一人当たりのGDPで、台湾が日本を抜いたという。日本の国際的地位は下がり、円安にあぐらをかき、技術開発を怠ったせいで。まあ、仕方がない。元をただせば国民が政治に無関心になり、政治家が好き勝手なことをやり、「今だけカネだけ自分だけ」になり下がったために。
1 ぐれ ★ :2022/11/06(日) 23:13:28.80ID:yZ/pK/Ha9
※11/6(日) 6:02配信
現代ビジネス
1人あたりGDPで、台湾が日本を抜いた。韓国が日本を抜くのも時間の問題だ。アベノミクス以前と比べて、日本の国際的地位は、大きく下落した。日本企業が円安に安住して、技術開発を怠ったからだ。日本は、挽回できるか?
10月に公表されたIMF(国際通貨基金)の世界経済見通しによると、2022年の1人あたりGDPで、台湾が44821ドル(世界第24位)となり、日本の42347ドル(27位)を越えた。
台湾と韓国の経済成長率は高いので、1人あたりGDPで日本を抜くのは、時間の問題だと考えられていた。韓国の値がやや高かったので、韓国が先に日本を抜くと考えられていたのだが、実際には台湾が先になった。
日本が韓国に抜かれるのも、時間の問題だ。多分、今年中か来年中にそれが起きるだろう。
これまでも、シンガポールと香港の1人あたりGDPは、日本よりかなり高かった(2022年で、シンガポールは世界第5位、99935ドル、香港は第16位、62015ドル)。ただし、人口は数百万人だ(シンガポールは569万人、香港は748万人)。つまり、都市国家であって、日本とは簡単に比較できない面がある。
それに対して、台湾は人口が日本より少ないとはいえ、数千万人のオーダーだ(2357万人)。
この規模の人口のアジアの国・地域の1人あたりGDPが日本を抜くのは、初めてのことだ。
前述のように韓国、台湾の成長率は日本よりかなり高いので、何もしなければ、日本が挽回するのは難しい。むしろ、差が拡大していくだろう。
日本は、もはやアジアで最も豊かな国とは言えない。その意味で、今回の統計が示す結果は、歴史的な意味を持っている。
アベノミクスで、日本は世界13位から27位に転落
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f2aaacf5f4c34cd2ce56b026ca86cf55106e21a
※前スレ
日本、ついにアジアで最も「豊かな国」の座を台湾に譲り渡す ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667740575/
★ 2022/11/06(日) 21:19:55.76
現代ビジネス
1人あたりGDPで、台湾が日本を抜いた。韓国が日本を抜くのも時間の問題だ。アベノミクス以前と比べて、日本の国際的地位は、大きく下落した。日本企業が円安に安住して、技術開発を怠ったからだ。日本は、挽回できるか?
10月に公表されたIMF(国際通貨基金)の世界経済見通しによると、2022年の1人あたりGDPで、台湾が44821ドル(世界第24位)となり、日本の42347ドル(27位)を越えた。
台湾と韓国の経済成長率は高いので、1人あたりGDPで日本を抜くのは、時間の問題だと考えられていた。韓国の値がやや高かったので、韓国が先に日本を抜くと考えられていたのだが、実際には台湾が先になった。
日本が韓国に抜かれるのも、時間の問題だ。多分、今年中か来年中にそれが起きるだろう。
これまでも、シンガポールと香港の1人あたりGDPは、日本よりかなり高かった(2022年で、シンガポールは世界第5位、99935ドル、香港は第16位、62015ドル)。ただし、人口は数百万人だ(シンガポールは569万人、香港は748万人)。つまり、都市国家であって、日本とは簡単に比較できない面がある。
それに対して、台湾は人口が日本より少ないとはいえ、数千万人のオーダーだ(2357万人)。
この規模の人口のアジアの国・地域の1人あたりGDPが日本を抜くのは、初めてのことだ。
前述のように韓国、台湾の成長率は日本よりかなり高いので、何もしなければ、日本が挽回するのは難しい。むしろ、差が拡大していくだろう。
日本は、もはやアジアで最も豊かな国とは言えない。その意味で、今回の統計が示す結果は、歴史的な意味を持っている。
アベノミクスで、日本は世界13位から27位に転落
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f2aaacf5f4c34cd2ce56b026ca86cf55106e21a
※前スレ
日本、ついにアジアで最も「豊かな国」の座を台湾に譲り渡す ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667740575/
★ 2022/11/06(日) 21:19:55.76
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:13:44.93ID:xN/AolEB0
>>1
仕事待遇選り好み無能Fランニートどもが平均を押し下げたせいだな
