“徴用工”解決へ意思疎通 日韓外相 電話会談

(出典:FNNプライムオンライン(フジテレビ系))


徴用工訴訟問題(ちょうようこうそしょうもんだい)とは、第二次世界大戦中日本の統治下にあった朝鮮および中国での日本企業の募集(自由募集)や朝鮮総督府が各地方自治体にノルマを化して人員をあつめた官斡旋、総督府が対象者個人に直接「徴用令状」を発給して労務者をあつめた徴用
73キロバイト (11,447 語) - 2022年11月24日 (木) 13:32
記事・画像は引用しております

そもそも、徴用工はあったのだが、中身が事実でない事が多く、いつもの「ゆすりと集り」を続ける韓国政府。これが仮に成立しても、また、次に手を変え品を変えで集ってくる。日本政府は、舐められtも舐められてもカネをくれてやるか。慰安婦問題と同じだな。目を覚ませ、騙され続けて日本国民は悔しい思いで、どう戦えばいいのかと思うばかり・・・・

1 パンパスネコ(長野県) [US] :2023/01/14(土) 09:19:01.51ID:XMEQaU8+0●

韓国と日本の政府が昨年末、元徴用工訴訟問題で賠償を肩代わりするための基金の設立に日本企業が参加する方向で共感を形成したことが分かった。
政府が12日、行政安全部傘下の「日帝強制動員被害者支援財団」を通じて賠償を肩代わりするという考えを公式化したのも、
日本企業が寄付金の形式で賠償の支給に参加できるという判断によるものとみられる。

韓日政府、元徴用工問題で昨年末「日本企業の基金参加」に共感
https://www.donga.com/jp/article/all/20230114/3893134/1




39 アフリカゴールデンキャット(大阪府) [US] :2023/01/14(土) 09:28:23.64ID:BNsIi+De0
>>1
日本「誰も賛成して無いけど?」

54 チーター(神奈川県) [GB] :2023/01/14(土) 09:31:39.02ID:k6nu2SEF0
>>1
共感を形成(笑)
えーあれだろ?( ・∀・)
相手の一方的な主張に対して
「あなたの主張は理解しました」
という前置き( ・∀・)

75 ボルネオウンピョウ(神奈川県) [AF] :2023/01/14(土) 09:38:31.98ID:R8lbKOU20
>>1
【徴用工問題】韓国『ポスコ』が「要請が来たら寄付を検討する」。この代位弁済プランは日本が韓国に授けたものだった[1/14] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1673655951/
(´・_・`)
は?

2 ギコ(東京都) [US] :2023/01/14(土) 09:19:41.50ID:OFJdrIqA0
 
これアベどーすんの?

 

36 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [DE] :2023/01/14(土) 09:27:39.58ID:QcVKvp/q0
>>2
アベ時代から日本政府がこの案でどうかと水面下で打診してたとさ

3 トンキニーズ(福岡県) [US] :2023/01/14(土) 09:20:28.15ID:XjXxz7vX0
また勝手な都合のいい解釈だろ

4 斑(神奈川県) [JP] :2023/01/14(土) 09:20:33.42ID:YvVzUFQu0
共感って何だよバカか?

5 キジ白(茸) [IT] :2023/01/14(土) 09:20:40.05ID:vKzQrT1b0
どうせすぐ否定だろ

6 ラグドール(岡山県) [CN] :2023/01/14(土) 09:20:41.83ID:DHrm5lzJ0
>日本企業が参加する方向で共感を形成したことが分かった。

必*文章に笑う
何とかして勝ったってことにしたいんだろうな

7 アンデスネコ(茸) [CN] :2023/01/14(土) 09:21:27.29ID:pZmWaCgm0
共感で草

8 コドコド(やわらか銀行) [US] :2023/01/14(土) 09:21:31.66ID:CB/7+yDJ0
ソース先からして観測気球のような気がする

9 しぃ(大阪府) [US] :2023/01/14(土) 09:22:08.45ID:BtCaaghW0
岸田ならわからんぞ

16 アンデスネコ(茸) [CN] :2023/01/14(土) 09:22:34.12ID:pZmWaCgm0
>>9
お前が岸田の何を知ってんねん(笑)

