台湾 臺灣 国歌: 君が代 大日本帝国の最大版図(薄赤)のうち台湾の位置(暗赤) 日本統治時代の台湾(にほんとうちじだいのたいわん)は、日清戦争の結果下関条約によって台湾が当時中国大陸を支配していた清朝から日本に割譲された1895年(明治28年、光緒21年)4月17日から、第二次世界大戦が終結して…
89キロバイト (13,361 語) - 2023年7月26日 (水) 09:07

(出典 www.libertyhill.co.jp)
台湾は独立国家と、英国議会


(出典 peing.net)



(出典 iratan.cocolog-nifty.com)
台湾、一身独立、国家の独立


(出典 www.bbc.com)
第一列島線、勝手に線引きする、ならず者国家。国際法も無視をする共産党!

記事・画像は引用しております

参政党とは。youtube・twitter・ブログを拝見。プロパガンダに惑わされず、自分の正しい判断で理解しましょう。

日本女性は「大和なでしこ・やまとなでしこ」美しい心を持つ女性です。家庭を守り、日本を守り、世界の調和を勧める優しい大和なでしこなのです。ただ、巷では、「大和なでしこ」にはなれない愚かで卑しい女が鬼女となり下がっているのです。  

日本男性は「大和魂・やまとだましい」勇気ある大和男児です。家庭を守り、日本を守り、世界の調和を勧める勇敢な日本男児なのです。ただ、巷では、「大和魂」を捨て、愚かなカネの亡者となり、国賊となり、売国鬼となっている者もいるのです。

1 お断り ★ :2023/08/31(木) 02:07:16.62 ID:gig82+c69
英議会報告書、「台湾は独立国家」と明記 中国は反発
【ロンドン=江渕智弘、北京=田島如生】英議会下院の外交委員会は30日に公表したインド太平洋戦略に関する報告書で、台湾を「独立国家」と表現した。中国政府は反発
詳細はソース 2023/8/30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR30B200Q3A830C2000000/




6 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:09:17.90 ID:DT/W2NLs0
>>1
いいね!

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:07:51.50 0
でも国交は結んでないのね

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:08:15.74 ID:iXLGBycd0
ブリカスの言う事とか全部無視するのが人類正義にかなう

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:24:38.84 ID:CXWi2UOL0
>>3
え?いいの?中国にとって昔の宗主国様でしょ?

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:08:19.64 ID:K46r84ol0
● 愛国者

日本の*   「日本が一番」

中国の*   「中国が一番」  ←←← ★★★ 五毛 etc

アメリカの*  「アメリカが一番」
韓国の*   「韓国が一番」
ドイツの*   「ドイツが一番」
ガーナの*   「ガーナが一番」


● 地球市民

日本の*   「日本はたくさんある国のひとつ」
中国の*   「中国はたくさんある国のひとつ」
アメリカの*  「アメリカはたくさんある国のひとつ」
韓国の*   「韓国はたくさんある国のひとつ」
ドイツの*   「ドイツはたくさんある国のひとつ」
ガーナの*   「ガーナはたくさんある国のひとつ」

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:08:44.09 ID:UauGclRX0
その舌何枚目?

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:09:47.18 ID:D7S8kAzJ0
こりゃ開戦だな

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:10:39.63 ID:wsYrjgdT0
香港はイギリス

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:10:45.03 ID:Vu+OyPTQ0
なぜ火中の栗を拾いに行く?

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:33:24.23 ID:vZ3hFcxy0
>>9
地球の裏側だからねぇ

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:39:47.22 ID:e2efBsoo0
>>59
アメリカもイギリスも地理的に問題児と直接対峙しないからって口出しするばっか
まともに協力してくれるならいいんだけど色々面倒くさい

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:10:55.87 ID:B2l+LtNS0
イギリスは香港返還を後悔する

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:15:43.09 ID:u6uLgufC0
>>10
これ
香港はもう香港じゃないし可哀想にな

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:19:11.55 ID:ZHb/xbYs0
>>19
イギリス人のように振る舞う香港人を見るとなんか悲しくなる

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:25:38.06 ID:a7v58YWb0
>>19
まぁでも香港は本来中国だからな
香港人には最悪だろうが

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:11:00.17 ID:f+cm01Hl0
イギリス「台湾獨立」

英中、関係改善を模索 北京で5年ぶり外相会談 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693399514/

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:11:26.33 ID:cbzGQmB10
実際に中国とは全く無関係に独自の選挙をやって総統を選んでるからね

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:13:02.15 ID:v+cAsACT0
これがあるから英外相が北京に飛んでたのか
中国も動きづらいなw

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:13:12.09 ID:Nu3Ly8DF0
煽っていくスタイル

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:14:00.93 ID:sBDaQBzG0
キンペー激おこ

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:14:27.56 ID:hJ9dgr780
日本は中国大陸には攻め込まんからな
やりたいならイギリス一国でやれ

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:14:37.66 ID:B2l+LtNS0
香港の人たちもイギリスに戻りたがっているのでは
上海閥も中国から独立したいんじゃないの

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:15:15.50 ID:nLcjZ9z10
独立国家ってのは事実だろ
事実を明記しただけのことで騒ぎすぎ

