連帯ユニオンを支援する政治家のネットワーク「連帯ユニオン議員ネット」は第49回衆議院議員総選挙で、社民党の大椿ゆうこ(大阪9区)、れいわ新選組の大石あきこ(大阪5区)、辻恵(兵庫8区)の3名を推薦していた。連帯ユニオン議員ネットとして連帯労組弾圧反対明示の「大椿ゆうこ」「大石あきこ」2021.08.22「つじ恵」3氏の推薦を表明します旗旗。…
28キロバイト (3,780 語) - 2023年1月1日 (日) 12:37
記事・画像は引用しております

参政党とは。youtube・twitter・ブログを拝見。プロパガンダに惑わされず、自分の正しい判断で理解しましょう。



1 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:46:34.35ID:7kF9KqnIa
🌺大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦🌺
@ohtsubakiyuko
今日の #朝日新聞 #天声人語 が胸に迫る。阪神・淡路大震災の時、男性よりも女性の死者が約1000人多かった。この国の性差別構造が、その死をもたらした背景にあることに触れられている。ぜひ、読んで。

489件のリツイート
2,365件の引用ツイート
692件のいいね

https://twitter.com/ohtsubakiyuko/status/1615168727150133248
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)




2 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:47:16.29ID:7kF9KqnIa
地震で女性が多く*のは性差別なんやね😢

3 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:47:17.90ID:PxYsgdhy0
当時の社民党が*ただけ定期

45 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:57:31.10ID:N5gXtPczM
>>3
自民党のせいで混乱してたせいやぞ

4 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:48:12.57ID:BbF55yhm0
読んでから叩けよ

49 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:58:24.21ID:i2bLgT0a0
>>4
返信ツイで論破されまくりだぞマヌケ
なにが性差別だよこういうこと言ってるマヌケこそ差別主義者だわ

5 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:48:13.15ID:sKMdeB0Z0

6 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:48:16.01ID:4V5dVa+Y0
自衛隊さっさと呼んでたら*でなかったのでは🤔

15 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:51:33.74ID:WxcdmqE+0
>>6
自衛隊がそんなに万能だと思うの?
そもそも阪神淡路の頃の自衛隊なんて災害救助訓練やってないでしょ

一生人*の訓練してるやろ

19 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:52:31.38ID:vwrZTex00
>>15
在日乙
*を燃やす訓練もしてるから

31 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:54:37.66ID:tBUBjIHJ0
>>6
さっさと呼んでも大渋滞で何もできないぞ

7 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:48:21.49ID:yEYJoohn0
高齢者に女が多いだけやろ

11 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:49:37.87ID:MuL2PvVyM
>>7
元記事を読めばそう書いてある
高齢女性がかたまって生活してたそうな

12 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:50:49.75ID:WxcdmqE+0
>>7
阪神淡路は全年齢で女性の死者が多いから、明らかに社会的構造のせいやと思うで


(出典 i.imgur.com)

30 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:54:20.23ID:OCsmPM8Xd
>>12
男女の生まれつきの体力と耐久力の違いやろ

51 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:58:35.87ID:dII6oonFM
>>30
シンプルに専業が多かって家に居たんや

90 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:05:29.72ID:0jxvcQuFM
>>51
阪神淡路は朝の6時前だぞ
仕事に関係なく家におるわ

77 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:03:28.81ID:ei1jLTw70
>>12
・*だのは年寄りが多い
・死因は自宅でそのまま亡くなった圧死が多い
・年寄りは女が多い
性差別やなこれは
ひどい住環境やったんやろな女だけ

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

https://www.hyogo.med.or.jp/jmat-hyogo/day-after/siryo/amp/

95 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:06:06.29ID:WxcdmqE+0
>>77
潰れるような安い住宅にしか住めなかった女性が多くいたんだろうなあ

16 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:51:37.67ID:vwrZTex00
>>7
バーカw

8 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:48:51.66ID:CeIaUGhM0
平均寿命長いから老人多いんやろ

9 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:49:14.77ID:WxcdmqE+0
事実やろこれは

10 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:49:16.50ID:66M68TB+0
で、東日本大震災は?

