自衛隊(じえいたい、英: Japan Self-Defense Forces、略称: JSDF)は、自衛隊法に基づき、日本の平和と独立を守り、国の安全を保つために設置された部隊および機関。 国際法上の交戦資格を有しており、事実上の軍隊としての要件を満たしている。 陸上自衛隊・海上自衛隊・航空自衛隊
184キロバイト (27,361 語) - 2023年5月1日 (月) 21:27

(出典 webronza.asahi.com)
記事・画像は引用しております

国民や国土を守るための自衛隊。国民の国防への意識は高いだろうか。命をかけて侵略者に立ち向かうことを任務としている国民の強い味方なのだ。反日左翼や議員は自衛隊の活動に反対で、要らないとまでいう政党もある有様だ。いったい、どうやって国民を守るつもりなのか不可思議でならない。有事の事態に政治家たちはどう動くのか、まさか、逃げ出すわけではあるまい・・・・

1 朝一から閉店までφ ★ :2023/05/03(水) 19:48:04.57 ID:p8nz2XBk9.net
2023年5月2日 17:14

東スポWEB

 スタンダップコメディアンのぜんじろうが2日、ツイッターを更新し、自民党の麻生太郎副総裁を皮肉った。

 麻生氏は先月17日に福岡市で講演した際、自衛隊の体制強化について言及。「今までの状況と違う。戦える自衛隊に変えていかないとわれわれの存立が危なくなる」と語った。

 これに対しぜんじろうは、麻生氏の発言を報じた記事を貼付したうえで「自分は絶対に戦場に行かない政治家が『戦える自衛隊に』ってことを掲げるより、
まず『記憶を忘れない政治家に』『嘘をつかない自民党に』『差別発言をしない自民党に』などを掲げたほうがいんじゃないでしょうか?(笑)」とツイートした。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/261983




29 SBT :2023/05/03(水) 19:58:56.03 ID:Nz2jHIAZ0.net
>>1
論点をずらすなよ。
そんなこと言ってる余裕があると認識してるのか?

51 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:06:32.94 ID:m4DISMyx0.net
>>1
麻生みたいな素人は爺さんが戦場にいたら邪魔だろwww
ぜんじろう自体もオジサンで戦場行かないでしょw

60 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:09:32.05 ID:Bo/fkIul0.net
>>1
ハンニバル戦争の時のローマの元老院みたいに
有能な議員がバンバン戦*るのをお望みか?

2 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:49:25.78 ID:fOQlf3L90.net
絶対に笑えない芸人

35 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:01:52.18 ID:jT8wHDFx0.net
>>2
陣内智則のパッチもんか?

3 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:49:29.68 ID:MUrZdQSA0.net
政治家が戦場に行ったら誰が政治するんだ?
バカかこいつは

45 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:04:33.36 ID:ByOqR56y0.net
>>3
自己紹介乙

75 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:13:50.97 ID:TBO9/A8U0.net
>>45
お前だろ
政治家が戦争してるんでちゅかぁ?w

4 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:49:32.61 ID:TuY2UIXA0.net
阿呆うが云うと何か腹立つなw

5 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:50:01.75 ID:yWVsTnqx0.net
お前は科学実験でもやってろ

6 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:50:36.39 ID:Hd7LuInf0.net
落ち目の左翼流れかいw

7 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:50:42.15 ID:jhjbqX6c0.net
文民統制だからな
政治家に来られても迷惑なだけだし

政治家は事件の捜査をしないぞ
政治家は火災の消火活動をしないぞ

8 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:51:08.68 ID:6OrDjcmF0.net
政治家ぎ戦場に行ってなにするの?

