気球(けいりゅうききゅう)と分類される。また、目的・用途によって分類する方法もある。軍事用気球、気象観測用気球、広告用気球など、さまざまな分類がある。以下で解説する。 気球はかつて盛んに軍事利用された。 観測気球 初期のもっとも一般的な軍事用途は、高所から敵情を観測する偵察
29キロバイト (4,204 語) - 2023年1月1日 (日) 00:28
記事・画像は引用しております

あの防衛強硬の米国に、中国の偵察気球が飛行という。米国は撃墜せずに追跡という。あの米国で、なんと驚きを感じる。日本も他人事ではないのだが、大丈夫か日本の防衛は・・・・



1 スファエロバクター(愛媛県) [UA] :2023/02/03(金) 09:19:43.14ID:N1N2ad390●

米本土上空に中国の偵察気球 リスク考慮、撃墜せず軍追跡

 【ワシントン共同】米国防総省のライダー報道官は2日、米本土上空を偵察用の気球が飛行しており、米軍が追跡していると明らかにした。国防当局者は「気球は中国のものだと確信している」と強調。収集できる情報は限定的だとして、破片が地上に落下して危害をもたらすリスクを考慮し、撃ち落とさず監視を続けているという。

 バイデン大統領も報告を受けており、ワシントンと北京の大使館ルートを通じて中国に「米国がいかに事態を深刻に受け止めているかを伝えた」としている。米中間の新たな火種となりそうだ。

 国防当局者によると、偵察気球は1日、西部モンタナ州上空を飛行していた。

https://nordot.app/994030809582665728




2 テルモミクロビウム(東京都) [SE] :2023/02/03(金) 09:20:22.47ID:4bBIv4J/0
あの謎気球はやっぱ大陸か

5 カルディセリクム(宮崎県) [CL] :2023/02/03(金) 09:20:53.38ID:ASMiD3r/0
>>2
陸軍登戸研究所の傑作やぞ

嘘やけど

20 レジオネラ(東京都) [ニダ] :2023/02/03(金) 09:23:45.83ID:KhljpqHu0
>>2
なるほどこれを使ってコロナをばらまいたんだな
聡明な俺にはすぐわかったぜ!

59 ヘルペトシフォン(東京都) [ニダ] :2023/02/03(金) 09:33:21.09ID:dE8x8kbR0
>>20
なるほどだからアマゾンの未開の地でも武漢コロナ発生したのか

3 クラミジア(大阪府) [US] :2023/02/03(金) 09:20:39.37ID:UPDQk8xe0
開戦の火蓋が切って落とされた

4 ゲマティモナス(茸) [ニダ] :2023/02/03(金) 09:20:39.75ID:G6hRmnyD0
観光にきたアル

6 ホロファガ(茸) [US] :2023/02/03(金) 09:20:55.29ID:XZ8cVm2b0
日本は正体突き止められなかったがな

7 ネンジュモ(茸) [CA] :2023/02/03(金) 09:21:05.01ID:dl9BXDdi0
きな粉臭くなってきたな(´・ω・`)

8 レジオネラ(東京都) [ニダ] :2023/02/03(金) 09:21:46.93ID:KhljpqHu0
海鮮案件なんじゃねえのかこれ

9 デスルファルクルス(ジパング) [FR] :2023/02/03(金) 09:21:55.30ID:5WZ4D0QS0
中国版グーグルアース作ればいい
アメリカもやってんだから

81 ユレモ(神奈川県) [US] :2023/02/03(金) 09:39:39.99ID:Y/U/UHu30
>>9
気球でもっと精巧なのを作ろうとしてるんでしょ

10 クロオコックス(大阪府) [US] :2023/02/03(金) 09:22:00.75ID:Qhsx0F1M0
無線で情報流して大西洋上で爆破させるとか?

11 パスツーレラ(茸) [DE] :2023/02/03(金) 09:22:10.17ID:KJ6G2vph0
風船爆弾だったらもう本土攻撃されてたなw

12 フラボバクテリウム(埼玉県) [ニダ] :2023/02/03(金) 09:22:12.90ID:WRuslDbU0
中国って衛星あるだろ?こんなの飛ばして意味あんの?

