所信表明演説(しょしんひょうめいえんぜつ)とは、内閣総理大臣が自分の所信を述べる演説である。 本項では、日本の国会におけるものについて説明する。議会を持つ自治体は、概ねこれに似たような形式で行われる事が多い。 日本の国会の場合は内閣総理大臣が本会議場で行う演説や国務大臣が委員会の冒頭で演説
12キロバイト (921 語) - 2023年10月17日 (火) 01:20

(出典 newhoshu.blog.jp)



(出典 japaneseclass.jp)
第3次安倍内閣当時。現在も変わらず世襲議員が牛耳っている世襲政治なのだ。

記事・画像は引用しております

何だか訳の分からない手を打ってきた。減税か・増税か・バラマキか。まあ、いつもの手だと考えよう。似非保守自民党や自公政権の手口には乗らないこと・はまらないことが大切なことなのです。30年もやられてきたのです。もう騙されないぞ!

1 蚤の市 ★ :2023/10/24(火) 07:40:41.45 ID:JPnaQExR9
 岸田文雄首相は23日、衆参両院本会議で所信表明演説に臨み、物価高対策の一環として、増えた税収の一部を所得税減税を念頭に一時的に国民に還元するとともに、低所得者向けの給付を拡充する方針を示した。既に与党に検討を指示しているが、昨年末に防衛増税を決めながら突然減税を打ち出したことには、野党からは「選挙目当てであざとい」「場当たり的」との批判も。仮に減税が決まっても実施は来春以降となり、家計負担が軽くなる日は見えない。(佐藤裕介、近藤統義)
◆補選の投開票直前に「所得税減税検討」
 「税収の増収分の一部を適正に還元し、物価高による国民の負担を緩和する」。首相は演説でそう表明した。首相が税収増加分の還元方針を最初に示したのは、9月下旬。10月には自民、公明両党の幹部が「所得税の減税も検討対象になる」などと呼応した。
 衆参2補選の投開票を2日後に控えた20日には、官邸に両党の税調幹部らを呼び、「国民への還元の具体策について、所得税減税も含め党における検討を指示した」と説明。初めて所得税減税に言及した。
◆減税には「ここ1カ月、財務省の抵抗が」
 首相は昨年末、5年間で43兆円という巨額の防衛費と、その財源となる1兆円規模の防衛増税を決定。今年1月の施政方針演説では「将来世代に先送りすることなく、今を生きるわれわれが将来世代への責任として対応していく」と、増税への理解を求めた。その首相が今度は「減税」と言い始めたことで、政府与党内には戸惑いが広がった。
 自民党内では「所得税減税は過去にも実施したことがあり、検証結果を見ながらだ」(森山裕総務会長)、「物価高支援なら減税より給付が公平。(首相は)『増税メガネ』と言われることに過剰反応している」(遠藤利明前総務会長)と慎重論が相次いだ。政府内でも「ここ1カ月、財務省の抵抗があった」(官邸幹部)。こうした状況の中、所信表明では直接的には「所得税減税」を盛り込まず、「還元」という言葉で配慮した形だ。
◆実施は早くても来春、即効性には疑問符
 物価高対策としての所得税減税には、即効性の面でも与党内から疑問の声が上がる。来年の通常国会での法改正が必要になるため、実施は早くても来春以降。そもそも所得税を課税されない低所得者には恩恵もない。首相は、低所得者世帯に3万円程度給付している交付金の拡充を経済対策に盛り込む考えを明らかにしたが、規模や期間は示さなかった。
 首相が減税方針を打ち出す一方で、年末に向け防衛増税の実施時期や、少子化対策の社会保険料を念頭にした財源確保の議論も始まる。首相は防衛増税の実施時期について、「景気や賃上げ動向に対する政府対応を踏まえて判断する」として明言を避けたものの、増税と減税をともに掲げることに、野党からは「ちぐはぐだ」(立憲民主党の岡田克也幹事長)との指摘が出ている。
 防衛増税 「防衛力の抜本的な強化」に必要な財源を捻出するための法人、所得、たばこ3税の増税。政府は2027年度に年1兆円強を確保する方針。法人税は4~4.5%の新たな付加税を課す。所得税は税率を1%上乗せした上で、所得税に付加される復興所得税の税率は1%引き下げて課税期間を延長。たばこ税は1本当たり3円引き上げる。実施時期は「24年以降の適切な時期」としていたが、6月に閣議決定した経済財政運営の指針「骨太方針」では「25年以降のしかるべき時期とすることも可能となるよう柔軟に判断する」と明記し、先送りを示唆した。