10 アンデスネコ(茸) [CN] :2023/01/14(土) 09:22:10.90ID:pZmWaCgm0
*を相手にする時の「うんうん」

11 猫又(SB-iPhone) [US] :2023/01/14(土) 09:22:14.22ID:FiHYpowH0
尚ソースは東亜日報で草

12 エキゾチックショートヘア(愛知県) [GB] :2023/01/14(土) 09:22:14.76ID:MP+27Yo70
・話しは解決済み
・関係企業には請求するな
・自分で寄付したければ、知らん

と言う話

13 アフリカゴールデンキャット(千葉県) [EU] :2023/01/14(土) 09:22:20.19ID:QUF8cNBf0
どうせ政権かわったら無かったことにされるのに。

14 ヤマネコ(大阪府) [US] :2023/01/14(土) 09:22:23.78ID:xsLR/3rs0
現実を見ようよ
何が日帝だよ

15 ペルシャ(東京都) [CN] :2023/01/14(土) 09:22:31.99ID:FrUNDk7c0
*は韓国が大好き

17 ギコ(東京都) [US] :2023/01/14(土) 09:22:39.26ID:OFJdrIqA0
 
なぁに、かえってこれアベどーすんの?

 

18 スナドリネコ(静岡県) [GB] :2023/01/14(土) 09:22:41.07ID:vRugdScU0
このニュースが事実なら、韓国側が財団への日本企業の寄付を削るはず無いんだよな
共同通信の飛ばしで確定だよ

23 ライオン(東京都) [ニダ] :2023/01/14(土) 09:23:23.98ID:wqIsLNUV0
>>18
お前はソースも見ないのかwww

30 スナドリネコ(静岡県) [GB] :2023/01/14(土) 09:26:05.40ID:vRugdScU0
>>23
これの元ネタが共同通信だって東亜板に別ソースがあった

48 ライオン(東京都) [ニダ] :2023/01/14(土) 09:29:59.70ID:wqIsLNUV0
>>30
出せるものなら出してみろソースをwww

53 スナドリネコ(静岡県) [GB] :2023/01/14(土) 09:31:18.03ID:vRugdScU0
>>48
【徴用工】日本政府、日本企業による財団への寄付には反対しない立場 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1673590072/

69 ライオン(東京都) [ニダ] :2023/01/14(土) 09:35:32.68ID:wqIsLNUV0
>>53
お前はアホだろwww


(出典 i.imgur.com)

朝鮮日報がいつから「一般社団法人共同通信社」になったんだwww

79 スナドリネコ(静岡県) [GB] :2023/01/14(土) 09:39:42.31ID:vRugdScU0
>>69
ごめんなさい出来ないようだと朝鮮人と同じだよ

81 ライオン(東京都) [ニダ] :2023/01/14(土) 09:40:50.90ID:wqIsLNUV0
>>79
18 スナドリネコ(静岡県) [GB] sage 2023/01/14(土) 09:22:41.07 ID:vRugdScU0
このニュースが事実なら、韓国側が財団への日本企業の寄付を削るはず無いんだよな

共同通信の飛ばしで確定だよ

97 スナドリネコ(静岡県) [GB] :2023/01/14(土) 09:43:34.36ID:vRugdScU0
>>81
だからそれは俺のレスだろ
共同通信の飛ばしってのは最初から言っていることだぞ

19 現場猫(神奈川県) [US] :2023/01/14(土) 09:22:45.71ID:OwDR/kKn0
共感を形成www

20 縞三毛(福岡県) [ニダ] :2023/01/14(土) 09:22:50.91ID:h3wB7KF+0
うそくさ

21 ライオン(東京都) [ニダ] :2023/01/14(土) 09:22:56.00ID:wqIsLNUV0
22 セルカークレックス(埼玉県) [ニダ] :2023/01/14(土) 09:23:07.77ID:zp8erNKT0
共感ってなに?

24 ソマリ(新潟県) [US] :2023/01/14(土) 09:24:18.04ID:arkqEyMX0
日本企業が自己判断で勝手に寄付したいと言うならさせておけば?

25 バリニーズ(茸) [US] :2023/01/14(土) 09:24:25.03ID:Sy5fW5li0
東亞日報の記事だよ。   

26 エジプシャン・マウ(ジパング) [US] :2023/01/14(土) 09:24:25.45ID:dtyTzFjI0
共感を形成って何だよ

27 エキゾチックショートヘア(愛知県) [GB] :2023/01/14(土) 09:24:32.46ID:MP+27Yo70
普段、デマ連呼してる*が何で朝鮮ソースだけは無条件で信じるんだよw


頭朝鮮人かな?

