ウクライナ戦争が変えた日本の防衛、3文書に盛り込まれた「反撃能力」の ... - JBpress ウクライナ戦争が変えた日本の防衛、3文書に盛り込まれた「反撃能力」の ... JBpress (出典:JBpress) |
|
再編集
日本の防衛・国防・安全保障は国民や国土を守るための必須条件です。
もう一つ付け加えるのなら食料自給率を上げることです。
(出典 @7bswjhcU5jRUMyo)
すなふきん
@7bswjhcU5jRUMyo@sharenewsjapan1 現状、痛みばかりで守ってもらってないんだが。社会保障の為に増税の痛みを伴えと言うなら、逆に削られている社会保障をどう説明する。防衛費の為に増税と言うがどうせそれも同じようになる。痛みを伴わず… https://t.co/lg4TveHN71
(出典 @901oic)
慈姑美味
@901oic東さん実家シーン、泣く時の「兄さん」がいつもより男性的で、東さんの中性感て職能でありサバイバルのために身につけたものだってことがわかる(咲也や三角の明るさは自己防衛だと思う)からの劇中劇でここが兄弟役、しかも東さんが今までで1番男性的、綴先生控室で何を察したの
(出典 @ZUZUTANU)
( Ꙭ)Ꮓᑌ-Ꮓᑌ(Ꙭ )
@ZUZUTANU国会で居眠り、大声でヤジ、他人の意見をバカにして笑ったり、ヒソヒソ話、睨みつけたり威圧したり…日本の政治家は本当にレベル低い。昔のVシネマみたいな価値観持ってそうな人たちに防衛費増額とか言われてもね…Vシネマの極道の抗争に巻き込… https://t.co/NfWZaobi83
(出典 @korokoro333)
sakura
@korokoro333米軍海兵隊も、一部とはいえ沖縄から離れる。それだけ台湾有事が迫っているんだろう。今までとは違い、日本は自力で防衛する必要に迫られているということ。最新の迎撃ミサイルはたくさん必要ですね。 https://t.co/eEWmmWCarQ
(出典 @GoodEAtelierMOG)
ぐってぃ〜天気の子おじさん&2Cats
@GoodEAtelierMOG@AkeSakumatet 一言一句違わず同意(´・ω・`)防衛費増額には賛成だけど増税の前にすることあるでしょって😇そこんとこすっ飛ばして「防衛費増額のために国民は増税に肯定的」とか寝ぼけたことぬかしやがってですよまったくもう(´・ω・`)
(出典 @SomeoneTravell1)
Someone Traveller
@SomeoneTravell1----ほんとこれは深刻!防衛は国民の安全や命に直接かかわる課題だけにこれまでタカ派と言われていた政権でも慎重に対応されて来た。特に反撃能力については何度も国会で議論されたうえで不保持という方針が堅持されて来...… https://t.co/ioL9OTvTwM
(出典 @tyunendansei)
中年会社員
@tyunendansei健康体でマスクをしている人はとにかく疲れているんです。「自分で判断して活動しよう!」という気持ちに到達できないんです。自己防衛が最優先です。普通そうだよね。私は「かかって来いや」と思っていますがそういうタイプは少ないんでしょうね😅
(出典 @kabugreat)
株FXの毒舌な妹@日本株式
@kabugreat#株式投資 #注目銘柄 #デイトレ #長期投資日本製鉄【5401】日本を代表する製鉄会社だよ♪◯この会社の前身は学校教科書にも出た「官営八幡製鉄所」だよ♪◯日本の経済と軍事防衛にとって重要な位置をしめる会社だよ♪
(出典 @unchain_world)
UnchainWorld
@unchain_worldどなたかが元ツイへリプライされていますが、自衛官の待遇改善を主張したい、あるいはそれを梃子に防衛費増を主張したいために膨らませたりウソかますネット言論が多いと感じます。ネットメディア、特にシェアニュースはそれを追加取材なしで転載するからアタシは信用でけないの。
(出典 @iNrbWZRPc082oJs)
sy
@iNrbWZRPc082oJsそれだと防衛大臣とか総理大臣は口先で指図するだけのふんぞり返った飾りのゴミクズとかで統合幕僚長とかが実務だと最高位とかかと思ったけど、指揮官は別なのかとか思ったとかな気がする。
コメントする