26 テルモミクロビウム(東京都) [SE] :2023/02/03(金) 09:25:10.32ID:4bBIv4J/0
>>12
衛星はバレる
NORADに追跡されてる

気球はバレにくい
レーダーで早期探知困難

33 クロオコックス(大阪府) [US] :2023/02/03(金) 09:27:14.83ID:Qhsx0F1M0
>>26
その分ロシアのミサイルより精度はいい加減だろ

38 テルモミクロビウム(東京都) [SE] :2023/02/03(金) 09:28:17.87ID:4bBIv4J/0
>>33
気球は安価なのでいざ実戦では数で押すんじゃね
日本ですら1万個ぐらい放球したろ

46 フラボバクテリウム(埼玉県) [ニダ] :2023/02/03(金) 09:30:15.91ID:WRuslDbU0
>>26
バレるって何が?位置が?
そんなのはどうせどっちもやってるだろうしお互い様じゃないの?
衛生は妨害されるとかならわかるけど
わざわざ気球って

56 テルモミクロビウム(東京都) [SE] :2023/02/03(金) 09:32:56.24ID:4bBIv4J/0
>>46
たとえば、何かの秘密実験をするとき
ロシアや中国の衛星が上空にいないタイミングでやるとか、だよ

気球が米国上空にバレずに侵入したら、たとえば機密度の高い電波情報などをシギントされるかもしれない

68 フラボバクテリウム(埼玉県) [ニダ] :2023/02/03(金) 09:34:57.11ID:WRuslDbU0
>>56
衛星がバレるなら、逆はどうしてるの?
アメリカも気球飛ばしてんの?

72 テルモミクロビウム(東京都) [SE] :2023/02/03(金) 09:36:40.22ID:4bBIv4J/0
>>68
ロシアや中国にNORADに相当する全世界規模の衛星監視システムがあるとは思えない
いくつかは把握してるだろうが、アメリカのように全ての衛星、どころかデブリまで把握するのは世界的な探知網がいる

53 フランキア(東京都) [HU] :2023/02/03(金) 09:32:01.43ID:uIoikAfv0
>>26
まあ現地で組み立て可能だしお手軽だよねw

13 デイノコック(帝国中央都市) [US] :2023/02/03(金) 09:22:17.20ID:Sbm/KshL0
勅命下ル軍旗二手向カフナ

14 ディクチオグロムス(神奈川県) [US] :2023/02/03(金) 09:22:42.28ID:2stk7jRH0
上朝鮮の可能性は無いのかね

15 ネンジュモ(大阪府) [CA] :2023/02/03(金) 09:22:45.74ID:xqJfpk4C0
風船爆弾か

16 ロドバクター(ジパング) [US] :2023/02/03(金) 09:22:47.99ID:TCuoRlWX0
アナログなやり方だな

17 シュードモナス(ジパング) [SE] :2023/02/03(金) 09:23:12.28ID:SwXunwRR0
下手すりゃ開戦案件
中国はどうするかな

21 テルモトガ(ジパング) [CN] :2023/02/03(金) 09:23:56.56ID:OM8eer+a0
>>17
仕掛けたん中国やん
言い訳できんよ?

34 フィンブリイモナス(山口県) [CN] :2023/02/03(金) 09:27:15.26ID:K1fBdi6L0
>>17
気流に流されたとか言い訳はし放題でね?

18 テルモミクロビウム(大阪府) [US] :2023/02/03(金) 09:23:28.78ID:DKLfhPgB0
地味に攻勢かけて来てんな

【殲16】中国軍用機34機が台湾海峡周辺で活動 中間線越えも[2/1] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675231919/

19 クトノモナス(茸) [KR] :2023/02/03(金) 09:23:42.33ID:LdIU2Hmc0
大日本帝国の真似事ですかな?

