ジタル、BSデジタル、CSデジタル)では実際に放送で用いている周波数帯域番号と受信機で操作するチャンネル番号は全く一致していない。実際の割り当ての詳細はテレビ周波数チャンネルを参照。 受信装置(テレビやチューナー)での受信放送局の選局スイッチのこともチャンネルと呼ぶ。スイッチの形体がダイアル方式から…
10キロバイト (1,398 語) - 2022年11月17日 (木) 14:02
記事・画像は引用しております

立花孝志氏は、チューナーレステレビの販売に乗り出すという。それは朗報。とにかくNHKの早期解体を望む。噓や偏向報道メディアは日本から消えてほしいのだ。

1 フォーエバー ★ :2023/04/05(水) 07:43:32.56ID:QfELtUFr9
2023年4月4日 20時12分 よろず〜ニュース
「NHKをぶっ壊すTV」の発売を発表した立花孝志氏

 政治団体「NHK党」代表の立花孝志氏(55)が、チューナーレステレビ「NHKをぶっ壊すTV」を発売。3月31日に3万9800円(税、送料込)で発売開始後、4日までに初回販売分の500台が完売した。

【写真】政治家女子48党幹事長の黒川敦彦氏と激しく口論する立花孝志氏

 テレビチューナーがないスマートテレビで、NHKと受信契約を結ぶ必要がないため「NHKの金払わなくていい。通称・NHKをぶっ壊すテレビです」(立花氏)。YouTubeやネットフリックスなどの動画アプリを主に利用する層や、NHK受信料は支払いたくないがゲームや映画などを大画面で楽しみたいというニーズに最適の42型テレビだとしている。

 4月1日から放送法が改正され、正当な理由がなくNHK受信料を支払わない世帯に対する割増金制度が開始。通常の3倍の受信料を支払うことになるため、NHK党のコールセンターにも例年の30倍の問い合わせが届いているという。

 立花氏は?追い風?が吹く中、自身の会社「株式会社立花孝志」でチューナーレステレビ販売事業に本格参入。「チューナーテレビ、いわゆるテレビを捨てて、NHKの影響を受けないテレビ、NHKと契約しなくていいチューナーレステレビに変えていきましょうということ」と力を込めた。

 政治家女子48党の事務局長を辞任し、政女党から報酬をもらわないとした立花氏は「これからはテレビを売ります」と、活動を続けるための資金にするとした。初回の500台販売終了後は「立花孝志応援価格」として、4万9800円(税、送料込)で予約販売を開始した。

https://news.livedoor.com/article/detail/23997653/




25 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:53:09.09ID:lDvIGyBn0
>>1
俺はドンキの情熱価格でいいや

34 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:54:53.27ID:8KOVSEYD0
>>25
でもドンキはネットで買えない。
店舗行くのめんどくさい。

43 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:56:26.52ID:6uJXMhz/0
>>34
普通に通販サイトはあるだろ
チューナーレス売ってるかは知らんけど

37 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:55:36.02ID:/oFC/1080
>>1
高卒なのにいろいろ活動が派手だな

どこからそういうエネルギーがわいて来るんだ?

56 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:00:22.50ID:Bjq6DZ3e0
>>1
そういうものがあるということを広めるのはいい事だと思う
「NHKに料金を支払わなくていいので、年間2.5万円、10年で25万円節約できるテレビ」とかのほうが魅力があっていいと思うよ

100 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:11:09.58ID:rDJ6jeDp0
>>56
立花もだけど信者もアホみたいな嘘つくよな
受信料は地上波のみなら月1100円=年13200=10年で13万2000円
地上波観れないテレビもどきに4万てぼったくりだよ
地上波観ないなら安いPC買えばいいだけ

72 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:05:28.01ID:F3vFxo2E0
>>1
こいつNHKって言って金儲けしたいだけやろ
頭おかしい

2 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:44:51.59ID:zVgBOEyw0
チューナーなしで5万とか高すぎだろ

3 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:45:31.62ID:dww90o4x0
黒川さんおおつさんに公認取り消され、立花さんからもブロック。
あとは裁判~

4 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:45:43.70ID:QKsxW70Z0
つーかこれ液晶モニターと何が違うの?

5 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:45:59.28ID:1jFM21mJ0
宗教じみてきたな

6 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:46:00.39ID:WK5Ec4Dw0
また詐欺にだまされてるん?
こんなTV買うのぬ別にこいつが関わってるものじゃなくてもいいだろ

7 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:46:21.78ID:Wdx1xlpc0
契約して契約書が来たらうちの党に送れって話しはどうなったの?

8 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:46:40.51ID:VxGLq5bO0
モニターとかいうやつか?

9 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:46:47.97ID:ezsm7Tcg0
ただのモニターやんけ

10 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:47:14.04ID:LwG3tij20
三笘のニュースやらないからなNHK

14 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:49:22.67ID:JSRAp0ZU0
>>10
誰それ?

74 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:05:39.40ID:PeewyBxu0
>>10
そうなの?
だとしたら何で?