東京新聞 2023年10月23日 21時40分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/285543




58 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:04:43.74 ID:HfJFziv20
>>1
おいトリガー解除しろよ減税メガネ
インボイスは凍結だ減税メガネ

経済破壊ユダヤカルト財務省に増税しろw

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:20:20.66 ID:xKrieiW00
>>1
ロシアのウクライナ侵攻を見る限り軍備拡張は無駄でしかない
実情としては武装も重要だが兵士がいないと何もならない

核兵器も意味がない
相手が*国家だと平気でぶっぱなして来るだろう

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:40:52.25 ID:bbMd6El60
ルールを守っていく大人たちの姿を見せて行きたいって思ってますので
どうか、どうか落ち着いてお願いします

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:41:26.39 ID:vcmk2Ghn0
過剰反応って言うが実際に負けてるじゃんか

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:41:39.30 ID:m3eKnv9w0
支那に貢ぐんだろ?w

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:42:25.86 ID:m3eKnv9w0
兵站で敵国に依存する、

そんなマヌケっぷりを

東朝鮮ならきっと晒してくれる(爆笑)

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:44:09.64 ID:2yyFLeYa0
増税メガネ連呼してれば減税してくれるの?
そんな訳ないよね
即ちこれは同情してもらおうというあさましくもさもしい
嘘情報だということが既に証明されてるってことだね

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:44:33.52 ID:tm50nqga0
国民には、苦痛を与えることばかりして、議員は一切痛みがある改革をしなかったらな、国民が反発するのはあたりまえ
旧文通費ですら、ゼロ回答も同然な対応

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:44:52.67 ID:PbYSOpf+0
お前らが選んだ総裁だろ

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:44:55.25 ID:psRs3m/r0
40過ぎた独身おっさんがテメエのことしか考えず好き勝手生きてて国力落としてんだからコイツらから独身税徴収しろよ

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:45:44.92 ID:yTo2+uWv0
ZM岸田

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:46:48.98 ID:r3pnqV2q0
防衛増税して公務員給与をあげる杜撰さ

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:47:43.17 ID:QWXOKxPy0
減税しろ

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:47:46.70 ID:7zWh8pyo0
何も考えてないだけだろ

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:48:03.22 ID:JRrX6xP80
言わされてるだけの中身空っぽクソメガネ

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:48:45.23 ID:BLdRWBDY0
増税メガネは流行語大賞の候補にあがるぞ

16 真の愛国日本人ならPS5を買いなさい :2023/10/24(火) 07:49:26.91 ID:BjjouCH80
増税メガネと呼んだ日本国民が悪い
他のメガネにしろ

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:02:06.68 ID:CnYYU/TQ0
>>16
経済オンチくそメガネ

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:49:58.98 ID:GboHNDR40
マジ世襲自民党イラネ

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:50:07.13 ID:1DNa4qFp0
【『主権の存する日本国民』が防衛費倍増を容認も
 賛同も承諾もした事実はない。自民党の黒い都合だ】