仕事待遇選り好み無能Fランニートどもが平均を押し下げたせいだな
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:15:15.40ID:I/4O9HvX0
>>1
シンガポール、香港、台湾だけでなく、実は韓国も2022年に日本の一人あたりのGDPを抜きました。(最新情報)
マスコミさんのどこも報道しませんが、 (世界から見た日本の評価、いくら日本で違うと騒いでも、無駄でしょう、これが厳しい現実です)
https://worldpopulationreview.com/country-rankings/gdp-per-capita-by-country
★1人あたりのGDP(国民の富の度合い)は2022年、ついに韓国・台湾が日本を追い越した衝撃の事実。これは歴史に残るでしょう。日本は惨敗です。
自民党さんの30年以上に及ぶ愚策によるものです。日本の貧困化はますます加速しています。
シンガポール、香港、台湾だけでなく、実は韓国も2022年に日本の一人あたりのGDPを抜きました。(最新情報)
マスコミさんのどこも報道しませんが、 (世界から見た日本の評価、いくら日本で違うと騒いでも、無駄でしょう、これが厳しい現実です)
https://worldpopulationreview.com/country-rankings/gdp-per-capita-by-country
★1人あたりのGDP(国民の富の度合い)は2022年、ついに韓国・台湾が日本を追い越した衝撃の事実。これは歴史に残るでしょう。日本は惨敗です。
自民党さんの30年以上に及ぶ愚策によるものです。日本の貧困化はますます加速しています。
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:15:59.29ID:I/4O9HvX0
>>1
さらにマスコミさんは誰も報道しませんが、もう一つ衝撃的な事実ですが、
日本の「国の信用度」(国際格付け会社S&P 社などによる「対外国への借金の支払い能力」の格付け)は、
★2022年に中韓に抜かれ、振り返れば旧貧国の東欧諸国です。
https://lets-gold.net/sovereign_rating.php
つまり、「超円安で劇的に弱くなった日本円の価値」(★円不信)に続き、「基本的に信用はあるが、日本は借金を返さない可能性もある国」(★国不信:トップ20にも入れない、もう先進国では断じてありません)になってしまっています。
★国際信用度は、今や、あの中国・韓国よリも下で、世界からは、日本は「基本的に信用があるが、借金を返さない可能性もある国」として見られている事実です。
「日本より、中国・韓国の方が、借金を確実に返済してくれるし信用できる」が世界からの2022年の日本の厳しい評価です。
さらにマスコミさんは誰も報道しませんが、もう一つ衝撃的な事実ですが、
日本の「国の信用度」(国際格付け会社S&P 社などによる「対外国への借金の支払い能力」の格付け)は、
★2022年に中韓に抜かれ、振り返れば旧貧国の東欧諸国です。
https://lets-gold.net/sovereign_rating.php
つまり、「超円安で劇的に弱くなった日本円の価値」(★円不信)に続き、「基本的に信用はあるが、日本は借金を返さない可能性もある国」(★国不信:トップ20にも入れない、もう先進国では断じてありません)になってしまっています。
★国際信用度は、今や、あの中国・韓国よリも下で、世界からは、日本は「基本的に信用があるが、借金を返さない可能性もある国」として見られている事実です。
「日本より、中国・韓国の方が、借金を確実に返済してくれるし信用できる」が世界からの2022年の日本の厳しい評価です。
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:21:31.48ID:16bkY+pI0
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:14:07.64ID:W+fWlEMt0
ついにも何もまだ豊かな国とか言ってたのか
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:14:24.58ID:p7PRSsvN0
しばらく台湾にいたけどあんまり美味しいものがなかった。
上海の方が食い物は良かった。
上海の方が食い物は良かった。
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:14:56.31ID:cHJdMfi40
台湾は日本より格上だろ
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:15:03.91ID:AQMQatMF0
>>882
サムスンの営業利益は営業利益が前年比43・3%増の
51兆5700億ウォン(約4兆9700億円)という途方もない数字だぞw
これで終わってたら日本はどうなんだよw
(出典 Youtube)
バカすぎるw