11 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:48:44.33ID:UWOR3C750
国産メーカーじゃないんでしょ

液晶が何年持つか…

12 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:48:58.16ID:6XDqLSX80
ただのビジネスですね

13 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:49:05.63ID:CNxAnEgQ0
IO DATAのモニターを買えばいいと俺は思う

23 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:52:57.68ID:Ih0v3kE40
>>13
ネトゲとか画像編集しなければそれで十分だよね

15 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:49:56.15ID:9XrcGY1S0
NHK観てほしいニダ

16 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:50:15.96ID:GJK+p65c0
スペックが書いてないけどさ
こんなのもう色んなとこからたくさん出ててしかもこれより安いんだけど即完売は驚くな
まあ個人的に言えばモニターとFireTVのが遥かに安くていいと思うけどね

17 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:50:24.05ID:HKBcSPWp0
さすが営業が上手い

18 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:50:42.77ID:EomoK9g80
モニターにFireTV繋いだ方が安くね

31 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:54:11.29ID:7pQQOFpf0
>>18
アマゾソと組んでこれのセット売った方がええわねw

19 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:51:56.54ID:ZGqHEeOT0
立花孝志応援価格で草

20 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:52:22.89ID:6uJXMhz/0
ドンキのチューナーレスより安いんか?

21 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:52:31.61ID:ViAq0lld0
これNHKだけ映んないと思って買うバカいそう

22 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:52:33.11ID:C5t6KRYC0
ドンキかどっかで売ってたのより*高いし
モニター買った方がマシ
立花応援価格てなんだよ

36 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:55:28.27ID:0uzFD1xB0
>>22
立花を応援する価格でしょ

24 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:53:00.15ID:BzACRr6J0
詐欺師まがいの片棒担ぐなよ

26 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:53:12.03ID:AuF8CyfC0
立花さんお金無いんかなー

27 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:53:27.01ID:6MGftzWx0
GEOのテレヒ映らん50インチ?

28 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:53:47.53ID:QADEl4dI0
42インチのモニターってそんなにたくさんないからな

35 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:55:02.62ID:7pQQOFpf0
>>28
そっかサイズもあるな

29 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:54:03.33ID:7FgEBB9i0
NHKをぶっ壊す
で皆が期待してたのはそういうことではないのでは?

45 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:57:17.13ID:/oFC/1080
>>29
まあ国民の半数くらい
NHK受信料を支払わないようになればNHKは潰れるんじゃないかな
もしそうなりそうになったらNHK側も政治家使って対抗してくるだろうけど

30 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:54:05.80ID:/ROw9vkh0
モニターだとリモコンで音量変えれないけどこれはいける?

32 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:54:30.01ID:QZC+MNNN0
今売ったって事は政女党に居たときに仕入れて、党の金使ってる?

33 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:54:43.77ID:Be8nG4UP0
また美味しいシノギが出来たと笑いが止まらないだろう
ここの支持者は貧困層が多いから手頃価格で知能が低い負け組でも買わせることができる

38 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:55:36.23ID:Z+KagOZz0
チューナーレスのドロイドTV?

39 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:55:47.14ID:KBMXyb0s0
大手家電は何でチューナレステレビ出さないの? NHKとグルなの?

47 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:57:37.33ID:jzzs0mN00
>>39
いまどきテレビ買う人はNHKも観るから

52 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:59:03.82ID:GJK+p65c0
>>39
お前が知らないだけでそう言うなよソニー出てるぞチューナーレスのBRAVIA

av.watch.impress.co.jp/docs/news/1329915.html

93 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:09:43.98ID:BCaGvAWU0
>>52
昔からソニーも他メイカーもモニターテレビ売ってたな

40 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:55:51.06ID:4bfxzufm0
次から次へと色々出してくるが
肝心のNHKをぶっ壊してない

41 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:55:54.40ID:DoNyhFwJ0
信者は買うだろ
アホだし

42 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:56:09.95ID:1jFM21mJ0
夢グループで売ってそう

44 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:56:51.45ID:fHLBGuAZ0
TV買う層って70代以上とか?

46 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:57:28.92ID:OPqzt9Vs0
俺も次はチューナーレス買う予定
NHKとは関わりたくない

48 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:58:05.00ID:DvxsC7th0

49 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:58:06.86ID:xWfmghHh0
これ意味なくない?
カーナビスマホからもとるんだから

50 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:58:12.76ID:ttsyNkvR0
ただのモニター
*って本当に騙されやすいねw

61 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:01:21.50ID:/oFC/1080
>>50
話題性と勢いがある物に日本人は実に弱い

「縁起物」っていうオカルトスピリチュアル発想があるからな
その代わり飽きるのも実に早い

51 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:58:28.63ID:3K9gVFbQ0
53 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:59:16.54ID:ZGqHEeOT0
変人だけど頭は良いな
でもどっかで大きく破綻しそうな危うさ

54 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 07:59:51.36ID:6uJXMhz/0
10万以上とかならボッタクリだけど
この程度なら政党支持者はカンパ的な価格だとして買ってくれるだろ
うまい価格設定だと思うわ

55 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:00:16.75ID:ukjrT2aQ0
ジャパネット立花

