|
国益を考え国民のために働く政治家も、他国のために自国を犠牲にする政治家も、今だけカネだけ自分だけの金儲け政治家も、選んでいるのは国民の1票。国民のために仕事をする議員を選ぼう。未来の子供たちに恥ずかしくない国づくりを。もう、止めよう、しがらみ政治は!
1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:19:52.279 ID:1Bc3A1aA0.net
もっと柔軟性持って動けばいいじゃん
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:20:21.971 ID:95IbtaM60.net
政治家=日本国民=お前
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:20:27.741 ID:PvcEIPEo0.net
年寄りだからボケてきてる
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:21:06.824 ID:1Bc3A1aA0.net
>>3
なるほど年はとりたくないもんだな
なるほど年はとりたくないもんだな
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:20:35.171 ID:fMdlaWFS0.net
ラジコンに何を求めて
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:20:35.452 ID:OTMftp8Lr.net
世襲制
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:20:40.569 ID:MnFNFGGdd.net
世襲
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:20:42.311 ID:lzh7eYSVr.net
勉強しかして来なかった陰キャだから
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:21:37.315 ID:1Bc3A1aA0.net
>>7
いやそれにしても頭悪いだろ
論理的思考が全くできてない
いやそれにしても頭悪いだろ
論理的思考が全くできてない
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:22:17.396 ID:lzh7eYSVr.net
>>11
だから柔軟性が無いんだろ
だから柔軟性が無いんだろ
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:20:52.181 ID:yFSi+k8R0.net
その理由に想像が及ばないお前の方が頭悪いんだよ
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:22:30.770 ID:1Bc3A1aA0.net
>>8
安倍の主張は理解しやすくて向いてる方向同じで良かったけど今の政治家は*や
安倍の主張は理解しやすくて向いてる方向同じで良かったけど今の政治家は*や
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:21:25.152 ID:7j+Brb4A0.net
政治家を選ぶ有権者がバカだからしょうがないね
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:22:17.488 ID:0LSPnTdl0.net
>>10
それ
消去法で投票することになんも違和感もたないのはやべぇ
それ
消去法で投票することになんも違和感もたないのはやべぇ
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:21:48.580 ID:+xqqk5KE0.net
お前が政治家になれ😡
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:23:09.771 ID:1Bc3A1aA0.net
>>12
なっていいのか?…
俺でも…
なっていいのか?…
俺でも…
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:22:18.891 ID:e/OpaflH0.net
「よし、政治家になろう!」←この時点で既に
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:25:28.591 ID:1Bc3A1aA0.net
>>15
まぁたしかにそうだな
社会貢献なんて政治家じゃなくてもできる
まぁたしかにそうだな
社会貢献なんて政治家じゃなくてもできる
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:22:19.406 ID:fMdlaWFS0.net
ラジコンに自己主張を求めてはいけない
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:22:48.292 ID:rScTfbAh0.net
世襲政治家が4割いてそいつらが他の政治家より力をもつ
これが日本の政治は5流と言われる仕組み
これが日本の政治は5流と言われる仕組み
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:26:17.787 ID:1Bc3A1aA0.net
>>18
なるほどこれかぁ
DAIGOとかもしかしたら政治家になれたかもしれんな
なるほどこれかぁ
DAIGOとかもしかしたら政治家になれたかもしれんな
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:23:04.282 ID:rScTfbAh0.net
アメリカは5%
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:24:22.219 ID:xcv7hjVC0.net
日本の為になる奴はポアされるからだよ
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:24:29.145 ID:qOVWvIUy0.net
何をやっても悪いように報道されてるだけかも
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:27:42.103 ID:1Bc3A1aA0.net
>>22
これはあるかもな
悪いように報道されようが自分はこうあるべきって信念をずっと持って行動し続ける人間であるべき
安倍とかそうだった
これはあるかもな
悪いように報道されようが自分はこうあるべきって信念をずっと持って行動し続ける人間であるべき
安倍とかそうだった
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:24:32.093 ID:ISNt9gVE0.net
給料が低いから優秀な人は寄り付かない
お前らが政治家をへんなところで叩くせい
お前らが政治家をへんなところで叩くせい
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:25:16.575 ID:Gl+J5fvQ0.net
既得権益者が犯罪を合法にする為の代理人だぞ