9 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:51:19.42 ID:tp1Wpc7Q0.net
日本が攻められたら守ってくれるのは自衛隊
アメリカがわざわざ他国を守ってくれるわけない
自分の国は自分達で守らないと
なんでそんな単純な事が分からないんだろう不思議

17 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:54:58.05 ID:FXq+2qqh0.net
>>9
自衛隊が守るのは国家体制であって国民じゃないことは頭に置いておいたほうがいいよ
こないだ岸田が襲撃されたときにSPが爆発物を民衆側に蹴とばしたろ

市街戦になったらあれがそのまま再現される
権力者>軍隊>市民の順で保護される優先度が決まる

要は戦時で味方の軍隊だからと言って安易に近づくとアレされるってことだ

10 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:51:45.13 ID:7AOc8KNm0.net
絶対に後輩に好かれない(自称)芸人

(出典 i.imgur.com)

61 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:09:40.97 ID:fwbiDpio0.net
>>10
面白くないし嫌われてるし何で芸人になれたんだろう
関西ではぜんじろうって面白いと思われてるのかな

11 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:51:47.98 ID:s2StkKTl0.net
麻生のちんぽしゃぶって子分になった奴が
北九州市長

12 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:52:25.73 ID:x99ylmdu0.net
アホですは善次郎、侵略行為をスル国が有るのが想像できない??

13 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:52:40.55 ID:ypkv5ZkH0.net
誰やねん

14 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:54:23.16 ID:ylCkKeuk0.net
絶対に面白いこと言わない芸人

15 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:54:28.62 ID:rCWKYbWL0.net
年寄りが戦えるかよボケ

16 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:54:43.75 ID:FZwhfWw40.net
敵が怖くて自衛隊入隊から逃げ回る*

18 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:55:25.20 ID:3Qliw3di0.net
ゼンジロウさんの言ってる事もその通りだけど麻生さんが言ってる事も正しいよね

19 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:55:30.18 ID:xMRcPO/+0.net
キムチ芸人

20 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:55:40.64 ID:nKw6W0BD0.net
ます笑える芸人になってくれ

21 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:55:49.13 ID:DU9LKI4c0.net
まあ戦争行かない奴が言う事じゃないわな

22 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:56:04.24 ID:0KHYcoPh0.net
空気砲打ったれ

23 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:56:31.46 ID:N91lKWed0.net
テレビのツボ

24 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:56:52.95 ID:N91lKWed0.net
ぜんじろうの真夜なかん!かん!

25 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:56:56.50 ID:ttlPtHwS0.net
つまり時代が求められてるのは戦う政治家アームストロング上院議員という事か

26 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:57:17.70 ID:E+Whb6c90.net
戦争で犠牲になるのは若者だもんな

27 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:58:14.37 ID:fpG/0/qc0.net
これこそ芸人の役割だな
政府に尻尾フリフリのおもんないアホとは違う

28 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:58:35.37 ID:V+KYUxEr0.net
コイツ絶対社長が高級椅子座ってたら「高い椅子など必要無い、社員に還元しろ」
って言って社員一人ずつ1円支給されて喜ぶタイプだよな

30 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:59:33.43 ID:BbtvkQcU0.net
視察や激励も行かないってことでしょ

31 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:59:46.22 ID:6pC/kh5l0.net
この人がそうかしらんけど戦争反対の人って抑止力強化にも反対するんだよね
核と上陸阻止のための軍事力もてば自衛隊は実際に戦わなくてよくなる

32 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:59:49.06 ID:ToUkZps80.net
指導者層が戦地前線に出てどうするんだよ。

64 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:11:16.79 ID:fwbiDpio0.net
>>32
ぜんじろうのアホは戦中みたいに軍人が総理大臣になって欲しいのかな

33 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 19:59:51.93 ID:hM6hQXJ00.net
全く面白くない無能芸人だけど、麻生なんてのを擁護する奴は麻生グループの関係者や公務員、そうでなければ本当の*だけ

34 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:00:32.00 ID:BvTJ/DT60.net
60歳以上自衛隊再就職法案で解決
年金の倍額ぐらいにすれば集まるで
戦地にも行かせれば若者も守れる

