|
円急騰、一時140円20銭という。安値を更新してから一転して上昇する。これが日本経済にどう影響を与えるかだが、やっぱりアメリカ経済にに左右されるへなちょこ日本経済か。
1 お断り ★ :2022/11/11(金) 19:29:28.64ID:xlo45E0q9
一時139.48円まで値を下げた
2022/11/11 19:04
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20221111-00000071-dzh-fx
円急騰、一時140円20銭
円相場は10月21日に一時1ドル=152円に迫って約32年ぶりの安値を更新してから、一転して約3週間で12円近く上昇
2022/11/11 18:22
https://www.47news.jp/news/8560582.html
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668159117/
現在139.20
2022/11/11 19:04
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20221111-00000071-dzh-fx
円急騰、一時140円20銭
円相場は10月21日に一時1ドル=152円に迫って約32年ぶりの安値を更新してから、一転して約3週間で12円近く上昇
2022/11/11 18:22
https://www.47news.jp/news/8560582.html
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668159117/
現在139.20
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:31:33.62ID:xcTw3F6p0
>>1
年初115円だったんだが
年初115円だったんだが
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:30:06.93ID:uwhC0oui0
円高マンセーしてるドアホはバブル崩壊前後のドル円チャート見てこいよ
自国通貨安こそ景気回復の起爆剤だというのがアホでもわかる
自国通貨安こそ景気回復の起爆剤だというのがアホでもわかる
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:30:45.34ID:FuSOCA0R0
>>2
ドルだけ下がってる
ドルだけ下がってる
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:32:08.47ID:pwrj5EHH0
>>2
?
?
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:32:31.80ID:xcTw3F6p0
>>2
実質実効為替レートって知ってるん?笑
実質実効為替レートって知ってるん?笑
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:33:32.39ID:xdJe7hCy0
>>2
いまの日本は資源も技術もない国なんだが
昔話はやめてくれる?
いまの日本は資源も技術もない国なんだが
昔話はやめてくれる?
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:33:52.69ID:l/Xqt6o+0
>>2
そろそろマスコミとか情弱が円高で苦しい、政府と日銀は何とかしろとか騒ぎだしそうねw
そろそろマスコミとか情弱が円高で苦しい、政府と日銀は何とかしろとか騒ぎだしそうねw
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:30:12.58ID:vU3KVzoq0
なんやねん急に
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:32:31.08ID:vrr3EW4P0
>>3
アホな投機筋の妄想が壊れたから
アホな投機筋の妄想が壊れたから
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:30:15.97ID:FuSOCA0R0
ウォン高も来てるな
ドルだけ暴落
ドルだけ暴落
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:30:17.82ID:gUWbVcNi0
介入丸出しチャート
問題は換金した資産を自民党が持ち逃げしないように見張ることだ
問題は換金した資産を自民党が持ち逃げしないように見張ることだ
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:32:38.53ID:5M0xaKoy0
>>5
末期かよ
末期かよ
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:33:52.95ID:xdJe7hCy0
>>5
介入してないよ
素人のパニック売りだ
介入してないよ
素人のパニック売りだ
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:30:21.46ID:cQrp3o7m0
ひろゆきってまじで頭悪かったんだなちょっと以外
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:32:46.85ID:BGGljzUw0
>>6
経済関係はおかしいな
昔にケチョンケチョンにされたから
経済関係について冷静に見れないのかも
必死にやり返そうとしてる
経済関係はおかしいな
昔にケチョンケチョンにされたから
経済関係について冷静に見れないのかも
必死にやり返そうとしてる
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:30:24.22ID:BQ9bVQ8g0
円の進撃が止まらねえ
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:30:41.37ID:0hy45w2H0
おっ
おっ?
おっ?
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:30:47.33ID:BDl9p/mf0
ひろゆきー!大丈夫かー!*なよー!
┏(^0^)┛┏(^0^)┛┏(^0^)┛┏(^0^)┛
┏(^0^)┛┏(^0^)┛┏(^0^)┛┏(^0^)┛
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:30:47.57ID:GXaEBO4+0
いまだにひろゆきのような煽り屋の言葉に一喜一憂してるアホいるの?