サムスンの営業利益は営業利益が前年比43・3%増の
51兆5700億ウォン(約4兆9700億円)という途方もない数字だぞw
これで終わってたら日本はどうなんだよw
(出典 Youtube)
バカすぎるw
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:16:41.67ID:gBWLD1FJ0
>>6
トヨタは6000億円減のクソ決算なのにな
バカウヨは韓国経済の心配より自国見たほうがいい
トヨタは6000億円減のクソ決算なのにな
バカウヨは韓国経済の心配より自国見たほうがいい
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:19:21.70ID:AQMQatMF0
>>22
2・3%減で6000億も減なのか?w
2・3%減で6000億も減なのか?w
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:21:23.58ID:gBWLD1FJ0
>>60
23%な
クソウヨは数字も読めなくなったか
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/192804?display=1
トヨタが発表した今年4月から9月までの連結決算によりますと、最終利益は前の年の同じ時期と比べて23.2%減少し、1兆1710億円でした。この時期の減益は2年ぶりです。
23%な
クソウヨは数字も読めなくなったか
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/192804?display=1
トヨタが発表した今年4月から9月までの連結決算によりますと、最終利益は前の年の同じ時期と比べて23.2%減少し、1兆1710億円でした。この時期の減益は2年ぶりです。
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:15:05.60ID:GD+2XJbr0
とうとう先進国ではなくなったのか
G7の参加資格剥奪じゃん
韓国と入れ替えになる
G7の参加資格剥奪じゃん
韓国と入れ替えになる
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:15:07.76ID:zDDlXA350
安倍さんありがとう
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:15:10.17ID:6L30wi5S0
センセーショナルやね
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:15:19.86ID:no2NQh1E0
台湾のSNSをいつも見てるけど、
韓国のように狂気乱舞ではなく、むしろ「円安のお陰で一時的に日本を追い越したが、いつかまた逆転されてもおかしくない。まだまだ頑張らなければ、、」みたいな論調が主流。
やはり国民性が韓国と大違う
韓国のように狂気乱舞ではなく、むしろ「円安のお陰で一時的に日本を追い越したが、いつかまた逆転されてもおかしくない。まだまだ頑張らなければ、、」みたいな論調が主流。
やはり国民性が韓国と大違う
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:16:22.08ID:u6KAhDeO0
>>11
韓国人といえばキムハゲ
韓国人といえばキムハゲ
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:15:33.43ID:u6KAhDeO0
でも日本には神奈川があるやん
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:15:39.33ID:5RiSu8Ma0
そもそも日本がアジアのトップだなんて誰も思ってないよ
韓国と同じくらいでしょ
韓国と同じくらいでしょ
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:16:37.72ID:AQMQatMF0
>>13
日本はアジアだと思ってないだろw
日本はアジアだと思ってないだろw
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:19:49.07ID:5RiSu8Ma0
>>21
まあアジアからしたら日本って国は昔はあったなぁって感じだわな
>>23
今は僅差か下手したら日本の方が負けてるからね
まあ仕方ないよまた頑張るしかないね
まあアジアからしたら日本って国は昔はあったなぁって感じだわな
>>23
今は僅差か下手したら日本の方が負けてるからね
まあ仕方ないよまた頑張るしかないね
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:20:33.27ID:ONa72ePB0
>>70
日本は老人ばかりなのにどうやって頑張るの?
日本は老人ばかりなのにどうやって頑張るの?
