08:31.26 ID:rn/C/6mC0
来年夏て…

87 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 07:09:10.21 ID:6qKqzq+g0
>>84
今年の夏やぞ
よかったな

86 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 07:08:57.91 ID:8yOtbSeW0
なんとなく増税します→税収最高!のが舐めとるよ

88 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 07:09:51.75 ID:pHwIiDf8d
25年デフレっていう有り得ない事象起こしてたんだから少しくらいのインフレいいだろ

93 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 07:13:39.54 ID:+41QcBae0
>>88
今起きてるのはスタグフレーション定期

90 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 07:11:06.59 ID:TwyGYjzd0
普通に上ってるし物価高手当て月三万出てるわ
世の中自分と同じ無能しかいないと思ってない?

91 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 07:11:53.31 ID:yTZEfLyF0
お前は勝手に上げたから上がってるだろうよ

92 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 07:13:03.57 ID:Zgaa8ssb0
給料上がれば掛率が変わらなくても税収ふえるはずだよね
なんでそんな増税したいんや

95 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 07:14:27.95 ID:+41QcBae0
>>92
答え言ってるやん
衰退してるからや
あとは政治家の中抜きする税金増やしたいとかやな

94 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 07:14:11.54 ID:7/4ChngP0

(出典 i.imgur.com)

メガネかけてるのにアホなんです

96 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 07:15:15.00 ID:Vbt3yHen0
物価上がってるけど何もしないということだ
国民への殺害予告と言える

97 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 07:15:55.67 ID:qzRf3+kw0
体感10%くらい物価あがったけど
お賃金は2%くらいしかあがってないような

98 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 07:16:02.12 ID:YL6+gIAr0
キッシー・・・嘘だよな?

99 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 07:17:16.85 ID:m7ptI1xc0
自民党議員と違って国民は税金払わないとあかんのや

100 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 07:17:32.80 ID:zvoyGfae0
実質賃金は現在20ヶ月連続減少中
夏になってちょっと反転したところで生活は良くならんぞ