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:15:44.60 ID:dtOA6vcV0
台湾自身が正式な独立宣言してないのに
勝手にいいのそんなことして

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:15:52.28 ID:XOCvzhCy0
自民は媚中だからなあ

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:16:27.12 ID:Qvzjw8450
いい方向なんじゃね。

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:17:06.00 ID:CItJev1R0
またもやキンペーのメンツ丸潰れw

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:17:25.97 ID:5CHTb7IC0
これ、日中関係も相当だが英中関係は決定的な亀裂だろ

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:20:41.79 ID:v+cAsACT0
>>24
外相が北京に先乗りして王毅と話をしてる

25 嫌儲のユダー(本物) :2023/08/31(木) 02:18:17.42 ID:ZC0um5st0
米国は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
メディア、政治家、言論人等を総動員して日本と中国との戦争を画策しています。

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:18:22.10 ID:8VYwveLS0
チュンチュンが大統領になれば世界が平和になる

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:18:25.86 ID:JWmoGU+X0
7枚舌のブリカスさんw

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:20:08.60 ID:JGAUoI2/0
日本には出来ない所業
ただ追従思考が強いだけで目標全く無いからな

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:21:04.86 ID:imY1C7rB0
中華なんて恥ずかしい*

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:21:13.65 ID:wV+E8QUk0
日本海はトンヘなどというモノではナイ!!
断じてナイ!!
これも明記しとけ!!
分かったか!?

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:21:43.07 ID:6zFKKERr0
日本とアメリカは条約で台湾は中国のものなので口出ししませんと認めちゃってるけどイギリスはまだなのかな

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:32:21.30 ID:b4zkeqP50
>>33 違うけどw

台湾について中国の言ってることは理解した
中国がそう思うことは尊重しますよ

としか言ってないからねw

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:22:07.07 ID:FsCLvd4J0
ほんとブリカスだな
これ西側でも却下されるやつ

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:22:08.44 ID:hun7Es+K0
よろしい。ならば…えと、なんだっけ?

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:23:19.24 ID:UfjPws0o0
香港も独立国家

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:23:29.70 ID:A0KUEV580
油注いでるね

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:24:52.95 ID:jy3tdvwQ0
>>37
台湾加油!

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:26:31.28 ID:qLNxGpIW0
>>42

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:23:46.29 ID:Amw9hYf00
クマプー発狂してそう

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:24:03.12 ID:dXmlNmt10
まぁ事実上独立国家だしな。
中国軍が長年砲弾打ち込んだり威嚇してるが
自国に攻撃する奴、普通いないわな。
中国自身、他国と意識している証拠。

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:26:09.53 ID:dtOA6vcV0
>>39
ひまわり運動とか主導した若い世代はそういう感覚だけど
あっちのガチ右翼ジジイはキレる考え方なんだよな
独立派も一枚岩ではないのだ・・・

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:36:23.33 ID:lwrj1fSL0
>>39
別に自国内で複数勢力が争う内戦なんて山程あるし、中国台湾の件だってただの国共内戦の延長そのものだろ
そもそも中華民国政府だって大陸側の領土を今でも主張してるからな憲法の中で

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:24:30.24 ID:nOBzCa8X0
最近台湾調子乗ってるから嫌いになってきたわw

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:33:32.51 ID:GWtGgmAZ0
>>40
おまけにブリカスも調子のってた癖にウクライナ敗けたからな
ブリカスはここらで一旦滅ぼされるべきだな

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:26:39.91 ID:MEZnJWDU0
もともとそうだよな 何故アメリカは当時、そうしなかったのか?

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:27:23.29 ID:Af4w5TO20
このタイミングで煽りはやめろよw

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:27:34.95 ID:uguvfda80
世界中の争い事のほとんどに英国が絡んでる気がする

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:28:28.41 ID:6b74Jovv0
これから台湾共和国と呼ぼう

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:29:29.17 ID:AwQrnSk40
うふ

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:29:34.53 ID:FsCLvd4J0
ブリカスはAIIBのバスに真っ先に乗り込んだクソ野郎だからな
ほんとクソ野郎だからな

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:29:51.40 ID:CItJev1R0
五毛忙しくなるな
失業対策としてはグッドタイミングやw

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:30:32.69 ID:HuXTEz+Y0
日本は認めないと明言してる

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:30:56.38 ID:GWtGgmAZ0
戦争煽り屋のブリカスが言ってもなぁ
台湾も利用されるの確定したもんじゃん

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:31:14.55 ID:ez4Df0AY0
喧嘩売っててワロタ

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:31:28.04 ID:AUGpOkjS0
中国はもう国を保つためには戦争をするしかないよ
いよいよおっ始まるから我々も覚悟しないと

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:31:41.15 ID:SIgQKMO20
流石、大英帝国
どっしりと構えてるな

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:33:51.99 ID:VSgiA0Uk0
イギリスは通関したことだろう
中国が香港にやったことで
もう中国が平和的に民主化することはあり得ないことだとわかったからな

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:34:12.44 ID:VSgiA0Uk0
おっと痛感

