|
|
参政党とは。youtube・twitter・ブログを拝見。プロパガンダに惑わされず、自分の正しい判断で理解しましょう。
日本女性は「大和なでしこ・やまとなでしこ」美しい心を持つ女性です。家庭を守り、日本を守り、世界の調和を勧める優しい大和なでしこなのです。ただ、巷では、「大和なでしこ」にはなれない愚かで卑しい女が鬼女となり下がっているのです。
日本男性は「大和魂・やまとだましい」勇気ある大和男児です。家庭を守り、日本を守り、世界の調和を勧める勇敢な日本男児なのです。ただ、巷では、「大和魂」を捨て、愚かなカネの亡者となり、国賊となり、売国鬼となっている者もいるのです。
日本女性は「大和なでしこ・やまとなでしこ」美しい心を持つ女性です。家庭を守り、日本を守り、世界の調和を勧める優しい大和なでしこなのです。ただ、巷では、「大和なでしこ」にはなれない愚かで卑しい女が鬼女となり下がっているのです。
日本男性は「大和魂・やまとだましい」勇気ある大和男児です。家庭を守り、日本を守り、世界の調和を勧める勇敢な日本男児なのです。ただ、巷では、「大和魂」を捨て、愚かなカネの亡者となり、国賊となり、売国鬼となっている者もいるのです。
外交努力も平和のための行動。
1 ぐれ ★ :2023/06/21(水) 07:28:36.46ID:pfVlrlaq9
※2023年6月19日(月)15時46分
Newsweek
<アメリカに対してここまでやる? 独裁者・習近平の遠慮ない仕打ち>
アントニー・ブリンケン米国務長官は6月18日、きわめて難しい外交交渉を行うために北京に到着した。中国側も大歓迎の姿勢は見せなかった。
北京の空港でブリンケンを出迎えたのは、中国外務省のヤン・タオ北米・オセアニア局長とアメリカのニコラス・バーンズ駐中国大使だけ。
米中関係は冷え込んだままで、アメリカの外交トップが中国を訪問するのは5年ぶり。ブリンケン訪中は2月の予定だったが、中国のスパイ気球がアメリカ領空を飛行し、それをバイデン政権が撃墜したことから始まった外交上の騒動で延期された。
写真や映像によると、航空機で到着したブリンケンを歓迎するはずのレッドカーペットはなく、出迎えも少数の関係者だけだった。
アメリカに住んで12年になる中国出身の人権活動家ジェニファー・ツェンは、ツイートでこう指摘した。「空港でブリンケンを迎えたのは、アメリカの大使と共産党ではかなり下のレベルの中国外務省ヤン・タオ北米・オセアニア局長だけだった。レッドカーペットもない。歓迎の群衆も、鼓ひとつの演奏もない。これは、中国の基準と文化によれば、意図的な辱めだ」
マクロン大歓迎との差
続きは↓
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/06/post-101929_1.php
Newsweek
<アメリカに対してここまでやる? 独裁者・習近平の遠慮ない仕打ち>
アントニー・ブリンケン米国務長官は6月18日、きわめて難しい外交交渉を行うために北京に到着した。中国側も大歓迎の姿勢は見せなかった。
北京の空港でブリンケンを出迎えたのは、中国外務省のヤン・タオ北米・オセアニア局長とアメリカのニコラス・バーンズ駐中国大使だけ。
米中関係は冷え込んだままで、アメリカの外交トップが中国を訪問するのは5年ぶり。ブリンケン訪中は2月の予定だったが、中国のスパイ気球がアメリカ領空を飛行し、それをバイデン政権が撃墜したことから始まった外交上の騒動で延期された。
写真や映像によると、航空機で到着したブリンケンを歓迎するはずのレッドカーペットはなく、出迎えも少数の関係者だけだった。
アメリカに住んで12年になる中国出身の人権活動家ジェニファー・ツェンは、ツイートでこう指摘した。「空港でブリンケンを迎えたのは、アメリカの大使と共産党ではかなり下のレベルの中国外務省ヤン・タオ北米・オセアニア局長だけだった。レッドカーペットもない。歓迎の群衆も、鼓ひとつの演奏もない。これは、中国の基準と文化によれば、意図的な辱めだ」
マクロン大歓迎との差
続きは↓
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/06/post-101929_1.php
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 07:30:41.94ID:LLF80wst0
アメリカのロシアへの対応を見て核大国相手には何も出来ないことがバレたからな
あれだけ批判してもウクライナへ武器送るだけで指咥えて見てるだけ
あれだけ批判してもウクライナへ武器送るだけで指咥えて見てるだけ
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 07:47:54.63ID:vkspyxuV0
>>3
米国にとってウクライナは同盟国ではないし
ロシアはそれほど脅威ではない。
でも中国は非民主主義、帝国覇権主義
不正競争主義であり軍事力もロシアよりも遥かに強大である。
米国の対応が中露と違うのは当然である。
米国にとってウクライナは同盟国ではないし