日経新聞 8月22日の記事

>防衛省は2024年度予算の概算要求で、過去最大の7兆7385億円の
 防衛費を計上する調整に入った。

23年度の防衛費予算は22年度に対して1兆4千億円増え6兆8000億円。

これに加えて岸田と政府/自民党は、23年度に対して9、385億円
増やすのだ。

22年度に対しては計2兆3、385億円増える。

▼財源は財政赤字=【新規国債の増発】

 →日銀の国債の無制限買取→金利のゼロ化→日米金利差→円安→物価高→国民の貧困化

▼戦後、自民党が国民と約束してきた【防衛費GDP1%ルール】を安倍/菅/岸田は
 国民に謝罪もなく一方的に反故(ほご)にしたのだ。

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:50:15.05 ID:h31zyONg0
国の債務が過去最大なのに還元してくれる大盤振る舞い(´・ω・`)

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:50:56.49 ID:1DNa4qFp0
日本を国難に落とし入れたのは次の者どもだ。

それでは みなさん ご一緒に/要するに

かえるの合唱


(出典 Youtube)



安倍(麻生)菅 岸田 聞こえて来るよ

ウソっ ウソっ ウソっ ウソっ

ゲロゲロゲロゲロ クワ クワ クワ

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:51:10.02 ID:TMh6LSfe0
17ヶ月連続実質賃金下落中。
失われた30年。
誰も自民を信じない。

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:51:10.67 ID:S/2ebsjL0
でも自民党が勝つから( ´・ω・)シ

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:51:11.39 ID:LmBfwWPx0
ロシアの侵略戦争に起因する原油高による物価高の中で中国共産党の侵略にも備えないといけないし正直大変だと思うよ

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:51:37.16 ID:wctSxnzL0
還元は補助金として還元しってけど
社会主義だから直能は嫌なんだってさwww

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:51:52.03 ID:GboHNDR40
自民、公明が過半数割れ
共同通信, Kyodo

任期満了に伴う宮城県議選(定数59)は22日投開票の結果、自民党の5人が落選し、1増で4人が当選した公明党と合わせても過半数を割り込んだ。

日本維新の会は4人の新人候補のうち2人が当選し、初めて議席を獲得した。

立憲民主党は立候補した10人が全員当選。共産党は改選前の5議席を維持した。

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:52:03.57 ID:1DNa4qFp0
日本は【平和主義・日本国憲法】のもと、いずれの国も
仮想敵国にすることは許されない。
外国は共に平和を築き上げる相手方だ。

日本国憲法・前文を読め。

【平和主義・日本国憲法】をないがしろにして
中露北朝鮮を仮想敵国にしてくれてありがとう。

中国による反発=対日水産物輸入禁止を引き起こして
くれてありがとう。

自民党の手先/NHK/渡辺恒雄と読売新聞/日経新聞、岸田と政府/自民党

>ないがしろにする

 侮るさま、軽んじてまともに取り扱わないさま
。。。

外国は反するものではない。

利用するものだ。

それが教養というものだ。

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:52:17.36 ID:YjuMj7rb0
増税メガネなんて呼び方してねーよ
増税クソメガネだ
増税クソメガネ*

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:52:32.87 ID:0w418uGN0
政府を中心としたマネーロンダリングの社会実験

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:52:44.87 ID:9qvE0BnQ0
小遣いみたいな還元いらんから消費税止めいやクソメガネ

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:52:49.51 ID:9qvE0BnQ0
小遣いみたいな還元いらんから消費税止めいやクソメガネ

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:53:22.56 ID:1DNa4qFp0
中露北朝鮮を仮想敵国に仕立てあげ、
中露北朝鮮が日本を攻めてくるとデマをデッチあげ
国民を恐怖に落とし入れ、まんまと【違憲=防衛費を倍増】
してくれてありがとう。

防衛大臣 木原稔 と 防衛省の官僚ども

木原の異常性がはっきりとくっきりと見える。
 

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:53:24.74 ID:tAPyUmPA0
増税メガネって連呼すれば減税してもらえると勘違いさせるための情報操作かよ…大丈夫か?東京新聞

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:53:57.07 ID:OXZv3UFG0
財務省官僚のいいなり
割りとマジで安倍ちゃんがいたら
こんなことにはなってない

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:54:02.76 ID:B8ovibbS0
増税クソメガネはもはや国賊
国賊メガネでいいよ

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:55:06.84 ID:hUU3EZ6z0
最近の日本って
何もかもが上手くいっていない気がする

やっぱり政治のせい?