28 イリオモテヤマネコ(東京都) [US] :2023/01/14(土) 09:24:35.29ID:+w70wWTv0
ソースが東亜日報
「共感を形成」とは何ぞや
なんか日本が関わってる感を演出したがる韓国マスゴミ

29 マーブルキャット(光) [US] :2023/01/14(土) 09:24:41.24ID:bCzYgDPq0
共感を形成て日本語おかしいやろw

31 ターキッシュアンゴラ(和歌山県) [ニダ] :2023/01/14(土) 09:26:10.21ID:ArWIk7Jk0
あり得ないから*よ

32 スナネコ(光) [RU] :2023/01/14(土) 09:26:36.94ID:SGZTafd00
日本政府とは交渉中やな
今までも交渉中やが

33 キジ白(北海道) [BO] :2023/01/14(土) 09:26:48.04ID:+vjsqXMg0
日本「知らんがな」
韓国「日本政府は共感したニダ!」

34 ヤマネコ(大阪府) [US] :2023/01/14(土) 09:27:25.63ID:tWSrU4vG0
韓国側メディアの飛ばし記事だろ

35 ボンベイ(神奈川県) [KR] :2023/01/14(土) 09:27:29.62ID:GcVnhmQu0
共感を形成ってどういうこと?

37 アジアゴールデンキャット(東京都) [US] :2023/01/14(土) 09:27:42.70ID:cCZSZ2CY0
讀賣新聞の飯塚恵子が深層ニュースであの案は日本政府が唯一飲める案として
韓国に提示した案だったと2日前に言ってたぞ

46 アフリカゴールデンキャット(大阪府) [US] :2023/01/14(土) 09:29:28.83ID:BNsIi+De0
>>37
日本は一貫して韓国内で解決しろ!だけど

59 アジアゴールデンキャット(東京都) [US] :2023/01/14(土) 09:33:26.51ID:cCZSZ2CY0
>>37



(出典 Youtube)



17:30ぐらいから飯塚恵子がはっきり言ってるわ

38 ヤマネコ(茸) [CN] :2023/01/14(土) 09:28:14.13ID:3O9ECUxt0
一回でも、少額でも金をだしたら
つぎから次に訴訟され延々と訴えられますよ

40 ピューマ(岐阜県) [AU] :2023/01/14(土) 09:28:31.44ID:pHgs+/vL0
なんだそりゃ
意味不明な記事だわ

41 スナドリネコ(静岡県) [GB] :2023/01/14(土) 09:28:36.05ID:vRugdScU0
林が適当に良い返事をして持ち帰ったが岸田が拒否したパターンっぽいね
半島がこれを無視して日本企業の寄付の要求を削除したというのはありえない

42 ジャガー(茸) [US] :2023/01/14(土) 09:28:39.41ID:s5oz+2XS0
在日朝鮮人の財産巻き上げてチョンに恵んでやれよ

43 ペルシャ(東京都) [CN] :2023/01/14(土) 09:28:48.37ID:yTO+6uiw0
なお、そんな事は言っていない。

44 コドコド(やわらか銀行) [US] :2023/01/14(土) 09:29:14.90ID:CB/7+yDJ0
共感を形成=日本メディアの世論工作よろ

45 黒(愛知県) [US] :2023/01/14(土) 09:29:16.81ID:aslfn0pe0
チョンソースで共感を形成て

47 ベンガルヤマネコ(東京都) [US] :2023/01/14(土) 09:29:49.94ID:JPvsA9jQ0
日本側のコメントが待たれるなw

49 トラ(大阪府) [US] :2023/01/14(土) 09:30:20.22ID:pDZETwPB0
民間企業が寄付するのは止められないってだけやろ

50 ジャングルキャット(愛知県) [ニダ] :2023/01/14(土) 09:30:26.34ID:SPOlG0EZ0
近頃はATMが生意気言うニダ

51 チーター(東京都) [KR] :2023/01/14(土) 09:30:28.18ID:pJO8pmKd0
関わるな

52 ベンガルヤマネコ(東京都) [US] :2023/01/14(土) 09:30:51.07ID:twSyZhzI0
この後、阿鼻叫喚

55 ヤマネコ(千葉県) [ニダ] :2023/01/14(土) 09:31:46.99ID:lqb7Dxcq0
動員じゃない徴用なんてデタラメの既成事実化だぞ。

56 オシキャット(茸) [US] :2023/01/14(土) 09:32:41.54ID:sWD5HyxR0
条約的に大丈夫か?