13 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:50:57.39ID:xIwFdqFJ0
どうせ*が「避難の前に化粧しなきゃ」とかいって逃げ遅れたんやろ

14 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:51:25.70ID:9gv04Tj/a
女がどんくさいだけでは

17 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:51:40.77ID:9pFIXwgN0
もしこれが本当なら村山政権が悪いじゃん

18 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:51:47.69ID:AevyJDbo0
死者のほとんどが圧死で差別もくそもあるかよ

20 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:52:33.52ID:i001JH120
女のが*理由が分からん
女は結婚できるからボロアパートは弱者男性のが多いやろ

23 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:53:28.62ID:XujVIfOF0
>>20
より雑魚な奴から*からやろ

33 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:54:48.12ID:WxcdmqE+0
>>20
日本のように女性の賃金が低い国では女性の住環境のほうが悪いというのは容易に推測できるが

41 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:56:30.36ID:i001JH120
>>33
だから女は既婚者が多いつーてるだろうが
所得が低くても弱者男性よかマシなとこ住んでるやろ

61 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:00:34.63ID:cRgcrrqL0
>>41
ほんとこれ
弱者男性の方がひでえ暮らしだよな
今地震起こったら男死にまくりだわ

21 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:52:49.13ID:7FyeIhyg0
まあ社会的構造ってより単にこういう時に体力や体格の勝る男の方が少しは生き残る可能性が高いってだけでは?

22 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:53:01.69ID:+6ulcCi/0
差別かどうかは知らんけど
まあ社会構造的な側面はあるんちゃうか

24 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:53:36.50ID:fLMzCrJZM
当時の政権を叩くと自民党も叩く羽目になるで
自社さの連立政権で総理こそ村山だったが自民党が与党第1党で大臣も1番出してたしな

25 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:53:42.06ID:RQZC3w+s0
明け方だったしまだ夜勤で働いてる男が多かったんじゃね?

26 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:54:00.94ID:0wEKR3Qz0
社民党終わりすぎやろ
社会党時代含めて片山内閣の時が全盛期だったな

27 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:54:01.21ID:3HRE/BIP0
1985年の墜落事故の生存者はみんな女やったね

28 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:54:07.82ID:y0OCvokT0
じゃあオトコのが早*るのはとんでもねぇ差別つやな。なんとかしろや。

39 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:55:54.96ID:e7b+ebzKr
>>28
それ主張していこうぜ

29 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:54:18.86ID:9gv04Tj/a
そもそも関西の耐震無視した手抜き工事が悪いんじゃないの
他じゃ別になってないし

38 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:55:24.72ID:i001JH120
>>29
神戸の揺れの映像観たら他の地震とダンチで耐震設計でも厳しそうやわ

42 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:56:30.62ID:9gv04Tj/a
>>38
そんな簡単に家とか倒壊しないと思うんやがな

48 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:58:18.49ID:1gU3dEJc0
>>42
阪神淡路大震災の前後で建築基準ダンチになったんやなかったか?
阪神以前の建物は案外脆いで

78 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:03:47.33ID:9gv04Tj/a
>>48
高速道路とかまで倒壊してたからなぁ
その後耐震性能に問題ありってニュースで取り上げられてなかったか

83 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:04:31.57ID:iCUuleYK0
>>78
あの後耐震条件が大幅見直しになった

47 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:57:34.45ID:RQZC3w+s0
>>38
グランドピアノがひっくり返ってたって言うしな

32 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:54:46.68ID:6UF2PDcc0
女が男より肉体的に頑健でなかったってだけやろ、文句は遺伝子に言え

34 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:54:53.97ID:FthGCYG90
女はレンガで殴ったら*
これは性差別

37 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:55:23.96ID:tQfeCjtTr
>>34
何なら生理痛で*やろあいつら

35 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:55:12.56ID:PXlVWIaQd
こんなんが議員

44 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:56:56.72ID:JQzmR+t3d
>>35
副党首だけどこいつは選挙で受かってないから実質無職やぞ

50 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:58:24.99ID:0wEKR3Qz0
>>35
社民はもうみずぽと沖縄の衆議院議員以外国会に議席持ってないぞ

36 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:55:16.40ID:eS78mKina
ここの人口構成調べてから言えば良かったのに

