「黄金の3年」一転「暗黒の1年」 首相に課題山積、「総辞職しか」危機感拡大(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 「黄金の3年」一転「暗黒の1年」 首相に課題山積、「総辞職しか」危機感拡大(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
|
参政党とは。youtube・twitter・ブログを拝見。プロパガンダに惑わされず、自分の正しい判断で理解しましょう。
1 ぐれ ★ :2022/11/09(水) 12:55:58.68 ID:QCyo3quS9.net
※11/8(火) 22:01配信
カナロコ by 神奈川新聞
衆院小選挙区定数を10増10減する公選法改正案が8日、衆院倫理選挙特別委員会で可決され、今国会で成立する見通しとなった。新たな区割りでの総選挙には1年程度の地ならしが必要とされ、岸田文雄首相は「伝家の宝刀」である解散権の行使が当面困難となる。物価高騰に加え、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡る被害者救済対策など課題は山積しており、政権内には「信を問えない状況下で追い詰められたら内閣総辞職しか道がなくなる」(自民幹部)との危機感が広がる。
「就任1年で衆参両院の選挙に勝ち、大型選挙がない『黄金の3年』を手に入れた。腰だめで日本を改革してほしい」。岸田首相は4日夜、懇談した経団連首脳たちから激励を受けた。関係者によると、首相は「検討する」を「検討を加速したい」と表現するなどトーンを上げるにとどめ、大風呂敷は広げなかった。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4be3a3cf5808d98c6cb8e15192b67f1859873ce2
カナロコ by 神奈川新聞
衆院小選挙区定数を10増10減する公選法改正案が8日、衆院倫理選挙特別委員会で可決され、今国会で成立する見通しとなった。新たな区割りでの総選挙には1年程度の地ならしが必要とされ、岸田文雄首相は「伝家の宝刀」である解散権の行使が当面困難となる。物価高騰に加え、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡る被害者救済対策など課題は山積しており、政権内には「信を問えない状況下で追い詰められたら内閣総辞職しか道がなくなる」(自民幹部)との危機感が広がる。
「就任1年で衆参両院の選挙に勝ち、大型選挙がない『黄金の3年』を手に入れた。腰だめで日本を改革してほしい」。岸田首相は4日夜、懇談した経団連首脳たちから激励を受けた。関係者によると、首相は「検討する」を「検討を加速したい」と表現するなどトーンを上げるにとどめ、大風呂敷は広げなかった。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4be3a3cf5808d98c6cb8e15192b67f1859873ce2
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:08:18.41 ID:hCrvBXjs0.net
>>1
安倍の後始末は誰でも上手くいかないだろうから、短期政権が続くかもな
安倍の後始末は誰でも上手くいかないだろうから、短期政権が続くかもな
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 14:00:50.67 ID:3XHWx+X+0.net
>>1
まあ総辞職だろうな
で統一教会とまったく関わりない人にすべて変えるしかないな
河野総理大臣爆誕
まあ総辞職だろうな
で統一教会とまったく関わりない人にすべて変えるしかないな
河野総理大臣爆誕
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 14:48:40.25 ID:JkRMAo8Y0.net
>>1
黄金の金玉?!
黄金の金玉?!
