テレビ離れテレビばなれ)とは、テレビの視聴習慣を持たなくなること、およびそのような傾向を指す言葉である。世界各国でテレビ離れの傾向がある。 テレビ離れテレビ視聴よりも他媒体の優位性が向上し、もしくは、選択肢が増えたこと等によって相対的にテレビ視聴の頻度が低下する現象のことである。こうした傾向が…
63キロバイト (9,189 語) - 2023年1月21日 (土) 07:48
記事・画像は引用しております

若者はテレビ離れが加速する。テレビっ子は圧倒的に多い高齢者たち。テレビが楽しみなのだろう。偏向報道にも気づかずに洗脳されてお気の毒としか言いようがない。最たるメディアはNHKだ。国民の多くはスクランブル放送を希望しても素知らぬNHK。自分も見なくなって何年も経つ。ああ、税金をぶち込むNHK、総務省、手を貸すな!

1 鉄チーズ烏 ★ :2023/01/28(土) 07:19:57.22ID:IxD5vi3O9
なぜ若者の「テレビ離れ」は止まらないのか。経済評論家の渡邉哲也さんは「ネットコンテンツがいくらでも選べる中で、タイアップだらけの地上波番組に若い視聴者は嫌気が差している」という――。

 ※本稿は、渡邉哲也『世界と日本経済大予測2023-24』(PHP研究所)の一部を再編集したものです。

■広告費の総額からもテレビ・新聞の失墜が見えている

 現在、国内で視聴できるメディアには地上波、BS、CS、YouTubeなどのストリーミング、Huluなどのコンテンツストリーミングなどがある。

 かつてメディアを引っ張っていたテレビ・新聞の権威は崩れつつある。それを顕著に示すのが広告費だ。

 2020年3月発表の「日本の広告費」(電通)によると、2019年のインターネット広告の総額は2兆1048億円、テレビ広告の総額は1兆8612億円で、初めてネットがテレビを超えた。この時点でネット広告は6年連続で2桁成長を続け、一方のテレビ広告はほぼ横ばいである。
■従来のマスメディアが束になってもかなわない

 それもそのはず、テレビ広告はチャンネル数と放送枠が決まっているため、広告の総量は既に上限に達している。単価を上げない限り広告費全体が上昇しないのに対し、ネットのほうは次々と新しいサイトが誕生して、広告の総量が年々増加している。

 YouTubeでもそうだが、今は気に入ったコンテンツをクリックすると、まず、最初にスキップできないCMが流れる。それを見ないと本編が再生されないので我慢して見るしかない。そのYouTubeの投稿動画が日々増えていき、それに伴って広告枠も広がっていく。また、今はPVを稼げるサイトを作れば、グーグルやアマゾンが広告を自動配信するシステムを利用できる。

 結局、誰もが情報発信者になれるインターネットが、テレビや新聞などの媒体が独占していた情報発信の権限や広告収入の特権も奪い取ってしまった。そう考えるとテレビとネットの力関係が逆転するのは当然で、広告費の逆転は遅すぎたぐらいだ。

 2019年の広告費の逆転以後、その差はさらに広がっており、2021年にはテレビ広告が1兆8393億円に対して、ネット広告が2兆7052億円とその差は8659億円に広がった(2019年は2436億円差)。さらにネット広告が、マスコミ4媒体(新聞、雑誌、ラジオ、テレビ)の広告費用を上回るまでになった。ネット以外の媒体が束になっても、ネットには勝てないということだ。

■コロナ禍で高齢世帯にもWi-Fi環境が行きわたった

 かつてはメディアの王様だったテレビだが、そもそもテレビをじっくりと視聴している家庭はそれほど多くない。わかりやすく言えば、朝、仕事に行く前に時計代わりにテレビを点けっぱなしにしているケースもあるはず。あるいは時間に余裕のある高齢者が他にやることがないので、ずっとテレビを点けているということもある。

