【大雪】「降車するなら自己責任」極限のJR列車内でアナウンス ... - Yahoo!ニュース 【大雪】「降車するなら自己責任」極限のJR列車内でアナウンス ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
|
立ち往生した列車内にアナウンス。降りていただく際は自己責任でと。大雪被害に戸惑う乗客たち、極限状態に近いかもしれない状況かと思うが、当然、自然災害とは言え、JR側の対応も重大だろう。
1 七波羅探題 ★ :2023/01/25(水) 07:00:21.75ID:MQKvi+1L9
京都新聞2023年1月25日 6:00
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/961057
「5時間近く電車の中に缶詰め状態。JR西の対応はあまりにもずさんだ」。出張帰りで京都駅から大阪発金沢行きサンダーバードに乗車した会社員男性(48)は京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」にこんなメッセージを送り、やり場のない怒りをあらわにした。
男性は午後5時過ぎに京都駅を出発予定のサンダーバード指定席を予約。だが、列車は大雪の影響で京都駅への到着が1時間ほど遅れ、乗車してから列車が発車するまでにさらに30分を要した。男性が「ようやく動き出した」と安堵した矢先、サンダーバードは山科駅付近で停車した。
男性によると、車内では数時間にわたって「ポイントの切り替えができなくなっているので、雪かきをしている」とのアナウンスが繰り返された。運行の停滞が解消されるかどうか判然としないまま時間だけが経過。そのうち車内で体調不良を訴える人が続出し、乗客の119番で2人が救急搬送された。
男性も狭い車内で長時間過ごすうちに息苦しくなり、列車の乗員に降車を願い出た。だが、乗員から「乗客全員の宿泊先予約が完了するまでは降車できない」と拒まれた。それでも男性が要求を続けると、こんな車内アナウンスが流れた。
「ただいま降りていただく際には、恐れ入りますが自己責任でのご案内となります。JRによるホテルの案内はございません。お客様ご自身でこの後の行動をされる場合は降車のご案内があります」
男性は乗員に「安全確保ができているなら降ります」と告げ、車両の出入り口に用意されたはしごをつたって線路におりた。
「自分にとって、ここは全く見知らぬ土地。避難場所があるのかどうかも分からず、これからどうしようという感じだ」。男性は京都新聞社の取材に不安を吐露しながらも「空気がよどんだ車両内にずっといようとは思えなかった。JR西にとってもこの日の積雪は予期せぬ状況だろうが、ここまで深刻な事態を招いてしまった原因はどこにあるのか。責任は重いと思う」と語った。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/961057
「5時間近く電車の中に缶詰め状態。JR西の対応はあまりにもずさんだ」。出張帰りで京都駅から大阪発金沢行きサンダーバードに乗車した会社員男性(48)は京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」にこんなメッセージを送り、やり場のない怒りをあらわにした。
男性は午後5時過ぎに京都駅を出発予定のサンダーバード指定席を予約。だが、列車は大雪の影響で京都駅への到着が1時間ほど遅れ、乗車してから列車が発車するまでにさらに30分を要した。男性が「ようやく動き出した」と安堵した矢先、サンダーバードは山科駅付近で停車した。
男性によると、車内では数時間にわたって「ポイントの切り替えができなくなっているので、雪かきをしている」とのアナウンスが繰り返された。運行の停滞が解消されるかどうか判然としないまま時間だけが経過。そのうち車内で体調不良を訴える人が続出し、乗客の119番で2人が救急搬送された。
男性も狭い車内で長時間過ごすうちに息苦しくなり、列車の乗員に降車を願い出た。だが、乗員から「乗客全員の宿泊先予約が完了するまでは降車できない」と拒まれた。それでも男性が要求を続けると、こんな車内アナウンスが流れた。
「ただいま降りていただく際には、恐れ入りますが自己責任でのご案内となります。JRによるホテルの案内はございません。お客様ご自身でこの後の行動をされる場合は降車のご案内があります」
男性は乗員に「安全確保ができているなら降ります」と告げ、車両の出入り口に用意されたはしごをつたって線路におりた。
「自分にとって、ここは全く見知らぬ土地。避難場所があるのかどうかも分からず、これからどうしようという感じだ」。男性は京都新聞社の取材に不安を吐露しながらも「空気がよどんだ車両内にずっといようとは思えなかった。JR西にとってもこの日の積雪は予期せぬ状況だろうが、ここまで深刻な事態を招いてしまった原因はどこにあるのか。責任は重いと思う」と語った。
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 07:03:26.35ID:x+5QPYFj0
>>1
最強寒波が来るとわかってたのに、社畜なのか、旅行なのか知らんけど、乗った奴がマヌケだろ!
最強寒波が来るとわかってたのに、社畜なのか、旅行なのか知らんけど、乗った奴がマヌケだろ!
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 07:04:07.46ID:y/mjCM8C0
>>1
え?
このJRの対応で文句言ってんの?
え?
このJRの対応で文句言ってんの?