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 12:57:01.04 ID:kaGzBMBh0.net
黄金って関西だと*の意味も含んでたはず
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 12:57:48.80 ID:OdMgzO670.net
注視の3年検討の1年
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 12:58:04.92 ID:yWDhx5eL0.net
オウンゴールの3年になります
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 12:58:15.80 ID:8ODUXef40.net
*ーで*するとき毎回、長谷部キャプテンの顔が思い浮かぶのやめてくれよ
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 12:58:28.43 ID:MWk7P6UU0.net
安倍の尻ぬぐい
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:37:45.37 ID:nkZqobHC0.net
>>6
だからそいつ*たじゃん
だからそいつ*たじゃん
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 12:58:36.97 ID:4LaxKYYS0.net
毎日注視してても何も変わらんからな
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 12:58:49.26 ID:QnksDV/h0.net
国民にとっては最悪だよ
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 12:59:39.73 ID:tDPJwCcq0.net
*な3年だったな
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:00:15.61 ID:EfxBtAKU0.net
腰だめじゃあかんやろ
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:01:18.05 ID:g1Ukp51I0.net
安倍の後は暫くの間は誰が総理大臣になっても短命にしかならん
小泉の後の安倍が短命で終わったように。
小泉の後の安倍が短命で終わったように。
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:01:35.51 ID:ndWx4NR60.net
大丈夫だよ
何やっても国民は自民党に投票するからw
どんどんやってやれよw
何やっても国民は自民党に投票するからw
どんどんやってやれよw
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:19:20.10 ID:3VoayWMm0.net
>>12
正確には高齢者な
政治屋にとっては票がなにより大事
票にもならない奴等など無視
これがすべてさ
正確には高齢者な
政治屋にとっては票がなにより大事
票にもならない奴等など無視
これがすべてさ
13 ただのとおりすがり :2022/11/09(水) 13:01:38.79 ID:JGnpIR510.net
選挙が無いんだから安泰だろ
無茶やっても信を問われない
山上砲が怖いのかな
無茶やっても信を問われない
山上砲が怖いのかな
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:02:03.36 ID:yUktT/iG0.net
岸田だけじゃなく、自民はもう..
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:02:17.17 ID:HTryL0h80.net
オフレコでも検討しかしないのかよw
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:02:17.62 ID:ZKz9qJ3Z0.net
検討を加速したらどうなるんだよ
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:07:09.51 ID:4wv9YxPb0.net
>>16
Speed up
Speed up
Missile
Option
Option
Ripple Laser
Force field
Option
Option
Speed up
Speed up
Missile
Option
Option
Ripple Laser
Force field
Option
Option
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 14:37:38.09 ID:QsN+kHtx0.net
>>16
知らんのか?
また検討がはじまる
知らんのか?
また検討がはじまる
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:02:23.72 ID:yoId3MSI0.net
アホノミクス円安だの統一教会だの、下痢の後始末ばかりだな。
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:13:32.10 ID:g1Ukp51I0.net
>>17
岸田はまだ後始末をやろうとしてる分マシなんだよなぁ
これが清和会や日本会議系だったら下痢便を金塊だと言い張った挙げ句にそこに更にウンコをブチまける
岸田はまだ後始末をやろうとしてる分マシなんだよなぁ
これが清和会や日本会議系だったら下痢便を金塊だと言い張った挙げ句にそこに更にウンコをブチまける
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:02:43.25 ID:LWbBLKnS0.net
黄金の精神を持ちし山上
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:04:14.71 ID:uLClaogt0.net
不思議なのは大企業中心に日本の企業が
過去最高収益を更新して大儲けすればするほど
なぜか一般民が貧乏人になっていくこと
経済って良くしないほうがみんな幸せなんじゃね?
過去最高収益を更新して大儲けすればするほど
なぜか一般民が貧乏人になっていくこと
経済って良くしないほうがみんな幸せなんじゃね?
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:04:31.69 ID:aFvk/4Fi0.net
総辞職するかあらゆる選択肢を排除することなくしっかりと検討するだけだろ
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:05:38.03 ID:pxVDBGmO0.net
解散総選挙しろ(´・ω・`)
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:13:54.73 ID:3kUuHpba0.net
>>21
やったら立憲の単独過半数になる
やったら立憲の単独過半数になる
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:17:49.73 ID:LWbBLKnS0.net
>>31
前回の民主が政権取った時の議席数見ると自民は安定した組織票がある
解散総選挙しても票がばらけて結局自民が与党になりそうだ
前回の民主が政権取った時の議席数見ると自民は安定した組織票がある
解散総選挙しても票がばらけて結局自民が与党になりそうだ
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:18:59.02 ID:dFBrvlNR0.net
>>36
来年は統一選挙だぜ
来年は統一選挙だぜ
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:19:30.98 ID:fSkbghRt0.net
>>31
ツィッターでトレンド操作封じられたから、立壺民主党は永久に弱小野党のままだよ
大体、立壺民主党は幹事長と国対委員長と元党首と大人気w女性議員が統一教会の手先なんだぞ
ツィッターでトレンド操作封じられたから、立壺民主党は永久に弱小野党のままだよ
大体、立壺民主党は幹事長と国対委員長と元党首と大人気w女性議員が統一教会の手先なんだぞ
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:06:04.59 ID:76lyJJ4t0.net
総辞職もスピード感を加速してきたか
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:07:13.18 ID:fSkbghRt0.net
で、解散してどうすんのと
統一教会とズボズボな立壺民主党や維新の会に政権譲れと?