48 アクチノポリスポラ(福岡県) [GB] :2023/02/03(金) 09:31:03.31ID:L7fmJNR80
>>19
風船爆弾か
確か死傷者出てるんだよな

51 オセアノスピリルム(千葉県) [ニダ] :2023/02/03(金) 09:31:45.49ID:zZxCUgUX0
>>48
うっかり触れた市民がやられた

58 テルモトガ(ジパング) [CN] :2023/02/03(金) 09:33:17.11ID:OM8eer+a0
>>48
あなただけに見つけて欲しい

22 チオスリックス(光) [BR] :2023/02/03(金) 09:24:20.21ID:yiTHiIto0
風船爆弾やめろ

23 ナトロアナエロビウス(茸) [CN] :2023/02/03(金) 09:24:20.75ID:nfkiCRKK0
日本人はオカルト話としてはしゃいでたよな

24 メチロコックス(大阪府) [US] :2023/02/03(金) 09:24:36.22ID:0AODzVk70
ワロタ…

25 レジオネラ(和歌山県) [ニダ] :2023/02/03(金) 09:24:38.64ID:WWTrpgGI0
アメリカさんどんな気分?😊

27 コリネバクテリウム(山口県) [ニダ] :2023/02/03(金) 09:25:41.61ID:BDBZ/Vln0
意外と防御は緩いんだな
アメリカも注視と遺憾砲か

35 テルモミクロビウム(東京都) [SE] :2023/02/03(金) 09:27:15.86ID:4bBIv4J/0
>>27
気球の探知は難しい

28 テルモトガ(ジパング) [CN] :2023/02/03(金) 09:25:56.64ID:OM8eer+a0
モンタナに何の情報が?

36 デイノコック(帝国中央都市) [US] :2023/02/03(金) 09:27:21.75ID:Sbm/KshL0
>>28
モンタナを…一目見たかった…(ガクッ!

63 プロカバクター(東京都) [ニダ] :2023/02/03(金) 09:34:14.83ID:q5zfRpeG0
>>36
副長…

64 チオスリックス(光) [BR] :2023/02/03(金) 09:34:15.61ID:yiTHiIto0
>>36
裏切り者はコック

62 フランキア(東京都) [HU] :2023/02/03(金) 09:34:06.00ID:uIoikAfv0
>>28
モンタナいうくらいだから山だらけなんだろ?
山んなかで中国が興味あるっていったら山頂のレーダーサイトとか山腹のシェルターとかじゃないの?ミサイルサイロは山には作れんのかな?

29 ナウティリア(茸) [US] :2023/02/03(金) 09:26:37.46ID:vxOeExYk0
今の時代人工衛星使えばいいのになぜ気球…?

30 プニセイコックス(ジパング) [ES] :2023/02/03(金) 09:26:51.31ID:VzWfmv6u0
マスゴミが必死に気象用と言い張ってたな

31 デスルフレラ(東京都) [US] :2023/02/03(金) 09:27:07.92ID:lZvxOe650
!?ついにきたか!!!米中決戦!!
いやっほおおおおおお!!

32 アキフェックス(大阪府) [CN] :2023/02/03(金) 09:27:09.74ID:U/lvFi500
ウイルスばらまかれてそう

37 メチロフィルス(茸) [US] :2023/02/03(金) 09:28:08.22ID:NMB3iANw0
風船おじさんですか

90 シトファーガ(香川県) [US] :2023/02/03(金) 09:42:18.87ID:2rYZMZzk0
>>37
良かった、生きてたんか!

39 グリコミセス(東京都) [ニダ] :2023/02/03(金) 09:28:32.24ID:rD5vcINE0
☢核気球だよ(´・ω・`)

40 ディクチオグロムス(ジパング) [KR] :2023/02/03(金) 09:28:48.32ID:knR6vmEw0
アメリカはgoogleの衛星で中国の詳細な地理情報を把握してるからな笑
それに対して偵察気球って中国はやばいな

41 クロマチウム(SB-iPhone) [JP] :2023/02/03(金) 09:28:51.93ID:Wpoh2rVM0
炭疽菌拡散

42 アナエロプラズマ(長崎県) [US] :2023/02/03(金) 09:29:00.20ID:5r4gma5H0
どこから飛ばしてんの?中国から?