57 マレーヤマネコ(茸) [US] :2023/01/14(土) 09:32:54.93ID:KyS4b4XO0
嘘つきレイシスト詐欺師タカリ屋パラサイトパクリ*だなぁ

58 コーニッシュレック(東京都) [US] :2023/01/14(土) 09:33:24.91ID:7GOvCNn60
出したら企業イメージ悪くなるだけ

60 ライオン(東京都) [ニダ] :2023/01/14(土) 09:33:34.26ID:wqIsLNUV0
日韓慰安婦合意でアメリカオバマ大統領の立ち会いで
合意書作成して10億円支払ったのに
その1年後に合意を破棄したから

その失敗を繰り返さない為に
韓国側からの提案は一切呑まないが基本で
その基本線を外れて、日本企業が寄付でもしたら

その日本企業は韓国国内で損害賠償の裁判起こされまくる

61 デボンレックス(茸) [US] :2023/01/14(土) 09:33:55.44ID:njahKpGi0
国としてはもうビタ一文払わないから払いたい企業から毟り取れってことか

62 ターキッシュアンゴラ(大阪府) [ヌコ] :2023/01/14(土) 09:33:59.05ID:Edg7cw4O0
これはそうするしかないだろ政府が企業に法的根拠もなく禁止とかできないし

63 パンパスネコ(新潟県) [DE] :2023/01/14(土) 09:34:13.10ID:dmC4m6RX0
という妄想

64 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行) [AU] :2023/01/14(土) 09:34:16.20ID:EhYsHpgz0
共感てwなんか必死だなw

65 しぃ(神奈川県) [CN] :2023/01/14(土) 09:34:46.00ID:v4ChYPKX0
相変わらず願望を記事にするんだね

66 リビアヤマネコ(東京都) [US] :2023/01/14(土) 09:34:47.96ID:c3LkWJmF0
余計なことするな

67 スノーシュー(東京都) [US] :2023/01/14(土) 09:35:08.88ID:IAgsX3Cj0
これでG7招待とかありえん
ちゃんと見送れよ。招待した途端に態度変える民族

68 キジ白(埼玉県) [ヌコ] :2023/01/14(土) 09:35:18.46ID:340e5X6B0
飛ばし記事感

70 シャルトリュー(東京都) [SE] :2023/01/14(土) 09:35:41.82ID:3dRdSrzb0
また、詐欺師に金が行くだけじゃん

71 サビイロネコ(ジパング) [ニダ] :2023/01/14(土) 09:35:47.96ID:8TkvcRnl0
また韓国の妄想w

72 斑(千葉県) [US] :2023/01/14(土) 09:37:14.16ID:5v0mpEwa0
韓国人宥めようと必死だな自業自得よ

73 茶トラ(東京都) [ニダ] :2023/01/14(土) 09:37:33.27ID:diL7ppW+0
また「そんな事は言ってない」

74 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US] :2023/01/14(土) 09:38:18.72ID:f1P2Rn5f0
「共感を形成」が1ヶ月後には日本政府も賛成したことになるよ

76 バリニーズ(茸) [US] :2023/01/14(土) 09:39:01.59ID:kDXb1DN20
賛同と共感はだいぶ違うんだが?
バカチョンには難しいか🤣

77 黒トラ(福岡県) [US] :2023/01/14(土) 09:39:14.75ID:LRU/BXXa0
もし本当なら岸田は外交に関して無能そのものだな・・・

相手は「そんな事は言ってない」を常用してくる*の国だと認識した上での所業なのか。

日本側が1円でもカネを出そうものなら、それを根拠に「日本側が悪辣な植民地支配と性奴隷問題に対して涙を流しながら反省の弁を
述べたという」とかマスゴミ辺りがテキトーにでっち上げて報道して朝鮮人の脳内事実化していくなんて過去何度も体験した話だろうに。

んで、反省の態度を表した←ここは日本人にとってはゴールでも、朝鮮人にとってはマウントと賠償請求のスタートラインだからな?

