党総裁選挙は、ほとんどの期間において、内閣総理大臣を決定する事実上の首相指名選挙と位置づけられている(いわゆる「総理総裁」)。 そのため、歴代の自民党総裁の大半はマスメディアでの報道においてもほとんどは「首相」としての肩書で紹介されており、「総裁
50キロバイト (5,105 語) - 2023年9月27日 (水) 23:08

(出典 blogerpayaso.com)



(出典 www.asyura2.com)



(出典 www.hitafuji.com)



(出典 www.jnpc.or.jp)
記事・画像は引用しております

日本の主権は国民にあります。怪しい三権分立の中で自分の義務と権利を行使し、果たしていかなければならない。

これだけは止めていただきたい!小泉・石破・河野「小石河連合」の今だけカネだけ自分だけの政治・国益無視の似非保守自民の世襲議員だけは。

1 ぐれ ★ :2023/11/22(水) 07:43:56.23 ID:tWBXSZ7b9
11/21(火) 9:10配信
みんかぶマガジン

 時事通信の11月の世論調査によると、岸田内閣の支持率は前月比5.0ポイント減の21.3%となり、12年の自民党政権復帰後の最低を記録した。年内の解散もなくなったことで、そろそろ自民党内には「岸田おろし」が始まってもおかしくなさそうな気配だ。

 しかし、次の総理は誰なのか。9月13日、14日に日本経済新聞社とテレビ東京が実施した緊急世論調査では、「次の自民党総裁にふさわしい人」は小泉進次郎元環境相が16%で首位に立ったという。東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出後、その安全性を自らサーフィンすることでアピールしたことが国民に好感を持って受け止められたためだろうか。

 フランス哲学者の福田肇氏によれば、「意外かもしれないが、実は小泉進次郎氏はフランスでも人気がある」というーー。

小泉進次郎は、なぜフランスで好意的に受け止められているのか
 2020年1月15日、フランスの新聞「ル・フィガロ」(Le Figalo)紙は、こう報じた。「ある大臣が父親育児休暇の取得へ」。「ある大臣」とはいうまでもなく小泉進次郎のことである。

 「職務中のいかなる大臣も今までこうした申請をしてこなかった。高齢で大臣職を得るのが一般的なかの国で、もっとも若い大臣がルールを変えようとしている」と、同紙は興奮気味に報じている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/bef6ebd189990c34045f1964164c1de6a0055607




22 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:49:59.28 ID:a8isf2fN0
>>1
*家族はあかん親父が日本壊してる

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:50:30.05 ID:RAG0IgDL0
>>1
え?
ポエムが総理?冗談きついぜ。

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:56:28.23 ID:vQ45J0Di0
>>1
高市のがマシ

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:05:08.18 ID:OvupyO8M0
>>1
YouTubeで未来が見えるとかいう奴が
数年後中国と戦争になるその時の首相は小泉って言ってたなあ
汚れ役をやらされるって
マジで当たるのか

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:05:30.49 ID:eqjBiLLf0
>>1のスレタイ
地獄の岸田政権…

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:44:51.38 ID:2THrDSc60
岸田の次は小泉で決まりかな

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:45:00.49 ID:O85B1svD0
現代社会の病巣
医師・弁護士・議員・役人
これらがここまで腐り切るとは思わなかった
もう家畜の躾レベルで矯正しないと社会が終わる

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:45:02.61 ID:Eb567tbX0
総理になるっていうのは内閣総理大臣になるってことなんですよ

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:11:49.51 ID:Wci2FvV00
>>4

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:45:22.84 ID:8Sq/teUM0
これからがほんとうの地獄だ……!

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:46:10.44 ID:FqRVOIf60
*に総理やらせたら国が滅びそう

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:46:20.28 ID:/2LdRLtf0
国民が買い物するたびに財布から5円盗むクズ

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:46:23.02 ID:fnyGMkYT0
おぼろげに浮かんできたんです?