43 ヘルペトシフォン(愛知県) [US] :2023/02/03(金) 09:29:03.97ID:6zjWz6y/0
おいおいやめてよマジで

44 アカントプレウリバクター(東京都) [GB] :2023/02/03(金) 09:29:05.92ID:R0yBRl2l0
日本だとなかったことになったよなw

45 オセアノスピリルム(茸) [DE] :2023/02/03(金) 09:29:33.17ID:nLwVmsR60
気球の起源は韓国  

47 ミクロコックス(東京都) [GB] :2023/02/03(金) 09:30:46.93ID:ptNkAvFF0
思考盗聴用の気球だろ
うちの上もたまに通るわ

49 オセアノスピリルム(千葉県) [ニダ] :2023/02/03(金) 09:31:09.47ID:zZxCUgUX0
日本は先取りしすぎてたな

50 緑色細菌(山口県) [JP] :2023/02/03(金) 09:31:18.64ID:qB/eLsfM0
安倍*掲示板

52 ロドシクルス(埼玉県) [US] :2023/02/03(金) 09:31:58.95ID:rQQbrEVU0
風船爆弾を許すとかアメリカさんも案外甘いようで・・・

54 スピロケータ(埼玉県) [CH] :2023/02/03(金) 09:32:03.37ID:O5KE4VCQ0
情報収集としてはアナログすぎない?
挑発的な意味合いが強いのかな

55 ニトロスピラ(佐賀県) [US] :2023/02/03(金) 09:32:12.38ID:yvC9Owza0
何を狙ってこんなことしてるんだろうな

67 ディクチオグロムス(ジパング) [KR] :2023/02/03(金) 09:34:36.88ID:knR6vmEw0
>>55
本気でアメリカとの戦争準備に入ってるんじゃね

57 スネアチエラ(埼玉県) [US] :2023/02/03(金) 09:33:04.52ID:5VnSQNxx0
武漢肺炎流行り出した頃のナゾの種もそうなのね!

60 チオスリックス(東京都) [MY] :2023/02/03(金) 09:33:23.32ID:7U008PD/0
フルトン回収しないと

61 オピツツス(北海道) [HK] :2023/02/03(金) 09:34:00.30ID:rKuabUtC0
この気球が毒ガス散布してたら今頃アメリカは死屍累々だったな

69 テルモミクロビウム(東京都) [SE] :2023/02/03(金) 09:35:13.69ID:4bBIv4J/0
>>61
毒ガスの散布は案外難しいよ

65 ホロファガ(ジパング) [US] :2023/02/03(金) 09:34:22.40ID:1CzG2Ecz0
これは大日本帝国を引き継いでるな

75 テルモトガ(ジパング) [CN] :2023/02/03(金) 09:37:55.36ID:OM8eer+a0
>>65
偏西風を利用して本土爆撃とか天才的よなあ

84 テルモミクロビウム(東京都) [SE] :2023/02/03(金) 09:40:52.57ID:4bBIv4J/0
>>75
ハラスメント攻撃のお手本
ローコストであるのが最高

93 テルモミクロビウム(東京都) [SE] :2023/02/03(金) 09:42:53.00ID:4bBIv4J/0
>>75
でも天才ではない
天才とは原爆の爆縮レンズを作った科学者
特にフォンノイマン

66 テルモミクロビウム(鳥取県) [ID] :2023/02/03(金) 09:34:34.17ID:HtfMiLVo0
リメンバー

70 セレノモナス(長野県) [DE] :2023/02/03(金) 09:36:05.88ID:Dnxtq+Pp0
日本が悪い

71 プニセイコックス(ジパング) [ES] :2023/02/03(金) 09:36:10.08ID:VzWfmv6u0
やっぱ日本で見つかったのと同じだな
https://twitter.com/ro*fish31/status/1621293398882922497?t=J-xyhw3k2WB7LJjTE4d0Kw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

78 ディクチオグロムス(ジパング) [KR] :2023/02/03(金) 09:38:14.49ID:knR6vmEw0
>>71
日本のマスコミはどうせ報道しないんだろうな