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:25:51.198 ID:rScTfbAh0.net
政治家はアホでもなれるし
結果官僚のが上になる事になるが
その官僚も文系ばかりであまり役にたたない
結果官僚のが上になる事になるが
その官僚も文系ばかりであまり役にたたない
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:26:15.083 ID:rScTfbAh0.net
数字、金融に強い人間がとにかくトップになるべきだね
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:28:25.396 ID:1Bc3A1aA0.net
>>27
これだな
文系は日本の癌
これだな
文系は日本の癌
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:26:17.880 ID:xFrLVmVCM.net
国民がそれ以上に頭悪いからな
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:29:15.347 ID:1Bc3A1aA0.net
>>29
これはあるな
無駄に大学とか行かせるしその上でお前ほんとに大学卒業したんか???ってレベルのバカばかり
終わりだ猫の国
これはあるな
無駄に大学とか行かせるしその上でお前ほんとに大学卒業したんか???ってレベルのバカばかり
終わりだ猫の国
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:26:32.099 ID:ISNt9gVE0.net
政治家の給料を高くすれば汚職も少なくなる
あたり前の話だが根拠のない嫉妬をする
お前らのせいでどうにもならない
あたり前の話だが根拠のない嫉妬をする
お前らのせいでどうにもならない
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:30:01.716 ID:1Bc3A1aA0.net
>>30
国民の嫉妬はキモいよなJアラートとかCOCOAとかよく見れば普通の話なんよなぁ
国民の嫉妬はキモいよなJアラートとかCOCOAとかよく見れば普通の話なんよなぁ
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 08:02:51.149 ID:W+Um7djSd.net
>>30
今でも充分高いけど?
それで中抜き利権で儲けてるけど
今でも充分高いけど?
それで中抜き利権で儲けてるけど
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:27:59.843 ID:3FUoOwj+d.net
アピール力にステ全振りしたバカとそんなやつのことを賢いと勘違いしちゃうバカが大半だからだな
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:28:56.893 ID:ISNt9gVE0.net
実利より嫉妬が原動力のジジイたちに顕著な思考はそろそろ捨てたい
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:33:38.982 ID:/xZ8oxQId.net
政治家はバカでもできる
実際に日本の政治回してるのは官僚
実際に日本の政治回してるのは官僚
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:33:54.427 ID:vXMe7xCHM.net
でもお前よりは頭いいよ
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:34:27.219 ID:hlR9n/LXd.net
アホのフリしてんだよ
その方が期待されずに金貰えるだろ?
その方が期待されずに金貰えるだろ?
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:35:25.640 ID:09HuIgQP0.net
選ぶ側も*だから
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:37:36.742 ID:qTc9K2Gca.net
トップ層は知らんが市議会議員とか知り合いにいるけどほんと酷い
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:38:48.749 ID:1Bc3A1aA0.net
>>41
へーまじか…
へーまじか…
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:40:12.859 ID:GHl9Qsq60.net
取り巻きがヨイショしまくるからどんどん視野が狭くなっていく
自分の得意分野はホントに強いよ
大体金儲けの方向だけど
んで、それ以外の分野が全然ダメになる
自分の得意分野はホントに強いよ
大体金儲けの方向だけど
んで、それ以外の分野が全然ダメになる
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:41:25.922 ID:1Bc3A1aA0.net
>>43
なるほどあり得るな
なるほどあり得るな
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:41:06.739 ID:qeg1pPhvH.net
だいたいの政治家は>>1よりかは頭いいだろうけどな
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:41:35.479 ID:1Bc3A1aA0.net
>>44
そうか???
そうか???
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:48:42.154 ID:eFPKRvXg0.net
育った環境がアレだから
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:58:33.168 ID:ISNt9gVE0.net
まあでも結果出せなかった老害政治家はいらんよな
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 07:59:03.432 ID:ucGNOGMu0.net
国民から金を巻き上げることしか考えず、後世がどうなろうと知ったこっちゃ無いんでしょ。もし、仮に本当に自分も政治家なら何もやらずに金だけ貰う*
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 08:00:19.909 ID:1Bc3A1aA0.net
>>49
俺はとりあえず高卒、中卒でも働ける環境作るかな
俺はとりあえず高卒、中卒でも働ける環境作るかな
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/15(火) 08:17:06.635 ID:sTuU9VND0.net
本当に頭が悪いわけではなく
自分の利益になる行動をとっていったら、結果的に周りからはそう見えてるってだけで
実はだいたいみんな超有能だぞ
自分の利益になる行動をとっていったら、結果的に周りからはそう見えてるってだけで
実はだいたいみんな超有能だぞ
コメントする