 コロナ禍にあって、子供のためにテレビにFire TVスティック(アマゾンが展開するメディアストリーミング端末)を付けた家庭も少なくない。

 祖父母の世代が今までなぜそうしたコンテンツを見なかったかというと、無線LANにつながっていなかったから。

 ところが今、各家庭、ほぼすべてにWi-Fi環境がある。これまで高齢者世帯などには縁がなかったWi-Fiだが、コロナ禍で巣ごもりせざるをえなかった老人たちにも、ネットが身近なものとして定着した。これまで未接続だったテレビをネットに繋げたのである(繋がったと書くと大袈裟に聞こえるが、Fire TVスティックを古いテレビに差し込むだけでいい)。

全文は↓から読めます
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8ceb8245f5879b110d771a5e7d9f5f4cd6971c9

★1が立った日時:2023/01/27(金) 14:14:18.91

前スレ
【話題】なぜ若者の「テレビ離れ」は止まらないのか…テレビとネットの力関係が逆転した根本原因★2 [数の子★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674805062/




9 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:24:54.69ID:OYkSXVbN0
>>1
昭和の頃まではこぞって見ていたが
平成中期辺りで今の様な状態になったけど
一体何が原因なんだ?女しか楽しめないだろ
今のTV番組って

19 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:30:48.41ID:/jBQ6rbP0
>>1
真実伝えず、自分達のイデオロギーに染まった情報を真実のようにでっち上げたりするのを、日本人は嫌っているからでは?

80 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:50:51.05ID:Gf2wC0wj0
>>1
すべての元凶はBPO

2 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:21:35.48ID:ilcrOyut0
忙しいんだよ

96 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:54:00.69ID:weMIQ8aa0
>>2
それもあるし
そもそも観る価値ないものばかり
取るにも足らない内容だもの

3 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:22:43.22ID:Qnj+lpeP0
スマホでそのまま見れるコンテンツの方が強いに決まってる

4 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:22:45.73ID:bBBh+Nef0
著作権保護
NHK受信料
生放送以外は価値がなくなってきており
イニシャルだけでなくランニングまで請求されるゴミとなりつつある

5 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:23:31.22ID:tBr9HNkd0
つまらない上にNHKが取り立てに来る
そりゃ離れるだろ

6 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:23:50.84ID:tAAJLe410
NHK受信料のせい

7 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:24:28.08ID:x5OMnV4j0
デジタル化の時にサブチャンネルを活用してもっと視聴者側に選択肢をふやしてたらまだマシだったろう

見る手段も限られてるのに一方的に見るコンテンツを与えられる状況といつでもどこでも自分の好きなものを見られる状況で上記が勝てるわけない

8 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:24:42.70ID:sYDMdybV0
YOUTUBEやネット番組って
テレビという先駆者が70年ある歴史の中でやった番組やフォーマットの焼き直しだと思う

事実、テレビのような歴史に残る番組がYOUTUBEやネット番組から未だに一つも生まれていない

34 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:36:58.87ID:wepprSAb0
>>8
見てる方がこじらせてるだけで作ってる方はそういう認識だ*

76 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:49:26.94ID:ydPaYOW80
>>8
結局中身ではなく媒体の問題なんだろうな
テレビも番組をフルで片っ端からyoutubeに上げたら盛り返したりして。

10 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:25:05.28ID:sXBdKYfp0
グループサウンズ全盛の頃だよよく観たのは

11 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:26:43.34ID:WycxETLL0
テレビが高齢者向け(四十代以上)に番組作ってるから若者が避けてるんだろ
若者向け番組でキン肉マンパロディとかやっても通じるわけないのに、今のバラエティは当たり前のようにキン肉マンを持ち出しているんだぞ

17 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:30:08.18ID:TvCARmZQ0
>>11
キン肉マンや聖闘士星矢や北斗の拳は既におっさんのワイでもわからないわ