73 コリネバクテリウム(大阪府) [US] :2023/02/03(金) 09:36:43.32ID:WoWCUEgI0
風船爆弾再び

74 エルシミクロビウム(ジパング) [CN] :2023/02/03(金) 09:37:28.42ID:Xrdecned0
マジでシナモンたな

76 ヴェルコミクロビウム(京都府) [ニダ] :2023/02/03(金) 09:38:08.87ID:VUu+LkEl0
シナ猿

77 カウロバクター(神奈川県) [CN] :2023/02/03(金) 09:38:14.46ID:etbJUyuo0
ぱん

79 カテヌリスポラ(東京都) [MX] :2023/02/03(金) 09:39:07.67ID:4gYF/JoA0
偵察気球に小型ドローンのコンテナぶら下げて目的地周辺で自律攻撃とか安価で効果かなりだせるんじゃないの

80 アシドチオバチルス(熊本県) [US] :2023/02/03(金) 09:39:37.85ID:lKDdlyXx0
日本にも2、3回きてたよな?

82 グリコミセス(埼玉県) [PK] :2023/02/03(金) 09:40:14.08ID:hadCBZsD0
わろた
ライン超えちゃってるよ中国

83 フィンブリイモナス(東京都) [CN] :2023/02/03(金) 09:40:46.57ID:uLVsWlxR0
普通は何がどうなってるか調べたいけどそうさせる罠ってこと?

85 グリコミセス(岡山県) [ニダ] :2023/02/03(金) 09:41:05.73ID:UtwrHmXf0
宮城県?に来てたの中国偵察気球という落ちだったのかな

95 デイノコック(帝国中央都市) [US] :2023/02/03(金) 09:42:57.63ID:Sbm/KshL0
>>85
あったねそんな風船玉
北朝鮮の観測気球疑惑があったけど…

86 フラボバクテリウム(神奈川県) [US] :2023/02/03(金) 09:41:06.13ID:WNdl/Trm0
関連情報

【UFO】宇宙人は存在?安全保障の脅威?防衛研究所室長と考える


(出典 Youtube)

&si=EnSIkaIECMiOmarE

87 テルモリトバクター(大阪府) [CA] :2023/02/03(金) 09:41:15.39ID:ldHPBLFD0
戦争だろこれ

88 クロロフレクサス(SB-iPhone) [ニダ] :2023/02/03(金) 09:41:28.11ID:i3ml93g00
ドローンで叩き落とせ

89 プロピオニバクテリウム(大阪府) [ZA] :2023/02/03(金) 09:41:45.70ID:ZVMVFP2B0
日本のモノマネかよ

91 クトニオバクター(茸) [US] :2023/02/03(金) 09:42:26.41ID:5JenuCd30
日本スルーして直接米本土とやりあってくれ

92 エンテロバクター(光) [US] :2023/02/03(金) 09:42:48.14ID:RmivFAW+0
武漢肺炎みたいなのばら撒くのはやめてくれよ
せっかく騒動が終息に向かおうとしてるんだから

でも平気でやるんだよな奴ら

94 クロロフレクサス(SB-iPhone) [ニダ] :2023/02/03(金) 09:42:56.98ID:i3ml93g00
米本土を唯一爆撃したのは日本っていうのに対抗心燃やしたんじゃね

96 ラクトバチルス(茸) [US] :2023/02/03(金) 09:43:04.34ID:m/x6ZcYR0
バイオバイバイかよ!!

97 テルモトガ(栃木県) [BR] :2023/02/03(金) 09:43:22.32ID:/7Y49F0e0
ほんとの
撃ってよし案件

98 デスルフォバクター(福岡県) [US] :2023/02/03(金) 09:44:30.65ID:4O7fGWfq0
イラク戦争よろしく米の自作自演も否定できんやろ

99 フソバクテリウム(茸) [US] :2023/02/03(金) 09:44:47.33ID:8ZkaJIk20
さすがにアメリカ本土にこれはアメリカの方がガクプルじゃん
こいつマジでやる気かよ😡🥶って

100 ヘルペトシフォン(大阪府) [US] :2023/02/03(金) 09:44:57.15ID:hNFyvXQ/0
いつ最終戦争が起きてもおかしくない世界