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:16:42.05ID:8zjjsrnF0
>>13
20年前は韓国との差が10倍くらいあったからな
20年前は韓国との差が10倍くらいあったからな
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:15:45.93ID:H7KTYzvG0
世の中は正弦波だからな。
いいときもあればどん底まで落ちないと行けないときもある
いいときもあればどん底まで落ちないと行けないときもある
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:15:49.37ID:ajXj1WCU0
台湾五輪とかやればいいのに
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:16:07.05ID:pO6dBdOW0
壺を追い出さないから
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:16:31.36ID:Hy87XEO90
外人が日本やすい日本やすい言ってるのに
スゴイ訳ないわな
スゴイ訳ないわな
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:16:45.97ID:2LTEJ8kY0
なんの意味のないランキング。
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:16:46.54ID:kUj2SORO0
独身、無職、引きこもりだらけで豊かな国であるわけない
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:16:50.21ID:1D+6Rb+m0
平均年齢高くてストックは有るからな。
勤労者の平均月収とかだとどうなんだろうか??
勤労者の平均月収とかだとどうなんだろうか??
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:16:56.76ID:dgrukxoI0
今の日本見たら先進国の要素どこにもないもんな
昭和の遺産だけで食ってきたがその富も底を尽きそうだ
国民は白痴だらけだし
昭和の遺産だけで食ってきたがその富も底を尽きそうだ
国民は白痴だらけだし
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:16:57.90ID:UguUqcfZ0
自民党が全部悪いんや
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:17:01.34ID:iCxcpRg00
観光立国で成功してる国と言えばドバイ
ドバイと日本をくらべると
日本がどう観光立国として成功するのかが見えない
ドバイと日本をくらべると
日本がどう観光立国として成功するのかが見えない
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:19:18.22ID:8IPuXF160
>>29
砂漠の中の人工物に魅力を感じるならそれはそれで良いけど
ベクトルが違う物だから単純に比較はできないぞ
砂漠の中の人工物に魅力を感じるならそれはそれで良いけど
ベクトルが違う物だから単純に比較はできないぞ
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:20:20.57ID:iCxcpRg00
>>59
じゃあ観光立国としての日本の売りは何?
じゃあ観光立国としての日本の売りは何?
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:17:03.21ID:nBuMzj5s0
ODAした国にどんどん抜かれていくのは笑えるわ
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:17:12.31ID:Ovd64Jnq0
慢心が国を滅ぼすんだなあ
日本スゲーして、他のアジアの国を見下してたら
いつの間にか立場が逆転してる
寓話になりそうな国だw
日本スゲーして、他のアジアの国を見下してたら
いつの間にか立場が逆転してる
寓話になりそうな国だw
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:19:41.91ID:CaTCmrqV0
>>31
何らかの記録は残すべきだと思うよ。今の爺さん世代は
良くなる時代とこれから悪くなる時代とを体験することに
なるんじゃないの?
何らかの記録は残すべきだと思うよ。今の爺さん世代は
良くなる時代とこれから悪くなる時代とを体験することに
なるんじゃないの?
