同性婚を制度化しろという。勝手に好き同士で住めばいいだけの話で、当てにならない世論調査・世論操作によるパーセントを上げて制度化しようとする。いったい、どれくらいのカップルがいるのだろうか。何でもかんでも少数派・マイノリティの意見は尊重したとしても、それが合理的かは結婚としての疑問を感じる。ただ、差別発言はダメだ!区別だ!
1 七波羅探題 ★ :2023/02/14(火) 06:33:15.14ID:TNib/D+79
共同通信社が元首相秘書官による同性婚への差別発言を受けて11~13日に実施した全国緊急電話世論調査によると、同性婚を認める方がよいとの回答が64.0%で、認めない方がよいの24.9%を大きく上回った。
15時41分共同通信
https://www.47news.jp/8936717.html
★1:2023/02/13(月) 18:09
前スレ
【共同通信社】同性婚制度、認める方がよい64% ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676294214/
15時41分共同通信
https://www.47news.jp/8936717.html
★1:2023/02/13(月) 18:09
前スレ
【共同通信社】同性婚制度、認める方がよい64% ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676294214/
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:37:37.60ID:NV+gkukR0
>>1
こう言う「バカに聞きました」アンケートを世論って言うのやめろや
こう言う「バカに聞きました」アンケートを世論って言うのやめろや
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:49:46.42ID:fFDO2W8f0
>>11
共同通信より信頼性高い調査結果出せよじゃあ
共同通信より信頼性高い調査結果出せよじゃあ
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:53:17.74ID:BiVHYH2I0
>>67
設問内容も、有効回答数も公表してない世論調査を鵜呑みにするとかアホなの?
普通世論調査の発表には、設問内容と回答人数も合わせて公表するのにね
設問内容も、有効回答数も公表してない世論調査を鵜呑みにするとかアホなの?
普通世論調査の発表には、設問内容と回答人数も合わせて公表するのにね
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:37:55.30ID:k0gyMEgt0
>>1
ありえん
ありえん
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:39:05.37ID:Ak29sr1n0
>>1
全国緊急電話って?
ルフィとかのアポ詐欺電話も自動音声通話を利用したよね
ああいうのもうオワコンでいいと思う
危ない
全国緊急電話って?
ルフィとかのアポ詐欺電話も自動音声通話を利用したよね
ああいうのもうオワコンでいいと思う
危ない
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:48:18.21ID:f5I+AiGv0
>>1
憲法改正しようぜ
*のお陰で憲法96条変えれるぞ
憲法改正しようぜ
*のお陰で憲法96条変えれるぞ
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:51:15.82ID:wN1tp3uJ0
>>1
プロパガンダというのは怖いね
散々にメディアで煽った後にアンケートと称して誘導尋問
プロパガンダというのは怖いね
散々にメディアで煽った後にアンケートと称して誘導尋問
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:33:30.61ID:nb/MESck0
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:33:35.83ID:MdzErN++0
うそくせぇー
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:33:53.76ID:PLiXK59O0
同性愛者100人に聞きましたアンケート?
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:33:55.86ID:T0AlEGw+0
もうこの話題飽きたんだが
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:34:11.95ID:AOQsw92F0
同性婚解散だぞ岸田
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:34:17.76ID:KNowZXCH0
アホは何も考えないで答えるからな
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:36:06.38ID:AOQsw92F0
>>7
ほんと、認めない土人が29%もいることに驚いたよ
ほんと、認めない土人が29%もいることに驚いたよ
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:50:02.95ID:Kpyq8XL10
>>9
*がイライラしとる
*がイライラしとる
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:34:53.96ID:nb/MESck0
もう同性婚は認める流れなんだよ、残念だったな
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:36:54.43ID:pbJlo1v50
過半数超えてるから正々堂々憲法改正しよーぜ!
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:38:17.13ID:E1dpKKEM0
俺、コレについては自民党の逆張り工作な気がして気になってる
岸田とその秘書が失言した事になってるけどさ、逆張りだったら大変な事だよ!
岸田とその秘書が失言した事になってるけどさ、逆張りだったら大変な事だよ!
