日本メディアの「報道の自由」世界ランキングが昨年の67位から今年71位へ転落20220505 - くつざわ亮治(クツザワリョウジ) | 選挙ドットコム - 自社 日本メディアの「報道の自由」世界ランキングが昨年の67位から今年71位へ転落20220505 - くつざわ亮治(クツザワリョウジ) | 選挙ドットコム 自社 (出典:自社) |
|
(出典 @ShukatsuYoshiki)コミュ障が納得内定@よしき
@ShukatsuYoshikiどの企業でも通用する志望動機は絶対にNG!マスコミを志望している就活生の「メディアを通じて多くの人に伝えたい」という志望動機。他の企業でも当てはまるよね。競合他社についても調べて御社の強みを考えて志望動機を書けると説得力があるし、人事も「よく企業を調べてるね」って思うよね!
(出典 @karamathuboyda)伊達と酔狂
@karamathuboyda大手マスコミメディアと集団ヒステリーにわかサッカーファン日本国庶民のバカ騒ぎで自民の問題を薄めさ悪政が影で進められる岸田首相、ワールドカップ日本代表勝利に「私も国会で頑張りたい」 https://t.co/fwiUKnlmxh @Sankei_newsより
(出典 @seiichi_hikawa)樋川 誠一
@seiichi_hikawaスヒョン文書 『テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアの方は本部で抑えてある様です。またマスコミ各社に勤めている同胞達も自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言等はやりすごすような体制が出来ていますから心配ありません。』 「スヒョン文書」で検索してみて下さい。
(出典 @FEBrepublic)二月共和国
@FEBrepublic@CHICAGO68060854 関西のメディア状況はかなり特殊だと思います。政治とマスコミと芸能事務所が一体化して、財界の意向をバックに洗脳にかかってきますから。
(出典 @g0VHftrNdKCM2Wn)森
@g0VHftrNdKCM2Wn日本のメディア、マスコミは日本の癌なんだからまず追い詰めて、攻めるはそこなんだけどな。弱体化させるのが1番いい国会議員とかより話が早い。
(出典 @seeside_0811)See side
@seeside_0811えええ?これってー、宣伝料取られるのでない?そんなこと勝手にしていいの?主催者に許可取らないで(おそらく取ってないだろう)。主催者知らんで宣伝料請求されたら、たまったもんじゃないやろ?なんか破天荒だし、マスコミ・メディアの仕組みを知らない人なんだと思った。
(出典 @alen_bluebee)小原美香子
@alen_bluebeeマスコミをなじる前にYouTubeやアベマなど力のあるネットメディアをお使いになられればいい。 https://t.co/ZS7Cae3iy6
(出典 @cossetpapa)cossetpapa
@cossetpapa@masatheman 我が国のメディア、特にテレビなど古いマスコミのインタビューは必ず「気持ち」を最初に聞くことが儀式のようになってます。サッカーの専門家の最先端、さっきまで全力で戦っていた選手に聞くことは、自身の的確なプレー… https://t.co/gMkOO9vOXY
(出典 @aserayamikae)aserayamikae
@aserayamikaeはやりに便乗して嘘情報を本当の情報見たく流してる奴らあんたらはメディアのマスコミかよ…流行りに乗ればいいってわけじゃないよ? ネタにするとか失礼にもほどがあることもあるよ?
(出典 @lenhai_sonora)歌うやどん・そのら@歌みた出したい
@lenhai_sonoraあるいはそんなことも考えずに、身近に与えられたメディアの情報だけで生きてる人も多そう。個人的に、マスコミ信奉が始まった辺りから、日本人の思考力は地盤沈下してそうな気がしてる。若者も、結局メディアに踊らされてる人結構いる*…
コメントする