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:46:44.33 ID:loT1M3nR0
智将が首相

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:46:44.93 ID:I3GYucQJ0
おフランス「*の政治家とやらは
バカばかりププ」

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:56:42.68 ID:bBDFaZQF0
>>10
皮肉られてるのが分からんのかね***は

まあ珍次朗にやらせてみてもいいんじゃね?流石に脳味噌がネアンデルタール人の半分くらいしかない***もいい加減に自民党に***ランドを任せてもいいかどうか分かるだろ?

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:47:00.59 ID:N6diGRXS0
でも往復ビンタされたら泣きそうな顔してるよね

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:47:27.25 ID:bB3e/kH50
レジ袋の件がある限り持ち上げてもムダだろう
あれで完全に庶民を敵に回してしまったからな

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:49:15.47 ID:+lZ944aW0
>>12
レジ袋は小泉が決めたことじゃないと本人も言ってただろ

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:50:49.81 ID:9nxwqixf0
>>18
成果アピールはすれど
責任はとりません
僕の決めたことじゃないんでw

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:55:02.71 ID:dzqxZMq90
>>18
嫌なら廃止もできるんだぞ

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:57:26.89 ID:7vkMGyPL0
>>18
省令を大臣が決めてないんか。政権担当能力ゼロやね。

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:00:33.50 ID:vl6w0JLd0
>>18
例え騙されたとしても騙された無能として結果責任を取るのが政治家

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:57:38.58 ID:bBDFaZQF0
>>12
***がそんなこと覚えてるはずないだろ
そもそも知らんだろ

>>18
***はそんなこと知らんだろ

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:02:31.40 ID:p4exnZ4Q0
>>12
レジ袋で余計な出費が増えたね貧民

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:04:58.80 ID:6cmufxwl0
>>71
お前は何もわかってないな
小金じゃなくてレジでのやりとりが異常に面倒くさくなったことが最大の問題なんだよ
コンビニで店員とムダな会話とかしたくねえんだよ

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:10:49.21 ID:0YRCaRSk0
>>78
会話が嫌なら尼なり淀なりで買えばいいだけの話では

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:12:05.84 ID:sWDaHyiE0
>>78
セルフレジ使えば?

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:47:53.22 ID:+3Cs7pkG0
知的障害者国家日本には知的障害者がお似合い

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:48:09.99 ID:uEYHt2Lf0
マスゴミに人気って事は、そういう事だぞ

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:48:56.34 ID:igvnvFOM0
どういう世論調査だよ

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:49:10.72 ID:AHr7VEy70
顔だけはいいからな

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:49:12.62 ID:gOBbja5H0
本当に終わりだね、もう

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:49:29.98 ID:BoBPUB+o0
ステマが露骨すぎてwww

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:49:33.88 ID:vDSW7SPg0
フランスで人気とかヤバイじゃん

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:49:41.76 ID:jzVFhccs0
誰もが一目見て理解出来る程の優秀な操り人形のポテンシャルを秘めているからですよ。
国内のカス共どころか外国のカスにも余裕で操られ放題なのは一目瞭然じゃないですかやだー

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:02:32.39 ID:bBDFaZQF0
>>21
優秀な操り人形なのはそのとおりだな
しかし***の大多数はそのことが分からない
ただ見た目と若いというだけで選んでる

どうせ衆院選でも他区へ応援行きまくりで地元にいなくても午後八時と同時に当確が出るんだろ?

そうですよね港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカさん?

***と一括りにされたくなければどうすればいいか分かります?

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:50:21.43 ID:G2sFh8sK0
やはり見た目が重要ってことか
親父さん含めてそこは恵まれているな
まあ政界内部でも便利なのだろう

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:51:05.46 ID:NhmPJBiD0
はい、次のスパイ

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:51:28.40 ID:0cACsw4K0
チン次郎や河野が総理になったら失われた2000年になるで

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:11:24.53 ID:8YkPRG9T0
>>27
どうせ官僚に阻まれて何もできないから小泉や河野でも大丈夫。

むしろ今までマスコミが追求してこなかった稲川会の大物ヤクザの選対とか
日本端子問題の闇が明らかになる可能性が高い。

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:51:39.24 ID:rYHxv4WS0
賭けてみるのもいいけど
失敗したら自民党の首相は無くなるよ