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:39:11.63ID:Mm527qpM0
独身男女ほど賛成しておくべき
将来独身税創設されたとしても回避できるからな
将来独身税創設されたとしても回避できるからな
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:39:57.24ID:Ak29sr1n0
>>15
同性婚して戸籍いじってまで回避する値打ちある?
同性婚して戸籍いじってまで回避する値打ちある?
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:42:32.30ID:Z/wuWKZV0
>>19
同性婚があれば結婚する女増えるだろ
同性婚があれば結婚する女増えるだろ
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:48:24.31ID:Ak29sr1n0
>>29
生殖不可能な
生殖不可能な
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:39:32.48ID:0r205Waj0
オカマやレズは周りにイないし全く影響は無いんだが認めたら困ることってなんだ?
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:41:21.63ID:Ak29sr1n0
>>16
知らないうちに戸籍謄本に掲載されるリスクくらい?
お兄ちゃんのせいで縁談が(泣)ってなる的な世界
人権屋さんが大好きなテーマ
知らないうちに戸籍謄本に掲載されるリスクくらい?
お兄ちゃんのせいで縁談が(泣)ってなる的な世界
人権屋さんが大好きなテーマ
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:44:01.93ID:0r205Waj0
>>25
そういうヤツがいなければ一般的には無害なんだな
そういうヤツがいなければ一般的には無害なんだな
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:49:59.45ID:Ak29sr1n0
>>41
当分無理でしょうな
国のルールを変えるのは簡単じゃない
天皇制まで遡る話
当分無理でしょうな
国のルールを変えるのは簡単じゃない
天皇制まで遡る話
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:39:43.17ID:aolbXenx0
じゃあ憲法改正で
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:39:45.46ID:1cEbSo7s0
認めなくても*は*まで*だぞ、いなくなる訳じゃない
結婚認めてやって勝手に生活してもらえばいいんだよ
結婚認めなければ消えてなくなるわけじゃないんだ
結婚認めてやって勝手に生活してもらえばいいんだよ
結婚認めなければ消えてなくなるわけじゃないんだ
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:51:30.97ID:Kpyq8XL10
>>18
同性婚を認めてやらなくても
今普通に生活出来てるけど?
同性婚を認めてやらなくても
今普通に生活出来てるけど?
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:40:09.74ID:cqtdB/JQ0
世代と地域でかなり数字は変わると思うが
まぁ大多数賛成なら憲法改正して国民投票すれば
まぁ大多数賛成なら憲法改正して国民投票すれば
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:40:14.39ID:tYjZ86Uj0
共同通信
=
左翼
=
左翼
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:40:32.40ID:B3hu0aC90
有り得ない
絶対反対だな
絶対反対だな
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:41:16.65ID:2N32OHde0
その前に選択制夫婦別姓導入やろ!?
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:41:19.55ID:E1dpKKEM0
最悪、統一協会の在日か日本人か知らなけどさ
そいつら同性結婚して日本国籍取得しまくれるやん
今まで女か男か結婚相手が性別じゃないといけなかったのが結婚詐欺?
偽装結婚?
そいつら同性結婚して日本国籍取得しまくれるやん
今まで女か男か結婚相手が性別じゃないといけなかったのが結婚詐欺?
偽装結婚?
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:41:39.77ID:ClCet2c20
ねつ造か
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:41:49.52ID:aSDHd8nN0
結婚する意味ってあるの?
気持ち悪いな
気持ち悪いな
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:42:27.40ID:bEFS5S8Q0
きんもー
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:42:36.67ID:E1dpKKEM0
偽装結婚が容易になってしまう。
例えば、ルフィが偽装結婚して名前を簡単換えてしまう🤗
例えば、ルフィが偽装結婚して名前を簡単換えてしまう🤗
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:42:51.50ID:oDFFqoNF0
改憲待ったなし
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:43:15.70ID:aC3wUDoW0
統一カルトやキリスト教は分かるけど神道はなんで反対なんや?
カルト化してんの?
カルト化してんの?
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:43:28.37ID:S0AXiAff0
共同通信社はどういう人が創始者か調べてほしい。だから工作している。
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:43:30.73ID:6h+As31X0
保守陣営よ!
走り出せ!!!
走り出せ!!!!
走り出せ!!!