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:31:31.06ID:BQ9bVQ8g0
>>11
煽り屋はたいてい言ってるのと逆ポジ取ってんだよなあ
煽り屋はたいてい言ってるのと逆ポジ取ってんだよなあ
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:30:59.34ID:pwrj5EHH0
きてる
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:31:07.67ID:bhd8s5CQ0
NHKなかなか円高株高のニュースやらないと思ったら141円でちょろっとだけやりやがった
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:31:10.97ID:dI+DhdXt0
1ドル80円の民主党時代が一番暮らしやすかったな
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:31:50.11ID:kpS1xQAU0
>>15
でもあの時時給700円やで
でもあの時時給700円やで
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:34:04.75ID:oHg0YN7a0
>>30
今のレートで1300円分の価値あるじゃん
今のレートで1300円分の価値あるじゃん
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:32:16.05ID:HxibJjSD0
>>15
旅行が楽しかったわ
旅行が楽しかったわ
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:33:14.09ID:PJ5YPcs70
>>15
バカかよ
バカかよ
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:31:19.89ID:/K9Sok4b0
この日米の金利差でもドルがガンガン売られるようになったら、そんだけ米国経済がやべーってことだよな
いよいよ第三次世界大戦かー
いよいよ第三次世界大戦かー
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:32:08.79ID:3gwh+IzZ0
>>16
何も分かってなくて草
何も分かってなくて草
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:31:22.48ID:pwrj5EHH0
底値で買えよ
まだわからんぞ
まだわからんぞ
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:31:27.74ID:y2DFvozP0
日銀大勝利か
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:31:27.97ID:lY9KNsm/0
だあああああああああああああああああああw
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:31:33.00ID:o4dzoXjp0
おいどうした急に
電車飛び込んだりする?
電車飛び込んだりする?
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:31:37.07ID:htgBG+jI0
はい、おしまい~w
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:31:38.33ID:jtz2GdtW0
靴磨き中年、それがひろゆき。
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:31:39.15ID:x9BIo7lP0
まだまだ殺人的円安じゃん
120円にはよしろ
120円にはよしろ
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:32:14.80ID:AopS0se20
>>25
110円までは持って行ってほしいな
110円までは持って行ってほしいな
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:31:44.81ID:JYHvJ88d0
スマホ買おうかと思ってたけど待っとこ
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:31:45.01ID:ITw+7Asd0
他国通貨もドル安方向に引っ張られてるし普通じゃん
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:31:46.65ID:+pXey9p00
尻磨き生きてる?
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:31:48.70ID:r1UowNXM0
でも予想出来たよね
周辺国でも戻ってきてたし
周辺国でも戻ってきてたし
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:31:53.87ID:eyv+k2nc0
ひろゆきちょっと出てこいや
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:31:57.40ID:GXaEBO4+0
利上げしろとか言ってたバカ息してるかな
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:31:58.07ID:7fBROmiN0
1500万損切りの人
無事にマイナスを積み重ねる
https://twitter.com/smilemoheji/status/1590739083357458432?t=B4CG767vnklI-KFcDmKolw&s=19

(出典 i.imgur.com)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
無事にマイナスを積み重ねる
https://twitter.com/smilemoheji/status/1590739083357458432?t=B4CG767vnklI-KFcDmKolw&s=19

(出典 i.imgur.com)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:32:02.66ID:oA8bdVuv0
よく見たら1円ずつスレタイ変わってるのかw
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:32:05.52ID:JXxQ9toI0
汚物は消毒だぁぁぁ!
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:32:08.32ID:ET/H7ImX0
アメリカで地獄のインフレ起きてるんだから円安になる方がおかしかったんだよ
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:32:51.13ID:pwrj5EHH0
>>36
まだわからんぞ
金利が低すぎる
まだわからんぞ
金利が低すぎる
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:33:54.03ID:2qdCyD+w0
>>36
何もおかしくないわw
何もおかしくないわw
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:32:11.37ID:9twamLIw0
正直こうなることはわかってた
でも「年内180円まで上がるぞ!」とお前らを煽ってましたw
でも「年内180円まで上がるぞ!」とお前らを煽ってましたw
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:32:12.02ID:ecfNgcGt0
結局アメリカ様頼みなんだな
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:32:13.06ID:QeQgFifI0
150円で現物に両替してたじいさんよくあの歳まで生きてこれたよな
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:32:25.91ID:oA8bdVuv0
祭りみたいになってんな
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:32:26.29ID:A/WSdqyH0
ち、つまんね
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:32:51.24ID:jtz2GdtW0
>>46
靴磨きwww
靴磨きwww
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:33:23.19ID:mryLQpSX0
>>46
コイツのせいで何人*かな…
コイツのせいで何人*かな…
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:33:28.91ID:ITw+7Asd0
>>46
たらこ143円くらいの時にロング入れてなかったっけ?
たらこ143円くらいの時にロング入れてなかったっけ?
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:34:22.17ID:BDl9p/mf0
>>46
お、おいらの推し資産ドルがーー(´;ω;`)
お、おいらの推し資産ドルがーー(´;ω;`)
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:32:27.27ID:6vCTGi950
電車とめんなよ
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:32:56.89ID:mryLQpSX0
>>47
週末で被害は少ないのでセーフ
週末で被害は少ないのでセーフ
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:32:34.46ID:0nC4QTO80
飛び込むなら誰にも影響のない横浜線あたりにしてくれ
東急、小田急は勘弁な
東急、小田急は勘弁な
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:32:38.69ID:PJ5YPcs70
だーかーらー、
激しいのが良くねーっつってんだろボケ
激しいのが良くねーっつってんだろボケ
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:32:45.76ID:BDl9p/mf0
こんなに為替が動いてるのに今日は頑なにドル円相場に触れないひろゆき
ショックすぎて立ち直れないのかもしれない!