統一教会とズボズボな立壺民主党や維新の会に政権譲れと?
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:08:06.30 ID:Ndg7apdD0.net
改憲すんじゃなかったの?w ヘタレ
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:09:45.26 ID:Uy0elLOv0.net
ドル高円安政策のアメリカに対して、
ドル安円高で日本がアメリカに対して
世界最大規模のテロを行う必要がある!
日本アメリカが死に、中国ロシアの勝利だ。
それを邪魔しているのが岸田。
ドル安円高で日本がアメリカに対して
世界最大規模のテロを行う必要がある!
日本アメリカが死に、中国ロシアの勝利だ。
それを邪魔しているのが岸田。
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:10:43.93 ID:aFvk/4Fi0.net
注視で1年
検討で1年
最後に実行の1年
岸田リーダーは安倍の荒らした後をよーやっとる
検討で1年
最後に実行の1年
岸田リーダーは安倍の荒らした後をよーやっとる
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:13:26.43 ID:+c0LBNMi0.net
岸田は統一教会問題と心中なんだね
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:15:06.59 ID:si1xK8hk0.net
ほぼ安倍の置き土産
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:15:23.30 ID:EyFPOC5R0.net
被害者救済って、自民統一党にいいようにされていた国民も被害者
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:18:58.25 ID:e9zog02R0.net
>>33
国民が1番の戦犯だろ
国民が1番の戦犯だろ
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:16:12.46 ID:03sEokBq0.net
野党政権地獄の3年間を忘れたか
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:16:40.81 ID:AZg2Xs1G0.net
でも消去法で自民統
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:20:05.25 ID:vf37Iik50.net
消費税撤廃するだけで支持率激上がるのに
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:21:25.52 ID:tt1VMlai0.net
>>41
財務省とその利権議員からヒットマン送られるんじゃねえの。ここまで頑なだと脅されてるとしか思えない
財務省とその利権議員からヒットマン送られるんじゃねえの。ここまで頑なだと脅されてるとしか思えない
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:20:55.37 ID:UHSpU2DF0.net
やることやらなかった岸田や周辺議員の自業自得だよね
自分の無能さにそろそろ気がついてもいいのに
自分の無能さにそろそろ気がついてもいいのに
44 名無しさん@13周年 :2022/11/09(水) 13:45:59.40 ID:0LPKPEuhd
また捏造記事か新聞はもうどこもダメだな
45 名無しさん@13周年 :2022/11/09(水) 16:13:25.53 ID:fjVjmCmoZ
>>44
マスコミはお笑い河野と高市持ち上げているからなwyw
統一問題提議したり
1億の壁を問題提議したり
善意など出そうもんなら 足を引っ張られるぞwyw
マスコミはお笑い河野と高市持ち上げているからなwyw
統一問題提議したり
1億の壁を問題提議したり
善意など出そうもんなら 足を引っ張られるぞwyw
46 名無しさん@13周年 :2022/11/09(水) 16:14:44.68 ID:fjVjmCmoZ
☆
嘘つきも 屑も支持して *を煽る 移民党 wyyw
嘘つきも 屑も支持して *を煽る 移民党 wyyw
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:23:06.40 ID:MXkSxoFV0.net
内閣改造までは目があったのに
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:24:22.10 ID:CXu2ETns0.net
壺が安倍の責任から目を逸らすために岸田に擦り付けるのに必死だからな
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:26:36.18 ID:76lyJJ4t0.net
支持率対応が全ての無能首相が何しても無駄、始末されない内に総辞職をお勧めする
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:28:46.20 ID:fSkbghRt0.net
>>49
お前は誰が総理になればいいと思っているんだ?