40 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:56:26.13ID:1gU3dEJc0
死者の8割が圧死かつ即死だったんやろ?
単に生来の頑丈さの違いやろ

59 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:59:54.39ID:lNHMI0vyr
>>40
単に家にいた人と働いてた人の差や

74 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:02:40.22ID:1gU3dEJc0
>>59
発生時間は朝の5:46やし、労働者であるかどうかはそこまで有意に影響しないと思うがなぁ

63 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:00:37.88ID:WxcdmqE+0
>>40
30年前の社会状況を知らんけど、1階の脆い部分に女性が住まされて、2回以上の高層階に男性が住んでいたというような社会的な差別構造があったかもしれんやろ

68 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:01:39.90ID:AevyJDbo0
>>63
記事くらい読めよガイジ

88 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:05:23.05ID:WxcdmqE+0
>>68
記事に少ない年金で暮らす高齢女性が古い共同住宅に住まざるを得なかったことが要因の一つと書いてあるやん

それってまさしく労働における女性差別問題に直結してるわけだけど、これを社会問題と呼ばずして何を社会問題とするの?

ほんとバカオスの脳みそは動いてんの?

75 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:02:47.75ID:+BYQYKv7a
>>63
君元の記事すら読んでないんやね
その癖妄想だけで語るとかほんま無能の典型やな

43 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:56:46.46ID:tQfeCjtTr
男は*の奴隷
女は*の奴隷

なぜ認めないのか

46 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:57:33.27ID:LDxy3wYf0
高齢女性の圧死が多いからな

52 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:58:45.52ID:tBUBjIHJ0
>>46
9割が15分以内に*でるからな
アベなら生き返らせたけど村山じゃ無理

53 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:58:49.20ID:j8yoOVaI0
そうだったのか!

54 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:58:51.36ID:FOGJ8jjHd
関係ある?

55 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:59:13.64ID:WxcdmqE+0
人口構成比

神戸市
平成2年男712000人、女764000人
93対100

死者
男2713人、女3680人
73対100人


人口比関係なく、女性の死者が多いのは事実だと思うんだけど、それを必死に否定したがるバカオスってなんなんだ?

脳みそほんとについてんのか?

62 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:00:37.74ID:1gU3dEJc0
>>55
「女性の死者が多かった」は誰も否定せんやろ
それを性差別のせいであるかのように語るこの副党首がアホなんやで

71 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:02:08.51ID:WxcdmqE+0
>>62
震災で女性差別問題が話題に上がるのは当然やん
何十年経っても変わらないプライバシーゼロの雑魚寝方式の避難所
国際標準で女性のトイレは男の3倍用意する必要があるのにそれすらできてない日本

これって全部政治やら社会が女性差別的であるから起きてる問題だと思うんだけど
一体いつになったら改善されるの?
日本人はバカしかいないのか?

97 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:06:09.31ID:1gU3dEJc0
>>71
それはそれで由々しきことやけど
それから「女性の死者が多かったことは性差別構造に問題がある」は導き出せんやろ

仮にそれが真なら男性の死者の方が多かった3.11は男性が性差別されていたからそうなったのか?という話にもなるで

70 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:02:04.54ID:jC77OQ3i0
>>55
家にいるから*ってだけの話だからそら家にいるやつから*のでは?

56 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:59:21.60ID:EQATzsOld
圧死に関しては体力ない女の方が死にやすいやろ
梨泰院の事件でも女の方が*どるし

57 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:59:25.95ID:QG/2nM6ra
お前らの元ボスが自衛隊出動渋ったから死傷者増えたんやろが

92 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:05:40.39ID:fLMzCrJZM
>>57
そのデマまだ信じてるんか…

98 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:06:13.27ID:jC77OQ3i0
>>92
当時は自民党政権じゃなかったとおもってるバカがたくさんいる世の中だぞ

58 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 10:59:43.69ID:s0lx8ej20
声のでかい行動的なアホ

60 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:00:25.62ID:OXH8RaJX0
どんな社会構造の問題で全年齢で女性の死亡が多くなるんや?シンプルに興味ある

64 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:00:53.36ID:+BYQYKv7a
ちなみにこいつが「朝日新聞」「天声人語」とハッシュタグ載せてるけど、その記事の中で「夫に先立たれた高齢女性が多く犠牲になった」と理由が書かれてる
男性の方が労働時間が長く早死しやすいという社会問題が根底かな?