大丈夫かーー!ひろゆきーー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ショックすぎて立ち直れないのかもしれない!
大丈夫かーー!ひろゆきーー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:32:46.71ID:ObYnLYFU0
80円でドルを買い150円でドルを売った日銀
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:32:50.55ID:7J1rUPD/0
ひろゆきを信用して大損したやつおるか?
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:32:57.59ID:3kaftJRm0
円高ではない
ドル安だ!!(´・ω・`)
ドル安だ!!(´・ω・`)
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:33:42.37ID:oA8bdVuv0
>>60
なるほど(^o^)
なるほど(^o^)
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:34:01.08ID:0MLpD+mw0
>>60
いや、超円買いだよ
いや、超円買いだよ
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:33:15.84ID:rMFRbIrL0
民主党の時ロレックスサブマリ30万以下で買えたよ
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:33:54.53ID:Gd+kk3fT0
>>62
儲けるのは外国企業だけだったね
儲けるのは外国企業だけだったね
63 ぴーす :2022/11/11(金) 19:33:19.06ID:fob3y7FS0
152円札を発券して顔をひろゆきにしよう
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:33:21.83ID:8uRXHTI60
もっと下がれ
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:33:22.19ID:RgQgxbHe0
ドルだけ下がっているということは
中国さんの仕業かな?
中国さんの仕業かな?
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:33:22.30ID:w8yOSgH+0
勝ち申した
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:33:24.64ID:8R2iprBY0
140円より上でロングした、すっとこどっこいは
5ちゃんにはいないよな?
5ちゃんにはいないよな?
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:33:28.70ID:BxDrruS10
あれっ、昔みたいに360円とまでは言わないが180円は確実って聞いていたが
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:33:32.15ID:HG0Jt6eR0
利下げしてないのにこれだよ
この後くる利下げラッシュで1ドル100円切るんじゃないか?
この後くる利下げラッシュで1ドル100円切るんじゃないか?
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:33:44.28ID:/RBdeRyL0
お前ら黒田さんに言うことあるだろ?
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:33:46.96ID:hZpR0a2t0
金利を上げる必要は無いって言ったろ(^_-)-☆
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:33:48.72ID:gtozxuSq0
120円付近で安定が1番望ましいけど
さすがに金利差はしばらく続くから当面は130円台
さすがに金利差はしばらく続くから当面は130円台
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:33:49.64ID:UDBDfRjR0
おいさすがに還元しろよw
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:33:50.76ID:r1UowNXM0
たらこ信用すると頭沸いてる
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:33:52.09ID:WcXp3myV0
ガソリンは下がらないの?
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:33:53.10ID:TVP73YFr0
岸田様のおかげですね
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:33:56.73ID:bThuP7al0
139円とかまだ円安だろ
100円からが日本V字回復本番や
100円からが日本V字回復本番や
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:33:59.00ID:JW5I10qh0
日銀の介入が神がかってる
超絶有能なやつがいるわ
超絶有能なやつがいるわ
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:34:08.31ID:2CBM/lPr0
急激な乱高下やん
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:34:16.03ID:pv6/mxgc0
為替介入は無駄だとか言ってた学者やネラーは息してるのか?
経済学者も適当だよな
経済学者も適当だよな
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:34:16.23ID:GMGy3Xa00
野口悠紀雄呆然
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:34:16.58ID:FlgasPM+0
利上げしろとか言ってた経済音痴は一から経済のお勉強やり直せよ
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:34:17.04ID:BQ9bVQ8g0
パヨチンの円安で物価高がー生活がーが使えなくなるかもしれん
物価高はロシアの戦争のせいだとバレちゃう
物価高はロシアの戦争のせいだとバレちゃう
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:34:19.46ID:s5QSYCT50
オレのドル建て保険の支払いも少し楽になるか(´・ω・`)
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:34:20.30ID:oA8bdVuv0
何スレまでいくんだこれ
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:34:30.50ID:7kV4G0BP0
短い春だったな。
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:34:30.54ID:LdmwLrEO0
アメリカが利下げ始めたら100円台だな
99 ぴーす :2022/11/11(金) 19:34:32.62ID:fob3y7FS0
民主んときはリーマンと地震あったけど一人あたりGDPは高かった
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/11(金) 19:34:33.38ID:/pWxLW0Z0
1厘まで下がれ
コメントする