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:55:29.03 ID:3AFPi/9y0
とにかく法人税を下げないと優良企業が日本から出て行ってしまうよ。

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:55:35.37 ID:1DNa4qFp0
所得減税=財政赤字の拡大=新規国債の増発

=将来の増税または「円安インフレによる相当分の所得の消滅」

「円安インフレによる相当分の所得の消滅」は現下の日本ですでに起こっていることだ。

▼岸田と政府/自民党/公明党は、【票あさり】のために、国民に今あめ玉をしゃぶらせて、
 将来がっぽり税金をまき上げようとしているのだ。

▼岸田の異常性がはっきりとくっきりと見える。
 岸田がまともな人間だと思っている国民がまだいるのか

 へえ~
。。。

新規国債の増発が「将来の増税またはインフレによる相当分の所得消滅」
を引き起こさないのであれば、税金を国民から取るな。
政府が必要な金は全額、新規国債の増発でまかなえ。=

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:56:05.24 ID:1DNa4qFp0
岸田が臨時国会で提出すると言っている20兆円の補正予算は、
【本予算編成失敗=予算編成無能】の自己証明だ。

補正予算は定例のものではない。そもそも臨時だ。

臨時のものである補正予算を正当化するために下記の通り、
岸田は20兆円の財出のための理由を【わざわざ】デッチ上げている。

この5本の柱を「主権の存する日本国民」が要請したとする事実はない。
自民党による【勝手な都合】だ。【国民主権・日本国憲法】のもと
許されない。

この5本の柱は、アベノミクス強化=財出拡大のための
【根拠作り=だまし】だ。行き着く先は、国民の貧困化だ。

▼岸田と政府/自民党は【不当な補正予算案】を撤回しろ。

・自民党 栄えて滅ぶ 日本なり
。。。

>岸田首相は、9月25日に経済対策を10月にとりまとめることを表明した。その柱は、1.物価対策、2.賃上げ継続、3.国内投資促進、4.デジタル化など社会変革、5.国土強靱化、5つである。

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:56:25.77 ID:45+ZAhlG0
何も考えずに雰囲気で政治やるの勘弁

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:56:26.58 ID:1DNa4qFp0
▼岸田と政府/自民党は【不当な20兆円補正予算案】を撤回しろ。

今年度補正予算における岸田と政府/自民党の「ガソリン高・電気料金高・物価高」対策は

政府自らが日米金利差を放置して円安→「ガソリン高・電気料金高・物価高」に
しておきながら、一方で給付金を出す【国民を*にした】マッチポンプだ。

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:56:36.43 ID:OMYIbfaA0
 
●国賊宏池会(現岸田派)政権!(怒り)

・宏池会の伝統「特亜三国への土下座外交」
・外相時代、force to workとし*酷へ土下座
・ハニトラ林害務大臣を再任→後任も宏池会
・*酷レーザー照射受け入れ
・日*通貨スワップ再開
・*酷をホワイト国に戻す
・ホワイト復帰翌日に*酷が竹島で軍事演習もスルー
・処理水安全性にIAEA太鼓判も*酷の難癖を受入れ
・公約になかったLGBT反日法を突然ごり押し
・子供を守るDBS法は見送り、子供より*を優先
・罪務省ポチ→少子化や防衛財源は国債でなく増税
・原資が税金の巨額海外支援ばら撒き
・国民を増税で虐め、月100万の議員交通費特権継続
・原発再稼働させず電力料金爆アゲ
・口だけでやる気ゼロ「憲法改正、拉致被害者救出」
・移民は仕事終わっても帰国させず家族を呼び永住化
・NHKスマホ受信料義務化へ動き出す
・ハマス惨事で邦人から3万円とってドバイ置き去り


● 歴代宏池会総理も国賊だらけ(怒り)