36 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:01:54.30 ID:a+wwqUuJ0.net
絶対に政治をやらない自衛隊

こうですか?わかりません

37 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:02:06.88 ID:Gn2F2gIm0.net
3流芸人が集まっても議席増えないの可愛そう

38 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:02:41.94 ID:z9QMvnHo0.net
たけし軍団でいうところの水道橋博士ポジション

39 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:03:07.32 ID:Elfreq3G0.net
そら政治家が戦場行ったって足手まといだろ
原発へ向かった菅直人と同じ単なるパフォーマンスにしかならん

40 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:03:40.24 ID:eRfzcTU50.net
政治家の息子を戦場に送ればいい
法律で義務化しよう

41 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:03:43.36 ID:TVT+fKKP0.net
で、お前は戦争になったら志願して戦場に行くのかい?

42 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:03:47.65 ID:no1MPkJm0.net
保証人みたいに政治家の身内を戦場に送る法律を作ればいい

44 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:04:27.68 ID:FXq+2qqh0.net
>>42
自民党が戦争しなくなるぞw

70 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:12:53.75 ID:quB9XloG0.net
>>42
ソマリア沖で海上自衛隊が海賊から民間人を守っているけれど、当然、政治家の身内がいないから撤収するべきだよな?w

43 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:04:10.47 ID:9xwn48LC0.net
なんの実績もなく失言だらけで日経平均を最悪にし政権交代させた爺だからなあ
勇ましい事言う奴に限って自分は安全圏にいて吼えるだけ

46 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:04:49.66 ID:Ls2e2SAx0.net
許してやれ
メシ食っていくにはこれしかないんや
こういう人間は結構な数いるから
メシ食うため宗教入る奴もいるし

47 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:04:57.73 ID:4EQJxOAU0.net

(出典 i.imgur.com)

つまり目指すはこれよ

48 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:05:05.31 ID:d+GsD2Qa0.net
そこらの自衛隊員より射撃上手いんじゃね

49 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:05:36.68 ID:dm8vf9AC0.net
子供のおもちゃのぜんじろう先生だ!

50 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:06:02.74 ID:cfJYMHZk0.net
だなあ。古くは大将みずから前線で勇猛に戦ってこその戦だった。
近代になってから、民草を大量動員して、戦地で戦わせ、指揮官は責任逃れ。非道いのになると、戦地にも赴かない。

だから、今の戦争は、動ける人間の命損だから、絶対反対。

72 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:13:04.30 ID:Bo/fkIul0.net
>>50
今の世の中一番戦争に反対してるのは軍人だよ

強い軍隊を持つってことは抑止力になるんだけど
なんか
強い軍隊を持つ=侵略戦争始める
と勘違いしてるバカが多くて困るわw

88 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:19:04.47 ID:fwbiDpio0.net
>>50
ミャンマーやスーダンみたいに軍政が理想なの?
カダフィやカストロが理想の指導者?

97 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:22:19.94 ID:FXq+2qqh0.net
>>88
自衛隊の最高指揮官は総理大臣
別に現場に行こうが政治家である限り文民統制なのは変わらん

なぜそこまで拒絶する

52 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:06:48.14 ID:ByOqR56y0.net
よく飼い慣らされた国民で良かったな

53 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:07:17.74 ID:0jcDHug20.net
ぜんじろうって子供のおもちゃ以外に代表作あんの?