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:51:53.94 ID:eT7xqHJl0
・処理水の安全性を示すためサーフィンした
・育児休暇を取得した

これで総理になれるのか?
おめでたい国だなw

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:52:12.01 ID:N2ucOLrt0
マスゴミは進次郎推しか
進次郎が総理になればネタは尽きないもんな
純一郎が総理になった時も芸能人のような扱いだったしな

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:52:22.50 ID:W2WqyaDP0
セクシー税を新たに追加しそうだなwww

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:52:30.62 ID:N1SVtfcY0
若いしかプラス要素ないんだよな

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:52:38.80 ID:XSDF+5wY0
は? ゴミ袋の出番なのか?

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:53:15.94 ID:KvOzVIeD0
アホ寄せの芸能人候補者と同じノリで総理候補を決めるなよ…

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:53:18.50 ID:fFvirBkY0
次は何の袋を有料化すんた?

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:04:01.33 ID:bBDFaZQF0
>>35
堪忍袋

***は怒るのにも税金が掛かるようになる

まあ***は自民党にナニされてもマンセーするから堪忍袋税は不要だけどな

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:53:40.61 ID:w6QvL6sK0
レジ袋有料化はゴミ削減にも環境保全にも全く役立ってない
こんなものは仕事ではない
意味のないことをやる奴は無能

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:53:44.45 ID:gc3brp2L0
大臣の時に何をやらかしたか忘れたのかな?

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:54:00.14 ID:7T7rLZP70
何やっても景気は良くならないから
小泉は温存、石破は逃げる
次の総理も老人だよ

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:54:17.69 ID:7uru7jgR0
グレタ脳

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:54:36.51 ID:wltn+gE70
どっちも激臭*で無理ですね

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:54:42.19 ID:O1ekFl2k0
よくわかってない爺と婆さんには大人気

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:54:57.62 ID:0cACsw4K0
親父とケケ中、アメリカの言いなりで無茶苦茶やるだろなきっと

自信を持った6000万人とか言ってるし
優生思想も持ってそうだしな

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:55:09.24 ID:AHr7VEy70
もう誰がなっても日本が復活するのは無理だと思ってる
超金持ちと貧乏人しかいなくなる

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:55:57.89 ID:cl1VOzo50
レジ袋
ポエム
セクシー

この印象しかない

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:03:52.79 ID:SuT5Ghit0
>>45
山上の方がよっぽど国民のためになる仕事してるなw

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:05:42.56 ID:bBDFaZQF0
>>75
これ
マジで***ランドをほんの少しいい風に変えた

マジで政治(笑)って無力なんだなと実感できる
暴力の象徴である戦争がなくならんはずだは

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:56:15.81 ID:fNHD8NL60
レジ袋の恨みは相当なもんだぞ

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:56:24.97 ID:R7IruOfI0
おぼろげながら浮かんできたんです
次期総理の姿が

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:56:40.29 ID:5pSgT4VJ0
日経

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:56:40.64 ID:s0QF56Nu0
インボイス強行で400万個人事業主廃業危機、テナントビル事業者建替や解体費捻出出来ず無事死亡
赤字でも電子申告で無駄手間激増
今後の予定
健康保険税限度額増
消費税段階的引き上げ
サラリーマン各種控除全廃
通勤手当課税、特別配偶者控除廃止、復興特別税事実上永久延長
退職金控除枠減額
所得税率増、親子間教育用資産譲渡非課税廃止
健保組合への老人医療費拠出割合増
雇用保険の引き上げ
森林税、走行税等各種税新設
たった1年だけ所得減税

そら増税クソメガネ言われるわw
インボイス制度即刻凍結
少子化対策で扶養控除復活させないと日本終わる
財務省官僚の操り人形増税クソメガネ

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:59:11.00 ID:7vkMGyPL0
>>51
安倍の消費税倍増に比べたら誤差みたいな増税だなw

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:08:25.44 ID:HeCgCdkP0
>>63
インボイスはダメ押し
インボイスに文句言わない奴はいないくらい
なんでこんなことに手間かけて日本人の生産性を落とさせるのかと

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:56:43.02 ID:7uru7jgR0
暴動だらけにしたフランスのマクロン

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:57:19.13 ID:wWeOw//+0
F欄の希望の星

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:57:34.46 ID:lWHHmUHa0
メディアが誘導し出したのか?