57 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:00:41.08ID:KQb6/vMq0
党名のほうが先に壊れた

58 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:00:52.29ID:6LX2RmUa0
信者いっぱいやん
まだまだ安泰やな

59 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:00:57.20ID:xI4LpQze0
もう期待してないよ

60 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:01:02.31ID:MMGRVa9G0
「応援価格」が割増

62 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:01:42.18ID:DFLzLqm/0
定価売りはダミー

63 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:02:18.24ID:DFLzLqm/0
ホントは原価でばらまきたいそうだ。

64 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:02:31.26ID:ZkTSGVQV0
何年も前にこのスレ見たようなデジャブ感

65 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:03:13.49ID:cdTRFgBb0
この人はいろいろ手を広げすぎた
結局ぶっこわーす以外興味なかったんだよな

66 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:03:16.47ID:gMtZgS8X0
モニターやん

67 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:03:56.66ID:XJxBAK6A0
*ブリブリ絶好調です!

68 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:04:11.31ID:m15Wo/Il0
NHKだけが見れないテレビ作れよ

69 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:04:25.55ID:MxlOQ5rn0
この*豚はよ*よ

70 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:04:47.47ID:QbAyouoY0
NHK大好き大谷やってくれるし
カルト集団はひっこめ

71 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:04:54.28ID:9eGjZk1K0
自民→壺
公明→仏壇
共産→新聞(赤旗)
48→テレビ

🤣

73 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:05:29.19ID:/ROw9vkh0
販売ページ見てきたけどこれなかなか良くね?
モニターだと基本的にリモコンないし
こちらはネトフリとかプライムビデオのボタンとかいろいろあるし音量調整も出来る

75 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:05:46.14ID:2vzWY0iP0
ぶっ壊すどころか完全に寄生してるだけだな。
優秀な詐欺師は捕まらないってことだ。

76 ただのとおりすがり(老衰) :2023/04/05(水) 08:05:56.75ID:Hz59/qTA0
ブレちゃったからもう信用されないだろ
徹頭徹尾NHKを壊すプロパガンダすれば良かったのにな

77 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:06:24.81ID:U+QQAnaq0
ファミコンミニみたいに懐かしのAVが内蔵されてたら売れるのに

78 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:06:26.06ID:3ar0Mxni0
何がしたいんだ

79 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:06:36.25ID:hc/RoJWa0
民放映らなきゃ意味ねえよ雑魚

80 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:06:41.07ID:iWcv9t2j0
それモニターじゃね?

81 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:06:58.70ID:N6oAz4o50
くれ

82 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:07:27.15ID:BCaGvAWU0
チューナー付きHDDレコーダー買ったら受信機所有で支払い義務がある
不払いにあまり有効な手段ではない
NHKがネット放送無料化して
プロバイダ契約したら支払い義務が生じるようになると
意味がないし

91 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:09:36.33ID:6YrYVoWo0
>>82
プロバイダー契約したら支払い義務とか許すの?
さすがに無理だわ

96 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:10:23.39ID:BCaGvAWU0
>>91
今法案検討中で実現しますよ

83 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:07:41.58ID:orOiaps30
PCのモニターとAmazonのFireTV買えば1万5000円なんだけど

84 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:08:17.43ID:BqCQh8lR0
ドンキのやつとどう違うの?

85 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:08:37.64ID:7SNyedtZ0
情弱年寄りにも売るんだろ見るのにネット契約と工事費がいると伝えておけよ
今の売り方していると消費者庁がこんにちわするぞ

86 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:08:52.12ID:orectPNu0
43インチ4kモニターにfireスティックとあんまり金額かわらないけど
無名中国メーカーだから絶対いらない じじばば情弱勢は引っかかりそう

87 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:09:02.02ID:F60zT0BS0
チューナーが内蔵されていないテレビ
人それをモニターと呼ぶ

88 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:09:13.72ID:yWlZJhnZ0
メーカーでちゃんと出してるのにわざわざここで買うとかw

89 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:09:25.39ID:6LX2RmUa0
TVなんてここ10年以上見てないわ

90 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:09:35.14ID:hr56GDT/0
そこまでして民放は見たいのか…w

92 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:09:40.08ID:owun9Yc80
それテレビじゃなくてただのモニターじゃないの…?

94 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:10:00.91ID:9eGjZk1K0
👩‍🦱「お高いんでしょう」

👨‍🦱「19,800え〜ん」

👥「え〜安〜い」

👨‍🦱「なんと、今ならもう一台付いてくる!」

👩‍🦱👥「えぇ〜!」

👩‍🦱「社長大丈夫なんですか!?」

👨‍🦱「大丈夫!ただし、先着100名に限らせていただきます」

95 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:10:04.68ID:c0iEAF5i0
倍速液晶で安いのってやっぱ>>52になる?

97 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:10:39.18ID:UIifwt5L0
ただのモニターじゃん

98 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:11:06.72ID:0QoebPCW0
NHKKKのアプリは入れられるというギャグ

99 名無しさん@恐縮です :2023/04/05(水) 08:11:09.24ID:aOgQJJjU0
普通のPC用ディスプレイだろ