■ 大平正芳(1978年)
.
・赤字国債(借換え債)を「万死に値す」と絶叫した、元祖シャッキンガー。
・逆進性の消費税導入を画策。失われた30年の遠因をつくる。
・死那に世界初の経済支援、北京空港まで建てる。結果、死那は今や「尖閣諸島確保は歴史的責務」と事実上の宣戦布告。

■ 鈴木善幸(1980年)

・戦前は狂惨党員で戦後初当選は社会党からのアカ。
・ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス教祖。
・財政再建が1丁目1番地とし積極財政を全否定。
・息子俊一は現罪務大臣で罪務省ポチ。日*通貨スワップ(他国と違い、日*だけ米ドル交換)を再開。

■ 宮澤喜一(1991年)

・天安門事件で欧米からエンガチョされた死那へ天皇を訪問させ、救済。
・*酷訪問前日、朝日が慰安婦記事。小学生でもまず事実確認するのに、訪問中14回も謝罪。既成事実化し日本と国民に甚大な損害を与え続ける。

■ 河野洋平(1993年 野党時代の自民党総裁)

・極悪「河野談話」を不意打ちで発表した、神武以来の国賊政治家!
・息子が親中派リベサヨ太郎
 

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:56:44.89 ID:1DNa4qFp0
▼岸田と政府/自民党は【不当な補正予算案】を撤回しろ。

ガソリン代の販売会社軽油の国民への給付金=【税の戻し】は、
クルマを持っていない国民には何の恩恵ももたらさない。

106万円の壁税制改定=【税の戻し】は、対象とならない
パート従業員に何の恩恵ももたらさない。

電気自動車購入者に対する補助金=【税の戻し】は、ガソリン車
購入者に何の恩恵ももたらさない。

違憲/少子化対策の給付金=【税の戻し】は、子どものいない男女に
何の恩恵ももたらさない。

▼国民の差別だ。

憲法に違反することは許されない。
岸田と政府/自民党は撤回しろ。
。。。

日本国憲法 第十四条

すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、
性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は
社会的関係において、差別されない。

■野党は与党とグルになるんじゃねえよ。

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:56:46.55 ID:1cqcIW5q0
普通にアホなんだなと思う。
人気が出なくてもキッチリやったガースのほうが全然良かった

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:56:47.86 ID:xbOSZNfb0
国の債務だとか国債を増発しすぎたから円安が加速したと言うような勘違いや嘘にまみれた話を本気で信じているうちはどうしようもないね

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:56:59.83 ID:1DNa4qFp0
そして上記の財源は財政赤字の拡大=新規国債の増発
=将来の増税または円安インフレによる相当分の所得の消滅
=国民の貧困化

新規国債の増発が「将来の増税またはインフレによる相当分の所得消滅」
を引き起こさないのであれば、税金を国民から取るな。
政府が必要な金は全額、新規国債の増発でまかなえ。

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:57:38.76 ID:7505dgm90
増税9 減税1
これで「減税します」って言ってんだぜ
完全に詐欺師
かん

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:58:02.65 ID:+tWJwmel0
物価高というなら消費税を下げるのが本筋だろ
岸田がやることはすべてポーズ

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:58:07.21 ID:1DNa4qFp0
岸田と政府/自民党/公明党による「憲法違反=国民に対する危害」の責任を
まったく糾弾できない無能をありがとう

泉健太と立憲民主党

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:59:18.76 ID:1DNa4qFp0
ジェンダー平等=日本の男女の自由権のはく奪=人権侵害=違憲
政治や組織における形式的男女同数の実現=男女の意欲/能力/適性の無視=違憲

▼上記、【自由主義・日本国憲法】のもと許されない。

▼立憲民主党と共産党、朝日新聞・中日/東京新聞・日経新聞は
 上記主張を撤回しろ。

▼立憲民主党と共産党、朝日新聞・中日/東京新聞・日経新聞は
 欧米由来の【信仰心】を満たすための【宗教活動】はやめろ。

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 07:59:56.01 ID:ET75c2xv0
無能クソメガネ