ロシアはそれほど脅威ではない。
でも中国は非民主主義、帝国覇権主義
不正競争主義であり軍事力もロシアよりも遥かに強大である。
米国の対応が中露と違うのは当然である。
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 07:33:27.61ID:aghoESgp0
アメリカの国務長官などそのへんの草でも食わせておけ
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 07:49:50.67ID:udcLmZsx0
>>5
支那土人国の要人とかそこいらで*をさせとけwwwwwwwwwwwwwww
支那土人国の要人とかそこいらで*をさせとけwwwwwwwwwwwwwww
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 07:36:53.71ID:rYcaODcg0
なんだかなぁ
報道の視点がド底辺過ぎねえか
ブリンケンより格上の習近平が対応せざるを得なかった、中国はかなりキツイ状況と読むところだろ
報道の視点がド底辺過ぎねえか
ブリンケンより格上の習近平が対応せざるを得なかった、中国はかなりキツイ状況と読むところだろ
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 07:58:26.22ID:Wet+VtEJ0
>>15
それ
シージンピンあってたね
流石に対面じゃなくてお誕生席だったけど
へー会うんだと思った
それ
シージンピンあってたね
流石に対面じゃなくてお誕生席だったけど
へー会うんだと思った
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 07:39:46.26ID:sc9jfQPO0
ほんとキンペーはちいせぇよなぁ
歴代主席が持ってた大人ターレンの佇まいが全くねーんだよ
歴代主席が持ってた大人ターレンの佇まいが全くねーんだよ
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 07:41:38.94ID:WNdfY8wD0
>>20
習はやることがいちいち小物感が強いんだよな
だから暴発戦争の危険も高いんだが
習はやることがいちいち小物感が強いんだよな
だから暴発戦争の危険も高いんだが
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 07:49:48.38ID:rQJmfKf20
>>25
遣唐使の頃から変わって無いね。
遣唐使の頃から変わって無いね。
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 07:51:39.56ID:8gZGQK+x0
>>25
腹出すぎだろ
腹出すぎだろ
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 07:58:36.24ID:iJ2ePR2Z0
>>47
妊娠中なんだろ
妊娠中なんだろ
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 08:02:10.94ID:IbwPRWpX0
>>25
聞き耳を立ててる写真だろ
アホか
聞き耳を立ててる写真だろ
アホか
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 08:04:36.96ID:Wet+VtEJ0
>>81
聞いたってわからねえんだから顔見てりゃいいのに
聞いたってわからねえんだから顔見てりゃいいのに
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 07:44:48.16ID:z/cAjMuo0
むしろわざと大歓迎して
好意を示し相手に譲歩させよう作戦は
やらないのかね、孫氏の兵法にあったような
好意を示し相手に譲歩させよう作戦は
やらないのかね、孫氏の兵法にあったような
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 07:50:52.88ID:6PuJfNjF0
>>28
ブリンケンは有能だから、あえて、辱しめを受けさせたのでは
ブリンケンは有能だから、あえて、辱しめを受けさせたのでは
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 07:52:33.28ID:6asNditK0
>>28
こんな嫌がらせでブレる相手とも思えんが
やれる事は何でも状態なんやろ
こんな嫌がらせでブレる相手とも思えんが
やれる事は何でも状態なんやろ
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 07:53:46.69ID:Axz9jijT0
>>28
中国人がお前のために絨毯と歓迎会で出迎えたらお前は譲歩するのか?
中国人がお前のために絨毯と歓迎会で出迎えたらお前は譲歩するのか?