走り出せ!!!!
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:43:31.06ID:vUggRMus0
反同性婚、反LGBTは壺か老害認定でOK
若者の反対派は超少数派の危険な異常者認定でOK。ノイジーマイノリティ
「日本人」の大多数は同性婚に賛成、LGBTに寛容。
■2021年朝日新聞世論調査
日本人全体 同性婚「認めるべき」65% 「認めるべきではない」22%
↓年代別
18~29歳 86% 「認めるべき」
30代 80% 「認めるべき」
60代 66%「認めるべき」
70歳以上「認めるべき」37%「認めるべきではない」41%
自民党支持層 57%「認めるべきだ」32%「認めるべきではない」32%
↑
自民党支持者ですら賛成圧倒的多数かつ過半数超えという現実
■2022共同通信世論調査でもほぼ同じ結果→64.0%「認めるべきでない」24.9%「認めるべき」
↓
■結論
同性婚・LGBTQ反対派は少数派の壺か老人、または極端な反社会的思想の差別主義者でノイジーマイノリティ。
若者の反対派は超少数派の危険な異常者認定でOK。ノイジーマイノリティ
「日本人」の大多数は同性婚に賛成、LGBTに寛容。
■2021年朝日新聞世論調査
日本人全体 同性婚「認めるべき」65% 「認めるべきではない」22%
↓年代別
18~29歳 86% 「認めるべき」
30代 80% 「認めるべき」
60代 66%「認めるべき」
70歳以上「認めるべき」37%「認めるべきではない」41%
自民党支持層 57%「認めるべきだ」32%「認めるべきではない」32%
↑
自民党支持者ですら賛成圧倒的多数かつ過半数超えという現実
■2022共同通信世論調査でもほぼ同じ結果→64.0%「認めるべきでない」24.9%「認めるべき」
↓
■結論
同性婚・LGBTQ反対派は少数派の壺か老人、または極端な反社会的思想の差別主義者でノイジーマイノリティ。
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:43:33.54ID:xDBARJJM0
電話世論調査って非通知で架かって来ない?
よくそんなのに出て答えるよなって思うわ
本物かどうか調べられないのにさ
よくそんなのに出て答えるよなって思うわ
本物かどうか調べられないのにさ
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:43:45.90ID:du1vq9HZ0
ついでに一夫多妻制も認めよう
誰も困らないだろ
誰も困らないだろ
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:45:54.77ID:E1dpKKEM0
>>37
日本なんてノーリスクで離婚と再婚しまくれるんだから
じつは一夫多妻と変わらんよ?
最近も事件あったでしょ?あれも再婚繰り返してるやん?
頭よくならんな
統一協会にバカにされてるわ
日本なんてノーリスクで離婚と再婚しまくれるんだから
じつは一夫多妻と変わらんよ?
最近も事件あったでしょ?あれも再婚繰り返してるやん?
頭よくならんな
統一協会にバカにされてるわ
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:43:47.03ID:5s4pdznA0
犯罪に使われまくるよ
*な日本人は少子化どうでもよくなったか
*な日本人は少子化どうでもよくなったか
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:43:49.01ID:oDFFqoNF0
現行の憲法じゃ無理でしょ
改憲するしかないね
改憲するしかないね
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:43:58.33ID:1cEbSo7s0
マラソンの有名選手の夫が実は*だけど偽装結婚したケースあったろ
そういう不幸を減らす意味もあるぞ
そういう不幸を減らす意味もあるぞ
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:44:18.92ID:j+XbEG+J0
*バンクを潰しておけ
こんな捻じ曲がった社会には不要だ
こんな捻じ曲がった社会には不要だ
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:44:25.60ID:V2rRV3ZZ0
何これ100人の*に聞きました的なら結果か?
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:44:39.31ID:tLlzE4Pq0
これから貧していく日本では年収おなじくらいの友達同士で同性婚して世帯年収上げるという選択肢は大いにありかもしれんな。
流行っても黎明期の奴らは世間体とか苦労するだろうけど一緒に暮らすなら気の合う同性の方が楽って奴は普通にいるだろうしな
流行っても黎明期の奴らは世間体とか苦労するだろうけど一緒に暮らすなら気の合う同性の方が楽って奴は普通にいるだろうしな
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:44:47.91ID:E6G0re8d0
同性婚ってレズと*どっちの方が需要あんの?