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:17:31.07ID:ztThrmDT0
今から30年前(1992年)の1人当たりGDP
4位 日本 32069ドル
33位 台湾 10716ドル
36位 韓国 8126ドル
台湾も韓国も日本の3分の1ぐらいだった
30年で追いつかれて、いまや追い抜かれようとしてる
4位 日本 32069ドル
33位 台湾 10716ドル
36位 韓国 8126ドル
台湾も韓国も日本の3分の1ぐらいだった
30年で追いつかれて、いまや追い抜かれようとしてる
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:17:37.27ID:/A7J69720
俺の周囲の人間に「枝野、蓮舫、安倍の3択で誰が1番マシか?」と聞いたら
全員一致で安倍になったぞ
全員一致で安倍になったぞ
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:17:38.76ID:Xh8rl7Hq0
ありがとう壺自民
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:17:41.04ID:1hukbKpF0
おじいちゃん、昭和は終わったんですよ
オムツを取り替えましょうね
オムツを取り替えましょうね
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:20:12.46ID:JdRmRsBt0
>>35
老害が取り替えるべきはオツムの方だわなw
老害が取り替えるべきはオツムの方だわなw
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:17:44.79ID:2b+r9c530
間違い。
台湾は国ではない。
やはりアジア一は日本ということになるね。
台湾は国ではない。
やはりアジア一は日本ということになるね。
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:17:47.22ID:J1Zt59E90
OECD(経済協力開発機構)が公表する世界の平均賃金データによると、2021年の日本の平均年収は433万円でOECD加盟国35か国中22位。日本の平均年収は直近20年で1%未満の伸びにとどまった一方で、お隣の韓国は40%を超える伸びを示していて、OECD加盟国の中では19位。日本はいつの間にか韓国に抜かれてしまっているのです。
OECD(経済協力開発機構)が公表する世界の平均賃金データによると、2021年の日本の平均年収は433万円でOECD加盟国35か国中22位。日本の平均年収は直近20年で1%未満の伸びにとどまった一方で、お隣の韓国は40%を超える伸びを示していて、OECD加盟国の中では19位。日本はいつの間にか韓国に抜かれてしまっているのです。
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:17:54.93ID:SCg4ypio0
しかし、まさか日本が30年間も経済停滞をほったらかして
ここまで落ちぶれるとは世界中の誰も予想してなかっただろうな
1980年代のハリウッド映画なんて
日本企業がアメリカ経済を支配してる未来予想ばっかりだったのにな
ここまで落ちぶれるとは世界中の誰も予想してなかっただろうな
1980年代のハリウッド映画なんて
日本企業がアメリカ経済を支配してる未来予想ばっかりだったのにな
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:17:57.33ID:ppdVnkS70
もうこの国は終わりだよ
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:17:57.62ID:+pOdlqA70
日本はもっと台湾に近づくべき。
台湾語も必修にしろ
台湾語も必修にしろ
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:18:03.06ID:qPng/mGt0
そりゃそうよ
増税増税に内部留保で金の巡りが最悪の国だもん
毎年毎年、内戦が起きてるような自殺者数と国債発行とか先行き真っ暗よ
増税増税に内部留保で金の巡りが最悪の国だもん
毎年毎年、内戦が起きてるような自殺者数と国債発行とか先行き真っ暗よ
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:19:03.39ID:iCxcpRg00
>>41
さらに資産ある国民は消費しない年寄りばかり
さらに資産ある国民は消費しない年寄りばかり
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:18:06.77ID:LrGDHrJm0
早く台湾に行くんだ!!!
手遅れになっても知らんぞーーーー!!!
手遅れになっても知らんぞーーーー!!!
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:18:10.86ID:iXzHwG2Z0
今思えば、菅さんの焼き鳥屋での3時間の説得が、日本の没落の引き金だったんだなw
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:19:09.49ID:zDDlXA350
>>43
この話聞くたびに安倍が*で良かったと思う
この話聞くたびに安倍が*で良かったと思う
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:18:12.57ID:u6KAhDeO0
ベトナム人に見切られてロシア人に戦争しないだけましと言われるのが今の日本
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:18:14.44ID:ezy1Qrrc0
そら働かないんだもん
あと「時給」精神が身に付きすぎ
「稼ぐ」て意識が希薄
韓国みてみろ、アホみたいなK-POPとやらにワケわからん付加価値つけてぼったくってるだろ
あと「時給」精神が身に付きすぎ
「稼ぐ」て意識が希薄
韓国みてみろ、アホみたいなK-POPとやらにワケわからん付加価値つけてぼったくってるだろ
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:18:16.24ID:C1RPq7rQ0
ありがとう自民党
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:18:16.62ID:6nWVu1Xz0
そのうち中国にも必ず抜かれるよ
これは日本が戦前に目指した大東亜共栄の成果だ
日本の歴史的使命は既に終わっているんだから
もうジタバタすんな
これは日本が戦前に目指した大東亜共栄の成果だ
日本の歴史的使命は既に終わっているんだから
もうジタバタすんな
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:19:43.69ID:ONa72ePB0
>>47
日本は中国がライバルと勝手に思ってるけど
中国は日本のことをただの格下の国としか思ってないだろ
日本は中国がライバルと勝手に思ってるけど
中国は日本のことをただの格下の国としか思ってないだろ
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:20:54.64ID:leUr3yoG0
>>68
ガチのgdpで2位と3位なので10位以下は黙ってましょう そして人口比で言えばこれでも奇跡です 経済が*で20年
まだ3位なんですw
ガチのgdpで2位と3位なので10位以下は黙ってましょう そして人口比で言えばこれでも奇跡です 経済が*で20年
まだ3位なんですw
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:18:18.90ID:leUr3yoG0
日本のライバルはインドと中国とシンガポールです
韓国、台湾のライバルはタイ、ベトナム、マレーシア、カンボジアです
韓国、台湾のライバルはタイ、ベトナム、マレーシア、カンボジアです
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:18:24.79ID:JdRmRsBt0
流石だよ、台湾。
日本の隣国に台湾があってよかった!