ジミンガーするだけで具体的な名前は出せないか?
お前は誰が総理になればいいと思っているんだ?
ジミンガーするだけで具体的な名前は出せないか?
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:28:51.30 ID:EiL3jZT10.net
利上げして自殺者増加したら辞めるかなー
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:29:02.31 ID:qOHcs79v0.net
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:31:49.91 ID:fSkbghRt0.net
>>52
今解散して、統一教会云々を選挙の争点にしたって
統一教会に汚染されていないの公明党と共産党だけだからな
公明党が単独政権とっちゃうぞwパヨクの言い分だとw
今解散して、統一教会云々を選挙の争点にしたって
統一教会に汚染されていないの公明党と共産党だけだからな
公明党が単独政権とっちゃうぞwパヨクの言い分だとw
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:30:16.05 ID:/w0ksmLu0.net
自民のせいでもあり愚民のせいでもある
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:31:26.07 ID:EiL3jZT10.net
岸田さんはメンタル弱そうだから
批判され続けたら胃痛で辞めそうな気もする
批判され続けたら胃痛で辞めそうな気もする
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:35:44.90 ID:seLWrKoJ0.net
一刻も早く、河野太郎に代われ。大胆な改革はあんたじゃ無理だ。
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 14:47:20.46 ID:wz/ILhCb0.net
>>56
五毛乙
五毛乙
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:37:02.71 ID:gtH562LH0.net
支持率高いと増税するから、こんなもんでいい
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:37:21.85 ID:nkZqobHC0.net
日経も社説(大機小機)でこんな論調
「黄金の3年」は3カ月だった
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65827560Y2A101C2EN8000/
岸田文雄政権が7月の参院選を迎える前、政官界では「黄金の3年間」がはやった。昨年の衆院選に続いて参院選に勝てば2025年まで国政選挙はなく、岸田首相は腰を据えて政策に取り組める3年間の時間を手にする、との趣旨である。
ここ1カ月の内閣支持率の低下ぶり、右往左往する政権運営をみれば、3年間は「黄金の3カ月」で終わってしまった感がある。なぜ、こんなことになってしまったのだろうか。
「黄金の3年」は3カ月だった
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65827560Y2A101C2EN8000/
岸田文雄政権が7月の参院選を迎える前、政官界では「黄金の3年間」がはやった。昨年の衆院選に続いて参院選に勝てば2025年まで国政選挙はなく、岸田首相は腰を据えて政策に取り組める3年間の時間を手にする、との趣旨である。
ここ1カ月の内閣支持率の低下ぶり、右往左往する政権運営をみれば、3年間は「黄金の3カ月」で終わってしまった感がある。なぜ、こんなことになってしまったのだろうか。
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:37:27.89 ID:lhabVJ0i0.net
すごい時代だよな今
疫病流行るわ戦争始まるわで
疫病流行るわ戦争始まるわで
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:41:19.70 ID:seLWrKoJ0.net
>>59
日本にとってはまだまだ序の口じゃね。そのうちとんでもない大災害が来る。
日本にとってはまだまだ序の口じゃね。そのうちとんでもない大災害が来る。
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:37:51.34 ID:JcDVXNhJ0.net
岸田は安倍派やら統一親派に邪魔されてるのかそういう設定なのかよく分からんのよな
まぁどっちにせよ居間のままだったら壺人事だろうが
まぁどっちにせよ居間のままだったら壺人事だろうが
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:39:53.20 ID:Y13LJtK20.net
安倍が*前は何も選択せず安倍が*だ後は全ての選択を間違えた男
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:45:35.25 ID:ornb2lE70.net
そもそも地元の人間だから応援するとかいう意味のない文化は全て根絶やしにすべき
野球、サッカー、相撲、etc.
野球、サッカー、相撲、etc.