どっちが多いんだろう…
どっちが多いんだろう…
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:45:23.02ID:UEwdb3iu0
>>45
レズだよ
女はとかく結婚したがるからな
レズだよ
女はとかく結婚したがるからな
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:45:57.18ID:72SD9Eyd0
>>50
寄生同士で寄生してもなぁ
乱れるな
寄生同士で寄生してもなぁ
乱れるな
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:44:53.40ID:nb/MESck0
人権のことを考えれば認めるのが自然だろう
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:47:12.12ID:E1dpKKEM0
>>46
其れはおかしいよ。
人権とは、国のルールがあって人権があるですよ。
人権言ってるなら移民外国人全員に日本国籍与えろよ?
其れはおかしいよ。
人権とは、国のルールがあって人権があるですよ。
人権言ってるなら移民外国人全員に日本国籍与えろよ?
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:50:11.19ID:nb/MESck0
>>58
ちゃんと人権を理解しろ
ちゃんと人権を理解しろ
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:51:51.51ID:E1dpKKEM0
>>71
だから人権人権と言ってたらキリがないじゃん?
外国人にも人権がある
だから日本国籍与えろとなってり
生活保護も
だから人権人権と言ってたらキリがないじゃん?
外国人にも人権がある
だから日本国籍与えろとなってり
生活保護も
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:53:06.99ID:nb/MESck0
>>80
お前が差別したいだけだろ
お前が差別したいだけだろ
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:55:24.34ID:wN1tp3uJ0
>>87
差別じゃなく区別だな
俺は*やバイセクシャルには嫌悪感を感じる
よって、自分には関わって欲しくない
自然と区別して避けるのは当たり前
当然の権利
差別じゃなく区別だな
俺は*やバイセクシャルには嫌悪感を感じる
よって、自分には関わって欲しくない
自然と区別して避けるのは当たり前
当然の権利
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:53:24.58ID:wN1tp3uJ0
>>80
人権というのは、社会が担保する
つまり、社会のキャパシティを超えて認める様な真似は
担保先を失った焦げ付き融資と同じ
人権というのは、社会が担保する
つまり、社会のキャパシティを超えて認める様な真似は
担保先を失った焦げ付き融資と同じ
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:54:28.74ID:Kpyq8XL10
>>46
*レズ連中にも
基本的人権は認められてますが?
*レズ連中にも
基本的人権は認められてますが?
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:55:37.91ID:KauBYO1S0
>>95
憲法で認められてる範囲でなら認められる
憲法で認められてる範囲でなら認められる
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:45:07.19ID:72SD9Eyd0
そんなわけない
嘘振り撒いて日本を壊す気か共同は
嘘振り撒いて日本を壊す気か共同は
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:52:27.68ID:RHo2Tmn10
>>47
2020年頃から複数のアンケートで賛成は60%台になってるよ
20~30才台なら80%前後も
同性婚 アンケート 辺りで検索すると各機関?のアンケートが出て来る
2020年頃から複数のアンケートで賛成は60%台になってるよ
20~30才台なら80%前後も
同性婚 アンケート 辺りで検索すると各機関?のアンケートが出て来る
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:53:03.24ID:Ak29sr1n0
>>82
憲法改正に持っていけるね。がんがえー
憲法改正に持っていけるね。がんがえー
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:45:09.38ID:hbskQC+X0
ノイジーマイノリティの反LGBTの壺ウヨさんは、日本から出て行ってどうぞ。
下の国から選んでね
■同性婚を認めてる国
台湾、タイ、アメリカ、イギリス、フィンランド、フランス、ドイツ、カナダ、イタリア、ブラジル、アルゼンチン、デンマーク、ノルウェー、