82 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:50:58.51ID:41x2LacP0
>>17
今のおっさん世代はワンピ・ナルト・ブリーチの3大看板時代だな

26 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:34:22.29ID:ywKUwbmw0
>>11
ちょっと前まではその世代向けだったんだが今は40代以下の商品購買意欲の高いコア視聴率を重視した層向けにシフトしてるよ

94 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:53:49.87ID:MXPLAhDo0
>>11
キン肉マンは50歳以上だな

12 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:27:04.26ID:x5OMnV4j0
嫌なら見るな等テレビ局側が勘違いしちゃったまま修正もできずにずるずる

13 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:27:36.96ID:Aq/wDkS90
「昔は日本国民をコントロールしたり、自分達マスコミやスポンサー企業の都合の良い方に誘導することは容易だった。

しかし今はSNSが出てきて、一般人も簡単に意見を言えたり、反論することができるので、マスコミが国民をコントロールすることが難しくなってきた。
一般人同士が横の繋がりを持てるようになって、真実と嘘の情報を共有できることになってしまったのが痛い。

でも、方法はまだいくらでもあるよw

数日後や一週間後に訂正や謝罪しても、
人間は注視しないし気にも留めないようにできている。
だって10分や30分報道して、あとから10秒ほど訂正謝罪しても、数日後に3行ほど文書で訂正謝罪しても、視聴者読者にはピンと来ないんだよw
視聴者や読者には最初のウソ情報が頭に残るようになっているからねw

一方通行であるテレビと新聞しか見ない一部の層をコントロール、誘導することは本当に簡単だよw」


と、マスコミの連中が言ってたわ

14 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:28:14.34ID:e6cz0Zx00
テレビは復活する

15 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:28:52.33ID:SYHxf4KT0
NHKと電通が消えたら持ち直すんじゃね

16 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:29:40.28ID:mAsWjO8a0
ラジオよく聴くけどたまにテレビ見ると凄く嘘っぽいというか
台本通りにやっててさらにそこから編集で都合のいいとこだけ
切り取ってるな~という窮屈さばかり気になる

18 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:30:31.65ID:hRrKMmLf0
いや時代の流れだろ。
スポーツの試合以外オンタイムで見る理由がない。今一番の三笘の試合はアベマとか韓国の会社だしな。
テレビ局はオワコンすぎる。

20 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:31:37.69ID:FjSfbrjx0
今のテレビなんて野球、韓国、ジャニーズの宣伝メディアだろ
本当に人気のあるコンテンツは有料サービスで見る時代

21 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:31:40.06ID:gYvB8tlP0
テレビからは離れてなくて地上波から離れてる。

22 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:32:21.79ID:IrBXxUFg0
ジャニ吉本秋豚ばっかだから

23 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:32:49.09ID:TvCARmZQ0
お年寄りはユーチューブで昭和の動画見てるでしょ
常に現在進行形の番組を作らなければならないテレビにはできないことよな

24 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:33:25.09ID:CvdZuFS+0
映像提供装置としてはテレビのほうが優れてるんだよ。それはハッキリしてる。
お前らだって地震とか大きなニュースがあったらまずテレビを点けるだろ?

問題は平時の時の中身がどうしようもないゴミしかないってこと。
朝から深夜までお笑いお笑いお笑い~~~ってバカじゃねえの。
一秒も見る価値なんてねーよゴミ。

29 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:36:17.13ID:+LE/2U610
>>24
今どきは地震が起きたら5chなりTwitterなり開くのが基本よ
生の声聞いてその後情報集める

25 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:34:05.88ID:jy/EBAC50
チャンネル数が限定されてるのに、同じ時間帯に同じような番組ばかりやるのなんとかならんか

27 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:35:38.51ID:4I7k1Dff0
「最近見なくなった有名人・芸能人」の判断基準って何だろう

28 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:35:48.31ID:qzT8r21X0
フォーマットが固まりすぎてて新しい物が無いからな
まあYou Tubeとかもフォーマットが固まりつつあるけど