虎舞流の歌の反対なのが朝鮮人だからな?次のお代わりのスタートラインにしかならんのだぞ?岸田はアホなのかバカなのか。

85 カラカル(茸) [US] :2023/01/14(土) 09:41:12.59ID:P2iHTB7i0
>>77
本当なら、で仮定から始まってるのにいつの間にやら岸田はアホなのかバカなのかと事実になって誹謗中傷を始める
知恵遅れってすげーなぁ

91 黒トラ(福岡県) [US] :2023/01/14(土) 09:42:37.27ID:LRU/BXXa0
>>85
そこまでが「本当なら」に含まれてるんだぞw

知恵遅れのミラー型自己投影って気持ち悪いなぁ。

99 カラカル(茸) [US] :2023/01/14(土) 09:44:18.71ID:P2iHTB7i0
>>91
お前仮定の話でアホだのバカだの言い始めるって認めたんだな
知恵遅れ確定じゃん

78 ジャガーネコ(山口県) [US] :2023/01/14(土) 09:39:41.62ID:6SEX2iGt0
寄付する企業を止めないってレベルであって
寄付を強制したり促進したりはしないって事じゃないかなぁ…

80 現場猫(東京都) [ニダ] :2023/01/14(土) 09:40:22.83ID:0XnLSH3/0
共感て‥思いっきり思い込みだろ?w

82 黒トラ(福岡県) [US] :2023/01/14(土) 09:40:54.93ID:LRU/BXXa0
と、よく読むと「共感」たかなぞの赤旗話法になってるなw

この記事自体が「そんな事は言ってない」だったかw

空気作って外堀埋める作戦かな。岸田さん、疑ってる悪かったよ。もう少し泳がせて評価決めるわ。

83 ぬこ(茸) [ニダ] :2023/01/14(土) 09:40:55.39ID:Lkv4s0Ss0
そんなことはいってない定期

84 キジ白(東京都) [VN] :2023/01/14(土) 09:40:56.02ID:N3CZySt20
共感を形成なんて初めて聞いたぞ

86 スミロドン(東京都) [UA] :2023/01/14(土) 09:41:52.58ID:VNln0gnH0
日本政府「そんなことを言った事実はない」

87 トンキニーズ(新潟県) [JP] :2023/01/14(土) 09:41:58.74ID:RFura/U10
赤い羽根か

88 ピクシーボブ(大阪府) [CA] :2023/01/14(土) 09:42:02.65ID:SYydI10V0
understand的な

89 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US] :2023/01/14(土) 09:42:03.72ID:1eAIEPxV0
関わると負け確定なのに
何回もヤルのね

90 デボンレックス(東京都) [US] :2023/01/14(土) 09:42:30.95ID:1Ub/W9CJ0
>シン・ジンウ記者 コ・ドイェ記者

また妄想記事でワラタ

92 サーバル(新潟県) [KR] :2023/01/14(土) 09:43:00.64ID:F+INcx/I0
どっちにしろ差し押さえたやつはそのまま現金化やろなあ

93 アジアゴールデンキャット(東京都) [US] :2023/01/14(土) 09:43:02.54ID:cCZSZ2CY0
飯塚恵子が水面下の事務レベルで文政権に提示した案だったと言ってるんだから
安倍首相・岸田外相時代の案で最終調整に入ったんだろ

94 イリオモテヤマネコ(神奈川県) [PL] :2023/01/14(土) 09:43:25.21ID:7yyQ4SPc0
企業の寄付黙認→企業寄付→非を認めたニダ、謝罪と賠償ニダ!

95 ベンガルヤマネコ(東京都) [CA] :2023/01/14(土) 09:43:26.90ID:g+QLE+Cv0
こういった諸々の問題って北を潰さんと進まないよ

96 スミロドン(東京都) [UA] :2023/01/14(土) 09:43:29.86ID:VNln0gnH0
>政府はまず、1965年の韓日請求権協定の恩恵を受けた韓国企業の寄付金で基金を設立し、日本企業の参加方式などをめぐって日本政府と交渉を続けるものとみられる。

なっ。

98 コーニッシュレック(東京都) [US] :2023/01/14(土) 09:44:17.44ID:VNelZ3oD0
またまた嘘がすきだこと

100 ヨーロッパオオヤマネコ(岐阜県) [US] :2023/01/14(土) 09:44:24.57ID:FpOGRUBO0
参加した日本企業はいませんでした!!
なんて形になったら困るから
その形はないんよ