ベルギー、オランダ、スウェーデン、スイス、スペイン、オーストラリア、ニュージランド、スペイン、ポルトガル、アイルランド、オーストリア、南アフリカ共和国
■同性婚を認めてない国
日本、韓国、中国、北朝鮮、ロシア 、イラン、イラク、ミャンマー、ベラルーシ、シリア、レバノン、カンボジア、ジンバブエ、バングラデシュ、ウガンダ、ケニア、ナイジェリア、スーダン、イエメン、
トルコ、フィリピン、マレーシア、イラン、サウジアラビア、パキスタン、カタール、ソマリア、オマーン、コンゴ共和国、アルジェリア、ベナン、ガーナ
下の国から選んでね
■同性婚を認めてる国
台湾、タイ、アメリカ、イギリス、フィンランド、フランス、ドイツ、カナダ、イタリア、ブラジル、アルゼンチン、デンマーク、ノルウェー、
ベルギー、オランダ、スウェーデン、スイス、スペイン、オーストラリア、ニュージランド、スペイン、ポルトガル、アイルランド、オーストリア、南アフリカ共和国
■同性婚を認めてない国
日本、韓国、中国、北朝鮮、ロシア 、イラン、イラク、ミャンマー、ベラルーシ、シリア、レバノン、カンボジア、ジンバブエ、バングラデシュ、ウガンダ、ケニア、ナイジェリア、スーダン、イエメン、
トルコ、フィリピン、マレーシア、イラン、サウジアラビア、パキスタン、カタール、ソマリア、オマーン、コンゴ共和国、アルジェリア、ベナン、ガーナ
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:45:22.78ID:du1vq9HZ0
クローン人間製造も認めよう
同性婚でも子どもができる
誰も困らないだろ
同性婚でも子どもができる
誰も困らないだろ
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:45:53.94ID:ZtjvyFfi0
そもそも禁止する必要がない
他人の性的嗜好なんてどうでもいい
他人の性的嗜好なんてどうでもいい
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:46:09.71ID:nZfQFI1C0
日本も保守系の意見が増えてきたからなあ
だんだんこういうのを認める人も増加してるんだろ
保守系といえば外国人受け入れも賛成だし
韓国大好きだしな
だんだんこういうのを認める人も増加してるんだろ
保守系といえば外国人受け入れも賛成だし
韓国大好きだしな
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:46:50.90ID:HaRly/Hq0
*女がインタビューでG7で日本だけが認めてないから同性婚賛成とか言ってたが
*に成り済ました性犯罪者に犯されても文句言うなよw
これからどんどん増えるぞ
*に成り済ました性犯罪者に犯されても文句言うなよw
これからどんどん増えるぞ
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:46:53.95ID:5DKo5cQX0
気色悪い絶対に認めるべきじゃない
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:47:10.10ID:SkUKK3Qv0
他人事ならそう思えるだけで、自分の息子が男連れてきて結婚するから!て言われたら
反対する親が90%以上だろうな
反対する親が90%以上だろうな
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:47:23.12ID:CCp8tED10
まぁ、いいんじゃない?って程度で実際に見たら陰でキモいとか言い出すんだろうよ
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:48:12.35ID:1VI187R60
よほど掘ったり掘られたりが好きな様だなw
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:48:13.16ID:du1vq9HZ0
年齢制限も無くそう
誰も困らないだろ
誰も困らないだろ
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:48:29.61ID:tRunJLgy0
統計見たらジジババの8割以上が反対だったよね
つまり今後賛成比率はもっと上がっていくからやるしかなくなるね
つまり今後賛成比率はもっと上がっていくからやるしかなくなるね
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:50:33.60ID:PEctbvOA0
>>64
とはいえ、違憲なんだけど
憲法改正どうしよね
こっちのハードルはかなり高いで
とはいえ、違憲なんだけど
憲法改正どうしよね
こっちのハードルはかなり高いで
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:51:26.41ID:T67ZD3LI0
>>72
現行の憲法で対応できるやで
現行の憲法で対応できるやで
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:51:47.76ID:f5I+AiGv0
>>77
どうやって?
どうやって?