82 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:04:08.91ID:WxcdmqE+0
>>64
天声人語見たけど、少ない年金で暮らす女性が都市部の古い住宅に住んでいることが要因だと書いてあるで

ただワイは全年齢で女性の死者が多いことから、もっと別な社会問題があると思うが

91 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:05:30.90ID:M3SeMFjxa
>>82
高齢者人口の女性の割合を敢えて無視するの楽しいか?

65 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:01:25.02ID:hF/5lqymd
こんなん誰からも支持されるわけない

66 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:01:32.85ID:ENaEiQKG0
*ってなんでこんなに頭が悪いんだろう
びっくりしちゃうよね

67 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:01:33.05ID:QTkNDeMk0
平均寿命で言えば男よりも女のが高いからな
高齢女性が一人暮らしして被害にあったケースも多そう

69 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:01:40.70ID:x+bKdHSu0
運動能力や体力の差じゃないの
地球は女性だから配慮なんて一切しないから

72 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:02:14.52ID:AOmk9Q0ar
社民党
共産党
なんでこんなに*ツイフェミ軍団みたいなのしかいなくなっちゃったんやろな
思考のアップデートとかよく書いてあるけど真実に目覚めちゃった陰謀論者やん単なる

80 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:03:56.59ID:0wEKR3Qz0
>>72
共産はまだそいつらを利用してる感(利用されてる)があるけど社民はもう完全に乗っ取られた

73 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:02:28.43ID:iCUuleYK0
当時の画像みたらわかるけど一軒家から生き埋めになって救出されたのが結構いて
当然体力面の優れる男性の方が生還数が多かった

76 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:03:27.26ID:q8qzG67E0
阪神・淡路大震災から、きょうで28年となる。亡くなった6434人で、女性が男性より約千人多かったことをご存じだろうか。
子育てを終え、親の介護や看取(みと)りをし、夫に先立たれた高齢女性が多く犠牲になった
▼理由の一つは、少ない年金で暮らす彼女たちが都市部の「古い住宅に身を寄せ合うようにして住んでいた…

書いてあるやん

79 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:03:47.54ID:bvxhZf6p0
韓国のドミノ倒し事故でもそうだけど女性は物理的に衝撃に弱いしそうなるんちゃうか

81 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:03:59.41ID:U4WH6dXY0
こういうの本当にうんざりする
100万歩譲ってただの一般人が言うならともかく
政治活動をしてるやつがよくこんなことを平気で言えるな

84 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:04:53.30ID:WfgF+qOH0
性差別やなくてシンプルに女さんはそういうのが苦手なだけやろ
急に地震が起きた!?やっべ逃げなきゃ!って発想になる女さんは少ないやろ
「きゃー!きゃー!なに!?やばい!やばいやばいやばい!!」ってなってその場で留まるタイプやろ
それが良い結果につながる場合もあるんやから

85 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:05:03.68ID:bvxhZf6p0
性差別するちきうに抗議しろ

86 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:05:10.48ID:3BPkhVIka
当時までは関西では大地震はないって幻想があったんや

87 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:05:18.04ID:37GBAXSma
311も似た感じか?

89 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:05:23.60ID:sJA+Qemb0
この人らって議席数増えた方がいいんでしょ?
こんなこと言ってるから壊滅状態なんだよ

マジでどこに向かってるの

93 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:05:41.29ID:lt+GFfET0

94 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:05:47.32ID:/8lXWnOLr
性差別構造ってなんや?
社民党は男が女を*て回ったって言いたいんか?
必死に擁護してる人は具体的に何をもって差別構造としてん?

96 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:06:06.88ID:lXULd+6z0
村山富市批判か?

99 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:06:30.53ID:gwtgUZltM
カルトにも程がある

100 それでも動く名無し :2023/01/18(水) 11:06:55.10ID:bvxhZf6p0
4年前くらいに大阪で結構大きい地震あった時、工場かなんかの防犯カメラの映像放送されてたけど男の人めっちゃ避難速かったな