54 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:07:20.66 ID:9eByf+ON0.net
あのさあ…

55 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:07:22.14 ID:TxubO+6y0.net
チョオオオオオオンwwww

56 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:08:43.43 ID:IwSlELFy0.net
麻生口スチャイルド

57 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:08:52.58 ID:3CS+6FYy0.net
皮肉にもなってない
レベル低すぎて

58 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:09:21.93 ID:Mn2pcu9C0.net
法律であれこれ縛られる方が現場は大変だろう

59 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:09:29.89 ID:9iqaHfMo0.net
友達に自衛隊がいたが日本国のために命を掛けるやつなんているわけないだろ
行くとこなかったから仕方なく自衛隊にはいったやつばかりだよ
更新終わったらほとんどのやつが辞める
自衛隊に期待してる*はガイジすぎだろ
そんなに戦争したいならお前らが戦闘に立って戦えよ日本のために!!w

77 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:15:04.21 ID:fwbiDpio0.net
>>59
お前の友達wが世間の全てじゃないよ
退官後も予備自衛官になってる人、ウクライナに志願して行ってる人がいる
お前には何も期待してないから頑張ってる人の邪魔はしないで欲しい

86 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:18:21.47 ID:9iqaHfMo0.net
>>77
日本で義勇兵としてウクライナ行ったのが200人ほどいたが180人くらいしんであとはウクラナイ政府のずさんさに呆れて逃げ帰ってるぞ
お前もウクライナいってこいよ

92 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:21:19.36 ID:fwbiDpio0.net
>>86
俺はウクライナのために命をかけようとは思わないが日本が侵略されたら戦うよ
お前は侵略者にけつの穴を差し出すの?

98 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:22:23.98 ID:9iqaHfMo0.net
>>92
バカ政治家のせいで戦争なんかになったら俺はまっさきに海外に逃げるよ
勝手にお国のために戦って*でロカス

62 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:10:48.30 ID:MWbmn8dx0.net
政治家やから当たり前だろ

63 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:10:59.92 ID:dWJs479C0.net
政治家のガキは全員全線に行けよ

83 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:17:28.48 ID:quB9XloG0.net
>>63
話し合いで問題解決を主張する政治家は、自分のガキをテロリストに人質交換として提供しないとダメだな!w

65 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:11:19.75 ID:J+QYqzgR0.net
また時代遅れの(笑)つけてんのか化石芸人

66 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:11:33.85 ID:GR4rM9Af0.net
*パヨ恥ずかしい

67 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:12:34.45 ID:Fq6BD3xk0.net
政治家が戦場に行くってそれもう末期

68 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:12:40.03 ID:3CS+6FYy0.net
これは国として当たり前の国防体制にするという話
戦争したがってるとかそういう話じゃない
とりあえず戦える国防軍を持たないとスタート地点にも立てない

69 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:12:43.92 ID:F94g4iEN0.net
発言を真に受けちゃって実に面白いな(笑)

71 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:13:02.71 ID:cEkcaS6E0.net
ぜんじろうレベルがなにかを言ったとしても弱い

73 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:13:12.55 ID:wKUfogfb0.net
政治家が最前線行って何するの?

74 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:13:17.26 ID:Q7mwC/ZP0.net
戦場が日本になることを想像出来ないアホだな
平和ボケ極まってる

76 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:14:10.16 ID:cyEcrfA40.net
当たり前過ぎて皮肉にもなってないぞ

78 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:15:09.76 ID:r45sLNeC0.net
あほやろw文民統制しててその政治家が洗浄行くかw

79 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:15:39.08 ID:Q7mwC/ZP0.net
ウクライナの人達は戦場に住んでるんだぞ
行かなくても戦場になる

80 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:16:01.91 ID:8n2QBJYS0.net
東スポの皮肉ったシリーズはマジで全然おもんない
同じ記者が書いてんのか?

81 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:16:28.80 ID:fwbiDpio0.net
ぜんじろうって田母神に総理大臣になって欲しいんだろ
左翼のイメージダウンを狙った右翼の手下の可能性がある

82 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:17:19.62 ID:Hl3OUouk0.net
語るに落ちる

84 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:17:43.70 ID:aRC+X7uk0.net
政治家が戦場に行く理由が無いだろ
要となる指揮官が前線に出ないのと一緒
それぞれの役割がある

85 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:17:59.97 ID:tp1Wpc7Q0.net
日本も核保有すべき抑止力として
ロシアは核保有してなかったらとっくに終わってるでしょ