日本の隣国に台湾があってよかった!
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:18:38.31ID:mDggI2yA0
どうでも良いと思う
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:18:48.43ID:VNtTW5yv0
年寄りが猫の額みたいな土地ほじくり返して
平均下げまくってるからな
土地の集積と集団化しなきゃダメやろ
平均下げまくってるからな
土地の集積と集団化しなきゃダメやろ
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:18:50.89ID:pIe5PyRm0
avだけ発達しててキモイ
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:18:51.48ID:leUr3yoG0
皆さん、第3グループさん達の煽りに乗らないようにお願いします
まず第2グループに入ってからお願いしますw
まず第2グループに入ってからお願いしますw
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:19:07.23ID:mDggI2yA0
台湾さんはさすがです
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:19:07.47ID:RtZXHTW60
そらGDP改竄するわw
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:19:17.66ID:Xh8rl7Hq0
ってか日本の高級食材買ってるのがほぼ中国人って時点で日本おわってるけどな
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:19:25.42ID:rpSufizS0
壺朝鮮自民と犬朝鮮公明の連立与党の結果がこれだよ
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:19:26.90ID:ddh5lYqd0
中国と日本のいいとこ取りだからそらそうよ
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:19:29.54ID:U8xTXa5k0
すべて立憲共産のせい
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:19:31.42ID:kUj2SORO0
石を投げれば無職に当たる
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:19:33.18ID:+CsswXUp0
オナラでた
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:19:38.30ID:leUr3yoG0
台湾さん、大好きです
手と手を取り合って共に成長しましょう
手と手を取り合って共に成長しましょう
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:19:45.49ID:OvZq5Qzu0
寧ろなんで今までしがみつけてたんだ?
もう20年以上前から貧乏国じゃねぇの
もう20年以上前から貧乏国じゃねぇの
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:20:01.09ID:/A7J69720
フロー(所得)の話ばかりでストック(資産)の話が一切出ないのは何故なんだ?
日本の個人金融資産が2000兆円という途方もない金額に達した事に触れると
何か不都合なの?
日本の個人金融資産が2000兆円という途方もない金額に達した事に触れると
何か不都合なの?