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:53:18.85ID:T67ZD3LI0
>>79
公明党が主張しとる感じ
公明党が主張しとる感じ
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:52:59.09ID:y2JV+c1g0
>>77
婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し…
婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し…
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:54:55.98ID:T67ZD3LI0
>>85
解釈でいける言うてる議員さんおるからわいもそれでええと思う
解釈でいける言うてる議員さんおるからわいもそれでええと思う
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:49:09.57ID:aC3wUDoW0
気色悪いンはお前らだろw
別にどうでもええわってのは理解できるけど反対してる奴等の必死さがカルトじみてて気持ち悪い
別にどうでもええわってのは理解できるけど反対してる奴等の必死さがカルトじみてて気持ち悪い
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:49:23.83ID:jRzblvf30
また*に権利を与えるのか
どんどん世界がおかしな方向に進んでいくな
どんどん世界がおかしな方向に進んでいくな
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:50:07.19ID:PYHb+PpT0
改憲賛成ということだよな
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:50:38.27ID:KauBYO1S0
子作り出来ない結婚をこれ以上増やすな
病気なら仕方がないが
病気なら仕方がないが
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:51:23.21ID:0tn/0ua70
こういう嘘ニュース流すからマスコミへの信頼がなくなる
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:51:23.69ID:y2JV+c1g0
憲法違反の同性婚を認めるなら、憲法で禁じられてない重婚(一夫多妻、一妻多夫)や近親婚(親子婚、兄弟婚)を認めるべき
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:51:58.54ID:Ak29sr1n0
パートナー制度の何がダメなのかが知りたい
相当に譲歩されたと思うんだが。
男女婚は昔からあるので、それとの比較無しで。
相当に譲歩されたと思うんだが。
男女婚は昔からあるので、それとの比較無しで。
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:52:35.35ID:aC3wUDoW0
実際LGBT法案に反対してる政治家って全員統一教会とつながってんじゃねえの
つながってない奴おるん?
つながってない奴おるん?
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:52:55.70ID:S0AXiAff0
同性婚は他の人に無関係という主張する人がいるが、結婚を認めると配偶者控除などで税収が減る。
そもそも婚姻制度は妻を国として支える制度。だから相続税も半分の資産まで非課税で受け取れる。
妻への二千万円までの贈与を非課税で行える。子育てに専念してきた妻に税法でむくいる目的。
同性婚したら、企業は配偶者手当を出すことになる。おっさん同士でも片方は働かず配偶者手当をもらい3号保険者として年金ももらえる。
つまり同性婚は国や会社に余計な負担をかけるが子供は生まれない。
そもそも婚姻制度は妻を国として支える制度。だから相続税も半分の資産まで非課税で受け取れる。
妻への二千万円までの贈与を非課税で行える。子育てに専念してきた妻に税法でむくいる目的。
同性婚したら、企業は配偶者手当を出すことになる。おっさん同士でも片方は働かず配偶者手当をもらい3号保険者として年金ももらえる。
つまり同性婚は国や会社に余計な負担をかけるが子供は生まれない。
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:53:52.70ID:uo9YDPIc0
共同じゃ嘘だな
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:54:00.57ID:0r205Waj0
仕方なく結婚して子供が大きくなってカミングアウトしてお父さんがおばさんになりましたって
たまにメディアに載ってるけど成人したとはいえ子供的には受け入れ難いだろうな
仕方なく「父さんが幸せなら…」ってコメントはしてるけどさ
俺もオッサンだけどいい歳こいたオヤジがいきなりそんなこと言われても無理だよ
一生もののトラウマになる
たまにメディアに載ってるけど成人したとはいえ子供的には受け入れ難いだろうな
仕方なく「父さんが幸せなら…」ってコメントはしてるけどさ
俺もオッサンだけどいい歳こいたオヤジがいきなりそんなこと言われても無理だよ
一生もののトラウマになる
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:54:04.53ID:6Lm3Qjv/0
キモイもんはキモイ
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:54:23.95ID:pLAQfZk40
マンションの隣部屋に*カップルが引っ越してきたらおまいらどーすんの?
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:54:44.05ID:i3OSrXug0
差別だ差別だ言って他人の意見を認めないやつは
今も昔も朝鮮乗っ取り屋
今も昔も朝鮮乗っ取り屋
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 06:54:47.43ID:oDFFqoNF0
自民はとりあえず改憲案出したら?
たとえ結果がダメでも、国民の改憲の精神的ハードルを大きく下げられるぞ
たとえ結果がダメでも、国民の改憲の精神的ハードルを大きく下げられるぞ
コメントする