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:48:42.30 ID:nkZqobHC0.net
物価高止めないと支持率下落も止まらんよ
「物価高倒産」最多更新 4カ月連続で トラック運送など運輸業で50件突破、苦境鮮明
https://news.yahoo.co.jp/articles/e449c178a07ba07a7587ae6709f0ba2ec5947f97
10月の物価高倒産は41件判明し、月間最多だった9月(35件)をさらに上回り、4カ月連続で月間最多を更新した。
10月には、今年最多となる6700品目の飲食料品が一斉に値上げされたほか、大手電力・ガス会社が利用料金を引き上げるなどエネルギーコストも上昇した。
円安による急激な輸入コスト負担の増加も加わり、多方面に物価高の影響が広がっている。(以下略)
「物価高倒産」最多更新 4カ月連続で トラック運送など運輸業で50件突破、苦境鮮明
https://news.yahoo.co.jp/articles/e449c178a07ba07a7587ae6709f0ba2ec5947f97
10月の物価高倒産は41件判明し、月間最多だった9月(35件)をさらに上回り、4カ月連続で月間最多を更新した。
10月には、今年最多となる6700品目の飲食料品が一斉に値上げされたほか、大手電力・ガス会社が利用料金を引き上げるなどエネルギーコストも上昇した。
円安による急激な輸入コスト負担の増加も加わり、多方面に物価高の影響が広がっている。(以下略)
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:49:57.02 ID:DmA5G40w0.net
検討しを派遣したいに変わると思うわ
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:51:21.32 ID:2bThTYQj0.net
情報収集とか根回しがダメダメらしいな、直せないなら致命的だわ
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:57:26.39 ID:y3pRTvW30.net
検討する
検討に検討を重ねる
検討を加速したい
検討をした結果やめる
検討に検討を重ねる
検討を加速したい
検討をした結果やめる
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 13:59:58.37 ID:euTo26EA0.net
加速装置!
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 14:06:08.34 ID:MeUvGfQw0.net
腰だめって、とりあえず適当な、という意味で昔細川が叩かれていたが…
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 14:11:15.56 ID:x6inUcI+0.net
世論を注視しつつ緊張感を持って総辞職を検討していく。
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 14:17:24.25 ID:58tO/Ezh0.net
菅の方がまし
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 14:20:37.54 ID:seLWrKoJ0.net
日本政治は完全に人材が枯渇してる。国家の命運は人材次第だが、
冗談抜きに日本滅ぶ前兆じゃね。
冗談抜きに日本滅ぶ前兆じゃね。
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 14:24:09.88 ID:VCT/hngx0.net
総辞職→逃げた、無責任野郎
続けた→さっさと辞めろ、無責任野郎
続けた→さっさと辞めろ、無責任野郎
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 14:53:08.88 ID:R8nSfyjk0.net
無駄に何回も選挙しなくていいから3年後に負けろ
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 14:53:58.83 ID:IoPWXsj00.net
証拠は確定しているという事。統一教会に日本を売り渡す憲法改正案
↓
自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除
も
言われている解散請求条件も自民党と統一教会の証人喚問でクリア可能だという事
↓
自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除
も
言われている解散請求条件も自民党と統一教会の証人喚問でクリア可能だという事
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 14:54:41.72 ID:KANIU4IB0.net
そこまでして壺や反日反社を守る意味がわからない
岸田の祖父が満州の不動産業で親戚が宮澤喜一というくらいだろ
岸田の祖父が満州の不動産業で親戚が宮澤喜一というくらいだろ
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 14:55:14.98 ID:KANIU4IB0.net
朝鮮人や部落利権を護る意味がわからない
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 15:16:14.35 ID:m44kDP3Y0.net
>>82
それが自民党のミッションだから
それが自民党のミッションだから
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 14:59:54.67 ID:gndMbbng0.net
なお直近の民意
日経テレ東
自民41(+4)
立民7(-3)
維新9(-1)
共同
自民41.7(34.1)
立憲9.5(10.7)
維新9.5(12.6)
公明3.6(3.5)
共産3.1(4.8)
日経テレ東
自民41(+4)
立民7(-3)
維新9(-1)
共同
自民41.7(34.1)
立憲9.5(10.7)
維新9.5(12.6)
公明3.6(3.5)
共産3.1(4.8)
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 15:05:46.05 ID:xfGqGWyq0.net
べーやんがビチグソ垂れた地獄の三年を山上大志が粛清し、キッシーの乱があじまる
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 15:12:05.54 ID:seLWrKoJ0.net
>>84
ちょん丸出しの汚い書き込み
ちょん丸出しの汚い書き込み
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 15:08:13.58 ID:wUej5x3V0.net
政府はパフォーマンスとして法人としての一宗教団体を解散に
追い込もうとしているってこと?そんなこと許されていいの?