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 07:12:06.28ID:ub+fb4be0
>>1
監禁罪やろこれ
流石に責任取れや
監禁罪やろこれ
流石に責任取れや
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 07:14:00.31ID:RkXfaoKX0
>>1
ぶぶ漬けでも食ったらよろしやす
ぶぶ漬けでも食ったらよろしやす
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 07:02:49.42ID:Cn7JeHz+0
ずっと車内に残って気分悪くなって、
救急搬送とかされるよりはマシ?なのか
救急搬送とかされるよりはマシ?なのか
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 07:13:14.01ID:9ALFWBET0
>>9
雨風凌げる場所は確保できるな
ぶっちゃけこういう時ってストレス耐性低くて早々に気分悪くなった者勝ちだよね
雨風凌げる場所は確保できるな
ぶっちゃけこういう時ってストレス耐性低くて早々に気分悪くなった者勝ちだよね
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 07:03:36.76ID:9MtW6wsF0
不要不急の外出は控えろ
10年に一度の最強寒波と言われて出かけたやつの言い分かよ
10年に一度の最強寒波と言われて出かけたやつの言い分かよ
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 07:04:48.44ID:GSA/T4uz0
>>13
仕事が不要不急なのはニートだけ
仕事が不要不急なのはニートだけ
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 07:04:08.56ID:RhX8tYb40
「車内で長時間過ごすうちに息苦しくなり」
だいたい気のせい
だいたい気のせい
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 07:09:49.79ID:l1umFJTM0
>>19
状況が分からないイライラや、オナラの我慢からくる体調不良だな。
震災の避難所なんかでもよくあることだから体調不良では無いかと。
状況が分からないイライラや、オナラの我慢からくる体調不良だな。
震災の避難所なんかでもよくあることだから体調不良では無いかと。
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 07:11:29.54ID:pYBtkXVq0
>>19
酸素がなくなるよ
酸素がなくなるよ
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 07:13:47.68ID:ub+fb4be0
>>19
換気してても大量の乗客の酸素賄えないだろ
換気してても大量の乗客の酸素賄えないだろ
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 07:05:06.90ID:gA73Gad00
運行しなきゃいいのに
バカなの?
バカなの?
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 07:07:22.29ID:M1lPctWD0
>>25
利益優先の上が厳しいんだよ
そのうちまた福知山イニDやるぞ
利益優先の上が厳しいんだよ
そのうちまた福知山イニDやるぞ
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 07:12:32.34ID:l1umFJTM0
>>40
脱線ドリフトは勘弁してもらいたい
脱線ドリフトは勘弁してもらいたい
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 07:13:18.29ID:M1lPctWD0
>>83
脱*ドリフトに見えた(´・ω・`)
脱*ドリフトに見えた(´・ω・`)
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 07:07:52.44ID:GjGOhdNQ0
>>25
利用しなきゃいい
利用しなきゃいい
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 07:06:40.85ID:6X6oSAl/0
ホント我儘なカスだな
雪で遅延想定して乗ってないマヌケ?
雪で遅延想定して乗ってないマヌケ?
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 07:11:18.74ID:WM8Am2AZ0
>>32
本当な
有事の際の配給とかに一列で並べない*は皆んなを巻き添えにするからいらんのよな
日本人なら全員の命のために我を捨てる教育されているはずなんだよな
本当な
有事の際の配給とかに一列で並べない*は皆んなを巻き添えにするからいらんのよな
日本人なら全員の命のために我を捨てる教育されているはずなんだよな
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 07:13:51.14ID:JQlTiOD30
>>32
これはあるな
だがこの自己責任云々の煽りは要るのかと思ったわ
まあ責任逃れのためなんだろうが
これはあるな
だがこの自己責任云々の煽りは要るのかと思ったわ
まあ責任逃れのためなんだろうが
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 07:08:03.84ID:IbHitOgX0
大雪になるのが分かっていて列車や高速使うのは完全に自己責任では
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 07:13:57.90ID:YHeb12QR0
>>47
その場合でも運行する側が事前に運行停止しないといけない
なぜかというと、乗客側はあくまでも運行会社が運行することに担保しているという前提で運賃を払っているからね
というか、この問題、事前に運行停止してりゃ京都近郊の宿泊施設でカバーできたんじゃないかな…?
その場合でも運行する側が事前に運行停止しないといけない
なぜかというと、乗客側はあくまでも運行会社が運行することに担保しているという前提で運賃を払っているからね
というか、この問題、事前に運行停止してりゃ京都近郊の宿泊施設でカバーできたんじゃないかな…?
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 07:09:35.83ID:jdDP9Vie0
外に出して凍えるより車内のほうが比較論では安全
あとは自己責任。
自分の命を他人にしか任せられない状態ならまだしも、動ける人間は頭使え。
留まるべきか動くべきかなんて自分で考えろ。
あとは自己責任。
自分の命を他人にしか任せられない状態ならまだしも、動ける人間は頭使え。
留まるべきか動くべきかなんて自分で考えろ。
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 07:12:57.35ID:CgKbylYV0
>>54
途中で雪により止まるかもしれない列車に乗ったのがそもそも自己責任
途中で雪により止まるかもしれない列車に乗ったのがそもそも自己責任
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 07:09:36.32ID:mPYK4j4T0
人混みの不快さは異常だからな
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/25(水) 07:13:57.83ID:l1umFJTM0
>>55
その不快感の半分はオナラが出来ない事からくる切迫感だな。
その不快感の半分はオナラが出来ない事からくる切迫感だな。
コメントする