30 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:36:32.16ID:w2sUIbVA0
テレビ叩きにバラエティのことばっか上がるの不思議

47 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:39:58.70ID:Ip7cDyrK0
>>30
自分がテレビ見なくなったきっかけがバラエティが芸人の互助会になって
面白くもない芸人がひな壇に並んでわーわーうるさかったからだからなあ
そんな人多いと思う

31 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:36:34.30ID:RcaxlcKf0
ネットには美幼女がいっぱいいるからね

テレビには汚いジジババしか出てない

32 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:36:51.75ID:+9QG+sFN0
芸人ばかりでウンザリ

33 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:36:56.17ID:a2lUa6PE0
この前の正月実家に帰った時に久しぶりにテレビ見たら恵俊彰がすごく老いてて驚いた。
ちょっとした浦島太郎気分だったわ。

63 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:45:15.54ID:owkzJEev0
>>33
浦島太郎みたいなのは白髪になった恵のほうだけどね

35 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:37:27.43ID:FbMNXL+Y0
音楽番組もバラエティもドラマもスポーツ中継もジャニーズだらけ
スポーツニュースはシーズンオフでも野球一色

テレビは偏向がキツい

36 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:37:57.84ID:N3HDLmWw0
渡邉哲也
もう初っ端から当てにならん人間

37 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:38:13.33ID:T8aGrkOB0
テレビ見る時間あったら本読むわ

38 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:38:13.40ID:RcaxlcKf0
とにかくテレビの映像って汚い

乱雑で
汚いタレントばかり

吐き気してくるね

39 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:38:29.05ID:hRrKMmLf0
サイバーエージェントに売上で同等なのはNHKだけ。
NHKですらスマホ4社に比べたら小さい。
時代が違うわな。

40 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:38:32.60ID:EmH3OPNz0
地上波は規制が多すぎて昔の再放送すら流せないくせに新しい番組も押し付けが強すぎてみていて楽しくないしニュースすらやらせ演出盛り盛りでテレビ局の思想押し付けてくるんだから見る気なくす
テレビ離れじゃなくて地上波離れだわな
地上波は見ないけどCSとアマプラとかの配信で好きな番組見てるわ

41 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:38:33.86ID:KdT5A3qq0
ネットの方が情報速いしテレビは興味無いのはとばせないし。一斉に同じ物をゴリ押しするしウンザリ。見る側が選びだしただけ

42 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:38:42.58ID:i3FvSA7h0
TVが規制規制でクソつまらなくなったのとNHKの受信料とかか

43 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:38:45.70ID:6xXtQBdj0
まあ、D通に言わせるとテレビは偏差値40がターゲットだそうだから
普通の人の趣味趣向に合うわけがないんだよね
作り手もその程度のオツムだから、それ以上のものなど出てくるわけもなく

48 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:40:09.10ID:RcaxlcKf0
>>43
テレビ出てる連中もバカしかいないしな

44 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:39:19.06ID:RcaxlcKf0
テレビうるせえし

45 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:39:23.86ID:xuqx4ETm0
受信料強制徴収のせい

46 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:39:58.12ID:bSNeA02e0
TV局はこういうのガチで調査とかしてないからな
だから適当な番組作って丸投げ そりゃ見ないぞ

49 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:40:47.30ID:q1LlnniG0
これからの老人もパソコンに触れてた世代になるからネットに拒否感は無くなる
勝負はもうついてる

50 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:40:55.10ID:/hlZ10k00
嫌なら見るなとかいって正月に地獄絵図を飾るからだよ
あれが終わりの始まりだな

51 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:41:17.27ID:RcaxlcKf0
ドラマにしても
出てるのは汚いジジババばかり

とにかく汚くて吐き気してくるよ

52 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:41:30.76ID:TvCARmZQ0
ジジババ過ぎるんだよな
5chもそうなって来てるから利用時間激減

53 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:41:33.99ID:LREKIVKV0
老人もテレビ離れはなんも言わないのか?