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:00:00.27 ID:zdPSOP3A0
岸田「帰りの電車賃くらいは残しといてやるよw」

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:01:09.98 ID:AxtJXaWy0
財務省の狗「よし、増税だ!」

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:02:14.73 ID:dal1wgmw0
子育て支援削ればいい
更には無駄なNPOへの補助金もある
他には外国人生活保護廃止
財源はいくらでもある

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:03:13.83 ID:1cqcIW5q0
貧富の差が大きくなってきてるから物品税とか戻せば?
高額かつ生活必需品に類しない物品やサービスに25%ぐらい税をかける。(消費税はなし)

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:03:15.91 ID:TtbQeM/90
増税メガネ
LGBTメガネ
しゃもじメガネ
ノンポリメガネ

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:04:30.41 ID:hrniRSD40
GDP予測、日本は4位転落 ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698098155/

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:04:53.27 ID:3SWbYsCY0
虚無メガネ

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:05:48.04 ID:CTuKShIM0
朝からナマポ野党員が元気だな
税よりmrnaで*かも知れなかった事に怒れよ
ほんとじゃっぷは池沼だ

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:06:16.64 ID:hcJKjULq0
無意味なコロナ対策で100兆以上使ってきたんだ
今さらはした金でゴチャゴチャ言うな

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:06:21.16 ID:HfJFziv20
財務省と経団連こそが増税メガネ

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:07:22.87 ID:CeBiNeba0
国民は3日経てば全て忘れるみたいな号令出てるけど
もうその段階終わってっからなー
自民官僚のやり口は洗脳なんてもんじゃなく催眠だったわけで
いまや自民政治家が自分達にまだ大丈夫ってセリフ催眠してんのよ

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:07:31.15 ID:bCIHyp+I0
配るなら取るなよ

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:07:40.43 ID:yVbbwph20
増税バラマキ*眼鏡をテレビで見ると、殺意しか湧ないよ。

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:09:26.77 ID:dal1wgmw0
ばら撒きといっても既に金持ってる年金暮らしの人ばかり貰って
現役の人はほとんど恩恵受けてないからな

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:10:32.24 ID:iDWhqTwT0
まあ次の選挙も自民に入れるがな

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:11:28.18 ID:GiZ51Zsu0
還元は一時的、増税はずっと

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:11:32.86 ID:r54l/NQv0
所得税なんか言うほど払ってないんだけどなあ
そんなもんより揮発油税無くせよ

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:12:34.93 ID:UTXwg4Je0
悪質詐欺メガネ

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:13:19.73 ID:JM4yxmn10
実態経済の伸びをなんで言わないんだろう
供給が品薄になって価格が上がるとかそういう次元じゃなくて資源価格の押上でなってる
消費能力にも上限があって財政上足りない部分を増税して国民が苦しんでるのが実情でしょ
財政健全化のもと増税で建て直すとやって余力を削ってるって国民が実感してるんでは

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:14:37.05 ID:4vKkraAa0
増税しようとしてるの? やはり増税メガネじゃん
消費減税しろよ

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:16:29.16 ID:WHJkq05M0
アメリカ様に*の財布を献上する

これ以上の意味があんのか?
韓国カルトズブズブ自民の現実です

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:16:30.86 ID:Pti5Ha5t0
ウソつきksメガネ
もう国民をいじめるのをやめてくれ

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:16:49.53 ID:bYOLHDJL0
電気代が世帯一万円以上増えてるのに電力会社に補助で数百円安くなったとか
ガソリンがリッター30円値上がりしてるのを元売りに補助で数円安くなった程度のをドヤ顔してるんだから反感買うわ

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:16:58.73 ID:mPdzKrn40
増税*は*や

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:17:46.56 ID:r54l/NQv0
経済経済言ってるからこんなんなってんじゃねえの?
ちゃんとモノに金出せよ