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 07:46:30.21ID:Axz9jijT0
仲悪いのだから当たり前だろ
レッドカーペットがない!歓迎式典がない!と騒ぐ方が*だよ
レッドカーペットがない!歓迎式典がない!と騒ぐ方が*だよ
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 07:48:17.81ID:nFZsnw660
>>31
子供では無いから
好き嫌いで外交するのはアホww
国益の外交を二者択一しがない日本人がおかしいだけやぞww
子供では無いから
好き嫌いで外交するのはアホww
国益の外交を二者択一しがない日本人がおかしいだけやぞww
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 07:50:50.56ID:U1ubJK/K0
まあせめてもの抵抗だなw
そもそも国務長官とキンペーが
会談する事自体が中国からすりゃ
歴史的屈辱だろw
そもそも国務長官とキンペーが
会談する事自体が中国からすりゃ
歴史的屈辱だろw
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 07:58:04.32ID:BOR531DI0
>>43
習近平はラブロフ外相とも会ってるよ
大統領にしか会わないというルールはない
習近平はラブロフ外相とも会ってるよ
大統領にしか会わないというルールはない
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 08:01:28.19ID:Wet+VtEJ0
>>69
仲良しの子分が来たから会うのと、対立してる組の下っ端と会うのとは意味が違うでしょ
仲良しの子分が来たから会うのと、対立してる組の下っ端と会うのとは意味が違うでしょ
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 07:50:50.68ID:OM7LkaKl0
白色人種に対しても全く怖じけることのない中国はアジアの誇りでありアジアの希望
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 07:51:43.86ID:vkspyxuV0
>>44
お父さん頑張るニダ
お父さん頑張るニダ
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 07:54:52.53ID:0+9hgjMP0
>>44
日本以上にすっごい忖度するよあの人ら
日本以上にすっごい忖度するよあの人ら
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 07:51:01.05ID:QiuAKbDs0
中国の兵法書「六韜(りくとう)」
「交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。 交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。 そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。そしてやがては滅ぶ」
日本の大臣はどこ行っても歓迎されとるな
「交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。 交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。 そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。そしてやがては滅ぶ」
日本の大臣はどこ行っても歓迎されとるな
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 07:52:51.11ID:rp8NKAxv0
>>46
撫でると金運が上がる置物みたいなもんだからな
撫でると金運が上がる置物みたいなもんだからな
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 08:01:55.87ID:6PuJfNjF0
>>46
前にマクロンが大歓迎されてる時に兵法に従えば、無能だから、こんなに歓迎されとるんやって書き込んだら、国際関係に無知な奴は黙っとけ、そんな古くさいことを今の中国はやらんってフルボッコされたのを思い出した
前にマクロンが大歓迎されてる時に兵法に従えば、無能だから、こんなに歓迎されとるんやって書き込んだら、国際関係に無知な奴は黙っとけ、そんな古くさいことを今の中国はやらんってフルボッコされたのを思い出した
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 08:03:51.03ID:Wet+VtEJ0
>>79
無能というより輪の一番弱いところと思われたんだろ
天安門のあとの日本もそうだったって
アホな*は天皇送ってまんまとハマった
無能というより輪の一番弱いところと思われたんだろ
天安門のあとの日本もそうだったって
アホな*は天皇送ってまんまとハマった
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 07:55:31.87ID:HCUfzglS0
でもキンペーはビルゲイツとは会ったんだろ
米国務長官よりビルゲイツの方が影響力があるんだな
米国務長官よりビルゲイツの方が影響力があるんだな
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 07:58:12.33ID:rlgdHIRg0
>>60
イーロンマスクとも会ったよww
政治と経済を別立てに考えてるよねww
イーロンマスクとも会ったよww
政治と経済を別立てに考えてるよねww
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 07:55:56.12ID:bztQRNbK0
ほんと今の中国のやってることは小国も小国
チャイルドプレイだよ
周囲にイエスマンしかいないと国が滅ぶのいい例だなぁ
チャイルドプレイだよ
周囲にイエスマンしかいないと国が滅ぶのいい例だなぁ
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/21(水) 07:56:55.90ID:czhTC+Nm0
>>61
きっしー「えっ、そうなの?」
きっしー「えっ、そうなの?」
コメントする