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:34:30.75 ID:h7L97oZe0
英中・外相同士会ったのに英国のこの仕打ち
中国・王外相のメンツ丸つぶれ
(英国議会はつらいことするわ)

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:34:32.69 ID:XocQkVwT0
チベットも独立国家です

「昔の領土は俺様の領土」というのが流行っているので、チベットはチベット国民の領土です

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:34:41.54 ID:GWtGgmAZ0
まじでブリカス人しばきたくなってくるわ
コイツラ自国から出てくんじゃねえよ気持ち悪いアングロサクソン

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:34:46.86 ID:MwGLuAdX0
イギリスが言うとね
ちょっと他の国と違う感じ

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:35:25.43 ID:Vo9bAegX0
英中外相会談中、平気でパンチ食らわせるエゲレスかっこいい

中国人取り扱いマニュアル通りだわ

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:36:05.83 ID:GWtGgmAZ0
いい加減にくそ戦争煽り屋のブリカスとかいう海賊国家を世界が一丸となって引きずり降ろしたいな

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:36:33.50 ID:thkrOqOs0
>>68
えっ??

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:36:27.79 ID:ivwse5pP0
中国人怒りのウナギゼリー不買あるで

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:36:50.61 ID:A+IUraSI0
英国っていつも外野から先手先手打ってくるよな

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:36:56.51 ID:V2k8/C3R0
習近平主席の功績がまた一つ

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:36:59.75 ID:vbjMIhhB0
今度は4枚舌か?

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:37:19.45 ID:CItJev1R0
フィッシュ&チップス禁止アル!

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:37:21.19 ID:GWtGgmAZ0
俺はもうアメリカ人とイギリス人は絶対に許さない
極悪非道なアングロサクソンどもを
滅びろブリカスアメカス

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:38:57.41 ID:6FB8aXwz0
>>76
今のアメリカ人ってイギリスから独立した奴らだし根っこ同じ
本当のアメリカ人は違うから

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:38:16.84 ID:uUB6ew2F0
八つ当たりで何も出来ない日本を叩いてストレス発散するんだろなwww
でも日中友好とかきんぺーの靴をベロベロに舐め尽くすのが日本の政治家だから笑えねー…

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:38:25.83 ID:GWtGgmAZ0
*イギリス人とアメリカ人とそいつらのポチしてる輩どもも
虫酸が走るわ

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:38:27.79 ID:svTruKNT0
台湾の中ですらまとまってないのに
ブリカスが油をまいていく

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:38:31.66 ID:ZHb/xbYs0
さすがユニオンジャッカー

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:38:31.93 ID:oGELSB9s0
イギリス単体で中国に喧嘩売っても勝てるわけないじゃん

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:39:31.53 ID:gX9k9rTP0
イギリスにはイタ電とか投石やらんの?

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:39:45.73 ID:7eh5QHoO0
ロシアがおもったよりしょぼくて稼げなかったからこっち来たかw

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:40:55.10 ID:GWtGgmAZ0
>>84
ウクナチ敗けて大損でブリカス焦ってるもんなあ
だからまた他所で火種撒いて武器を売りさばく気満々だ

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:39:46.20 ID:y/jcSj2E0
開戦だ!

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:39:46.72 ID:GWtGgmAZ0
イギリス人まじで*
イギリスアメリカユダ金には憎悪しかない
本当にこいつら駆逐するまで許さない
気持ち悪い銭ゲバアングロサクソンどもが

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:39:55.16 ID:HuXTEz+Y0
日本を巻き込まないなら勝手にどうぞ

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:40:01.99 ID:Hbg+fTEM0
香港を一国二制度ということで返還したのに踏み潰されたからな
アヘン戦争再び程度に考えるだろうなそりゃ

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:40:10.37 ID:A+IUraSI0
英国はさすが世界中に植民地持ってただけあって
地球の反対側でも戦略の駒を次々に打ってくるわ

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:40:14.50 ID:ZNz8piEE0
第二次世界大戦の時もだけど周りを巻き込んで勝ち馬に乗ろうとする精神はお国柄なんだな。次は儲けれるようアジアを舐めんように立ち回ってほしい

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:41:29.74 ID:GWtGgmAZ0
>>91
アジアを嘗めきってるのがブリカスらだろ

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:41:19.43 ID:9ShxeT970
あべチョンはシナに忖度して言えませんw

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:41:19.56 ID:uPMHZTCs0
国府軍の流れで中華民国として成立してるからな
大陸の中共と同じ政府とするのは無理がある

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:41:40.89 ID:CItJev1R0
これも日英同盟のたまものか

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:41:46.64 ID:34/C/n300
日本も続けよ
はよう

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:41:55.48 ID:VTs+Vflm0
日本の処理水放出にムキになって怒りつつ、
イギリスに対してもムキになって怒らざるを得なくなったのかなコレ

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:42:16.15 ID:uJj2Fisv0
キンペーとグローバルに金儲けしたい連中との闘いか。共倒れになるのか?
どうせ常任理事国が沸騰していくだけだしなぁ。

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/31(木) 02:42:27.15 ID:RK9Isxdz0
中国から遠く離れてるからお気楽で良いよね