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:58:06.20 ID:L6Ohh4rg0
環境大臣になる以前は多少期待もあったけどな
環境大臣以降の言動は人間的、知性的に底の浅さが露呈し過ぎたよ
総理の器ではないね

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:58:09.78 ID:qeBTIONY0
二世
低偏差値
ネオリベ
嫁が芸能人



山神頼むわ

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:58:24.09 ID:7uru7jgR0
あほ小学校の生徒会長

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:58:31.98 ID:BVVM+KCZ0
自民党は人材豊富過ぎて

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:58:43.07 ID:7opA29Gc0
減税して無駄に膨れ上がった国家予算減らしてくれるなら応援するよ

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:59:15.06 ID:hu3Bj1fF0
まだいたのこの*

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 07:59:53.44 ID:R7IruOfI0
真面目な話、次って誰なんだろ
麻生くらいしか思い浮かばない

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:00:32.31 ID:M8HsUZA40
小泉が竹中と組んで散々日本の保有資産を海外に流出させ日本経済破壊しまったのに、その息子にまた継がせるとか日本を本気で崩壊させる気か?

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:01:53.59 ID:7CwScshf0
親父より早く日本をぶっ壊してくれそうだから小泉総理で良いぞ

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:02:00.62 ID:JpL0YllN0
みんかぶプレミアム
下らな過ぎて即解約したわw

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:02:17.10 ID:6cmufxwl0
4年近く前のフランスの記事持ち出してきてステマ?
もはや日本ですらない

73 ぷる猫 :2023/11/22(水) 08:03:08.79 ID:77xzkj6O0
もう低偏差値バカには懲りたろ?w

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:03:39.06 ID:viqzrq7u0
お父さんくらいの*パワーがなければ総理はムリ

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:04:39.41 ID:HWOHp+j+0
育休取っただけで評価されるならチンパンジーだって総理になれるだろ

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:06:03.05 ID:DxRvfvkX0
朝から**言ってる*が湧いてんなw

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:07:28.95 ID:IMW4upBa0
なにがプリンスだよ

ただの世襲だろ

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:07:35.01 ID:vwynD4gz0
勉強の出来不出来じゃなく、マジもんの阿呆を総理に推すとか…経済に政治に日本は底なしで堕ちてくな

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:08:53.93 ID:s4BVEeq+0
小泉出たら自民党終わるぞ。親父の言ってた自民党をぶっ壊すをやってくれるなら歓迎するが。自民党も解体しろよ。

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:08:54.48 ID:hrxtQkSS0
岸田以上に国民の声聞きなさそうやん

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:09:43.27 ID:72j9iRyU0
究極の2択キタ━━(゚∀゚)━━!!

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:09:49.48 ID:Ky3KHbRd0
なんかやって(やらかして)くれそうな期待感はある

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:09:52.83 ID:6cmufxwl0
財務省の言いなりにしかならない自民はもうイラネ

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:10:05.43 ID:JwmHdtD60
思っていた以上に小物だったという

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:11:08.19 ID:1/QQQF2w0
神輿は軽くてパーがいい

日本はとことんこの体質。日本なりのリーダー像なんだな。国体からしてそうだもんな

品の良さでミーハーを集め、世襲が周りの反乱を抑えて無難な落とし所の理由になる

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:11:09.50 ID:S8OILnY+0
ついに小泉王国のバカ殿様の出番か
岸田たち3世議員の時代は終わり進次郎の4世議員の時代に突入だ

世襲大国ニッポン
身分は家柄で固定

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/22(水) 08:11:12.97 ID:CYj7XJUA0
マジでそんな話が出てるんかw
予言が実現するな
台湾有事で世界大戦だなw