54 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:41:44.92ID:4YjbdyVM0
サ*クとは選択肢に圧倒的な差があるから、テレビに勝ち目はないでしょ
テレビのチャンネルを変えても、見たい番組が無いことがほとんど
今までならそれでも我慢して見ていただろうけどね

55 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:42:13.23ID:Qa6s+9oC0
公共放送からして高校生の野球大会は全試合地上波生中継するくせにサッカーのワールドカップ出場がかかった試合は中継無し

そりゃ見限られるよ

56 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:43:32.76ID:exo+aPjA0
この麻生の犬で壺野郎、まだメディア出てるのか
*呼ばわりしたこと忘れてねーぞ

57 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:44:04.83ID:1VfskeQx0
ユーチューバーには全く興味ないけど、TVもイマイチ

58 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:44:11.89ID:OGBOEyDs0
やり過ぎた自主規制のせい
声大きいバカの言うこと聞いてたらそのバカすら見なくなった

59 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:44:24.24ID:4xDm91Y50
ネットがと言われているけどYouTubeや
TikTokだけじゃなく地上波テレビのライ
バルは同じテレビ。
地上波から離れてペーパービューやネット
テレビに流れている。

60 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:44:27.84ID:DaTAggqI0
今の時代のテレビは大量にあるコンテンツの1つにしか過ぎない
テレビでしか見れないから仕方なく見るという選択にしかならないのがテレビ
スマフォのおかげでそれにみんな気付いた

61 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:44:39.80ID:vsBd6GYc0
テレビ番組って展開がダラダラしすぎ、特番とかただただ長いだけだし

62 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:44:48.65ID:C/KH7dOp0
気付いたら録画予約してるのが水ダウとガキ使だけになってた

64 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:45:45.44ID:pXvTf3aD0
地上波独占してるTV局が
その機材使ってYouTubeに番組作ってるのを見ると、イラっとする。

大手新聞・TV局が仕切る記者クラブの会見にはフリー記者を締め出すのに
フリー参加自由の外人記者クラブには平気で来ちゃうのと似てる。

65 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:45:58.67ID:TbdD3z2E0
テレビなんてクズ芸人どもがはしゃいだり
庶民が食べれない物を美味しそうに見せびらかしたり
偏向ニュースで都合の良い情報流してるだけじゃん。

66 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:45:58.95ID:DRm4KPKE0
NHKは強制サ*クのくせに好きな時間帯に好きな番組が見れない
そのうえ見たくない野球で既存番組を潰すからね

67 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:46:01.50ID:9CHIEyTw0
そもそもテレビ持ってないだけでしょ
あとNHK受信料

68 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:46:14.64ID:KphIsPUu0
しかしテレビのCMは別になんとも思わんのにYou Tubeとかで流れるCMはイラッとくるな

69 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:46:58.42ID:P0y1kw3z0
情報が遅すぎてな

70 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:47:42.22ID:QjJUXUPe0
まだまだ続く→cmあけ終わり
情報操作
ウソしかない

71 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:47:55.55ID:Q+PHgT/i0
好きなとこだけ見れないからダラダラしてるから
ようはつまらない

72 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:48:11.14ID:QCm9AhCb0
そりゃ好きな時間に好きなコンテンツを見れるネットが有利に決まってる
それに今のテレビはCMが多すぎる
一社ごとの広告料が下がってるから数多くのって事なんだろうけど1時間番組のうち20分もCMじゃウンザリ
録画してCM飛ばしながら観るしかない

73 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:48:12.59ID:ZKrd5vu90
テレビはとにかく企画力がなさすぎるんだよな
テレビに出てくる芸人とかYoutuberより格段につまらないし