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:17:51.57 ID:+d1QSHKY0
岸田がこんなまやかしの減税で景気が良くなるなんて思ってないのは明らか。
要は選挙対策のためのゴマスリだ。
本気で日本の経済のことを考えていない。
経団連が自民に期待することは法人税をこれ以上上げないこと。
経団連のマーケットは大半は海外にあるから日本経済がどうなろう知った事ではない。

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:18:42.29 ID:Pti5Ha5t0
ヤマガミ様に頼るしかない

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:19:55.75 ID:DEuyZASN0
岸田首相!非課税7万ありがとうございます(^o^

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:19:58.67 ID:pU+MWyPx0
還元より国債やめて金利を上げろ

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:22:40.43 ID:00096nft0
>>81
金利上げれないのは景気悪いから
国債発行=通貨発行だから国債発行しなくなったら通貨も供給されなくなるぞ

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:20:23.86 ID:00096nft0
なぁ岸田、灯油補助金はまだか?

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:20:30.35 ID:WHJkq05M0
ミサイル以前に大増税で*のが先w
日本人*の大増税自民

庶民がどれだけ苦しんでるかわかるか

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:20:59.40 ID:+Ed0aHY60
●山本太郎

『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。
金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げなきゃいけない。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』

◆税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配したり使用したりしているわけではない。

税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金をいくらでも発行出来ます。ただし発行してバラ巻きすぎるとインフレになってしまうので調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整します。これが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はないのです。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。

◆では、何故日本では増税が永久に続くのか?

■三橋貴明

『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世します、減税やったら左遷です。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やらないです。俺たちの人生とか生活とか景気とか税収とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。』

■森永卓郎

『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』

◆財務省の権力

国の予算を握り、天下り先を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはネタを求めて、財務省にひれ伏しています。
政治家のスキャンダルネタを世間に投下することやテレビに出ている(偽)経済評論家は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
国会議員はおろか総理大臣ですら財務省の操り人形に過ぎません。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を吹き込ませて脅せば簡単に洗脳できます。

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:21:40.28 ID:Pti5Ha5t0
消費税廃止の方が簡単なのにな

経団連企業の税制優遇措置やめて法人税上げればいいんだよ
円安で儲かってるんだろ?
がっつり取れるだろksg

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:22:23.61 ID:r54l/NQv0
>>86
とりあえず8%枠を0にしたらいい

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:24:20.98 ID:00096nft0
>>86
消費税下げない時点で物価高に苦しむ国民助ける気がないのバレバレだわな

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:23:16.03 ID:d54Dof1W0
言ってることが矛盾してるのわかってないんだろな
アホすぎる

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:24:36.95 ID:9LAgVdva0
給付って、またどこかの業者に委託して中抜きさせるつもりか
減税すればその手間とお金が省けるだろ*

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:24:41.98 ID:xKrieiW00
軍備を増強してもいいけどそれで国民が*
どこからも攻撃されていないのに勝手に経済が停滞して国民が*

*なんじゃないか自民党?

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:25:18.52 ID:m9RR/5lE0
低所得な庶民を苦しめることが楽しいんだろうね

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:25:43.99 ID:WHJkq05M0
大増税兵器岸田

下手したら核よりも殺傷力がある、自国民*てどうするw

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:28:01.22 ID:VqNA2XRS0
「投票の自由」を問う投票で~~~ 無限連鎖( ´艸`)

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:28:13.57 ID:jdKkVECT0
単に我が身可愛さで出た言葉だろ
自己保身しか考えてねえんだよこのクソ眼鏡は

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:28:16.01 ID:WHJkq05M0
結果的に大増税は回避できない
そしてそれを決めたのは岸田本人

散財してる時はさぞ楽しかっただろうなあwwww
え、自覚なし?

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:28:21.22 ID:elq7o0ma0
還元なんかないからな

徴税はただ民間から金消す事

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:28:29.02 ID:3qq5jVSq0
日本の中国企業とか中国人には減税

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/24(火) 08:29:39.53 ID:Wz96DeIo0
何の為に公金受取口座を登録させたんだか
消費税の自然増収分くらい還元しとけば印象も激変しただろうに