![]() | 「税の標語」表彰作品まるでインボイス応援歌? 制度反対の声が強まる中でなぜ …3分の1が「インボイス」絡みだったからだ。 <公平で 正しい 納税 インボイス>、<インボイス 新たな仕組み きちんと対応>、<インボイス みんなで学… (出典:日刊ゲンダイDIGITAL) |
|
(出典 @SchezoWigie)
シェゾ٩(ˊᗜˋ*)و
@SchezoWigie消費税そこそこ理解が深まってきた段階での個人的意見・消費税下げろ上げるのは論外。負担軽減・消費喚起のために一時的に0にするぐらいで良い。・インボイスは平等性からまぁやむなし小規模個人事業主の意見も分かるが益税を是とす… https://t.co/5DGoOfq1O0
(出典 @lHHUTV7m6pxHy4y)
脱某集団
@lHHUTV7m6pxHy4y私は現在取引している会社とは良い関係を築けていると思っていますインボイス制度導入によって取引停止、報酬値下げ等あった場合は理由ばどうであれインボイス制度が原因は間違いないので然るべき対応をして、会社との関係をぶち壊した政府と戦う準備を今のうちにしておこうと思います
(出典 @kocchi_00)
コッチ
@kocchi_00@joshigeyuki やっぱりインボイス導入して消費税に一本化するのがベストだと思うんですけれどねえ…
(出典 @joooonmint)
ジ🌱ョン
@joooonmint以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「《STOP!インボイス》多様な働き方とカルチャーを衰退させるインボイス制度に抗議します」 https://t.co/fL8qe00tfm @change_jpより
(出典 @6zbD3EO51ZdjRUX)
ちはる【webライター】
@6zbD3EO51ZdjRUXお得意様に、インボイスで仕事の発注がなくなるか聞いてみたら、「まったく問題ございません」ってきた。ええ!そうなの!?って思った。継続的に発注してもらえるのはうれしいけど🎵逆に、どういう人がインボイスに関係してるんだろう!
(出典 @takaaki0613)
ピノ子
@takaaki0613以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「《STOP!インボイス》多様な働き方とカルチャーを衰退させるインボイス制度に抗議します」 https://t.co/2XTZzDRUpR @change_jpより
(出典 @yuyu_sora)
ゆうゆうぱぱ
@yuyu_soraインボイス制度、中小事業者の税負担和らげる激変緩和措置を検討(ITmedia NEWS)#Yahooニュースhttps://t.co/VtRxTekbgu
(出典 @ZIp9dspWBHexS2y)
ホルオモンチャンネル
@ZIp9dspWBHexS2y国防費の捻出は10%→13%に上げれば賄えるということとは別に防衛納税が議論されてるから厄介。というか今だけでもインボイス制度だの消費増税、防衛納税、走行課税だやってて一体自民党は何種類増やすつもりなのかと。
(出典 @yuria2122)
株式情報市場
@yuria2122インボイス制度、中小事業者の税負担和らげる激変緩和措置を検討 - ITmedia NEWS https://t.co/TAC556oM7e
(出典 @kotaki0404)
滝 晃一
@kotaki0404以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「《STOP!インボイス》多様な働き方とカルチャーを衰退させるインボイス制度に抗議します」 https://t.co/QzBDiVOZV1 @change_jpより
コメントする