74 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:48:38.57ID:OGBOEyDs0
これ諸外国ではどうなん?
日本だけの深刻な問題みたいな語られ方してるけど
日本は広告代理店と芸能事務所に力持たせ過ぎたせいな気がするな

75 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:49:20.48ID:RcaxlcKf0
テレビの対極を
youtubeやNetflixみたいに思ってるジジババにもウンザリ

それらも
もはやクソでしかない

77 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:49:35.30ID:Q+PHgT/i0
子供の頃から野球好きじゃないのと一緒で子供の頃から大半のバラエティが好きじゃない
1つの番組があったとしてバラエティというたけあって色んな物が詰まってるというかバラけてるというか
興味ないのがほとんど

78 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:49:43.15ID:gaofECN+0
番組中も宣伝してるような物ばかり

79 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:50:50.05ID:Ori/E8/f0
テレビつまらんのはサ*クやYouTubeが充実する前からだったからな
代わりのサ*クとYouTubeがあれば真っ先にテレビから離れて当然。俺みたいなテレビっ子もアマプラとYouTubeとティーバー使ってる

81 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:50:57.01ID:wLHh/ob60
バラエティーとか必ず老人枠でジジババ起用してるだろ?
あんなん若者が見るわけないだろ

83 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:50:59.08ID:TeFZqh2h0
ツイではテレビの話題多いよな

84 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:51:08.14ID:RcaxlcKf0
テレビ観てる層って
webコンテンツにしても
3世代前のwebサイトしか見てないと思う

もう全く話が合わない

85 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:51:15.50ID:zpJZfgAX0
広告効果出てるのかね全然印象に残らないけどイライラするだけで

86 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:51:34.12ID:9DEJxSdR0
昔は朝起きるとテレビを付けてたが、今はタブレットを眺める
シンプルにテレビはうるさい

87 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:52:14.50ID:Q+PHgT/i0
暇人だから集中してこれで我慢して見るモードにならないと見れない番組ばっかり
暇で暇でしょうがないからクソゲーに集中して楽しむのと一緒
本来暇じゃなかったら見ることがないんだよ
今はYouTube等他に好きな物を見れる時代だからな

88 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:52:34.68ID:CNzqh3a50
災害とか事件とかの時に、テレビで投稿動画を繰り返し再生しながら
コメントしてるんだから世話ないわな

89 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:52:47.16ID:6skxfa2K0
晩飯時に家族で見るにはテレビがいいわ
TVERもよく使ってる
TVER使ってても好み的に見たい番組以外とないなと思うことはある

視聴習慣的にテレビをつけることが減ってるからバレーのときみたいにタレントにyoutube上で実況させていまこの番組やってますよ!と露出させるのがいい

90 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:52:51.90ID:Ke8m2DG30
テレビの方が内容は濃い
でも放送時間に合わせて視聴するのが面倒くさいんだよな
だからお手軽なYou Tubeに流れてしまう

93 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:53:21.73ID:hvdD7+KF0
>>90
え?薄いぞ

91 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:52:54.41ID:97VR+1mG0
銭ゲバNHKのせいだ

92 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:53:04.80ID:5JF+9kKP0
チューナーレスは安いし受信料不要だし最高だよ。

95 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:53:50.33ID:OGBOEyDs0
見て欲しいって言いながらB-CASだのコピー10だの変な規制ばっかだしな
その辺やめて自由に見れるようにしたらどうなんだろ

97 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:54:07.52ID:wLHh/ob60
親がテレビを見ている居間でスマホで動画見てるからな。
テレビ完全無視

98 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:54:16.75ID:u7H4v7+y0
ソニーとかパナがチューナーレステレビを販売してほしい
したら即買い換える

99 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:54:18.25ID:hvdD7+KF0
アスリートの濃い話とかテレビでは聞けなかったけどYou Tubeなら聞けたりするだろw

100 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:54:26.37ID:7EPElVH70
家事、トイレ、風呂の時間に
スマホで見れる方が便利なんだもん