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:20:06.14ID:no2NQh1E0
台湾GDP、2022年第3四半期は前年比+4.1%に加速 21年末以来の高成長
https://jp.reuters.com/article/taiwan-economy-gdp-idJPL6N31T08C
台湾が凄いのは、今だに(韓国や中国より)高成長を維持している
https://jp.reuters.com/article/taiwan-economy-gdp-idJPL6N31T08C
台湾が凄いのは、今だに(韓国や中国より)高成長を維持している
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:20:10.82ID:PCmrRxRP0
#自民党に投票するからこうなる
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:20:18.77ID:LKBnZnOF0
自称有能「小泉改革支持!アベノミクス支持!」
→結果、低賃金非正規奴隷へ
彼らは今どんな気持ちなんだろうね
→結果、低賃金非正規奴隷へ
彼らは今どんな気持ちなんだろうね
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:20:37.37ID:uXdxX1/T0
もうこんな国嫌だ
韓国に移住したい
韓国に移住したい
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:21:02.55ID:AQMQatMF0
>>78
早く帰れよw
早く帰れよw
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:20:38.19ID:fwWyk3jY0
若者はどんどん日本を出ていく*
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:21:17.74ID:ONa72ePB0
>>79
円安がそれを加速させている
円安がそれを加速させている
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:20:41.38ID:LKNXOcg20
改竄
黒塗り
記憶喪失
壺自民
黒塗り
記憶喪失
壺自民
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:20:42.35ID:EuaOYhvJ0
日本凄い日本凄い
四季があるから!
四季が!!あるからっ!!
四季があるから!
四季が!!あるからっ!!
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:20:51.25ID:rpSufizS0
ツボノミクスでゼロ成長30年
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:20:56.28ID:h0BflH3H0
元々さもしい国だよ
国の中枢見たら国民見なくてもわかるだろ?
国の中枢見たら国民見なくてもわかるだろ?
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:20:57.79ID:lt2tAAZb0
豊かさをドル換算のカネで量る時代の終わりが来ているんだがなあ
そもそも高齢化率がまだ低くてかつ出生率が日本よりずっと低い
つまり老人も子供もろくに養ってない
これから老人が増えるのに子供が少ないってことは今がピークの国なのに
日本に勝ててない時点でオワコンだぞ
そもそも高齢化率がまだ低くてかつ出生率が日本よりずっと低い
つまり老人も子供もろくに養ってない
これから老人が増えるのに子供が少ないってことは今がピークの国なのに
日本に勝ててない時点でオワコンだぞ
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:21:05.02ID:AemBN6tH0
一方、日本は円をゴミにして観光立国(笑)を目指していたwww
自民党すげえええwwwwwwww
爆笑wwwwww
クッソワロタwwwwww
世界最強のアホ国だぜwwwwwww
自民党すげえええwwwwwwww
爆笑wwwwww
クッソワロタwwwwww
世界最強のアホ国だぜwwwwwww
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:21:05.60ID:kUj2SORO0
#自民党に○される
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:21:09.34ID:dgrukxoI0
LINEみたいなものすら作れないしスマホも家電も中韓台に敵わない
なんでこうなった?
なんでこうなった?
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:21:53.11ID:AQMQatMF0
>>89
作る気なかったからだろw
作る気なかったからだろw
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:21:17.52ID:leUr3yoG0
大国しか勝てないんですよ
一人あたりではなくガチのgdpは
一人あたりではなくガチのgdpは
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:21:31.74ID:jVHC33Pk0
1200兆円の借金してメシ食わせてくれる日本政府に感謝しろよ
日本国民は皆ナマポ。ちょっとは真面目に働けよ
日本国民は皆ナマポ。ちょっとは真面目に働けよ
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:21:34.76ID:WwPyDHAv0
老人社会で上がり目なし
自民党と一緒に失われた50年になるよ
自民党と一緒に失われた50年になるよ
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:22:04.73ID:+rI2NgoF0
(´・ω・`)日本ダメポなの?
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:22:25.96ID:leUr3yoG0
失われた30年 20年
日本は未だにアメリカの債権1位、世界の債権者断トツ一位なんです
これだけ経済が*でいるのにw
日本は未だにアメリカの債権1位、世界の債権者断トツ一位なんです
これだけ経済が*でいるのにw
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:22:28.65ID:rpSufizS0
民主主義は選挙民が賢い場合に限り機能する
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/06(日) 23:22:30.56ID:fwWyk3jY0
20年前くらいに冗談で
「日本はもうあくせく働かなくて屋台でバナナ売るような働き方でいいんだよ」
とか言ってたのが本当になってきた
「日本はもうあくせく働かなくて屋台でバナナ売るような働き方でいいんだよ」
とか言ってたのが本当になってきた
コメントする