87 山口組傘下特殊詐欺グループ恫喝班かつ国情院の奴隷新宿警察 :2023/05/03(水) 20:18:31.94 ID:YuFrgk7o0.net
現在日本では歴史修正主義者がそうでない人をリンチ•嫌がらせするのが常態化しています
私はかつて大日本帝国だった国の国民として日本の軍国化を止めたいです
分断を煽るナチスの手法を止めたいです
でも、止めようとすると、自民党構成員新宿警察カツマタにボコボコに恫喝されるんです

中国への憎悪を煽る報道は自然ではないのに
でも、以前私は吉本興業の犯罪を告発していたら新宿警察に恫喝され精神病院にぶち込まれました
日本に言論の自由なんてありません
軍国化を止めたい…ナチス化を止めたいのに…環境破壊と原発も止めたいのに…

吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽し被害者を恫喝、精神病院にぶちこみ、さらにメディアを使ってリンチした自民党構成員新宿警察
弁護士を雇えない状況まで追い込んだヤクザとズブズブの新宿警察

この国ではアメリカ韓国スパイとシンパの人権侵害は許容される
俺は中国を頼る
アメリカ韓国より、中国の方が人権意識がある国だ
俺は統一協会ひいては国情院韓国政府の日本政府への内政干渉を認めない
与党は常にアメリカ韓国との連帯をアピールし国民への恫喝に使った
俺はアメリカ韓国に脅されている
俺は新宿警察にメディアを使って*れている
外国にバレても説明も会見もない態度は、警視庁は俺に殺意があるのではという認識だ
俺は警視庁の佇まいに脅迫されている

正当防衛のためにこどもの日に抵抗権を行使し山口組傘下韓国系半グレ特殊詐欺グループ恫喝犯であり統一協会狂信者新宿警察爆破して滅多刺しにして*
完膚なきまでに爆破して皆*にする





今から新宿警察が被害届を出せば俺は逮捕されるし(そしたら俺は今度こそ裁判でありのままを話す)、事実を認めて新宿警察が会見すれば俺の名誉は回復される
言えるのは俺が爆破予告をしなければお前らはなにもしていなかったってこと
日本の警察の存在意義なんて0
新宿警察は半グレの言いなりであり、舎弟です
新宿警察は芸能事務所とズブズブみたいだから説明なんて多分できないんでしょうね
カツマタさんの恫喝は今思い出しても中立性に欠けてました
この書き込みを見てる人は絶対に新宿警察に被害を相談しないように
メディアを使ってリンチされた挙句精神病院にぶち込まれますから

89 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:19:55.96 ID:NgPPFyeJ0.net
82歳のお爺ちゃんやぞ

90 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:20:38.32 ID:d046ksCE0.net
戦争は相手国の政府潰し行為でもあるのに
政治家が戦争に行くわけねーだろ
王将が最前線に行くと思ってんのか
カビの生えた主張がいつまでも通ると思うなよ

100 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:22:32.79 ID:fwbiDpio0.net
>>90
文民統制も理解してないアホはまともな左翼からも軽蔑されるだろうな

91 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:20:46.06 ID:/Vok6IwM0.net
戦争は爺さんが決めて、おっさんが命令して、若者が*

93 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:21:35.75 ID:d046ksCE0.net
バカサヨっていつまでもチープなセリフ吐くよな

94 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:21:36.67 ID:9iqaHfMo0.net
戦争舐めてるやつ多すぎだろはっきりいって殆どのやつが*ぞ

95 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:21:39.03 ID:mX+Zrtgb0.net
与党幹部なら自衛隊の事言っていいだろ

96 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:21:46.04 ID:IWWMKLaF0.net
皮肉に

なっていない

99 名無しさん@恐縮です :2023/05/03(水) 20:22:25.32 ID:s8D7l60P0.net
55歳なのに逃げ切ろうとするのか?