誰のために、何のために?
野党から追及されるから仕方なく?
保身のために?
結局、一部の声に踊らされているとしか見えない。
追い込もうとしているってこと?そんなこと許されていいの?
誰のために、何のために?
野党から追及されるから仕方なく?
保身のために?
結局、一部の声に踊らされているとしか見えない。
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 15:13:25.72 ID:XogjkF7u0.net
菅は実務能力は高かったからな
岸田みたいに政治家としてこれといった実績なく総理になれば
財務省の振り付けで踊るだけよ
岸田みたいに政治家としてこれといった実績なく総理になれば
財務省の振り付けで踊るだけよ
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 15:14:05.26 ID:XnNL7s4P0.net
パヨクはトレンド操作しか脳がないから来年もボロ負けやろ
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 15:16:08.38 ID:idtZm8Vd0.net
旧統一協会「総辞職じゃ荻生田も山際も細田も巻き込まれちゃうじゃ無いですかぁぁぁぁ、訴訟だ訴訟!」
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 15:18:54.32 ID:/dNNs9YN0.net
壺切らないから一般層も完全に離れたな
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 15:21:29.99 ID:fT/qJKHt0.net
解散総選挙しろ
自民党のスローガンは「検討 道なかば」
自民党のスローガンは「検討 道なかば」
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 15:23:15.60 ID:m44kDP3Y0.net
>>92
自民党勝って自民に正当性与えるだけやろ
自民党勝って自民に正当性与えるだけやろ
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 15:23:16.80 ID:IoPWXsj00.net
統一教会は公安の監視対象も外れたままだし安倍元総理は国葬され
統一教会の解体は否定し国賊発言の議員が罰せれれるのが
自民党の現状だという事
縁を切った政党がこんな対応をする訳が無い
統一教会の解体は否定し国賊発言の議員が罰せれれるのが
自民党の現状だという事
縁を切った政党がこんな対応をする訳が無い
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 15:24:15.81 ID:MwHlGohl0.net
最初はおーこいつあんまカンペ読まないで喋ってるぞ凄いの出てきたぞって
持ちあげられたんだっけw
持ちあげられたんだっけw
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 15:30:42.30 ID:hIaZPUdu0.net
支持率一桁とか期待してます
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 15:35:00.73 ID:8dMBh+De0.net
岸田内閣のキャッチフレーズは「決断と実行」だったが
首相は「検討」「注視」という言葉がお気に入りで、これを多用している「検討と注視」内閣
首相は「検討」「注視」という言葉がお気に入りで、これを多用している「検討と注視」内閣
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 15:37:04.18 ID:ylGMMiiq0.net
>>97
批判は楽しいけどよく考えてみてほしい
安倍政権がやったこと
何もしなければよかったのに
そう思いませんか?
批判は楽しいけどよく考えてみてほしい
安倍政権がやったこと
何もしなければよかったのに
そう思いませんか?
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 15:36:06.41 ID:ylGMMiiq0.net
最近は売国政策ばかりだから
上がってくる法案いろんな案件
検討してやり過ごしたら日本が復活するかも
上がってくる法案いろんな案件
検討してやり過ごしたら日本が復活するかも
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/09(水) 15:43:42.37 ID:YB9wHpW10.net
腰溜めって五木ひろし?
コメントする